雑誌目録サンデー ニホン
資料番号:100003210
サンデー日本 第41号(昭和32年10月15日)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 東日本新聞社
- 出版年月
- 1957年(昭和32年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 54p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sa62/41
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
サンデー日本
昭和三十二年十月
第四十一号
グラビア 出征から凱旋まで
支那事変の真相 光華門突入の脇坂部隊 -南京一番乗り・武勲の鯖江聯隊-元朝日新聞社報道班員現在山陽新
支那事変の発火点 -事変をめぐる日支両国の軍政の舞台裏- 軍事評論家(秋定鶴三)
軍事評論家(新名丈夫)
私は知っている 虜溝橋事件の真相はこうだ 当時北京大使館付武官元陸軍少将(今井武夫)
事変前夜の北京
渦巻く現地交渉
魔の上海に渦巻く 陸戦隊のテロ狩り 当時海軍特別陸戦隊内務主任元海軍大佐(志柿謙吉)
特別読物軍隊慰安婦総まくり 元陸軍報道班員現在朝日新聞記者(柳瀬啓之助)
青島事件をめぐる 陸海の軍隊慰安婦争奪戦 当時船舶部隊参謀元陸軍少将(渡辺三郎)
読切連載 飛行場探し歩る記 回顧録(1) 元海軍中将(福留繁)
新兵器の紹介 M59水陸両用戦車 兵器工業会部長元海軍大佐(泉雅爾)
戦記映画への勧誘「最後の決死隊」 元陸軍少将(渡辺三郎)
陸海軍軍歌集発売のお知らせ
サンデー日本在庫のお知らせ
サービスのお知らせ
やさしい常識クイズ
読者通信室
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626