雑誌ユウセン ウンテンシカイシ 100003134

郵船運転士会誌 第6号-第10号(昭和8年2月~昭和9年9月)

サブタイトル
著者名
郵船運転士会 著者
出版者
郵船運転士会
出版年月
1933年(昭和8年)2月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
557
請求記号
557/Y99/6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

郵船運転士会誌
第六号
昭和8年2月発行
口絵(特設掃海艇鞍馬丸並に乗組の一部)
巻頭言
噫関根船長
故小松原専務取締役(弔詞)
説苑
我国最古の衝突予防法研究書(高木郁哉)
マニラロープに就て(細谷資満)
東京計器見学記(村上人声)
Severe Typhoonに遭遇して(短歌)(潮生・志波夫)
船舶改善助成施設について(新谷寅三郎)
故牧守之助君の墓に詣づ(小安然天)
昭和七年度海軍小演習応召所感(吉野岩雄・大霜源次郎
外苑十首(短歌)(△生)
研究
Derby自働火災報知機新型「センチネル」の作動に就て
海上に於ける船体の動揺に就て(其の四)(今沢於菟雄)
風潮圧に依る針路の偏角とRunning fixの関係(二)(小松孝)
防風展望窓に就て(山高五郎)
資料
某丸積撒豆油に就て(YA生)
Procedure For Bulk Oil Loading(T.KATO)
一運の手引(三)(濠洲航路復航)(佐藤勲)
S.W.モンスーン季印度洋「一度半水道」通過に就て
抄訳
航海注意事項(三)(氏原三郎、佐々木進、矢野忠孝(共訳))
The Nicol Rapid Handling Boat Cover(岡村豊)
抄訳集
8月・9月・10月の運賃指数
Super ”Ile de France”
平時商船の武装
船底汚損と燃料費
”Repanto”号の桟橋衝突事件
損失か利益か
船内火災と保険
U.S.Line”Manhattan”号の試運転
”Aramis”号
Internal Screwを装備せる曳船の推進に就て
”Berganger”号
”Neptunia”号
”Aurora”号
統計
荷役能率(其の六)(村上人声)
会報
第七回支部茶話会
第七回本部茶話会
第九回評議員会
第十回評議員会
第十一回評議員会
本会彙報
彙報
第四十七期後半年度営業報告抜萃
編後漫録
郵船運転士会誌
第七号
昭和8年5月発行
口絵(桑港の新桟橋海上の惨事)
巻頭言
故海江田清君の死を悼む(郵船運転士会)
級友海江田清君を悼む(高橋鉄太郎)
説苑
海事審判制度統一の必要(高木郁哉)
船舶の火災に就て
追想オンパレード
(1)霧の幻惑(潮生)
(2)「コマ」は廻る(たかすけ)
大阪商船紐育航路新造貨物船(八九生)
小演習応召漫談(Y.O.生)
折にふれて(短歌)(大寛子)
研究
海上に於ける船体の動揺に就て(其の五)(今沢於菟雄)
漂白粉の危険性
撒油積載時に於けるUllage計算がTroubleを解決した話(藤森生)
Kolster無線方向探知機の試験及同自働誤差角修正器に就て(池田元)
写真に基く両船間の距離及角度の概算(I.T.生)
資料
船舶安全法案に就て(附船舶安全法)
船底塗料(斎藤定蔵)
稀有の颱風に就て(石戸電一)
海没せる錨一個及錨鎖六鏈半の引揚作業に従事して(Y.H.生)
船質改善助成施設に依る新造船
質疑応答
海員懲戒法に就て
貨艙の臭気除去方法に就て
抄訳
仏国客船”L' Atlantigue”号の火災(元公)
抄訳集
統計
荷役能率(其の七)(村上人声)
会報
第八回支部茶話会
第八回本部茶話会
第九回支部茶話会
第十二回評議員会
本会彙報
彙報
海事審判の一例
Bean Mealの成分
”Conte di Savoia”号のスタビライザー
編後漫録
郵船運転士会誌
第八号
昭和8年9月発行
口絵(涼風を孕んでアセルクイン号)
巻頭言
郵船運転士会第二回定時総会
説苑
懲戒主義か予防主義か(高木郁哉)
船舶の火災に就て(続)
(A)火災と予防
(B)軍艦の商船火災に与ふる教訓
港費の統制と合理化の必要(田村与吉)
新操柁命令の足跡(H.Y.T.生)
追想オンパレード(潮生)
仏教に関する講演(長井真琴)
麗人(短歌)(源扇松)
研究
硫酸輸送船(山口増人)
来島海峡と三原瀬戸(西川植蔚)
相接近せる二船間に作用する水流の影響に就て
「グアノ」の変化に就て
H丸の錨鎖切損に就て(S.N.K.生)
資料
南洋西部諸港の事情(大沢卯三郎)
「セルロイド」の説明
助成船の第一船吾妻山丸見学記
貨物関係事故防止に就て(H.K.生)
解体船の廻航
水路部瞥見(船木隆)
Listof High speed cargo motor vessels of theworld
造船術語集
質疑応答
海難其他の事実届出方に就て
抄訳
船内の「アルミニユーム」使用につきて(元公)
抄訳集
1月の運賃指数。2月の運賃指数。3月の運賃指数。4月の運賃指数。船主と船舶耐船性。M.A.N.社強馬
統計
荷役能率(其の八)(村上人声)
海運現状諸統計
会報
第十回支部茶話会
第九回本部茶話会
第十一回支部茶話会
第十三回評議員会
第十四回評議員会
第十五回評議員会
本会彙報
彙報
船舶安全法施行規則上に現はれたる用語
編後漫録
郵船運転士会誌
第九号
昭和9年4月発行
口絵(其の一)(故小松原、坂本両氏双魂碑)
(同 裏面碑文)
(其の二)(U.S.Cruiser'Chicago'の損傷)
(B.Cargo Boat”Silverpalm”の損傷
皇太子殿下御誕生奉祝歌
説苑
日本船の外国船級脱却を提唱す(山口増人)
追想オンパレード(念には念をいれよ)(潮生)
仏教に関する講演(長井真琴)
研究
推進器と柁との相互作用に関する実験(山懸昌夫)
私案 Trimming Table(安永吉孝)
資料
ばいかる丸対マンガナ号衝突事件傍聴記(安東・中島)
見た事聞いた事(其の一)(佐藤勲)
スエズ運河とパナマ運河
港湾ドツク当局の責任
関門海底鉄道
傭船宇洋丸に就て
国際汽船新造貨物船小牧丸の概要
船舶助成金実績調
郵船新造船工事予定
造船術語集(其の二)
国旗に就て
独逸新商船旗条令概要
質疑応答
軽量木材に就て
漫録
章魚つり茶椀(愚吠生)
陸人の水難統計(愚吠生)
三公頑張れ(S.F.生)
抄訳(久田長二)
船舶に於ける理想的通風
Reith Patent Hatch Coamings & Beams
塗粧工事圧搾空気使用に就て
H.A.LinerAlbert Ballin級船の改造工事に就て
Hapag Liners六艘の延長工事に就て
霧中に於ける赤外線に就て
濠洲産オレンヂの輸送
R.F.A.Reliant号に於けるDurastic Asphaltic Deck
Nicolas Paquet号の全損
Stabilisation of ships
水先人と海難救助
5月-10月の運賃指数
1933年度に於ける世界商船噸数
M.S.”Reina DelPacifico”号の就航成績
時事短片
航路手当制定
英国二大汽船会社合同近々実現か
強力、耐寒無比の軽金属を完成
ニツケル鋼プロペラー
船舶運賃は鉄道運賃の1/6なり
スエズ運河の通過料値下発表
会報
評議員会、茶話会、其他
名誉会員芳名
賛助会員芳名
編輯後記、其他
役員名
郵船運転士会誌
第十号
昭和9年9月発行
口絵(零下廿度)
(幸和丸の仮柁)
腕と腕
説苑
国民政府の水先権回収問題(蓼科二郎)
船舶安全法関係法規の要旨(重光蔟)
遭難信号と人命の救助(H.Y.T.生)
日蘭問題の展開と海運業者の用意(立野斗南)
北米太平洋岸水路測量の功労者(長田尭春)
欧州の噴火口
長良丸公試運転成績
研究
羅針儀に就て(西川植蔚)
Ancient Paddle 対 Modern Submarine衝突事件の判例(高木郁哉)
資料
”T”級船のDark Fish Oil輸送記(M.生)
琵琶湖運河の構築(田辺朔郎)
ペンの走るまゝに(志桂夫)
濠洲航路金魚輸送に就て(安永吉孝)
Yangtze Bar浚渫計画
費府Planetarium見学記(上州三山)
惑星儀(Planetarium)に就て(K.M.生)
高千穂丸見学記
英国商務院の船舶所有者及海員に対する注意事項
ローマ字論争
関門連絡に就て
造船術語集(其三)
質疑応答
SF1型71/2吋羅牌液体羅針儀に就て
漫録
Gwan-ko Zki(愚吠公)
失敗(吉野岩雄)
世界深海表
抄訳
冷蔵船艙と食物の輸送
冷蔵船艙の防熱設備
濠洲、新西蘭其他の航路に使用せる冷蔵容積
Normandie号の進水
Lamport Steel-plate Batbs for ships
SteelHatch way Cover
Naval Architects Spring Meetings
船舶の火災に就て
Georges Phillippar号の火災
Infra-Red Ray Camera
Olympic号のNautucket灯船衝突事件
時事短片
聯合艦隊64隻約1時間半で関門海峡を通過
米国海軍パナマ運河の通過
科学日本の誇りロケツト空雷
船舶改善助成施設の延長
船舶改善施設答申案決定
Search light with Inverted projector
会報
総会、幹事会、評議員会、茶話会、其他
名誉会員、賛助会員芳名
編輯後記、役員名、其他