航海 第47号(昭和50年10月)
- サブタイトル
- 日本航海学会誌
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 112p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ko41/47
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
目次
特集 オメガ航法
オメガ航法特集号に寄せて(谷初蔵)
対島オメガ局とオメガセンター(豊福滋善)
オメガ海図及びオメガ表(湯畑啓司)
オメガ・システムの技術的展望(田口一夫)
オメガ電波の伝搬(石井隆広雄/羽倉幸雄/永井清二/大内長七)
コンポジット・オメガの精度評価と二、三の考察(吉村裕光)
日本におけるオメガ信号の日変化と地域的変位について(伊藤実/大沢謙一)
自動化オメガについて(古谷俊雄)
自動化オメガにおける電波伝搬誤差補正について(藤原雅一/塚田一雄/砂川満/坪田弘光)
ベーリング海におけるロランCとオメガとの比較実験について(長尾修爾)
オメガ受信信号の衛星中継伝送実験について(木村小一/渡辺泰夫/藤田光紘/星野尾一明/伊藤実)
The Current Satus of the OMEGA Navigation System
OMEGA Propagation
OMEGA Signals and Universal Time
On Establishment of OMEGA Station in Argentina
パネル討論「オメガ航法の問題点とその将来」
研究調査
船舶遭難時用防寒衣の研究(伊藤良夫/中村祐三)
解説
シミュレータについて(杉崎昭生)
抄録
OMEGA Navigation Systems Specification and Performance Measurement
OMEGA Signal Coverage Prediction
Air-to-Ground Applications of Visual Detection Lobe Theory
The Application of the Economics of Congestion to Marine Problems
紹介
膨張式救命いかだの耐用年限の判定(及川清)
研究部会
海洋工学研究部会
航法研究部会
海上交通工学研究部会
事務局だより
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626