雑誌目録コウカイ
資料番号:100002883
航海 第45号(昭和50年3月)
- サブタイトル
- 日本航海学会誌
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 90p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ko41/45
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
目次
研究・調査
海洋工学周辺の諸問題(黒木敏郎)
海上交通管制の基本概念(杉崎昭生)
白鳳丸の衛星航法システムについて(上之清尚/並波清)
日本海軍航海表飯田嘉郎)
最近のオートパイロットの動向(広川洋一)
肥大船とオートパイロット(前島孝雄)
解説
新UTCと無線報時信号(進土晃)
抄録
Three Classic Collision(典型的衝突例3件)
Safety in the Dover Strait:A Progress Report(ドーバ海峡内の安全:経過報告)
紹介
第2回オメガ・シンポジュウムと米国の双曲線システムの動向(田口一夫)
商船高専の新教科「船舶安全工学」の構想について(山岡正美)
研究部会
運用研究部会
航法研究部会
海上交通工学研究部会
海事用語
報告
欧米航法学会 Joint Advisory Group第5回会議に出席して(西山安武)
事務局だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626