雑誌目録コウカイ
資料番号:100002880
航海 第42号(昭和49年2月)
- サブタイトル
- 日本航海学会誌
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 118p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ko41/42
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
目次
特集 航海法規
1972年國際海上衝突予防規則(条約)(運用研究部会第4分科会)
海上交通安全法施行下を航行して(松下金三)
瀬戸内海における海の交通ルール「海上交通安全法」施行後5ヵ月を経過して(瓜田収治)
海上交通安全法に関する図式のいろいろ(田島勇)
解説・展望
推薦航路(線)について(中泉勇)
NNSSによる測位の精度について(木村小一/那須英臣/庄司和民)
電波航行援助施設の展望-オメガシステムと関連して-(只野暢)
船の衝突に対する海上構造物の防護方式(岩井聰)
研究・調査
冬期の日本近海北太平洋の目視観測波高の極値について(大村英雄/井上篤次郎)
威臨丸航海長 小野友五郎(飯田嘉郎)
抄録
Right-and Left-hand Dominance in Navigation(航海における右手優位と左手優位)
Specialized Anchors for the Deep sea-Progress Summary(深海用アンカーの概説)
Traffic in the English Channel and Dover Strait Ⅰ-Traffic Surveys(英仏海峡とドーバー海峡における海上交通 Ⅰ-交通調査)
報告
欧米航海学会連合国際会議に参加して(鞠谷宏士)
研究部会
航法研究部会
運用研究部会
海上交通工学研究部会
海洋工学研究部会
会員の声
事務局だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626