雑誌目録コウカイ
資料番号:100002879
航海 第41号(昭和48年9月)
- サブタイトル
- 日本航海学会誌
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1973年(昭和48年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 58p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ko41/41
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
目次
研究・調査
箱型船の幅が復原性に及ぼす影響について(金子富雄/内田正伸)
金子氏らの論説についての私見(野原威男)
海難分布図作成プログラム(杉崎昭生/伊沢誠志/増井真)
操船シミュレータとその要求性能(岩井聰/前畑幸弥)
船底防汚塗料の性能比較と対策についての一考察(三谷末治)
解説
双曲線法システムの現況と問題点-主としてデッカ・オメガ・システム-(田口一夫)
抄録
英国漁船の二つの沈没事故-波の屈折の研究(The Loss of Two British Trawlers - A Study in Wave Refraction)
報告
最近の日英航海学会交流について(茂在寅男)
オメガ局建設予定と現況(田口一夫)
研究部会
航法研究部会
王立航法学会事務局長M. W. Richey氏の来日と海上交通工学研究部会
事務局だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626