雑誌目録コウカイ
資料番号:100002873
航海 第33号(昭和46年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1971年(昭和46年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 99p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/Ko41/33
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
目次
研究・調査
レーダ情報の簡易解析法(笠原包道/山崎祐介)
モンテカルロ・シミュレーションより求めた位置決定における確立楕円と誤差円の関係(西周次)
コンテナ床板の含水率(田中米春/林二三夫)
回流水槽による伴流測定(谷初蔵/久々宮久)
4点係留の場合の図式解法を主とした係留索張力の略算法(鞠谷宏士)
ロランC方式の船上実験結果(米沢弓雄/山崎祐介/西谷芳雄)
交通容量に関する一知見(田中健一)
異常に発達した二つ玉低気圧と海難について(落合弘明)
小倉表のアメリカにおける影響(飯田嘉郎)
練習船青雲丸航海関係機器のその後について(荒川博)
解説
ドップラ・ソナー(木村小一)
報告
スティーブンス工科大学海洋工学科およびディビドソン研究所について(原潔)
キャプテン・ウェイクフォードとの懇談会から(飯島幸人)
抄訳
The B. P inert gas system for oil tankers(及川清)
航法研究部会
最近の船用レーダの動向(青木崇)
AUNAR記録
航法研究会記録
交通工学研究部会
研究部会報告
Marine Traffic Engineering
運用研究部会
第10回SMMC議事録
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626