雑誌目録ニホン コウカイ ガッカイ ロンブンシュウ
          資料番号:100002859
            
        日本航海学会論文集 第51号(昭和49年7月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 - 日本航海学会 編者
 
- 出版者
 - 日本航海学会
 
- 出版年月
 - 1974年(昭和49年)7月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 124p
 
- NDC(分類)
 - 557
 
- 請求記号
 - 557/N71/51
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                史料調査会旧蔵資料              
            目次
              第51号目次
論文
1.関門海峡における乗揚海難と気象との関係(神鳥昭)
2.航路設計のための海上交通容量-Ⅱ(杉崎昭生/鞠谷宏士/桑島進/大津皓平)
3.日本船舶信号発光信号について(谷初蔵/屋代勉)
4.数値解析によるレーダ避航動作の効果(坂本欣二/甲斐靖彦)
5.デッカ電波の長距離伝搬特性-Ⅰ -北九州チェンⅠ(田口一夫/西谷芳雄/西本金三/中根重勝/中島裕/西野朝生/佐藤尚登/甲斐靖彦/山崎孝助)
6.航行用100KHzCW波の地勢による電波伝播特性(山崎孝助/田口一夫/佐藤尚登)
7.沈錐の運動を利用する間接防衛工の効果に関する模型試験(岩井聰)
8.錨鎖把駐力に関する実験研究(福谷恒男/鞠谷宏士)
9.レーザによる船体の微小変形の測定(今枝彬郎/松木哲/三木循彦/水谷博)
10.レーダ避航法の理論的考察(笠原包道/坂本欣二)
11.振動感覚からみた舶体振動評価法について-Ⅱ(神田寛)
12.デッカ空間波伝搬特性の解析と応用(佐藤尚登/田口一夫/山崎孝助)
13.漁船システム論-漁船システム挙動の決定機構-(四之宮博/嶋村哲哉/柳川三郎)
14.レーダ信号の統計的特性と処理-Ⅱ(庄司和民/清水紀雄)
15.漁船の耐航性について-Ⅲ -96屯型鋼製鮭鱒流網漁船の自航模型船による実験について-(川島利兵衛/天下井清/稲葉恭人/高橋生)
16.漁船の耐航性について-Ⅳ -96屯型鋼製鮭鱒流網漁船の縦方向の応答関数について-(高橋生/川島利兵衛)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

