雑誌目録ニホン コウカイ ガッカイ ロンブンシュウ
資料番号:100002855
日本航海学会論文集 第58号(昭和52年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 日本航海学会 編者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 115p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/N71/58
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第58号目次
論文
1.マイクロ・プロセッサによる簡易型速度計(林尚吾/杉崎昭生)
2.磁気コンパス装備位置付近における舶体の振動測定結果(白井靖幸/鈴木裕/斉藤清隆/辛亨鎰)
3.長短パルス比較方式レーダによる海面反射およびウェザ・クラッタの抑制(韮澤富次/岡田洋)
4.函館におけるオメガ測定値の統計的考察-Ⅳ -A-H、C-H、D-H pairの周年傾向-(坂本有隣/平岩節/米田国三郎)
5.Differential方式によるオメガの伝搬補正について(米田国三郎/佐々木成二)
6.NNSSの定点における測位精度-Ⅰ –1周波処理と2周波処理の比較を中心に-(樽美幸雄/和気博嗣/上原雅)
7.風の乱れと船の保針-Ⅰ(桑島進/小林弘明)
8.漁船の舶型、状態に関する舶体運動学的考察-Ⅰ -96トン型鋼製鮭鱒流網漁船の縦方向運動の場合-(高橋生/川島利兵衛)
9.砂利採取船の転覆海難について(矢野健爾/寺本定美)
10.関門海峡における風速・規定の出現頻度および衝突海難に及ぼす影響(神鳥昭)
11.直線航路における航跡分布モデル化と航路分離に関する一考察(井上欣三)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626