雑誌目録ニホン コウカイ ガッカイシ
資料番号:100002849
日本航海学会誌 第42号(昭和44年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 日本航海学会 著者
- 出版者
- 日本航海学会
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 126p
- NDC(分類)
- 557
- 請求記号
- 557/N71/42
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
第42号目次
学会記事
論文
1.船の衝突直径と衝突発生率(藤井弥平)
2.不規則波中における自動操舵のシミュレーションと統計的解析(前畑幸弥/小林豊/四之宮博)
3.ANALOG COMPUTERによる船体動揺のSIMULATIONについて(川島利兵衛/稲葉恭人)
4.満載巨大タンカーの逆転停止距離の概略値(谷初蔵)
5.船体接触の原因となる船位相互状況に関する流体力学的考察(重川涉)
6.見張りの自動化の基本概念(杉崎昭生)
7.進路上の他船との見合関係(藤咲五郎)
8.レーダ情報のグラフィックスディスプレイによる変換(杉崎昭生)
9.海上衝突予防法違反と運航過失(長沢彰三)
10.集中海難をもたらした瀬戸内海の真冬の濃霧について(落合弘明)
11.船位誤差論Ⅱ船位の確率分密度(広田実)
12.一物標の方位線三本によるRunning Fixの等精度曲線について(長谷登/山崎祐介)
13.漁貝監視における漂流船位の推定(平岩節/斎藤昭二/石井清彦/安間元/米田国三郎)
14.天測誤差の考察(嶋田和治)
15.航行用100kHz電波帯の伝ぱん特性の解析とそれらによる船位精度の改善Ⅳ(田口一夫/天野信文/大原雄一)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626