雑誌ニホン コウカイ ガッカイシ 100002848

日本航海学会誌 第39号(昭和43年7月)

サブタイトル
著者名
日本航海学会 著者
出版者
日本航海学会
出版年月
1968年(昭和43年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
182p
NDC(分類)
557
請求記号
557/N71/39
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

第39号目次
会長挨拶
学会記事
論文
1.日本沿岸における小型乗揚船の一原因について(坂平吾)
2.荷役より見た定期船港泊時間の検討-Ⅲ(米田謹次郎/西山安武/山田猛敏/藤咲五郎)
3.船舶用アナログ積荷計算機の試作(楠順三/西山安武/金居安文)
4.16㎜運動シネカメラによる船舶運航の観測について(落合弘明)
5.早鞆瀬戸における機帆船の通航実態(乾栄一/広瀬誠)
6.大瀬付近における機帆船の通航実態の概要(巻幡竹夫/広瀬誠/神鳥昭/高島末夫/乾栄一)
7.来島海峡通航船舶の航跡と対地速力分布(山口篤利/市瀬信夫/原潔/浜畑勇)
8.浦賀水道における船舶通航実態-Ⅱ(豊田清治/上坂太郎/鞠谷宏士/川本文彦/巻島勉/飯島幸人/杉崎昭生/田辺穣)
9.最適航法の基礎研究(杉崎昭生)
10.冬季大平洋の風浪について-Ⅱ(福地章/長谷登/川平浩士/川鍋安次)
11.風浪による船速の減速率について(笠原包道/伊達源一)
12.Running Fixの等精度曲線について(並川能正/長谷川健二/山崎祐介)
13.鳥羽港における最大潮位偏差(気象潮)の予測について(山門豊文)
14.航行用100KHz電波帯の伝搬特性の解析とそれらによる船位精度の改善-Ⅰ(田口一夫/松野保久/合志昭)
15.タンカーの海難発生率について(塩原礼次郎)
16.船舶運航過失の意義と内容(長沢彰三)
17.オートパイロツトの制御性能とテレモータの関係(前畑幸弥/小林豊)
18.雑種船の認識と判断(藤咲五郎)
19.オートパイロツトの評価関数について(伊藤隆/伊藤憲治/中川雅司)
20.マグロ延縄揚縄作業中の主機運転状況(西野正見/前田弘/南四郎)