雑誌スイサンカイ 100002808

水産界 第872号(昭和32年7月)

サブタイトル
著者名
出版者
大日本水産会
出版年月
1957年(昭和32年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
85p
NDC(分類)
660
請求記号
660/Su51/872
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

水産界
第八七二輯
八月号
(表紙) (今西春甫)
巻頭言
労務管理行政を強化せよ
漁協論に関する覚書(小沼勇)
漁協理論の貧困
漁業権は不可分離か
組合員階層の多様性
漁協の類型
漁協組運動の一考察(野中六郎)
わが国の協同組合史から
漁業組合の発展過程について
終戦後の漁協運動
過去の漁協運動史からの反省
卅二年度漁協貯蓄運動要綱から
“ソ連の学者”の横顔(藤永元作)
ブラジル調査の旅を終えて(加藤富雄)
私の世界飛び歩る記(三)(石井省一郎)
合繊漁網綱の普及と特徴(昭和三十一年の現況と本年の予想)(牧原犬治)
「ほんます」とは何か さくらます・あおますは上級魚か下級魚か(吉田隆)
(質問帖)オートパイロット
三十一年度水産業の動向(経済企画庁発表の経済白書から)
大日本水産会月報
国鉄鮮魚輸送対策
日韓漁対の動き
業務日誌
編輯後記