世界の艦船 第40号(1960年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 海人社
- 出版年月
- 1960年(昭和35年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 92p
- NDC(分類)
- 556
- 請求記号
- 556/Se22/40
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 月刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
世界の艦船 12月号(通巻第40号)
海上自衛隊第2回観艦式写真特報〈その1 観閲部隊および魚雷艇隊〉観閲艦“あかづき”ほか7隻の観閲部隊
相次いで完成した昭和34年度計画駆潜艇 おおとり,かささぎ,はつかり
新鋭艦紹介【ソ連】リガ級フリゲイトNO.480 【アメリカ】攻撃空母コーラル・シー
思い出の日本軍艦 詳細な解説を付しておくる鳳翔・海鷹・神鷹の貴重な遺影(写真提供ならびに解説:福井静
老兵は死なず,ただ消え行くのみ! スクラップされる米巡洋戦艦アラスカ級
世界最大の客船クイン・エリザベス
第3次日本産業巡航見本市船 安芸丸
海上自衛隊第2回観艦式写真特報〈その2受閲艦艇〉“はるかぜ”以下の受閲艦艇および予行当日のシーンを2
第5次改装工事を終えて南極に船出した宗谷
脚光浴びる水中翼船 斯界の先駆者スイスのシュプラマール社の各種実用艇を紹介
初めて日本に姿を見せた米海軍の新鋭艦 米国の海軍記念日当日,横須賀基地でカメラに収めたコーラル・シー
米海軍の新対潜兵器アスロックについて(鈴木昌)
艦艇スケールモデルの作り方-(その2)(泉江三)
出版協同PRの頁
続・遠航余録(藤原雅敏)
ブック・ガイド
これからの軍艦はどうなるか? 第7回(堀元美)
日本海軍艦隊沿革史(明治篇)第13回(高橋茂夫)
米巡洋戦艦アラスカ級の顛末(青木栄一)
艦船ニュース
大海軍最後の栄光-紀元2600年特別観艦式の回想-(中)(横井忠俊)
条約型巡洋艦の研究 -その沿革と機能に関する一考察-(6)(酒井三千生)
【列国海軍の現勢 その40】ドミニカ海軍(松村道臣)
読者交歓室
編集後記
柳原良平のアニメーション映画「海戦」を見る(M.M.)
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626