雑誌目録セカイ ノ カンセン
資料番号:100002432
世界の艦船 第11号(1958年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 海人社
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 556
- 請求記号
- 556/Se22/11
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 月刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
世界の艦船 7月号(通巻第11号)
古き軍艦写真帖より(5)(解説:青木栄一)
大阪商船の新造貨客船あるぜんちな丸
回想の水上機母艦(3)(解説:瀬名尭彦)
潜水艦による特4式内火艇の輸送実験(写真提供ならびに解説:堀元美)
特集・スペイン海軍艦艇写真集
回想のスペイン軍艦
シップ・フォト・ニュース
米空母キアサージの航空作業(写真提供ならびに解説:堀元美)
帆船時代の象徴:カッティー・サーク(山高五郎)
米空母キアサージの航空作業を見て(堀元美)
潜水艦-その回顧と展望-(11)(堀元美)
出版協同PRの頁
朝鮮役の海戦(有馬成甫)
艦船ニュース
戦後のわが海軍-終戦時残存艦艇とその帰趨-(7)(福井静夫)
近代スペイン海軍のあゆみ(上)(青木栄一)
【列国海軍の現勢 その11】スペイン海軍(阿部安雄)
模型の作り方(第11回)船尾トローラー“第五十一大洋丸”(柳原良平)
ブック・ガイド
読者交歓室
編集後記
【探照灯について思い浮ぶままに】【軍艦ファンの楽しみ】
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626