雑誌ニホン レキシ 100002411

日本歴史 第284号(1972年1月)

サブタイトル
著者名
日本歴史学会 編者
出版者
吉川弘文館
出版年月
1972年(昭和47年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
248p
NDC(分類)
210
請求記号
210/N71/284
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

口絵 弁財天堂と天女橋((解説)浜島正士)
西園寺家の擡頭(多賀宗隼)
古代における皇族名と国郡名の関係(直木孝次郎)
封建領主の「町」支配の権原(小林清治)
山鹿素行の史書論(阿部隆一)
江戸時代後期の書生史管見(伊東多三郎)
歴史手帖
子(鼠)の考古学(大場磐雄)
古墳とピラミッド(谷信一)
日唐・日宋交通と密航者(森克己)
山城宇治の市(奥野高広)
男女共学事始(瀬野精一郎)
文部省「資料館」の現状について(豊田武)
畳の上の水練は役に立たぬ(石田幹之助)
中山道の旅(一)-明治十五年フランス人の紀行-(岡田章雄)
研究余録
平家物語研究所感-水原一氏の批判に答えて-(赤松俊秀)
丹後局と丹波局(上横手雅敬)
江戸の「まち」と「ちょう」と(進士慶幹)
采覧異言の流布と史的役割(宮崎道生)
秀吉と有馬温泉(臼井信義)
尾張水野文書の研究(太田正弘)
最近三〇年間のアメリカに於ける日本研究-特に近代史の解釈をめぐって-(金井円(訳))
板碑源流考(一)(千々和実)
考古学講座(10) 埴輪研究の現況と課題(村井〓雄)
文化財レポート45 一九七一年史跡指定の回顧(三輪嘉六)
書評と紹介
坂本太郎著『六国史』(井上薫)
鈴木進・村井益男他著『江戸図屏風』(北原章男)
緒方富雄編『蘭学と日本文化』(沼田次郎)
竹田聴洲著『民俗仏教と祖先崇拝』(薗田香融)
内田守著『光田健輔』人物叢書一六〇(小川鼎三)
日本史関係雑誌論文目録
新刊書案内
日本歴史学会規約
学界消息