雑誌目録セカイ シュウホウ
資料番号:100002229
世界週報 1982年7月20日
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 時事通信社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 70p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Se22/1982-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 週刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
《世界週報’82/7/20》
世界の焦点 シュルツ外交の課題 神谷不二
経済展望 IBM事件と技術イニシアティブ 増田祐司
国務長官交代は米外交にどう響く―対ソ強硬政策と西側同盟亀裂のはざまで 谷口育生
「サハリン」と「ヤンブルグ」 対ソ制裁強化で苦境に立つ石油・ガス開発 村上隆
米ソ不均衡は民間防衛にも 熊田徹
NATO報告書(下) NATOとワルシャワ条約機構―その戦力比較
連載 だれにでも分かる中東《26》小山茂樹
国際人 「草の根対話」の旅 宮下創平
》特派員ノート《 赤字続きで身売りしたUPI通信
ドキュメント∥IMF事務局報告(下) 世界経済見通し
データバンク スペースシャトル
核先制不使用
時の歩み日韓外相会談、経済協力基本姿勢を確認
第6回インドシナ3国外相会議
第2回国連軍縮特別総会が閉幕
イラン・イラク戦争、一応終結
世界ニュース(7月1日~7日)
世界の顔 ロウニー/カルポフ
経済の動き 展望開けぬ米景気底入れ
東西南北
出版あんない・編集部だより
ロータリー 【映像】 タシケント映画祭
【社会】 残酷な“産児制限余話”
経理に“大穴”を開けた頭取の死
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626