雑誌目録シソウ
資料番号:100002073
思想 第573号(1972年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- p357~496
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh91/573
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 月刊
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
史料調査会旧蔵資料
目次
思想 1972 3 No.573
物象化と三位一体範式(1) 平田清明
青年ヘーゲルにおける「疎外論」の出発―ユートピアのジレンマ― 加藤尚武
アルチュセールにおける歴史と弁証法 今村仁司
社会主義的所有にかんする一考察 副島種典
ルカーチとヴェーバー 生松敬三
ルカーチの文学観 伊東勉
諸科学の統一―倫理学ノート(18)― 清水幾太郎
《学界動向》経済学の危機にたって―「限界革命」研究に新たな動向― 松浦保
【思想の言葉】 三木亘
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626