雑誌リクグン ガホウ 100001958

陸軍画報 第2巻第4号(昭和9年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
陸軍画報社
出版年月
1934年(昭和9年)4月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
96p
NDC(分類)
396.21
請求記号
396.21/R42/2-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
月刊
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

陸軍画報 第2巻第4号
大満洲帝国グラフ 溥儀皇帝玉座と御正装
皇帝登極大典に国歌を奏する満洲国軍楽隊
鹵簿御発輦に吹奏の近衞喇叭隊
新京大同広場に鹵簿奉送迎の満洲国騎兵隊
郊祭式場に向ふ儀仗兵
儀仗の近衞騎兵隊
宮廷前広場に奉送の近衞兵
陸軍首悩部の英姿 参謀総長 閑院宮載仁親王殿下御英姿
陸軍大臣 林銑十郎大将と最近の筆蹟
教育総監 真崎真三郎大将
朝鮮総督 宇垣一成大将とその筆蹟
軍事参議官 南次郎大将とその筆蹟
台湾軍司令官 阿部信行大将
待従武官長 本庄繁大将
軍事参議官 荒木貞夫大将とその筆蹟
軍事参議官 松木直亮大将
軍事参議官 渡辺錠太郎大将
軍事参議官 松井石根大将
日本航空機の変遷 野口昂解説 (1)奈良原式第1号機(2)ライト式(3)モーリス・フアルマン式(4)
欧洲大戦グラフ 聯合軍の樹上偵察
シヤト・シエク城塞攻撃のアメリカ歩兵軍の突撃
白耳義を蹂躙―仏蘭西へ破竹の勢で進む独軍
独軍の毒瓦斯に悩む聯合軍
相撃つて共に落ちた独・聯両飛行機
独軍騎兵河中に躍り込んで突貫の刹那
塹壕内より突撃にうつる米軍歩兵
アフリカの黒人軍が瓦斯マスクを与へられて満足の哄笑
林中よりフランス砲兵隊の猛射
フランス重砲隊の活躍
アルプス雪中戦に進軍の伊太利スキー軍
雪中の独砲兵陣地
印度軍自転車隊
白耳義侵入の独軍の偵察隊
当時人気を博したフランス「鬚武者隊」
偵察中独飛行機に襲はれて落下傘で逃れる仏兵
外形より見たる戦車の変遷 陸軍技術本部砲兵中佐 平野煕解説1、古代の戦車
2、内燃機関及無限軌道の利用と戦車
3、4、欧洲大戦に於ける戦車
5、欧洲大戦後の戦車
6、現代の戦車隊
7、特種戦車
8、将来の戦車
戦争名画 プロシヤ大選侯ウヰルヘルムの大捷・プロシヤ大選侯ウヰルヘルムの追撃・ルイ14世の攻略と掠奪
新築の軍人会館
肉弾三勇士の銅像
幼年学校の生活 東京中央幼年学校副官歩兵大尉 門間健太郎解説
実地踏査=蘇満国境九百里 高橋利雄
露支国境=蒙古及び新彊事情 参謀本部歩兵大尉 岡田芳政
各国国境防備特輯読物 独仏国境築城視察記(附・築城図解) マタン紙主筆 ステフアン・ローザンヌ
次の独仏戦争は起り得るか?独軍の仏国々境突破検討会 モリス少佐
ソヴエート極東国境防備に就いて語る ソヴエート極東国境の防備は鞏化せり 赤旗極東軍司令官 ブリユーヘ
日本怖るゝに足らず 赤軍騎兵軍総司令 ブヂヨンヌイ
徹底的打撃の準備あり 蘇聯共産党書記長 スターリン
ハバロフスク市街戦の思ひ出 陸軍省新聞班歩兵少佐 大久保弘一
国際間諜の跳梁欧洲を戦慄さす XYZ
化学兵器焼夷弾の話 陸軍科学研究所砲兵少佐 勝村福次郎
日本戦史 姉川合戦の解剖 陸軍省新聞班歩兵少佐松井真二
これが日本の戦士だ こんな国民が戦争に勝つ―米国人の爆弾三勇士観― 在米砲兵少佐 飯田孝作訳
勇士・間諜・売国奴 立花守平
1936年の空中戦 ヘルデル作 竹村俊二訳