雑誌ヘイキ ト ギジュツ 100001805

兵器と技術 第296号-第307号(昭和47年1月~12月)

サブタイトル
著者名
日本兵器工業会 編者
出版者
日本兵器工業会
出版年月
1972年(昭和47年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
559
請求記号
559/H51/296
保管場所
閉架雑誌
内容注記
欠:298~303、305 合本
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

兵器と技術 第296号
1月号目次
巻頭一言 今年の課題
海軍弾道小史(磯恵)
戦車工学入門(その3)(林磐男/小部喜久)
天皇、皇后両陛下西ドイツ御訪問
空気清浄の歴史(瀬川俊雄)
火砲かミサイルか?(中村吉男訳)
軍艦の防御-その1(黛治夫)
米国の水中翼哨戒砲艇(塩山策一抄訳)
技術情報
[口絵写真・新兵器写真集]
急速路面舗装道
英海軍ガスタービン艦発注

第297号
2月号目次
巻頭一言 業界の期待
近隣諸国の装備(その1)-陸我兵器(松本信夫)
トラフィカビリティ(後藤要)
火砲近代化のすう勢(田代泰)
戦車工学入門-4(林磐男/小部喜久)
銃器生産の過去、および現在(その8)(志津野嘉定)
軍艦の防御-2(黛治夫)
技術情報
[口絵写真・新兵器写真集]
米海軍の艦上射撃統制装置
生産中のテレビ誘導マベリック・ミサイル

第298~303号 欠号

第304号
9月号目次
巻頭一言 戦場の無人化
カーボン・コンポジット(井出茂)
ホバクラフトとその後に続くもの(阿部郁重)
研究を刺激する電気-光学の脅威
将来の水路輸送
米国1973会計年度研究開発費85億ドル
海底掘削技術についての討論
深海油田の開発
陸軍用ロケット補助推進弾
技術情報
[口絵写真・新兵器写真集]
中国の核兵器開発計画
戦車比較(戦略研究所調)
新レーダ・システムTADS
アルミ製の軽戦車

第305号 欠号

第306号
11月号目次
巻頭一言 四時防決まる
最近の起音速機の趨勢(山本圭三)
旧海軍の20粍機銃弾薬包の研究(笹尾叔亨)
射撃の精度-1(伊藤聡一)
水面清掃船兼油回収船(井上準一)
最近のフランスの海洋開発
LVTPと表面(水・地上)強襲(J. H. Alexander少佐)
技術情報
[口絵写真・新兵器写真集]
小型超低光度用TVカメラ
海洋開発の話題

第307号
12月号目次
巻頭一言 戦争抑止力
大砲の製造(その1)(石井寛一)
軍用電源類に対する将来の要求条件(榊原五三雄訳)
射弾の精度(2)(伊藤聡一)
技術情報
[口絵写真・新兵器写真集]
各国海軍のガスタービン化
米海軍の空対空のミサイル“フェニックス”