雑誌ニチロ センソウ シャシン ガホウ 100000791

写真画報 第26巻-第30巻(明治38年7月~8月)

サブタイトル
日露戦争実記
著者名
出版者
博文館
出版年月
1905年(明治38年)7月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
210.67
請求記号
210.67/N71/26
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
日露戦争実記-臨時増刊 第78編,第80編,第82編,第84編,第86編にあたる。海軍文庫蔵  合本
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

写真画報 臨時増刊 第四軍写真帖 第二十六巻 明治三十八年七月
地図と口絵
第四軍戦闘地図
野津将軍の雄風(彩色石版)
光沢写真版
陣中の野津大将
野津軍の陸軍始め
中央軍の三将軍
歩兵窖営と四勇将
第四軍画譜
敵襲を撃退す(二色刷)
我軍満洲の寒村に宿る
敵塁占領
第四軍写真版
将軍の戦地生活
大勾に於ける野津軍の正月元日
第四軍の諸将軍
第四軍の諸驍将
戦後の三塊石山と野津軍の諸驍将
大勾に於ける第四軍の糧餉部
蛇山子雪中の激戦
氷上の軍用橋
兵燹中の心台子と渾河の我軍橋
極寒中の冬営軍
中央軍司令部と其観戦
花園中の野津大将と大嶺法会式
鉄嶺附近の激戦
占領当時の鉄嶺
奉天大戦前の兵士
野津軍雪中の活動
野津軍の活動(其一、其二)
野津軍の天長節
野津軍天長節祝賀会余興
第五師団司令部の餅搗
戦地雑観
第四軍の負傷捕虜
三塊石山遠望と山景
占領当時の奉天府
我兵三塊石山を取る
奉天に有りし露軍の行動
敵第六軍団長の朝食
満洲露軍雑観
露国病院列車
奉天の白塔寺と天后宮
陣中の相撲と演劇
奉天府中雑観
奉天の美人
北陵の内門
奉天北陵の荘厳
戦後の遼陽城の惨状
奉天寺院の仏像
占領当時の奉天寺院
奉天の北陵
敵の破壊せる軍橋
渾河附近の戦況
第四軍戦記
第四軍の前進
分水嶺の激戦
柝木城の占領
遼陽包囲攻撃
沙河の会戦
奉天附近の会戦
雄風英姿
第四軍指令官野津大将
上原参謀長
鴨緑江軍指令官川村大将
前第五師団長上田中将
詞苑
軍陣逸話
蘇鉄将軍(貞水)
名誉部隊(万宝山人)
戦塵余録
野津軍雑俎(山陽道人)
中央軍逸話(すゐえふ)
川村大将逸事(江水)
満洲生活
戦場稼ぎ
写真画報 第二十七巻 明治三十八年七月
表紙と口絵
白百合(表紙)(武内桂舟
魯廷の内憂外患(彩色石版)(尾竹国観)
光沢写真版
東郷大将と戦後の三笠
捕獲戦闘艦アリヨルの現状
捕獲戦闘艦ニコーライ一世の現状
富士艦上十二吋砲発射
黒木軍指令部雪中観戦中の昼食
左翼軍各縦隊長会議
本邦に於ける独逸皇族
我が媾和全権委員
軍国画譜
敵艦見ゆ(久保田金仙)
波艦隊の夜間演習(中村不折)
戦友の墓を吊ふ(小山栄逢)
敵将の自殺を止む(久保田金仙)
捕虜の対照(尾竹国観)
大隊長の舎営(中村不折)
アリヨール艦上の悲劇(芦原緑子)
烈如秋霜温如春風(久保田金仙)
最新写真銅版
日本海大戦後の夕照(二色刷)
日本海大海戦名誉の戦傷諸勇士
近衛輜重兵渾河を渡る
新開嶺に黒木軍輜重隊の輸送
焼棄後の奉天停車場
満洲軍雪中の対戦
撫順の炭坑停車場と救護班
黒木軍指令部に捕虜到着
占領当日の鉄嶺市街
奉天戦後禁衛兵団の追撃
梅沢旅団雪中の戦闘
前田将軍の遺墨
サガレン島の漁業
サガレン島の魯国官舎
薩哈嗹島アレキサンドル市街の入口
薩哈嗹島風景
三座塔と北城二台子
奉天を荒せし露兵
開原に在りし露軍
敵軍の陣地転進
敵国第三艦隊の老艦
捕虜の芝居見物
韓国美人
戦時の元禄踊
征魯戦史
満洲軍益進む
遼陽窩棚を占領
鏡城輸城の占領
魯国屈するか
露領進撃の序幕
満洲四道の前面
列国近事
御西遊中なる有棲川大将宮
西班牙国王
諾威瑞典の分離
魯国の擾乱
モロツコ問題
詞苑摘英
砲雲剣華
朝鮮写真覗き眼鏡(坪谷水哉)
戦場に於ける心理作用の変化(宮崎来城)
戦場の軍医(二秋子)
小説と講談
祝捷行列(海軍小説)(空々閑人)
妃殿下の御仁徳(軍国講談)(真竜斎貞水)
平和風(お伽噺)(木村小舟)
雑俎
韓国漫録(鶏林野客)
軍国の光(揚武生)
西洋奇聞(長風生)
痴人愚言(春浪漁史)
殱滅露艦の内幕(遠藤鈴川)
写真画報 臨時増刊 日本海大海戦 第二十八巻 明治三十八年七月
表紙と口絵
我が旗艦(表紙)(東城鉦太郎)
日本海戦闘地図
日本海大海戦(彩色口絵)(中村不折)
光沢写真版
東郷大将題字
水雷艇出動と艦隊指令長官
根拠地と艦隊指令官
巨砲の発射と艦隊指令官
大海戦画譜
海上の東伏見宮殿下(芦原緑子)
波艦隊の碇泊(中村不折)
東郷大将の豪胆(東城鉦太郎)
日本海大海戦写真画(久保田金仙)
海戦中の祝杯(尾竹国観)
名高き二隻の駆逐艦
大海戦写真版
主力艦隊の根拠地出発
日本海戦捷両提督の筆蹟
連合艦隊の根拠地集合
連合艦隊の根拠地凱旋
朝日艦の戦闘準備
巡洋艦磐手の出発準備
三艦の出発準備
大海戦後の旗艦三笠
水雷艇隊の出動(其一、二、三)
戦闘前の水雷艇隊
艦隊参謀と駆逐艦隊の出発
水雷艇隊各指令と艦載水雷艇
一等巡洋艦春日の某地碇泊
六吋速射砲発射
水雷艇強行偵察より帰来す
敵艦降伏と敵旗艦の惨状
敵艦降伏と砲撃中止
敵戦闘艦シソリベルキーの末路
アリヨールの弾痕
ニコライ一世の前部主砲
捕獲海防艦アブラキシンの現状
捕獲駆逐艦ベドウイの現状
勇戦せる艦長並副長
戦勝諸艦副長と敵艦監視
海上の勇士
全勝艦隊の威風
特務艦各艦長と第三艦隊
同窓の戦勝各艦長
日本海戦死傷勇士と水雷艇隊の出発
日本海戦死傷勇士と五十八号艇
激戦後巨砲の掃除
敵の降伏艦と撃沈艦
大海戦後の竹敷海軍病院
韓京に於る日本海大海戦祝捷会
日本海大海戦中降伏敵艦の収容(二頁大)
本紀
波羅的艦隊の東航
日本海大海戦の開始
敵面前の抑圧
敵の後尾旋撃
二十七日昼間戦の終結
敵旗艦の最後
夜間の水雷艇奇襲
二十八日の収穫戦
日本海々戦の効果
詞苑(大海戦に関する詩歌)
三提督
東郷海軍大将
上村海軍中将
片岡海軍中将
海戦余沫
大海戦余話
上村艦隊の勇戦
凱歌の反響
海戦の写真
殿下の御勇戦
東郷大将とネボカドフ
写真画報 臨時増刊 樺太写真帖 第二十九巻 明治三十八年七月
樺太及沿海州地図
皇軍樺太に迫る(彩色石版)(中村不折)
光沢写真版
コルサコフの桟橋焼失
七月四日春日艦の樺太砲撃
コルサコフに我陸軍の上陸
コルサコフ港頭に我軍上陸
樺太写真
兵燹前のコルサコフ港全景(二頁大)
新方面の各将軍
北遣艦隊の各提督
コルサコフ港の兵燹
コルサコフ港々務長官々邸
コルサコフ日本領事館焼失後の光景
コルサコフ日本領事館
コルサコフ港頭に我軍上陸
鰊魚の大漁
沿海州海岸に敵敗竄艦の坐擱
樺太内地の景
樺太風俗(其一、其二)
コルサコフ桟橋
コルサコフ露国官吏と殖民囚徒
雪中のコルサコフ
コルサコフに移住せる露国人
コルサコフの囚徒
コルサコフ裁判所と法官
コルサコフの魯人風俗
コルサコフ監獄の囚徒
コルサコフの海岸
アレキサンドルスキー附近の道路
アレキサンドルスキーの郵便局
ギリヤーク人とオロチョン人
アレキサンドルスキーの監獄囚徒
アレキサンドルスキーの寺院
アレキサンドル港
ドーエ附近の新石炭坑
ドーエの石炭坑
ドーエ市街と石炭坑
樺太概観
樺太の鮭漁
樺太土人(其一、其二)
西海岸日本漁場の越年者住宅
東伏見湾の日本漁場
マウカのアイヌ部落
森林中の新設部落
樺太の森林と道路開鑿
森林中に村落創設
森林中に道路改修
ギリャーク人の生活
樺太島回渡始末
樺太の旧史
露国東方亜細亜侵略
日本の北辺防御
樺太島の大探検
樺太境界問題の発生
樺太千島の交換
譲与後の樺太島
樺太千島交換条約
樺太戦紀
一大快報来る
樺太占領軍の活動
ダアリ子の密林戦
沿海州海岸偵察
樺太の新命名
敵兵続々投降
歴史
樺太の歴史的観察
東韃靼西蝦夷の回顧
三蔵偉績
岡本監輔の感慨
三蔵の遇合
平山行蔵
子竜の文武
近藤重蔵
間宮林蔵
詞苑(詩歌数篇)
雑俎
露化せる樺太島の風俗
樺太のアイヌ
海馬島の活劇
実利の樺太
樺太の商業
樺太鉱物
樺太の森林
樺太の水産
コルサコフ港
写真画報 第三十巻 明治三十八年八月
樽俎折衝(彩色石版)(久保田金仙)
光沢写真版
満洲軍総司令部の出征一周年紀念会
飛泉淙々英雄稷々
米国大統領と露国媾和委員
我が媾和全権委員の随行員
長逝せる諸名家
対馬艦の諸将校と其筆蹟
紅葉館に於ける米国嘉賓歓迎会
樺太軍上陸の壮観
軍国画譜
嘉賓を迎ふ(中村不折)
大戦前の薩摩琵琶(尾竹国観)
樺太の臘虎猟(久保田金仙)
コルサコフ住民の帰来(芦原緑子)
樺太露兵の奔逃(小杉未醒)
北遣艦隊沿海州の威嚇(木村光太郎)
海馬島の活劇(芦原緑子)
ダアリ子の密林戦(中村不折)
時局写真版
昨今の開原停車場附近
鉄嶺停車場の現状
戦後李石寨附近の鉄道
我が機関砲隊の奮戦
狄々山の激戦
九連城の戦蹟
黒木軍司令部の捕虜収容
艦隊運動の壮観
第三艦隊の出動
春日丸のジャンク捕獲
アリヨールの捕獲と其惨状
軍艦内弾装填の練習
軍艦内水兵の入浴
樺太軍出発前の青森
コルサコフ港旧日本領事館
樺太西海岸の日本人漁場
コルサコフの日本人漁場
コルサコフ露国貧民学校の児童
コンマンドルスキー一群島の日露両国人
米国嘉賓の歓迎
韓国景福宮と官妓
韓国官妓と妓生
野田の愛宕権現
陣中の珍画
征露戦史
北韓方面の活動
樺太占領
満洲方面戦況
媾和局面の経過
永遠なる平和の基礎
社会時報
我に嘉賓あり
森羅万象
詩林摘葩
漢詩俳句
砲雲剣華
涼棚閑語(叱剣道人)
松平石見守(遠藤鈴川)
熱風冷言(春浪漁史)
小説と講談
命火縁火(武田桜桃)
幸野少尉(真竜斎貞水)
雑俎
平壌の一夜(坪谷水哉)
戦争道楽(西村渚山)
露帝の平生(西遊生訳)
惨中の惨(悽風子)
韓国の少年少女(汀舟)
世界奇聞