珊瑚礁 第12号(1987年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 〔トラック島夏島会〕
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 25×
- ページ
- 181p
- NDC(分類)
- 397.21
- 請求記号
- 397.21/Sa63/12
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 「夏島」改題通巻第29号
- 昭和館デジタルアーカイブ
巻頭言「絶対なるもの」(加藤邁)
第三十二回・昭和六十一年度「総会と懇親会の記録」(片山節義)
〔六十一年度〕行事等の報告(片山節義)
柏四六七三部隊に現地入隊す(渡辺一雄)
夏草余談(須田邦夫)
トラック島引き揚げの日の出来事(梅沢博)
戦友よ安らかに(海老根昭)
一枚の写真(鶴岡二郎)
〈短歌〉トラック島夏島を思う(山岸ヤエ子)
トラック島と私、そして出会い(小林邦雄)
慰問隊誕生(加藤武志)
慰問隊裏話(加藤武志)
戦没者墓修の経緯、新鎮魂碑建立に就いて(柴田弘之)
昭和六十一年陸軍司令部「トラック島を偲ぶ会」会合に就いて(柴田弘之)
慰霊碑の建立(小林正雄)
人をたすけて、我が身たすかる(中沢清)
四十数年前を顧みて(芳賀正美)
手紙(久島ヨシ)
〔回想〕日の丸の旗に送られて(鈴木清)
川柳(高橋徳治)
トラック島軍記(島田竹次郎)
不調和の時代(高橋徳治)
追想(2)(ハツ・ゴールドワーター)
古き思い出をたどりて(小沢猛)
スパイ物語(その一)(木津巌)
〈短歌〉トラック島回想詠(笹森春雄)
無題(前田栄一)
〈短歌〉南の島を想い出し詠ず(今井春男)
素描-「いのち」(沢田喜美子)
場末の芝居小屋(沢田喜美子)
〈短歌〉四題(沢田喜美子)
私とトラック島(竹中久弥)
〈短歌〉・「昭和十九年二月十七日トラック島」(竹中久弥)
トラック島夏島の想い出(土屋瑳器次)
橋本貞男君を悼む(小菅良孝)
〈短歌〉(小林徳次)
トラック島の青春(渡辺末男)
随想二題
その(1)「従軍記の訂正」(高杉信美)
その(2)「酒を飲めないところ」(高杉信美)
トラック島レクイエム(竹中久弥)
随筆=「夏島からクェゼリン、そして横需への道」(今井春男)
ゴム草履(須田邦夫)
別れの日(永山和子)
故人を偲んで(中沢清)
夏島公学校の生徒たち(渡辺一雄)
トゲイさんを迎えて(須藤未澄)
川柳(トラック語入り)(須藤未澄)
トゲイさんの来日によせて(阿部キヨ)
モウファ・キクエさん来日記(佐藤憲二郎)
「トラック島夏島会」について(片山節義)
会員のひろば
消息欄
“表紙によせて”(上原朝光)
編集後記
会員名簿
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626