雑誌スイコウ 100000628

水交 第349号-第359号(昭和58年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
水交会
出版年月
1983年(昭和58年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Su51/349
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

第349号 昭和58年1・2月(合併号)
昭和58年(1983年)を迎えて(会長・内田一臣)
時事解説〈ソ連指導者の交代と東西交渉〉
混迷する“シー・レーン”防衛論議(1)(大賀良平)
東京裁判は国際法に違反していた(佐藤和男)
政治怪獣「パンダ」
-日中関係は醒めた眼で-(和田孝雄)
最近の中国・北朝鮮の教育事情、
付・教科書問題の背景(長瀬七郎)
過米寿回想雑談(大須賀都美次)
大須賀都美次先生をお訪ねして(飯泉真孝)
一老兵の外から見た日本(その1)(井上龍昇)
大正・昭和の海軍通信を語る
「船橋無線とその記念碑」(3)(谷恵吉郎)
「K」作戦の全貌(3)
-ミッドウェー事前偵察-(日辻常雄)
明治草創期の機関科士官(上田敦)
〈自衛隊ニュース〉
〈練習艦隊帰る〉
〈海上自衛隊ところどころ〉
-関西・四国の巻-
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・短歌・漢詩例会ほか
〈水交行事〉
定例講演会(1月24日)(2月21日)
特別講演会(2月17日)
〈各会だより〉
靖国神社
沖島戦没者慰霊建碑
東郷神社
三笠保存会
海軍水雷学校跡碑
〈年賀広告〉

第350号 昭和58年3月
時事解説〈戦艦ニュージャージー再就役す〉
混迷する“シー・レーン”防衛論議(2)(大賀良平)
シー・レーン防衛の盲点(和田孝雄)
胃癌の話(西一郎)
「特潜会」訪豪記(植田一雄)
廻船式目と帆船航法(井上団平)
一老兵の外から見た日本(その2)(井上龍昇)
ある操舵長の戦後(松永市郎)
飛騨高山にある広瀬中佐の銅像について(後藤新八郎)
「第16防空隊小史」と戦没者合同慰霊祭(鹿山誉)
地球の裏の軍艦旗
ブラジルの“海軍の集い”(福地誠夫)
飛竜艦長“からい”大佐(奥宮正武)
〈自衛隊ニュース〉
海上自衛隊ところどころ-中国地方の巻-
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・句会ほか
3月14日
〈水交行事〉
定例講演会
「最近の防衛問題と国会報告」(堀江正夫氏)
月例参拝会
イトオテルミ-講習会
年間読者賞
水交登山ハイク
訃報慶弔ほか
〈各会だより〉
靖國神社
三笠保存会
東郷神社
52期クラス会
砲術会
造船会
「海鷹」碑除幕
水雷学校跡碑
「激動の青春」出版記念

第351号 昭和58年4月
時事解説
〈海洋法条約とわが国の防衛〉・3海峡
侵略戦争と自衛隊のクーデター
-国会の論戦批判-(南部伸清)
ゼロ・オプションの表裏(山口捨次)
「練習艦隊の蒔いた種」(1)(平間洋一)
海軍大学校選科(技術系)学生制度について(三井再男)
「三笠艦橋の図」
-二つの原画について-(常広栄一)
米国艦隊を仁川港に水先案内して(鈴木盛)
一老兵の外から見た日本(その3)(井上龍昇)
故小島秀雄少将を偲んで(編集部・鈴木一成)
自衛隊ニュース・海上自衛隊ところどころ
〈寄贈図書紹介〉
〈昭和57年“水交”読者賞について〉
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・短歌
「ミッドウェー海戦」原稿募集
「数学と海軍とこれから」(今村喜典)
〈水交行事〉
定例講演会
4月25日「日本の防空」(樋口則秀氏)
訃報慶弔
イトオテルミ-講習会ほか
〈各会だより〉
靖国神社
三笠保存会
東郷神社
砲術会
間宮慰霊碑
大鷹会慰霊祭

第352号 昭和58年5月
時事解説
〈米国防報告(1984会計年度)概要〉
船舶遭難時の乗船者の人命安全に関する諸問題の現状(及川清)
一老兵から見た日本(その4)(井上龍昇)
「練習艦隊の蒔いた種」(2)(平間洋一)
靖国とアーリントン(岩永賢二)
健康・長寿について(寺崎隆治)
「海軍兵学校大原分校」と同校之碑建立主旨(実行委員会)
ロンドンの隣組(杉山績)
自衛隊ニュース・
海上自衛隊幹部候補生学校卒業式における
海上幕僚長訓示と米第7艦隊司令官の祝辞
海上自衛隊ところどころ
〈志き波文壇〉
漢詩・短歌・俳句・画会
〈水交行事〉
定例講演会
5月16日「フォークランド海戦と今後の艦艇兵器」(堀元美氏)
6月6日「当面する日本経済の諸問題」(赤坂璋一)
58年度理事会評議員会
練習艦隊壮行会
訃報慶弔ほか
〈各会だより〉
靖国神社
三笠保存会
東郷神社
梓会
造船会
沖島の碑除幕
東郷健康長寿会
「追憶 伊号第10潜水艦」ほか
〈会員名簿訂正〉

第353号 昭和58年6月
時事解説『日本はスパイ天国だ』
-レフチェンコ証言の波紋-
『ミッドウェー海戦』(1)(編集部)
・「運命の五分間」説について(奥宮正武)
・ミッドウェー海戦における空母の兵装転換について
・「滄海よ 眠れ」に応えて
ミッドウェー海戦を語る(大橋丈夫)
映画「東京裁判」を観て感あり(佐藤和夫)
一老兵の外から見た日本(その5)(井上龍昇)
大林末雄少将を偲んで(小柳津隆)
『平和の海と戦いの海』-新刊紹介-(南部伸清)
自衛隊ニュース
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・短歌・画会ほか
〈水交行事〉
定例講演会
6月6日「当面する日本経済の諸問題」(赤沢璋一氏)
特別講演会
7月14日「最近の米・中・ソ関係と日本」(田久保忠衛氏)
練習艦隊壮行会
体験入隊
体験航海
顧問会ほか
〈各会だより〉
靖国神社
東郷神社
三笠保存会
ビルマ方面海軍部隊
戦没者慰霊塔
全海軍を偲ぶ会
江田島入校60周年ほか
〈会員異動〉
〈新入会員〉

第354号 昭和58年7月
時事解説「ソ連の軍事力」(編集部)
中国民航機のハイジャック事件の背景とその後遺症(長瀬七郎)
道徳復古論-戦後モラルの誤り(和田孝雄)
ソビエトかけ足旅行
-見たこと聞いたこと感じたこと-(小長谷睦治)
特集「ミッドウェー海戦」(2)
(久馬武夫・大橋丈夫・編集部)
コロンボの日本人墓地を訪ねて(綱島宗一)
軍艦「畝傍」の失踪(井上団平)
血も涙もある名将故富永昌三少将を偲ぶ(田渕義雄)
「古典 言志録に学ぶ 付 古文書 君則(抄)」(山中朋二郎)
一老兵の外から見た日本(その6)(井上龍昇)
映画「日本海大海戦」を見て(佐藤宗丕)
聞書・海上自衛隊史話
(第1回)昭和27年の章(鈴木総兵衛)
〈志き波文壇〉
漢詩・短歌・俳句・画会
「兜 ダートマスに」
〈水交行事〉
定例講演会
7月11日「わが国の先端技術について」
特別講演会
7月14日「最近の米・中・ソ関係と日本」ほか
〈各会だより〉
靖国神社
三笠保存会
東郷神社
光廠会
主38期会
讃苦会
呂34潜碑
第16防空隊慰霊祭ほか

第355号 昭和58年8月
〈時事解説〉
「戦艦ニュージャージーの日本寄港」(編集部)
〈終戦特集〉
終戦回想〔自著「大東亜戦争秘史」より〕(保科善四郎)
終戦と鈴木貫太郎大将(寺崎隆治)
「米軍 厚木基地進駐」の思い出(佐藤六郎)
“終戦”はすでに忘却の彼方に?〔昭45年掲載〕(三好喜太郎)
(財)水交会:事業報告・事業計画・収支決算・予算・ほか(事務局)
原子エネルギーの話(三谷七郎)
ソ連 国防会館 設置(山口捨次)
海軍大学校選科学生について(磯恵)
北樺太における艦隊デモンストレーション(吉田良三)
一老兵の外から見た日本(その7)(井上竜昇)
ニミッツセンターで売出される東郷扇子(福地誠夫)
援護・福利だより-恩給の請求はお済みですか(総理府恩給局)
聞書・海上自衛隊史話(第2回)-昭和27年の章-(鈴木総兵衛)
〈自衛隊ニュース〉
〈志き波文壇〉
〈水交行事〉
〈各会だより〉
靖国神社
・三笠保存会
・造船会
・東郷神社
・三隈慰霊祭
・四中ネービー会
・海経37会
・58年度遠航壮行会ほか
58年暑中見舞広告

第356号 昭和58年9月
〈時事解説〉
「緊迫する中米情勢」(編集部)
最近の米・中・ソ関係と日本
-第5回特別講演会要旨-(田久保忠衛)
気球による宇宙線の観測(伊藤謙哉)
大東亜戦争はほんとうに侵略戦争であったか(南部伸清)
「東京裁判」国際シンポジウムの画期的な意識(佐藤和男)
海軍体操物語(1)(棚田次雄)
米太平洋艦隊司令官フォーリー大将の挨拶(編集部)
一老兵の外から見た日本(その8)(井上竜昇)
回天(伊東幸人)
近藤真琴先生の写真を日夜拝して想うこと(二瓶英二郎)
聞書・海上自衛隊史話(第3回)
-昭和27年の章-(鈴木総兵衛)
自衛隊ニュース
〈広告〉
〈志き波文壇〉
漢詩・短歌・俳句
〈水交行事〉
定例講演会:9月19日「核戦争と民間防衛」(植村厚一)
“海軍の集い”10月15日(土)・事務局日誌・体験航海・訃報敬弔
〈各会だより〉
靖国神社
「遊就館」と武蔵艦型
東郷神社
三笠だより
セブ観音除幕
〈会員異動〉
〈広告〉

第357号 昭和58年10月
第25回“海軍の集い”(兼水交会会員大会)は10月15日(土)
〈時事解説〉
58年版「防衛白書」について(編集部)
〈座談会“私の中の海軍”〉
兵科予備学生 海軍を憶う(1期~4期)
学鷲 青春の翔跡(1)(鈴木一雄)
海軍体操物語(2)(棚田次雄)
辻堂演習場始末記・捕遺(井上団平)
シーレーン防衛論議の盲点(千早正隆)
一老兵の外から見た日本(その9)(井上竜昇)
「江田島だより」
-生徒クラブのおばさんから-(菅田昭男)
海軍兵学校大原分校之碑 成る(鹿山誉・島守光雄・吉永知之)
聞書・海上自衛隊史話(第4回)
-昭和27年の章-(鈴木総兵衛)
自衛隊ニュース
〈会員の声〉4篇
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・短歌
〈水交行事〉
定例講演会:10月17日「最近の軍事情勢」(末貞臣氏)
特別講演会:11月16日「日本の財政」(福田幸弘氏)
・訃報敬弔ほか
〈各会だより〉
靖国神社
・東郷神社
・初霜慰霊碑
・艦水艦殉国者慰霊祭
・三笠保存会
練習艦隊からの便り

第358号 昭和58年11月
〈時事解説〉
「中国の国内事情」(編集部)
大韓航空機撃墜事件とジャンボ機の航法(藤田怡与蔵)
再び「非武装中立論」について(和田孝雄)
海軍体操物語(3)(棚田次雄)
学鷲 青春の翔跡(2)
-海軍航空予備学生になるまで-(鈴木一雄)
一老兵の外から見た日本(その10)(井上竜昇)
聞書・海上自衛隊史話(第5回)(鈴木総兵衛)
自衛隊ニュース(編集部)
体験入学の所感とその父兄のアンケート(編集部)
〈志き波文壇〉
漢詩・短歌・俳句・画会
〈水交行事〉
特別講演会:11月16日「日本の財政」(福田幸弘氏)
定例講演会:11月21日「わが国の宇宙開発について」(久保園晃氏)
年賀の誌上交換と年賀広告
・イトオテルミー講習会
・水交ハイキングクラブ
・訃報敬弔
・遺族だより
・基本金増
〈各会だより〉
靖国神社
・東郷神社
・三笠保存会
・空母大鷲慰霊祭
・伊良湖崎追悼式
・梓会
・「井上成美」伝記

第359号 昭和58年12月
昭和58年をおくるにあたって(石隈辰彦)
〈時事解説〉「INF交渉と日本の立場」(編集部)
〈座談会“私の中の海軍”〉
主計科短現 海軍に学ぶ(1期~12期)
国家独立の資格(和田孝雄)
「二つの祖国」に関連して(南部伸清)
戦場の生と死と(大原達夫)
海軍体操物語(4)(棚田次雄)
一老兵の外から見た日本(その11)(井上竜昇)
「海軍航空発祥之地」記念碑除幕式
-慰霊飛行の思い出-(日辻常雄)
聞書・海上自衛隊史話(第6回)
-昭和27年の章(鈴木総兵衛)
自衛隊ニュース
会員の声2篇
〈資料〉
「開戦初動における聯合艦隊(外戦部隊)の展開」(編集部)
〈志き波文壇〉
漢詩・俳句・短歌・画会・ほか
〈水交行事〉
定例講演会:59年1月23日
「太平洋圏のシーレーンの安全保障」(北村謙一氏)
第147回定例講演会要旨
事務局日誌
年末年始予定
訃報慶弔ほか
〈各会だより〉
靖国神社
・三笠保存会
・東郷神社
・沖島碑除幕式
・77期会より
・兵51期九州クラス会
・造船会
〈会員名簿訂正〉
〈新入会員〉