雑誌スイコウ 100000627

水交 第338号-第348号(昭和57年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
水交会
出版年月
1982年(昭和57年)1月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
1冊
NDC(分類)
397.21
請求記号
397.21/Su51/338
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本
和書
目次

第338号
昭和57年 新年のご挨拶(木山正義)
軍人勅諭(全文)
勅諭下賜50周年に際して東郷元帥の全国放送・ほか
『非武装中立論』を評する(和田孝雄)
ソ連平和共存政策の本音(山口捨次)
「青い目」の日本海軍おばさん-〈ペギー・ウォーナー〉-(妹尾作太男訳)
ペリー来航の史的考察(井上団平)
海軍兵学校の教育と攻玉社について(芳根広雄)
筐底にあった参考資料(1)(上村嵐)
昭和56年度(財)水交会 中間事業報告
海上自衛隊観艦式
〈志き波文壇〉漢詩・俳句・漢詩例会・水交俳句会・ほか
〈水交行事〉定例講演会:1月20日(関野英夫氏)2月17日(山本鎮彦氏)
軍人勅諭下賜百周年記念行事:1月4日・水交ハイキングクラブ・寄附・基本金増強運動報告・訃報敬弔・クロ
〈各会だより〉靖国神社・三笠保存会・呉水交会・東郷神社・キスカ会・東郷長寿会・「少年の船」・南太平洋
〈年賀広告〉

第339号
軍人勅諭下賜百周年記念式典・木山水交会会長挨拶要旨
厳戒令直前のポーランド情勢を語る(佐藤和男)
勝海舟と福沢諭吉の眼に映じたロシアの侵略的態度(佐藤治三郎)
私の見たスターリン(山口捨次)
千島列島の回想(古川明)
『歴史と名将』を読んで(市来俊男)
海軍・艦艇航続力の実際について・主要艦艇速力別燃料費額表(松代格三)
特務艦「関東」遭難の謎(寺部甲子男)
献上「鎮魂と苦心の記録」(機関学校同窓会)
最後のスラバヤ海軍工廠長 森武夫少将を偲ぶ(宇那木勁)
海軍と相撲(上村嵐)
『海の武将 古村啓蔵 回想録』について(寺崎隆治)
〈志き波文壇〉漢詩・俳句(2月分、3月分)・画会・ほか
〈水交行事〉定例講演会:3月17日『海上軍事技術の趨勢』(鈴木淳嗣氏)
特別講演会(仮称):4月23日『極地の自然と人間』(小口高氏)
129回定講要旨・水交ハイク(年間予定とレポート)・訃報敬弔・ほか
〈各会だより〉靖国神社・三笠保存会・山岳映画鑑賞の夕・東郷神社・兵52期会・榛名慰霊碑除幕・衣笠会発

第340号
経済成長自制の勧め-過ぎたるは及ばざるが如し(和田孝雄)
海上自衛隊名称考(内山正熊)
海軍は滅びず(河村幸一郎)
英国の教育理念(杉山績)
九十九歳の老提督 鈴木義一中将を偲ぶ(福地誠夫)
満洲国江防艦隊(西井務)
ソロモン海城洋上慰霊祭参加の記(池上巌)
「海軍特別攻撃隊-特攻と日本人」を読んで(西脇昌治)
江田島の観海山品覚寺-津久茂寺を訪れて(上坂康)
〈志き波文壇〉漢詩・短歌・俳句・画会・句会
〈水交行事〉定例講演会:4月21日『日本の予算・財政・行革等』(長岡実氏)
特別講演会(仮称):4月23日『極地の自然と人間』(小口高氏)
130回定講要旨・水交登山ハイク・水交行事予定(練習艦隊壮行会・体験入隊)・訃報敬弔・ほか
〈各会だより〉靖国神社・東郷神社・三笠保存会・特攻殉国碑慰霊祭・山本元帥法要・南東方面戦没者合同慰霊

第341号
日本海海戦における「朝日」砲台指揮官の手紙(編集部)
流れ着いた般若心経(四竃経夫)
聞書 海軍再建史談-Y委員会設置まで-(その1)(鈴木総兵衛)
「海軍と日本」(池田清著)における海軍体質論について(1)(大井篤)
新入生徒に対する訓示-入校当初の手帳より(吉田良三)
「なにわ会」(兵72・機53・経33)諸君の御厚意に応えて(山中朋二郎)
伊東祐亨と丁汝昌(井上団平)
忠臣岳飛と智将田単(田尻健次)
真似ごと(杉山績)
〈自衛隊ニュース〉-海上自衛隊・航空自衛隊-
〈志き波文壇〉漢詩・短歌・俳句・画会・句会
〈水交行事〉定例講演会:5月19日『ソ連社会について』(小賀正条氏)
131回定講要旨・水交登山ハイク・57年度練習艦隊壮行会:6月2日(土)・訃報敬弔・ほか
〈各会だより〉靖国神社・航空自衛隊音楽隊・三笠保存会・東郷神社・東郷長寿会・特潜碑顕彰祭・造船会・衣

第342号
特殊潜航艇の防材破訓練写真〈原田覚・千代田艦長遺品より〉〈表2〉
海上自衛隊創設三十周年記念式典における米第7艦隊司令官の祝辞
外地トルコから見た遠航(井上竜昇)
軍艦「和泉」物語(市来俊男)
マダガスカルとオーストラリアに生きる軍神たち(久戸義郎)
厚木事件処理の真相(1)(佐藤六郎)
「海軍と日本」における海軍体質論について(2)(大井篤)
聞書・海軍史談-Y委員会設置まで-その2-(鈴木総兵衛)
戦後世代が日本「原罪」感を払拭する(佐藤和男)
勝海舟と海軍の創建(1)(井上団平)
「主よ みもとに近づかん」(吉岡忠一)
斉藤七五郎中将(佐藤政行)
〈自衛隊ニュース〉
〈フォークランド関係〉(編集部)
〈志き波文壇〉漢詩・短歌・俳句・画会・ほか
〈水交行事〉定例講演会:6月16日『ル大統領は真珠湾攻撃を知っていたか』(千早正隆氏)
第2回特別講演会予告・体験入隊・『年間読者賞』設定・ほか
〈各会だより〉靖国神社・東郷神社・三笠保存会・海防艦戦記ほか
「新入会員名簿(一般および春秋会)」

第343号
内田一臣新会長、木山正義前会長のご挨拶
海上自衛隊創設30周年記念式典における海上幕僚長式辞
千浬シーレーン防衛-その戦略的意識と問題点-(北村謙一)
アメリカ人史家の眼に映じた日露戦争(佐藤和男)
勝海舟と海軍の創建(2)(井上団平)
厚木事件処理の真相(2)(佐藤六郎)
「海軍と日本」における海軍体質論について(3)(大井篤)
「海軍特別攻撃隊」への批判に答える(奥宮正武)
廃虚の煙突(伊東祐満)
海軍生活の想い出(山下清)
再び山に登るの弁(大原達夫)
聞書・海軍再建史談-Y委員会設置まで-(鈴木総兵衛)
〈自衛隊ニュース〉・艦船記号(2)・鑑艇および航空機数
〈志き波文壇〉漢詩・俳句・短歌・画会・ほか
〈水交行事〉定例講演会:7月19日『国際法から見る戦後の虚構』(佐藤和男氏)
第2回特別講演会:7月30日『最近の教育問題について』(黒羽亮一氏)
「年間読者賞」設定・体験航海・練習艦隊壮行会・訃報敬弔ほか
〈各会だより〉靖国神社・三笠保存会・東郷神社・百志会・湘南こん談会・比叡鎮魂碑・兵選20期・クラス会

第344号
昭和56年度事業報告・昭和57年度事業計画・新理事ほか(事務局)
昭和56年度収支計算・昭和57年度収支予算(事務局)
時事〈シナイ半島の返還と多国籍軍〉〈米ソ戦略核兵器制限交渉〉
セブの慰霊碑-外地慰霊碑の問題点-(岡田貞寛)
特潜碑例祭にて(植田一雄)
トラック島における551空-鍵和田・宮里分隊を偲んで-(大原達夫)
宇垣中将の最後は自決ではない(広田秀一)
人生は人と人との出合いである-「一期一会」を大切にしよう-(寺崎隆治)
眠れる大魚-爆沈直後の「河内」-(土井申二)
忘れ得ぬ人々(谷光司)
聞書・海軍再建史談-Y委員会設置まで-(その4・完)(鈴木総兵衛)
新見大先輩とハイキング(鳥巣建之助)
大東亜戦争を若者でも追体験できる映画「大日本帝国」(佐藤和男)
〈自衛隊ニュース〉
〈志き波文壇〉
〈水交行事〉・定例講演会〔8月は休講〕要旨・訃報敬弔・ほか
〈各会だより〉・靖国神社・東郷神社・三笠保存会・元生会・昭三会・青島一期(技術)の会・宮崎県海軍三校
〈暑中見舞広告〉

第345号
第24回“海軍の集い”10月16日(土)雨天決行
時事解説〈イスラエルのレバノン侵攻と電子戦〉〈フォークランド紛争と英国国防政策〉
海軍経理学校品川本校(浴恩会有志)
“文化のかげに憂いあり”(和田孝雄)
第2回特別講演会要旨
「廃墟の煙突」に対する疑問に答えて(伊東祐満)
『運命』-江田島健児の歌の作者・神代猛男の生涯-(寺崎隆治)
米寿回想雑談(大須賀都美次)
近藤房吉翁を憶う(寺岡謹平)
〈自衛隊ニュース〉
〈海上自衛隊 ところどころ〉
〈志き波文壇〉漢詩・俳句・短歌・句会・歌碑ほか
〈水交行事〉定例講演会:9月20日『最近の米ソ問題』(田久保忠衛氏)
第3回特別講演会:11月5日『中国・北鮮における歴史教育』(長瀬七郎氏)
定購要旨・水交ハイククラブ・訃報敬弔・遺族だより・体験入隊ほか
〈各会だより〉靖国神社・「海鷹」記念碑建立・東郷神社・浴恩会総会・東郷神社・東郷長寿会・三笠保存会・
55年度会員名簿訂正
『井上成美』10月発刊(井上成美伝記刊行会)

第346号
時事解説〈西シベリア 天然ガスパイプライン計画をめぐる米ソの対立〉
国際法の「侵略」概念と教科書問題(佐藤和男)
戦争画美術館をつくれ(酒井進)
軍艦「新高」の遭難(山口捨次)
巡洋艦「新高」の座礁転覆について(佐藤洋平)
『特攻殉国の碑』について(福岡義雄)
筐底にあった参考資料-その2-(上村嵐)
豪州の戦争記念館にある日本軍文書について(桑田悦)
工藤中将の絶筆(寺部甲子男)
「井上成美」10月下旬完成(兵学校71~78期クラス会)
〈自衛隊ニュース〉
〈57年度遠航部隊より〉
〈自衛隊ところどころ・東京の巻〉
〈志き波文壇〉漢詩・短歌・俳句・ほか
〈水交行事〉定例講演会:10月20日「海軍と日本」(池田清氏)
特別講演会:11月5日「中国および北鮮における歴史教育」(長瀬七郎氏)
訃報敬弔・基金増強運動報告・ほか
〈各会だより〉靖国神社・3期予備学生会・東郷神社・桜医会総会・第24回潜水艦殉国慰霊祭・634空93
〈会員名簿訂正〉

第347号
時事解説〈昭和57年度防衛白書〉
大正・昭和の海軍通信を語る「船橋無線とその記念碑」(1)(谷恵吉郎)
「極地の自然と人間」〈第1回特別講演会記録〉(小口高)
「K」作戦の全貌〈二式大艇ハワイ真珠湾を襲う〉(1)(日辻常雄)
トラック島における551空-対空戦闘機-(大原達男)
安政の大獄とその背景(井上団平)
自衛隊ニュース
海上自衛隊ところどころ〈厚木・千葉県の巻〉
水中聴音の回想 三篇(大口庄兵衛)
郷土芸能に第二人生を捧げ活動する中川久蔵大尉
呉の海軍墓地(長迫公園)(山本元雄)
〈志き波文壇〉漢詩・俳句・短歌・書庫整理(2)
〈水交行事〉定例講演会:11月29日「防衛雑感」(矢田次夫統幕議長)
定例講演会要旨・各委員会の委員改選・年賀広告・事務局日誌・水交ハイキングクラブ・基本金増強運動報告・
〈各会だより〉靖国神社・イ10イ185潜碑・東郷神社・三笠保存会・梓会・衣笠慰霊碑・全国海洋戦没者伊
〈新入会員〉

第348号
昭和57年をおくるにあたって(石隈辰彦)
時事解説〈中・ソのSLBM発射実験〉
大東亜戦争開戦当時の上海(本田清治)
大正・昭和の海軍通信を語る「船橋無線とその記念碑」(2)(谷恵吉郎)
「K」作戦の全貌-2式大艇ハワイ真珠湾を襲う(III)(日辻常雄)
「不満不服のなき人士は見上げたるものなり」-橋本信太郎司令官の人柄-(吉田重厚)
漢那憲和少将の伝記資料についてお願い(恵隆之助)
練習艦隊からの便り〈ザビエル・平八郎・河辺君〉
真珠湾における米国側の過失
海上自衛隊ところどころ-横須賀の巻-・付表
自衛隊ニュース
〈志き波文壇〉漢詩・短歌・俳句・画会・句会
〈水交行事〉定例講演会(12月は休講)・定例講演会要旨
58年1月24日「太平洋戦争の原因についての一考察」(大井篤氏)
水交ハイキングクラブ・年末年始の予定・24回“海軍の集い”・訃報敬弔・ほか
〈各会だより〉靖国神社・三笠保存会・東郷神社・造船会・阿武隈慰霊碑
海軍航空70周年記念の集い・浴恩会総会
〈新入社員〉