水交 第199号-第222号(1970年1月~1971年12月)
水交'70 1月号No.199
年頭のご挨拶(水交会会長・榎本隆一郎)
タダ乗りといわれる日本の防衛(福留繁)
大器晩成(立木幹人)
水交会草創時の思い出(白井淑郎)
「海外佳話」二題(妹尾作太男)
海戦秘話(吉田純二)
ソ連欧州海軍の現状
鎮北(正木生虎)
終戦秘話(福留繁)
エレクトロニクス第二の革命(時の課題より)
民間放送揺藍期の思い出(田中一郎)
防大生活とそれに思う(宝田正義)
海兵の感(小林幸雄)
東郷会だより
軍縮委員会は何を審議しているか(情報文化局)
韓国訪問記(市来崎秀丸)
遠藤格将軍を偲ぶ(西川速水)
海軍体操について(棚田次雄)
六七年から七五年への米・中・ソ関係(広田注二)
防衛大学知らなんだ帖(大迫吉二)
明治天皇二回の浦賀行幸(山本小松)
ローマ法王庁海軍(土山広端)
海軍兵学校こぼれ話(南部伸清)
理事会及び評議員会における理事長一般報告
集団安全保障と海上輸送
小沢治三郎提督の法要
志き波文壇
新入会員
寄附者名簿
告知板
年賀広告
水交'70 2月号No.200
巻頭言
シーパワーに関するシンポジウム(内田一臣)
犬というもの
外国記者のみた日本
集団安全保障と海上輸送の防衛(2)
特許庁調査員制度について(黒田麗)
元旦早朝のスリル(福地誠夫)
日本一の長寿者を訪ねて
桜島(古橋桂花)
礼砲奇談(南部伸清)
権力に追従すればどうなるのか(浅香与三郎)
海上自衛隊の艦名と海上保安庁の船名(直木幹雄)
海上自衛隊の動き
大湊資新館の開館(寺崎隆治)
定例講演会(小島秀雄)
三笠・東郷神社だより
明治・大正期渡航軍艦乗組員の墓(千葉新治)
松尾敬宇中佐の胸像除幕式
愛知水交会定例総会だより
呉鎮大正十二志会発足
故山梨勝之進先生を偲ぶ会
山梨大将の思い出
小沢・金沢両提督伝記資料提供についてお願い
機動舟艇部隊供養塔に礼拝して
同名異会の一例
オーネルビー・ゴルフ大会
新水交会社屋建設資金寄附者芳名簿
志き波文壇
告知板
新入会員・会員名簿訂正表
寒中見舞
水交'70 3月号No.201
巻頭言 七〇年代の日本の民主主義
沖縄・安保取引の軍事戦略上のバランス・シート(上)(福留繁)
定例講演会
時局に想う(向山均)
新たな戦跡観光地誕生
「戦没船員の碑」に思う(内田一臣)
戦没者の遺骨収集及び現地追悼について〈東部ニューギニア、フィリピン〉
私は水になりたい
父と子の愛国心
短剣を下げて父の級会へ(山口泰史)
教育勅語を謹写して明治神宮に奉納する会に参加して(久重一郎)
波島丸船長の叙勲
太平洋(妹尾作太男)
新国劇「太平洋」をみる
治水工事と薩摩義士(古橋桂花)
渡米見聞記(上村嵐)
〈書評〉F機関
海軍兵学校こぼれ話(南部伸清)
海軍回顧談話(木村浩吉)
脳卒中の危険信号
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
東郷神社だより
会合
志き波文壇
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
新水交会社屋建設資金寄附者芳名簿
水交'70 4月号No.202
巻頭言
沖縄・安保取引の軍事戦略上のバランス・シート(下)(福留繁)
大東亜戦争私論(工藤忠雄)
時局に想う(2)(向山均)
祖国復帰を迎える沖縄(渡名喜守定)
鉄棒(吉岡忠一)
75期亭主族勤務評定
新水交会社屋建設資金寄附者芳名簿
愛甲文雄作陶展をみる(寺崎隆治)
靖国神社春季例大祭要領
東郷長寿会
「大いなる日」を読んで(佐野純雄)
小沢提督を偲びて
幕末名剣客物語(千葉一虎)
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
東郷神社だより
会合
ご案内
定例講演会(水交会)
「海軍の集い」
遠航歓送会
定例講演会(南水交会)
水交画会展
海軍通信教育発祥記念碑建設特攻観音第十九回法要
〈書評〉日本海軍航空史
志き波文壇
告知板
金時ハイキング
新入会員会員名簿訂正表
水交'70 5月号No.203
巻頭言 共通テーマへの認識
明治の軍人(司馬遼太郎)
戦後処理の功罪(野村直邦)
〈書評〉宮中見聞録
一九七〇年代の日本の役割(源田実)
“海上権”の再認識をせまるもの(三好喜太郎)
チリ海軍の親日ぶり(妹尾作太男)
発芽力
日露海戦と宗像神社(井上団平)
エコノミツクアニマル
私の眼に映じた明治生まれの代表的日本人(上村嵐)
憲法改正を想う(池上厳)
礼砲―茶話(沖本至)
「みたままつり」について
山本五十六元帥銅像除幕式
渡辺安山氏を偲ぶ(塩山三九)
水交会々員数調
新刊紹介 安保なぜならば
新水交会社屋建設資金寄附者名薄
抑圧されてきた中共女性
宿六とかみさん
頭脳をみがく
幕末名剣客物語
《煙草盆》
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
会合
防大の入校式
ご案内
史蹟顕彰会対島吟行(長島青浜)
志き波文壇
告知板
新入会員
会員名簿訂正表
水交'70 6月号No.204
巻頭言 波頭をみつめて
新旧水交会長のご挨拶
新水交会長・佐薙毅
前水交会長・榎本隆一郎
財団法人水交会 昭和45年度第一回評議員会経過概要
新水交会社屋建設資金寄附者芳名簿
遠航歓送会ご案内
奇想天外な日中政治会談コミユニケ(西川速水)
日本をめぐる軍事情勢の展望とわが国防(安延多計夫)
防衛の任務と広い視野(絶筆)(槙智雄)
新刊紹介
住村船長の死に思う(外山三郎)
浩宮さまの小さい目
山本元帥の銅像建つ
マキキ日本海軍墓地の修覆
戍年に因んで(松本一男)
夫婦の時代
台湾の一夜(江頭慶典)
雀貝(吉岡忠一)
幕末名剣客物語(藤島一虎)
級会
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
会合
ご案内
志き波文壇
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'70 7月号No.205
巻頭言 海の記念日に思う
米国の「法と秩序」と日米安保(大井篤)
日本をめぐる軍事情勢の展望とわが国防(2)(安延多計夫)
海洋開発
海軍の役割
水交ゴルフ相模会
時局に想う(向山均)
百武源吾元大将に関する資料提供依頼
第12回海軍の集い
長谷川清大将米寿祝賀会
《名提督を偲ぶ》(その一)
山口多聞中将(1)(久馬武夫)
アシユバナー夫人を迎える
松尾敬宇中佐の生家に想う(田尻健次)
雑感(徳永正利)
随想(石井寿雄)
13回オールネイビーゴルフ大会
東郷会子弟の体験入隊募集
ああ戦友ああ針尾(友部達夫)
海軍機関学校海軍兵学校舞鶴分校「生活とその精神」の発刊について
幕末名剣客物語(藤島一虎)
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
東郷会だより
会合
ご案内
志き波文壇
告知版
新入会員、会員名簿訂正表
特別広告(暑中見舞)
水交'70 8月号No.206
巻頭言
納得しかねる最近の戦略論議(関野英夫)
《遠航》
高松宮殿下ご訪問
佐藤首相が乗員を激励
練習艦隊歓送会
勇曜壮途へ
自由民主国家の士官養成(大迫吉二)
《終戦二十五周年》
“終戦”はすでに忘却の彼方に(三好喜太郎)
米内海軍大臣の訓示
政府主催全国戦没追悼式
旧海軍省構内の建設物概要
山口多聞中将(2)(石黒進)
金沢正夫中将一年祭
私と潜水艦(印西外次)
海軍乗馬会(佐藤浩)
井上校長を訪ねて(小室公夫)
とても大きな赤レンガ(近藤晃弘)
読後の感想(田尻健次)
万博マルタデーに思う
幕末名剣物語
金時の伝説めぐり
鎮南(福地周夫)
特潜碑建立除幕式
新刊紹介―海軍兵学校
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
ご案内
級会
会合
志き波文だん
告知板
会員名簿訂正表、新入会員
酷暑御見舞
水交'70 9月号No.207
巻頭言 海洋国にふさわしい技術開発を
諸君はイマジニアになれ(中曾根康弘)
自主防衛の前途
日本は果して軍国主義化しているのか(上田修一郎)
高松宮妃殿下、綴錦織三笠艦橋の図奉納及除幕式にご参列
敗戦訓(上村嵐)
軍艦「摩耶」戦没者慰霊祭文
日本の経済成長に関する二五の要素及びその将来
ソ連海軍のインド洋進出
水交会加入問題を考える(平間洋一)
《名提督を偲ぶ》―(その三)
醍醐忠重中将(鳥巣建之助)
元海軍二十二号電波探信儀の南氷捕鯨団搭載について(矢島弥太郎)
ガイド二十年(福田貞三郎)
駆潜艇と共に(住谷磐根)
夏の夜の小ばなし(堀内多雄)
70期代のクラス会記兵74期、兵75期、兵78期
海軍乗馬会余話(石井次男)
分捕砲艦鎮辺で初陣(高橋節雄)
熊本大学紛争秘話(田尻健次)
ペンネント(平賀春二)
海軍兵学校こぼれ話(南部伸清)
幕末の火砲模型のこと及咸臨丸小話(佐々木芳枝)
海上自衛隊の動き
三笠だより
東郷会だより
ご案内
会合
志き波文壇
水交'70 10月号No.208
巻頭言 終戦二十五年に憶う
《二巨星墜つ》
故藤田閣下の本葬
故長谷川閣下の葬儀
故宇垣纏中将叙勲報告祭
全国戦没者追悼式
自主憲法の在り方について(野村直邦)
自主防衛論(源田実)
フランスの原子力潜水艦
兵学校と賛歌(土生〓平)
《名提督を偲ぶ》その四
有馬正文中将(西村友晴)
父と戦争に思うこと(福永真理)
三机特潜碑慰霊祭に参列して(筑土竜男)
特殊潜航艇の碑除幕式並びに慰霊祭(久戸義郎)
新田目直寿君(兵52)の死を悼む(前田精)
七〇期代クラス会記
兵76期、兵77期
三笠だより
海軍兵学校こぼれ話(南部伸清)
荒廃したマキキ海軍墓地
鎮西出現す(福地周夫)
海軍時代の研究実験の憶い出(小岩健)
面柁取柁
老兵奮斗記(小山与四郎)
オールネイビイゴルフ大会
水交乗馬会
東郷会だより
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
ご案内
会合
志き波文壇
告知板
会員名簿訂正表、新入会員
水交'7011月号No.209
巻頭言 “海上から国土をながめて考える”
軍事面からみたフランス革命(富田敏彦)
水交新年会
ソ連旅行の実態
あゝ戦没職員(阿部茂)
《名提督を偲ぶ》―(その五)
長谷川大将(寺島健、西川速水、向山均、住谷磐根)
三笠艦橋図中の人物
秀芳館の記(木下甫)
太平洋戦争か大東亜戦争か(中島省治)
機動艦隊戦没者(慰霊碑建設趣意書)
訪米所感(中沢佑)
世界早廻り記(安延多計夫)
米国、ミクロネシアに「米国連邦」制を提案(編集部)
元冦とベトナム(桜庭久右エ門)
兵学校物語(松永市郎)
ハワイの日本海軍墓地修復碑石も無事に到着
尖閣列島に想う(堀内多雄)
昭和四十五年度における恩給法の改正要旨
号笛
白金海軍墓地の由来
海上自衛隊の動き
三笠だより
ご案内
会合
志き波文壇
告知板
会員名簿、会員異動
水交'70 12月号No.210
巻頭言 昭和45年を送る
国外でみた国際情勢(安延多計夫)
“十二月八日という日”(三好喜太郎)
福祉事業に従事して(指宿梓)
『陸奥爆沈』
水交新年会
大東亜戦争が正しい(乾尚史)
世界早廻り記(2)
海上戦跡巡拝団スケジュール
Uボートの遺書(小島秀雄)
幸徳秋水とベトナム留学生(桜庭久右衛門)
チリからの叙勲について(寺崎隆治)
兵学校物語(2)(松永一郎)
インド洋の拠点にソ連海兵隊上陸(編集部)
華項博信氏を悼む(福地誠夫)
長谷川銀作先生を偲ぶ(福岡武)
交通事故に遭遇して(大迫吉二)
佐藤宇之助さんの片鱗(西川連水)
噫 今関天彭先生
《新刊紹介》
軍人勅諭、ウエーキ島戦記死人の挑戦、海軍回顧録
帝国海軍一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
東郷神社だより
東郷会
ご案内
会合
志き波文壇
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 1月号No.211
年頭のご挨拶(水交会会長)
「アジア」の安全保障と日本(久住忠男)
自衛隊白書と人的資源
軍事面からみたフランス革命(2)(富田敏彦)
《訪問記》秋沢芳馬大先輩
御題家十五首(高橋筋雄)
世界早廻り記(3)(安延多計夫)
生涯の仕事として取組む(島田謹二)
戦史室長就任のご挨拶
本土決戦の舞台裏(堀内多雄)
中共の潜水艦部隊
戦没船員を思う(角田光揚)
友あり、遠近より来る(佐野純雄)
戦艦「陸奥」の艦首御紋章
一等水兵の司令長官(諸井喜代治)
艦首御紋章の由来(高野庄平)
日本で商談を進めるにはどうしたらよいか
「六鎮」水交誌上遊戈す(正木生虎)
江田島の兄弟再会す(福地周夫)
漂流びん
兵庫沖海戦(堀博)
兵51期の平泉観光記
海軍兵学校こぼれ話(南部伸清)
帝国海軍艦艇一覧表
海の碑(1)北海道、東北
海上自衛隊の動き
柴田二曹の葬送式
ご案内
会合
志き波文壇
水交行事
三笠だより
告知板
新入会員
新年特別広告
水交'71 2月号No.212
巻頭言 海軍の良き伝続を若き世代に伝えよう
日米関係の新段階を迎えて(大井篤)
憲法改正私論(工藤忠雄)
インド洋に米海軍基地を建設
練習艦隊の楽屋裏(曾村保信)
教育に厳しさを(源田実)
年賀状は自分で書け
祝日に関する随想(滝山学穏)
情報化時代とは何か(伊藤春樹)
財団法人 水交会 昭和45年度第二回、理事会、評議員会
年限不足の士官に下士官恩給が
最近の船員の職業性眼疾患について(篠塚清志)
軍事面からみたフランス革命(4)(富田敏彦)
ある女性の手紙(河野克次)
世界早廻り記(4)(安延多計夫)
武田勇君を偲ぶ(石井敬之)
今関天彰先生を懐う(中島信忠)
特攻平和観音の由来と特攻顕彰碑の建立について
佐久間記念館建設
第二次大戦中、インド洋および南大西洋方面に作戦行動していたドイツ潜水艦の運命について(小島秀雄)
海の碑(2)関東の部
《訪問記》高橋節雄先輩
中太銀行五百ドル寄付(妹尾作太男)
海上自衛隊の動き
三笠だより、東郷
水交行事、会合
志き波文壇
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 3月号No.213
巻頭言 沈黙は必ずしも金ではない
安全保障問題からみた日中復交(関野英夫)
海軍小父さん(松永市郎)
親善使節ソビエトを行く(上田五球)
オールネービーゴルフ大会報告
海軍機関学校出身戦没者の慰霊祭執行について
世界早廻り記(5)(安延多計夫)
悼須知幸太郎の急逝(西川速水)
遠来の客(佐野純雄)
海軍往事聞書抄(増田秀夫)
江鷹会(兵74)大坂総会同行記(薮内直治、緒方英子)
旧海軍関係友好団体一覧表(1)
厚生省援護局だより
海上自衛隊の動き
提督金沢正夫伝頒布
“うずしお”主要目
長谷川清伝
編纂刊行についてお願い
三笠だより
ご案内
会合
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 4月号No.214
巻頭言 訓練なきところに精鋭なし
海底に平和的投資が増えてくれば(三好喜太郎)
《名提督を偲ぶ》
福留繁中将(佐薙毅)
福留先生を偲ぶ(西川速水)
長谷川清先生を憶う(額田坦)
富岡参謀長を偲ぶ(野原朴)
豊田穣中尉と私(宮内寒弥)
長官機を訪ねて(草鹿任一)
《訪問記》武井大助先輩
海軍機関学校出身戦歿者慰霊塔建立七周年記念慰霊祭実施要領
佐野純雄君「遠来の客」補遺(武井大助)
故野間口光雄技術中佐を憶う(小島秀雄)
親善使節ソビエトを行く(2)(上田五球)
アメリカで感じたこと(山本利隆)
福田元海軍少将と水兵さん
応召よのやま話(倉本誠至)
癌の早期即決判定について(瀬間喬)
米ゼ社、原子力潜水タンカーを計画
旧海軍関係友好団体一覧表(2)
海の碑(4) 関東の部
帝国海軍艦艇一覧表
旧陸・海軍関係業務の大要(厚生省援護局業務第二課長)
「オールネービーゴルフコンペ」へのお誘い
海上自衛隊の動き
三笠だより
会合
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 5月号No.215
巻頭言 凱歌の残響
海上自衛隊の前途に寄せる(曾村保信)
ホームズ海峡論(奥宮正武)
「みたままつり」について
日中友好に対する私見(堀内多雄)
事業に失敗するコツ(上村嵐)
硫黄島へ高松宮殿下にお供して(藤田正路)
海軍初級士官心得
ルーニイさんの話(本田宗一郎)
《訪問記》寺岡平吾先輩
東郷神社物語
十代は何を考えるか
血染の千人針(田尻健次)
荒瀬潤三君を憶う(庄田金造)
須和幸太郎先達を偲ぶ(吉田純二)
わたしのおねえちゃん(松永市郎)
オールネービーゴルフ大会ご案内
水交画会
海の碑(4) 関東の部
旧海軍関係友好団体一覧表
各都道府県の援護事務担当課一覧表
厚生省援護局業務第二課の組織と所管業務の分担概要
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
《書評》海洋国日本の将来
三笠だより
会合
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
財団法人水交会会員数調
水交'71 6月号No.216
巻頭言 ものの見方
海上戦跡巡拝に参加して(児玉久夫)
海軍関係資料保存に関するお願い
海上特攻戦没者慰霊祭
―徳の島―(高田静男)
―靖国神社―(都竹卓郎)
あゝ戦艦陸奥(厚生省援護局業務第二課長)
「陸奥」を弔うの旅より(近藤房吉)
陸奥の残骸を見る(高木三郎)
硫黄島戦没者の碑建つ(厚生省援護局業務第二課長)
戦火に散った友に誓う(戸塚一期会)
戦争裁判の遺跡保存について(豊田隈雄)
健在なり舷友会(上村嵐)
財団法人 水交会
昭和46年度第一回評議員会経過概要
帝国海軍艦艇一覧表
《訪問記》
九十一才の岸田東次郎先輩
同期の精神によせて(斎藤文雄)
東郷神社物語(二)
海上自衛隊だより
三笠だより
クラス会
オール水雷会
地方だより
舞鶴方面研修旅行記
追浜訪問記
造船会夏の会
第三十三回春季水交ゴルフ相模会
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 7月号No.217
巻頭言 平和な海
米国大統領ニクソンと世界政策(大井篤)
アメリカの外交政策(高山忠男)
海軍関係資料保存に関するお願い
清水長官追悼の詞(今和泉喜次郎)
教育参考館(鈴木康弘)
海軍特年兵之碑盛大に除幕式を
航空殉職者慰霊祭と同塔の移管式
佐久間大尉記念館竣工式に参列して(木下甫)
高橋三吉大将の画に添えて(武井大助)
ハワイホノルル市海軍軍人墓地参拝の記(今井平八郎)
半月の海の旅(1)(寺岡謹平)
老人国際マラソンに挑む(大迫吉二)
遠航こぼれ話(松本一)
親父大会に参加して(山下峰正)
第15回オールネーヴィーゴルフ大会
《訪問記》
九十七才の小山十万洲先輩
何故山へ登るか(茶谷東海)
東郷神社物語(三)
恩給法等の一部改正の内容
出版披露会二題
海上自衛隊の動き
三笠だより、東郷会だより
帝国海軍艦艇一覧表
地方だより
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
暑中見舞
水交'71 8月号No.218
巻頭言 沖縄返還協定ついに調印
米国大統領ニクソンの世界政策(2)(大井篤)
韓国みてあるき(1)(工藤忠雄)
中村勝平少将のご霊前に捧ぐ
ガラパコス群島とジョンストン島(福田貞三郎)
半月の海の旅(2)(寺岡謹平)
練習艦隊観送会
攻めと守り(上村嵐)
「陸奥」の艦尾浮上に憶う(福地周夫)
黒田正夫氏と回天訓練基地(坂本義鑑)
《訪問記》
満九〇才の関市衛先輩
海軍関係資料保存に関しお願い
海上班長交代について(島貫武造)
支那事変間の普通死亡も遺族年金の対象に
戦没者でまだ叙勲されていない遺族の調査について
「東京の塔」除幕式に対する遺族等の参加について
東郷神社物語(四)
海上自衛隊の動き
三笠だより
地方だより
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 9月号No.219
巻頭言日本のこころ
米中接近の彼方(三好喜太郎)
韓国みてあるき(2)(工藤忠雄)
白寿の斎藤春子刀自を訪ねて(高田利種)
全国戦没者追悼式
《訪問記》
九十才の百武源吾先輩
秋沢芳馬先輩のご霊前に捧ぐ
健康槌のお奨め(野元為輝)
「自然環境保存」の意義をもつと根本的に考えよう(今和泉喜次郎)
旧舞鶴鎮守府司令長官、舞鶴工廠長の写真収集協力について
「比島観音建立」趣意書
最初の予備練と最後の整備学生について(堤健男)
故榎秀之輔君を悼む(萩原徳貞、竹内将人)
東郷神社物語
日本海々戦記念碑を仰いで(田尻健次)
帝国海軍艦艇一覧表
支那事変間の普通死亡も遺族年金の対象に(2)
年金が支給されなかった金鵄勲章叙賜者に銀杯の交付
沖縄全戦没者追悼式
海軍関係資料保存会からのお願い
海上自衛隊の動き
三笠だより
地方だより
東郷会だより
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 10月号No.220
巻頭言 航空大事故に思う
“知識の爆発”について(猪木正道)
永年軍歴者の老後のために(篠塚清志)
納得できない軍国主義復活論(南部伸清)
日、独潜水艦乗り集合伊呂波会報告
ウラジオ艦隊(筑土竜男)
海軍航空の先覚者山田忠治少将を偲ぶ
猛暑の慰安旅行(西川速水)
《訪問記》
荻原徳貞先輩
長谷川清伝記頒布
高山政吉範士未だ健在(上村嵐)
造船会報告(夏の会)
海軍関係資料保存会からのお願い
ハワイ日本海軍墓地修復除幕式について(妹尾作太男)
兵七十八期会総会の記
東郷神社物語(六)
海上自衛隊の動き
地方だより
東郷だより
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表
水交'71 11月号No.221
巻頭言歴史の真相
国際経済の展望(1)(阪口昭)
イギリスの婦人部隊
人吉に予科練留魂の碑
旧舞鶴鎮守府司令長官、舞鶴工廠長の写真収集について(お礼)
第13回海軍の集い
夕映えに流れる“国の鎮め”(斎藤文雄)
戦艦「陸奥」引揚記念連合艦隊展開催さる
短歌放談(清水新一)
海軍関係資料保存会からのお願い
海軍兵学校第75期第八回期会江田島総会記
菊池千本槍余話(田尻健次)
坂野常善中将の霊前に捧ぐ弔詞、ありし日の面影
絵の好きだった坂野さん
《訪問記》
九十二才の徳田伊之助先輩
米国における珊瑚海海戦協会に日本より参加お知らせ
防衛大学校を見学して(佐治慎介)
東郷神社物語(七)
海の碑(5) 関東、中部の部
帝国海軍艦艇一覧表
海上自衛隊の動き
三笠だより
地方だより
志き波文壇
水交行事
告知板
新入会員、会員名簿訂正表