東郷 第27号-第50号(1970年1月~1971年12月)
東郷 昭和45年1月号 通巻27号
特集 国を愛する心
口絵写真 海上自衛隊哨戒機 P2V-7
ある母親のなやみ(久留島秀三郎)
出陣学徒として(木名瀬信也)
私はこう考える(渡辺正憲)
<座談会>くちなしの花を読んで(井上真樹・小林澄生・平田猛・石川真一郎・白石和大)
A君の嘆き(大楠公雄)
私の心情(桑島カタリン)
愛国心を探る(和辻夏彦)
ネルソンの銅像を見て思う(古川哲史)
戦艦三笠の危機(戸川幸夫)
第六潜水艇の遭難(ハンソン・ボールドウィン・富永謙吾訳)
潜水艦長木梨鷹一(南部伸清)
零戦隊の真珠湾攻撃(岡島清熊)
保安問題と海洋国家(久住忠男)
古典に生きる国防意識の原型(戸田義雄)
東郷 昭和45年2月号 通巻28号
特集 わが国の防衛
口絵写真 海上自衛隊艦隊訓練 海上自衛隊哨戒機S2F-1と潜水艦おやしお
1970年代の日本の防衛(関野英夫)
国防問題を考える(安延多計夫)
国防国情に応じた防衛力を(田畑正美)
憂国の士は心をここに注ぎ(三好喜太郎)
沖縄 このZ端のあがらぬ最後の決戦(吉田俊雄)
和辻夏彦対談 建国記念日について 語る人 永井道雄
海の神社(戸塚文美)
潜水艦を撃沈した輸送船(坂本金美)
秋山軍務局長 上(佐伯一郎)
鹿児島に旅して(藤本東一良)
理事長挨拶(藤田正路)
東郷会理事会
読者欄(正木生虎・司馬遼太郎・太田文雄)
東郷 昭和45年3月号 通巻29号
特集 世界を行く日の丸
写真ページ 家庭における東郷元帥
扉 日の丸の世界進出 編集部
巨船建造の大きな歩み(中山定義)
アブダビ王に謁見しに(三間安市談)
日本カメラの世界進出(泉雅爾)
世界に雄飛する日本の水産業(小綱汪世)
異境に生きる女たち(石川佳世子)
アメリカ印象記(上村嵐)
ラバウル戦記-われ等かく生きかく戦えり-(草鹿任一)
古い思い出(秋沢芳馬談)
東郷元帥にお仕えして(中村俊久)
加藤友三郎元帥追憶(武井大助)
秋山軍務局長下(佐伯一郎)
読者欄 真之こぼれ話、飛行機の思い出、変ったもの変らぬもの
東郷 昭和45年4月 通巻30号
30号記念特集 沖縄を考える
口絵写真 空母バンカーヒルに特攻機突入 空母サンガモンに突入寸前の特攻機
扉 首里の守礼之門
沖縄戦をかえりみる 編集部
五航艦の沖縄特攻作戦(宮崎隆・川原利寿)
大和,二水戦攻艦隊(古村啓蔵)
魚雷艇隊 甲評的隊(住田充男)
沖縄の復帰について(床次徳二)
沖縄視察旅行談(久住忠男)
一九七〇年代の沖縄 (斎藤忠)
祖国復帰を迎える沖縄(渡名喜守定)
今後の沖縄(池上厳)
ラバウル戦記2(草鹿任一)
読者欄
東郷 昭和45年5月 通巻31号
特集 東郷元帥と日露戦争
口絵 日本海海戦三笠艦橋 東城鉦太郎画 東郷連合艦隊司令長官と幕僚
扉 文部省唱歌 日本海海戦
東郷元帥談話要領(海軍大学校
日露戦争第一段作戦末期の連合艦隊司令部(小柳富次)
昔の教科書
日露戦争 従軍画家の記録(邨田丹陵)
日本海海戦図について(野間久治郎)
聖将山 東郷寺(山ノ上庄太郎)
東郷元帥の入歯(入交直重)
日本海軍の将来(有吉気弥)
多数暴力と少数暴力(高山岩男)
台湾、金門の感想(千早正隆)
スガモの話題(実松譲)
ラバウル戦記(3)(草鹿任一)
読者欄
東郷 昭和45年6月 通巻32号
特集 国防とは何であるか
口絵 防衛大学校 自衛艦隊の訓練
扉 艦隊勤務
国防とは何であるか(梅原一雄)
沖縄返還に伴う安全保障(山本親雄)
安全保障を蝕む安全保障論(大井篤)
防衛大学校学生座談会 若者の生きがい 防衛大学校学生
山本権兵衛のこと(司馬遼太郎)
三国同盟に使いして(野村直邦)
キャンベラの男たち(寺田保子)
海を渡るチョウ(山屋太郎)
ミッドウエー海戦と山口多聞司令官(渋谷二郎)
スガモの話題(実松譲)
西欧の核配備
東郷 昭和45年7月 通巻33号
特集 海に挑む
口絵写真 海上自衛隊練習艦 かとり チリ一海軍練習艦 エスメラルダ
扉 海に挑む
海に挑む(工藤昌男)
海洋開発について(荒木浅吉)
海の七不思議(上)(山屋太郎)
チリ海軍練習艦 エスメラルダに乗組んで(白畑英弥)
私と海軍(菊村到)
これが海底の“顔”(漆畑薫)
初めて造られた 洋式帆船
ロシアのスパイ船(安廷多計夫)
三国同盟に使して(野村直邦)
スガモの話題(実松譲)
ラバウル戦記(草鹿任一)
体験入隊募集
東郷 昭和45年8月 通巻34号
特集 終戦を想う
口絵 戦災前の東郷神社
扉 二重橋
終戦の真相(迫水久常)
実を結ばなかった 和平工作(西原市郎)
青春の色(石川清枝)
ベルリン-スェーデン-東京(小島正己)
北千島終戦の記(伊藤春樹)
軍医官の見た 第一次ソロモン海戦(内野博)
三国同盟に使いして(野村直邦)
追想断話(飯塚羚児)
トルコの旅で(寺田保子)
海の七不思議(下)(山屋太郎)
ラバウル戦記(草鹿任一)
スガモの話題(実松譲)
東郷 昭和45年9月 通巻35号
特集 日本のほこり中攻隊
口絵写真 九六陸攻隊支那奥地攻撃
扉 中攻隊を思う
中攻と愛称された海軍機(曾我義治)
中攻回顧(厳谷二三男)
二つの航空作戦(壱岐春記)
中攻の世界一周(千田夏光)
中攻隊育ての親 得猪治郎中佐
フィリッピン空襲(安廷多計夫)
陛下と万国博(高橋邦太郎)
東郷さんの最後(福井信立つ)
三国同盟に使いして(野村直邦)
日清戦争 黄海海戦の思い出(故佐藤鉄太郎)
軍艦新高の遭難(能戸英三)
船に飛びこんだ魚(山屋太郎)
零戦部隊と共に(飯田三六)
米内光政(有竹修二)
読者欄
東郷 昭和45年10月 通巻36号
特集 教育は国の大事
口絵写真 東宮御学問所
扉 江田島健児の歌
教育は国の大事(梅原一雄)
教科書検定こぼれ話(村尾次郎)
海軍兵学校の教育について(詫間力平)
海軍の教育(和辻夏彦)
主人のこと海軍のこと(和辻雅子)
現代っ子の体験入隊(石川佳世子)
体験入隊所感
東郷元帥の言葉 東郷神社奉仕隊
座談会 最後の油輸送(松田千秋・中瀬泝・野村留吉・吉井道教)
奇蹟の四航戦(大場健三)
三国同盟に使いして(野村直邦)
コ島からブインへ(福山孝之)
零戦部隊と共に(飯田三六)
三千トン巡洋艦(尾藤健三)
東郷 昭和45年11月 通巻37号
特集 海軍の技術
口絵 海上自衛隊PS-1飛行艇
扉 海軍の技術
海軍の航空技術(和田操)
零戦が出来るまで(堀越二郎)
燃料関係技術人脈(山本為親)
設計余話(山名正夫)
海軍造船技術についての回想(堀元美)
芸術と海軍(愛甲文雄)
三国同盟に使して(野村直邦)
質素な東郷元帥
三千トン巡洋艦(尾藤健三)
零戦部隊と共に(飯田三六)
東郷 昭和45年12月 通巻38号
特集 1970年の回顧
口絵 東郷連合艦隊司令長官 明治37年12月30日
1970年を送る(斎藤忠)
問われる日本の役割(三好修)
万国博外人村村長記(半井安太郎)
1970年海洋開発への歩み(小綱汪世)
三国同盟に使いして(野村直邦)
運のよい人悪い人(稲葉通宗)
庭の翔鶴(福地周夫)
それは大変医者を呼べ(土山広端)
東郷さんの最後を読んで(近藤房吉)
名鑑船因縁話(山屋太郎)
青島戦の思い出(岸井幸一談・西川速水記)
三千トン巡洋艦(尾藤健三)
零戦部隊と共に(飯田三六)
ロシア軍艦旗の奉納
東郷 昭和46年1月 通巻39号
中挿写真 東郷元帥勅題謹詠
謹んで新年を賀す
新年の予測と日本民族の道(広田洋二)
アジアの平和と日本の安全保障(久住忠男)
日本軍国主義非難のことども(田畑正美)
海外雑想(有吉義弥)
地中海を見て思う(板谷隆一)
戦史は足と金だけでは書けない-東郷元帥と伊集院元帥-(高木惣吉)
東郷元帥と呉・江田島(筑土竜男)
記念艦三笠の思い出(J・S・ルービン)
三国同盟に使いして(8)(野村直邦)
翔鶴艦長有馬正文を語る(福地周夫)
コロンバンガラ島の12糎砲(福山孝之)
零戦部隊と共に(飯田三六)
佐久間象山-勝海舟の名付け親-(正木生虎)
東郷 昭和46年2月 通巻40号
口絵写真 東郷元帥書 父親としての東郷元帥
扉 近頃の学校を考える
続 愛する国のために=教育基本法はこれで良いか=(渡辺正広)
最近の学生運動(荻村昭典)
愛国心教育(和辻夏彦)
ヨーロッパにおける熟練技能者の養生(中村威)
航空殉難第一号の人たち(千田夏光)
第六潜水艇艇長佐久間大尉の記念館建設
尋常小学校 修身教科書 巻六 沈勇
日米繊維交渉と30年前の対日禁輸(田畑正美)
海軍の御用商人(吉村昭)
船出=テープの由来=(山屋太郎)
桜と錨あの人この人(1) ミクロの世界にいどむ=風戸健二=
日本海軍の誕生(2) 大久保忠広(正木生虎)
零戦部隊と共に(飯田三六)
読者欄 青島戦の思い出を読んで(倉本誠至)
東郷 昭和46年3月 通巻41号
口絵写真 神風特攻機空母に命中
雲湧きて流るるはて(吉川正宗)
私と神風特攻隊(滝川治孝)
嗚呼特殊潜航艇(佐野大和)
回天の創始(鳥巣建之助)
時の話題 林泰曹と東郷大佐のこと(田畑正美)
東郷元帥と馬(土山広端)
東郷元帥を語る
桜といかりあの人この人 こうして“桜花”が造られた 日本油脂村田勉社長
介錯(かいしゃく)(古川哲史)
日本海軍の誕生(3) 永井尚志(正木生虎)
零戦部隊と共に(7)(飯田三六)
読者欄
海軍いんご
東郷 昭和46年4月 通巻42号
写真 ウースター号
扉
憲法をめぐる諸問題について(三瀦信吾)
三島由紀夫の死と憲法の改正(梅原一雄)
座談会 彼の死の意味するもの 上智大学学生有志
トウゴウとウースター号(篠田英之介)
現代と東郷元帥(佐野純雄)
東郷元帥を語る(町田経宇)
桜といかりあの人この人 中国工業の花田卓夫社長(山屋太郎)
米内さんと私(吉田純二)
日本海軍の誕生 矢田堀景蔵(正木生虎)
零戦部隊と共に(飯田三六)
ホロ島異聞(野村了介)
福沢諭吉と海軍(田畑正美)
舷灯(読者欄) 文と剣と魂(池上厳) 日本国憲法の原点に帰れ(大田清) 潜水艦の碑(内藤勇馬)
東郷 昭和46年5月 通巻43号
口絵写真 東郷元帥と岡田海軍大臣,加藤軍令部長 元帥と国葬の日
父を語る(東郷彪)
東郷元帥秘話
日本海海戦の回顧(河合太郎)
百科事典の中の東郷元帥(古川哲史)
東郷神社物語
女子大生に見る愛国心(荻村昭典)
けなげな未亡人(福地周夫)
太平洋の捨石
ウォールアイ環礁戦没者遺骨収集(千葉秀夫)
心なごむ話題(1)(実松譲)
ハワイ日系人の活躍(ハワイの新聞より)
零戦部隊と共に(9)(飯田三六)
時の話題 香取・鹿島の殉職水兵(田畑正美)
舷灯(読者欄)(渋谷二郎・TY生・仙頭泰)
東郷 昭和46年6月 通巻44号
写真 自衛艦隊訓練
扉 海のさきもり(江島鷹夫)
ニクソンドクトリンとわが国の防衛(久住忠男)
防衛時事問題(三輪良雄)
六十六年目の日本海(小網汪世)
続百科事典の中の東郷元帥(古川哲史)
東郷元帥遺跡めぐり(1) 多磨霊園,東郷元帥記念公園
東郷元帥を語るご逝去に仕えて(中村勝平)
東郷神社物語(2)
時の話題 Z旗とキャノン機関(田畑正美)
続 三国同盟に使いして(1)(野村直邦)
江田島に想う(1)(加茂菖子)
マリアナ沖海戦と第一航空艦隊(坂本金美)
心なごむ話題(2)(実末譲)
零戦部隊と共に(最終回)(飯田三六)
舷灯(読者欄) CN生
海軍いんご
海上慰霊祭
東郷 昭和46年7月 通巻45号
口絵写真 ワスプ撃沈・ソ連潜水艦
扉 極東の潜水艦
ドイツとソ連潜水艦の発達(泉雅爾)
潜水空母戦わざるの記(南部伸清)
シンガポールに来たドイツ潜水艦
運命の潜水艦長(稲葉通宗)
危機一髪(逗子雅洋)
果して特殊潜航艇か(久戸義郎)
百科事典中の東郷元帥 補遺(古川哲史)
東郷神社物語(3)
時の話題 ロンドン軍縮会議と東郷元帥(田畑正美)
東郷元帥遺跡めぐり・東郷寺
江田島に想う(加茂菖子)
忘れられぬ言葉(板谷隆一)
心なごむ話(実松譲)
続 三国同盟に使して(野村直邦)
日露戦争と潜水艇
舷灯(読者欄(内藤勇馬・広瀬弘)
海軍陰語
特年兵慰霊碑
東郷 昭和四十六年八月 通巻46号
グラビア
この海の中は?
珍らしい南支那海マラソン大会
海事のことわざと故事
あなたは何点-海のホームクイズ-
マドロス天国と地獄
切手に見る海のパイオニア(矢沢敬一郎)
愛の便りは波をこえて
日本人を拒むドーバーの海(南雲遼)
体験入隊お知らせ・かいぐんいんご
女三人よれば 座談会・編集部
瀬戸内海を渡るみこし
ビンの行くえ(山屋太郎)
遠洋船へ電報打つには
マグロを育てる(有明行男)
わらは海の子
明治の海洋物語
資源でない海洋開発(工藤昌男)
東郷元帥遺跡めぐり・(3)
東郷神社物語(四)
時の話題 中国革命と秋山真之(田畑正美)
続 三国同盟に使いして(野村直邦)
ドイツへ行った日本潜水艦
終戦の思い出(高木惣吉)
舷灯 豪州の日本人戦没者墓地(花田貞夫)
芝白金附近(内藤勇馬)
航空殉職者慰霊祭
東郷 昭和46年9月 通巻47号
口絵 零式艦上戦闘機五二型 ドイツ海軍総隊長官と米国バーク大将の東郷神社参拝
海軍で始めて使った戦闘機(桑原虎雄)
昭和始めの海軍戦闘機(中野忠二郎)
九試から零戦まで(野村了介)
古い戦闘機(中島正)
緒戦を飾る零戦隊(横山保)
ある搭乗員の手記(山田好夫)
フィリッピンから来た手紙
カミカゼ考(木名瀬信也)
ロジェストウエンスキー中将を捕える記(吉村昭)
東郷神社物語(5)
津屋崎東郷公園-安部正弘翁を偲んで(正木生虎)
東郷見習士官の留学報告
時の話題 複雑怪奇と海軍(田畑正美)
シンガポールの概観(千早正隆)
舷灯
海軍いんご
東郷 昭和46年10月 通巻48号
口絵江田島の昔と今
教育に関する覚え書き(梅原一雄)
戦後教育が見落したもの(岡本孝俊)
海技、事始め-近藤真琴とその航跡(金森淳)
神戸海軍操練所と海軍営の碑(山本之啓
百科事典の中の提督たち(古川哲史)
東郷神社物語(6)
東郷元帥を語る(正木義太)
東郷元帥遺跡めぐり(5) 早川城跡
時の話題 トルコ軍艦エクトグルル号のこと(田畑正美)
日本潜水艇の沿革(片山芳樹)
運命の潜水艦長(稲葉通宗)
その前夜(古橋才次郎)
パラオ・ペリリュー慰霊団に参加して(玉牧繁)
舷灯
海軍いんご
東郷創刊50記念原稿募集
東郷昭和46年11月 通巻49号
口絵 出撃せんとする零戦隊,ラバウル東飛行場にてソロモン海戦における中攻隊の雷撃
大東戦争中の大本営作戦指導について(山本親雄)
第二次ソロモン海戦と南太平洋海戦(山屋太郎)
私の体験したソロモン諸海戦(上)
ラバウル・ソロモン攻略戦(関野英夫)
横浜海軍航空隊の玉砕(宮川政一郎談)
ムンダ・コロンバンガラの戦闘(上)(今井秋次郎)
山本五十六元始を想う(高橋定)
松永一飛曹の戦死(角田和男)
東郷元帥追跡めぐり(6) 吾野東郷公園
東郷神社物語(7)
東郷元帥東郷元帥を語る(4)-東郷元帥と江田島(筑士竜男)
山本元帥搭乗機の方向陀を返還
日本潜水艦の沿革(完)(片山有樹)
時の話題故フルシチョフ氏の海軍観(田畑正美)
舷灯 正木法学博士の追憶(高田利種)
海軍いんご
東郷 昭和46年12月通巻50号記念特集
口絵 対潜哨戒練 護衛艦訓練
やはり自ら守る気概と力-最近の国防論議から-(三輪良雄)
東と西(有吉義弥)
大東亜戦争開戦の日に想う(板谷隆一)
重巡摩耶の開戦前夜(池田清)
私の体験したソロモン海戦(下)(関野英夫)
ムンダ・コロンバンガラの戦闘(下)(今井秋次郎)
三島事件一周年に(永淵一郎)
ドウソンの日本老婦人(戸川幸夫)
われ奇襲に成功せり ドル・ドル・ドル 英誌パンチより(石神俊子訳)
広瀬武雄と秋山真之(島田謹二)
海軍いんご
東郷元帥を語る(小島正)
東郷神社物語
東郷元帥遺跡めぐり
時の話題(田畑正美)
舷灯 船乗りの貴重な体験(徳田伊之助) 船人とサンタクローズ(山屋太郎)
応募原稿 怪談元山空(滝川治孝) 勝利のおまもり(成宮芳三郎) ブラジルより祖国を思う(森栄)
日本海軍と燃料 海軍燃料懇話会