雑誌マル グラフィック クォータリー 100000407

丸グラフィック 第2巻第4号 = 第6号-第9巻第4号 = 第34号(1971年11月~1978年10月)

サブタイトル
著者名
雑誌「丸」編集部 編者
出版者
潮書房
出版年月
1971年(昭和46年)11月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
556.9
請求記号
556.9/G32/2-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
海軍文庫蔵  合本  欠:第3巻第1号-第6巻第4号,第7巻第2号,第7巻第4号-第8巻第4号,第9巻第2号-第9巻第3号  背の書名:丸グラフィック米国の軍艦
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

丸グラフィック 第6号 写真集 米国の戦艦
カラー特集
華麗なる最後の戦艦
戦塵を洗い落とした“鋼鉄の浮城”
『ウェスト・ヴァージニア』/『アイオワ』側面図
米国戦艦『12隻』側面図(同率縮尺)
ニュー・ジャージー(BB62)
アイオワ(BB61)
現存する最後の高速戦艦(吉田友孝)
ミズーリ(BB63)/ウィスコンシン(BB64)
火の海と化した真珠湾
やったぞ!あれが戦艦アリゾナだ(大多和達也)
サウス・ダコタ(BB57)
中空にらむ40ミリ機銃の威力(広瀬俊一)
インディアナ(BB58)/マサチューセッツ(BB59)
アラバマ(BB60)
ノース・カロライナ(BB55)
ネパール・ホリディあけの新鋭艦(木村信一郎)
ワシントン(BB55)
月明のサボ島沖夜戦(W・カリグ)
メリーランド(BB46)
コロラド(BB45)
長門につづく16インチ砲の登場(平田辰)
ウェスト・ヴァージニア(BB48)
鋼鉄のあらし吹くスリガオ海峡夜戦(S・E・モリツン)
テネシー(BB43)
米海軍の誇る“ビッグ・ファイブ”(広瀬俊一)
カリフォルニア(BB44)
目の当たりみる合衆国艦隊(古川明)
ニュー・メキシコ(BB40)
電気推進方式の機関を初めて搭載(平田辰)
戦艦をゆるがした怨念の炎(大浜啓一)
ミシシッピー(BB41)/アイダホ(BB42)
ペンシルヴァニア(BB38)
扶桑型に対抗した初の三万トン戦艦(木村信一郎)
アリゾナ(BB39)
ネヴァダ(BB36)
防御力を重視したネヴァダ級(広瀬俊一)
オクラホマ(BB37)
ニューヨーク(BB34)
米海軍最初の超ド級戦艦(平田辰)
テキサス(BB35)
ワイオミング(BB32)
砲搭数No.1のワイオミング級(木村信一郎)
アーカンサス(BB33)
フロリダ(BB30)/ユタ(BB31)
デラウェア(BB28)/ノース・ダコタ(BB29)
サウス・カロライナ(BB26)/ミシガン(BB27)
建艦プランで終わった幻の巨艦(阿部安雄)
米国戦艦の華麗なる系図(福井静夫)
米国の戦艦 かく戦えり(瀬名尭彦)
戦歴/「米国戦艦」要目一覧
丸グラフィック 第23号 写真集 米国の空母
カラー特集
ワスプ/ホーネット/タイコンデロガほか
『エセックス』側面・上面図
米国『艦隊型空母・軽空母・護衛空母』12隻側面図
艦隊型空母
ミッドウェー/F・D・ルーズヴェルト
コーラル・シー
エセックス
不朽の名を残すエセックス(落合康夫)
ヨークタウン/イントレピッド
80隻を沈めたイントレピッド(宮崎良純)
ホーネット/フランクリン/タイコンデロガ
ランドルフ/レキシントン
勇名高きレキシントン二世(川井哲夫)
バンカー・ヒル/ワスプ/ハンコック
ベニントン/ボクサー/ボン・ノム・リチャード
レイテ/キアサージ/オリスカニー
アンティータイム/プリンストン/シャングリラ
レイク・シャンプレイン/タラワ
バリー・フォージ/フィリピン・シー
ホーネット/ワスプ
ヨークタウン/エンタープライズ
真珠湾奇襲のとき米空母はどこにいたか(伊達久)
日本の三空母を沈めたエンタープライズ(落合康夫)
レインジャー
レキシントン/サラトガ
ラングレイ
軽空母
インデペンデンス/プリンストン/ベロウ・ウッド
カウペンス/モンテレイ/ラングレイ
キャボット/バターン/サン・ジャシント
サイパン/ライト
護衛空母
コメンスメント・ベイ級
カサブランカ級
米空母をふるえ上がらせた“神風特攻”(伊達久)
チャージャー級
“護衛空母”貸与をめぐる英、米の論争(石橋孝夫)
サンガモン級
ボグー級
Uボート狩りの名手“ボグー”(宮崎良純)
Uボート11隻を沈めたカード(川井哲夫)
ロング・アイランド級
訓練用空母
ウォルベリン級/セイブル級
戦歴(伊達久)
米国の空母かく戦えり(瀬名尭彦)
『米空母』要目一覧
丸グラフィック 第25号 写真集 米国の巡洋艦
カラー特集
ニューポート・ニューズ/セント・ポール/キャンベラほか
『デ・モイン』側面・上面図
『重巡洋艦・軽巡洋艦』12隻側面図
重巡洋艦
ニューポート・ニューズ/セイレム/デ・モイン
オレゴン・シティー/アルバニー/ロチェスター
バルチモア/ボストン/キャンベラ/クィンシー/ピッツバーグ
セント・ポール/コロンバス/ヘレナ/ブレマートン
フォール・リバー/メコン/トレド/ロサンジェルス/シカゴ
二世軍艦は何隻建造されたか(落合康夫)
ウイチタ
ニュー・オーリアンズ/アストリア/ミネアポリス
タスカルーサ/サンフランシスコ/クインシー/ヴィンセンズ
サンフランシスコ艦載機の最後(秋本実)
ポートランド/インディアナポリス
伊58潜“原爆輸送艦”を撃沈す(牧浩一)
ノーザンプトン/チェスター/ルイスヴィル
特攻機の洗礼を三回うけたルイスヴィル(中島研一)
シカゴ/ヒューストン/オーガスタ
航空攻撃で沈んだ唯一の重巡シカゴ(秋本実)
ペンサコラ/ソールト・レーク・シティー
大型巡洋艦
アラスカ/グアム
軽巡洋艦
オハマ/ミルウォーキー/シンシナティ/ローリー
米海軍の艦載水偵(中島研一)
デトロイト/リッチモンド/コンコード
トレントン/マーブルヘッド/メンフィス
ブルックリン/フィラデルフィア/サヴァンナ
ナッシュヴィル/フェニックス/ボイス/ホノルル
セント・ルイス/ヘレナ
アトランタ/ジュノー/サン・ディエゴ/サン・ジュアン
アメリカ軍艦の墓場(宮崎良純)
オークランド/レノ/フリント
タクソン/ジュノー/スポーケン/フレスノ
クリーブランド/コロンビア/モンペリー/デンバー
カミカゼの突入を二回うけたコロンビア(牧浩一)
サンタ・フェ/バーミンガム/モービル/ヴィンセンズ
パサデナ/スプリング・フィールド/トペカ/ビロクシィ
米巡にもっとも被害をあたえた“カミカゼ”(秋本実)
ヒューストン/プロビデンス/マンチェスター
ヴィクスバーグ/ダルース/マイアミ/オクラホマ・シティ
リトル・ロック/ガルベストン/アムステルダム/ポーツマス
ウィルクス・バーレ/アトランタ/ディトン
ファーゴ/ハンチントン
ウースター/ロアノーク
戦略指揮艦
ノーザンプトン
米国の巡洋艦 かく戦えり
戦歴
『重巡洋艦・大型巡洋艦・軽巡洋艦』要目一覧
丸グラフィック 第31号写真集 米国の駆逐艦
カラー特集
ニコラス(DD449)/イングラハム(DD694)ほか
『ギアリング級』/『フレッチャー級』側面図
『駆逐艦』12隻(同率縮尺)側面図
艦隊型駆逐艦
フレッチャー級(前期型)
カミカゼで沈んだ駆逐艦の第一号(秋本実)
フレッチャー級(後期型)
アレン・M・サムナー級
最後の在来型駆逐艦
“桜花”で沈んだ唯一の軍艦(秋本実)
ギアリング級
ベンソン級
戦前の最終型標準駆逐艦
リバモアー級
第二次大戦における米駆逐艦の対空兵装強化(青木栄一)
ファラガット級
十年ぶりの新造駆逐艦ファラガット級の登場
ポーター級
マハン級/ダンラップ級
神風特攻と死闘した米駆逐艦(落合康夫)
ソマーズ級
クレイブン級/マッコール級
シムス級
特異な一本煙突型のクレイブン級~シムス級
ウォックス級(水平甲板型)
クレムソン級(水平甲板型)
大量生産されたフラッシュデッカー(青木栄一)
米駆逐艦の沈没原因は?(秋本実)
サンプソン級(水平甲板型)
護衛駆逐艦
エバーツ級
バックレー級
回天に沈められたアンダーヒル(秋本実)
ルドロー級
キャノン級
対潜護衛を主眼とした護衛駆逐艦群(青木栄一)
エドソール級
Uボート対DD・DEの戦い(秋本実)
ジョン・C・バトラー級
高速敷設艦/高速掃海艦
高速敷設艦・高速掃海艦となった駆逐艦
米国の駆逐艦 かく戦えり(木俣滋郎)
米艦隊型駆逐艦/護衛駆逐艦一覧表
要目
丸グラフィック第34号 写真集 米国の潜水艦
カラー特集
ブラック・フィン/サバロ/クラマゴアほか
出撃するバラオ級潜水艦(高荷義之)
『米潜水艦』15隻側面図(同率縮尺)(石橋孝夫)
パラオ級(SS285~352、361~378、381~416)
自艦の発射した魚雷が命中したタング(落合康夫)
潜水艦キラーNO.1の“バットフィッシュ”(牧浩一)
バラオ級艦名一覧
ガトー級(SS212~284)
機雷堰に突入し触雷した“アルバコアー”(宮崎良純)
重巡愛宕を撃沈した“ダーター”
カドー級艦名一覧
駆逐艦キラーNO.1の“ハーダー”(秋本実)
太平洋の海底を制覇した米潜水艦(宮崎良純)
ランチ級(SS417~426、435~437、475~490、522~525)
ランチ級艦名一覧
M級(SS204、205)
T級第Iグループ(SS198~203)
T級第IIグループ(SS206~211)
新S級第Iグループ(SS182~187)
新S級第IIグループ(SS188~197)米潜沈没の第1号“シーライオン”(牧浩一)
P級第Iグループ(SS172、173)
P級第IIグループ(SS174、175)
P級第IIIグループ(SS176、181)
駆逐艦の猛攻をうけ自沈した“パーチ”(落合康夫)
バラクーダ級(SS163~165)
アーゴノート級(SS166)
ナワール級(SS167~168)
揚陸作戦に活躍したノーチラス(秋本実)
ドルフィン級(SS169)
カシャロット級(SS170~171)
S級第Iグループ(SS105、123~146)
戦果第1号をあげたS36
(牧浩一)、S級第IIグループ(SS107、109~122)
S級第IIIグループ(SS153~158)
S級第IVグループ(SS159~162)
S級艦名一覧
R級(SS78~104)
R級艦名一覧
O級(SS62~77)
O級艦名一覧
米国の潜水艦 かく戦えり(木俣滋郎)
「米国潜水艦」要目一覧(阿部安雄)