雑誌シーパワー 100000393

シーパワー 第10巻第1号 = No.94-第10巻第6号 = No.99(1991年1月~6月)

サブタイトル
著者名
出版者
エス・イー・エー
出版年月
1991年(平成3年)1月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
1冊
NDC(分類)
397
請求記号
397/Sh79/10-1
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
発売:ジャパン・ミリタリー・レビュー  海軍文庫蔵  合本
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

シーパワー 月刊1991年/1月号 Vol.10/No.1 通巻No.94
〔カラー〕乗艦撮影! ソ連ウダロイ級対潜駆逐艦(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕平成2年度海上自衛隊演習(写真提供:海上自衛隊)
〔カラー〕英フリゲイトType231番艦“ノーフォーク”(photo:R.A.Walker)
〔カラー〕Wakes in the Winds 9(写真提供:第1護衛隊群司令部)
〔カラー〕デビューに備えて~「明洋」の公試(西宮仁)
〔特集〕横須賀地方隊~海上自衛隊誕生の地を訪ねて~(編集部)
アジアの対潜ヘリコプター(G.Jacobs)
「艦船派遣」こそ海洋国日本の貢献策(山崎太喜男)
“砂漠の盾”作戦の海上輸送支援~付:アメリカ海軍中東派遣部隊・艦船一覧表~(G.Jacobs)
Sea Story(1)歴史は黙って笑って見ている(上坂康)
SOVPACFLT Activities:1990年10月
メキシコ海軍練習帆船“クォウテモック”来日
〔フォト・ドキュメント〕明治30年代の主力戦艦「八島」(写真解説:中川務・戸高一成)
〔海軍兵器百科〕84 イタリア製対艦ミサイル“シー・キラー”(梅野和夫)
〔連載〕「海洋力史」概説(5)アレキサンダーの東征と海事(菊池宏)
〔撃沈〕84 英空母“イーグル”(永井喜之)
〔鉄十字の旗の下に〕(9) WWIのベスト戦艦ケーニッヒ級(写真所蔵:福井静夫/構成・解説:石橋孝夫
本の紹介/Answer to Quiz/つれづれぶね
編集後記
シーパワー 月刊1991年/2月号 Vol.10/No.2 通巻No.95
〔カラー〕米海軍・攻撃原潜ロサンゼルス級(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕「ひびき」現わる!(撮影:西宮仁)
〔カラー〕Wakes in the Winds 10(写真提供:第1護衛隊群司令部)
〔カラー〕HMSチャレンジャー(Robin A.Walker)
〔特集〕近未来におけるロボット兵器群(大平忠)
米海軍・軍事海上輸送コマンドMSC~付:MSC船一覧表/海兵航空隊の支援船T-AVB~(S.Terz
SOVPACFLT Activities:1990年11月
南太平洋より来たる!仏コマンダン・ビロ(広島邦彦/編集部)
ポーランド海軍対潜コルベット“カスヅヴ”級(Siegfried Breyer)
「明洋」引き渡し!!-最新鋭の多目的測量船(撮影:西宮仁)
〔海軍兵器百科〕85フランス製対空ミサイル“ミストラル”(梅野和夫)
Sea Story(2) 熊も冬眠する時がある(上坂康)
私の自衛艦追っかけ記(広島邦彦)
〔フォト・ドキュメント〕揚子江の砲艦「安宅」(写真解説:中川務・戸高一成)
つれづれぶね~朝日,浅間,伊8~(神谷武久)
〔連載〕「海洋力史」概説(6) ポエニ戦争(1)(菊池宏)
〔撃沈〕85 日本海軍・重巡「那智」(永井喜之)
〔鉄十字の旗の下に〕(10) カイゼル時代最後の戦艦“バイエルン”級(写真所蔵:福井静夫/構成・解説
〔シーパワー・キット・レビュー〕/本の紹介/Answer to Quiz
編集後記
シーパワー 月刊1991年/3月号 Vol.10/No.3 通巻No.96
〔カラー〕インド海軍・ガンガー&ククリー(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕Wakes in the Winds 11(写真提供:第1護衛隊群司令部)
〔カラー〕米海軍スタージョン級攻撃型原潜(東野一志)
〔特集〕日本艦隊,西へ~かくして,日本は国際紛争に参加した~(編集部)
「砂漠の盾」作戦における揚陸戦~付:「砂漠の盾」作戦参加部隊・艦船一覧表(G.Jacobs)
SOVPACFLT Activities:1990年12月
ソブレメンヌイ,ポーツマスへ(Robin.A.Walker)
〔海軍兵器百科〕86 ソ連製60口径76mm砲(梅野和夫)
〔Sea Story〕(3) 真珠湾は誘いの隙ではなかったか・その1(上坂康)
〔独逸海軍戦闘画報〕その3 ドイツ巡洋艦とアラド水偵(photos:E.C.P.A.)
「海洋力史」概説(7) 第二次ポエニ戦争(菊池宏)
つれづれぶね(3)~イ372,雲竜(第302号艦)~(神谷武久)
〔フォト・ドキュメント〕戦場の甲標的(写真解説:中川務・戸高一成)
〔撃沈〕86 アルゼンチン海軍 哨戒艇“コモドーロ・ソメレーラ”(永井喜之)
〔鉄十字の旗の下に〕(11) ドイツ巡洋艦の系譜・ジュットランド海戦の砲撃王(写真所蔵:福井静夫/構
シーパワー・キット・レビュー/Answer to Quiz
編集後記
シーパワー 月刊1991年/4月号 Vol.10/No.4 通巻No.97
〔カラー〕3つの顔を持つスプルーアンス級(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕ハワイの支援船(東野一志)
〔カラー〕Wakes in the Winds 12(写真提供:第1護衛隊群司令部)
〔カラー〕3番艦「はやしお」(西宮仁)
〔特集〕新潜水艦テクノロジーと90年代の市場(P.LewisYoung)
ソノブイ・オペレーション-その基本原理(P.Lewis Young)
「はやしお」の名を受け継ぐもの(西宮仁)
新しき使命を受けて(写真:西宮仁・海幕広報)
「あぶくま」,「じんつう」そして「おおよど」(西宮仁)
SOVPACFLT Activities:1991年1月
ハドソン川に浮かぶ海・空・宇宙博物館(Robin.A.Walker)
〔海軍兵器百科〕87 米国製“シー・ランス”UUM(梅野和夫)
〔独逸海軍戦闘画報〕その4 第2次大戦初期の機雷敷設(photos:E.C.P.A.)
〔Sea Story〕(4) 真珠湾は誘いの隙だったらしい・その2(上坂康)
〔フォト・ドキュメント〕工作艦「朝日」(写真解説:中川務・戸高一成)
つれづれぶね(4)~大淀,乙型駆逐艦,葛城~(神谷武久)
「海洋力史」概説(8) ローマ内乱(菊池宏)
〔鉄十字の旗の下に〕(12) ミラクル装甲艦ドイッチュラント(写真所蔵:福井静夫/構成・解説:石橋孝
〔撃沈〕87 オランダ機雷敷設艦“オレンジ公”(永井喜之)
シーパワー・キット・リビュー/Answer to Quiz/本の紹介
編集後記/Quiz
シーパワー 月刊1991年/5月号 Vol.10/No.5 通巻No.98
〔カラー〕「ゆき」型護衛艦(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕湾岸戦争に参加した艦艇たち(Y.Debay他)
〔特集〕「砂漠の盾」作戦の海軍・海兵隊作戦~米中央軍司令部機構一覧表~(G.Jacobs)
「政治的勝利」を目指すサダム戦略(山崎太喜男)
新時代の海上自衛隊へ~平成3年度業務計画案と新中期防衛力整備計画~~付・新年度海上自衛隊編成表~(編
1990年中の日本周辺におけるソビエト艦艇~付・ソビエト艦艇の確認一覧表~(編集部)
フランス海軍対空駆逐艦“ジャン・バール”(編集部)
〔海軍兵器百科〕88 ソ連製SA-N-5/-8 グレイル(梅野和夫)
つれづれぶね(5)~軽巡「鬼怒」「五十鈴」,特功兵器「海竜」~(神谷武久)
〔フォト・ドキュメント〕上海に入泊中の水上機母艦「千代田」(写真解説:中川務・戸高一成)
「海洋力史」概説(9)~ゲルマン民族の大移動,バイキングの活躍~(菊池宏)
〔撃沈〕88 イラン・フリゲイト“サハンド”,“サバラン”(永江喜之)
〔鉄十字の旗の下に〕(13) ポケット戦艦の姉妹艦達 その1(写真所蔵:福井静夫/構成・解説:石橋孝
本の紹介/Answer to Quiz
編集後記/Quiz
シーパワー 月刊1991年/6月号 Vol.10/No.6 通巻No.99
〔カラー〕マイク・フライト'91(撮影:柴田三雄)
〔カラー〕横須賀地方隊の主力部隊(撮影:海上自衛隊)
〔カラー〕ブローイン・イン・ザ・ウインド(撮影:花井健朗)
〔カラー〕シーパワー・ギャラリー「ビスマルク最後の航海」
弾薬アクシデントと艦の生存性(斉藤源太郎)
艦内防御~サバイバルへの挑戦~(編集部)
海上保安庁91年度予算(編集部)
僕のジャン・バール見学記(木俣滋郎)
引き渡される「うみぎり」と「せんだい」(広島邦彦)
さらば「ぬちかぜ」
ソ連新型ミサイル・フリゲイト“ヌーストラシミー”(S.Breyer)
オーストラリア・サブ,呉へ(西宮仁)
〔海軍兵器百科〕89 ノルウェーのテルン対潜ロケット(梅野和夫)
「海洋力史」概説(10)~十字軍と中世の交通,百年戦争~(菊池宏)
SOVPACFLT Activities:1991年3月
つれづれぶね(6) 第47号駆潜艇,甲標的,隼艇~(神谷武久)
〔フォト・ドキュメント〕上海の水上機母艦「千代田」その2(写真解説/中川務・戸高一成)
SeaStory(5) ラマダンまでに戦争は終った(上坂康)
〔鉄十字の旗の下に〕(14) 第2次大戦中のルッツオー,アトミラル・シェーア(写真所蔵:福井静夫/構
〔撃沈〕89 日本海軍「伊勢」「日向」(永江喜之)
シーパワー・キット・リビュー/Answer to Quiz
編集後記/Quiz