雑誌シーパワー 100000392

シーパワー 第8巻第7号 = No.76-第8巻第12号 = No.81(1989年7月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
エス・イー・エー
出版年月
1989年(平成1年)7月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
1冊
NDC(分類)
397
請求記号
397/Sh79/8-7
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
発売:ジャパン・ミニタリー・レビュー  海軍文庫蔵  合本
和書 史料調査会旧蔵資料
目次

7月号 Vol.8/No.7 通巻No.76
[カラー]呉の「つき」(撮影・柴田三雄)
[カラー]A for Adoromeda(Photos by R.A.Walker)
[カラー]HMS Endurance(Photos by R.A.Walker)
Navy League'89 装備品展示会(藤木平八郎)
マイク沈没:その後(江畑謙介)
ソ連原子力潜水艦の事故
-マイク級の沈没とそれ以前、その後-(稲坂硬一)
第13全人代後の中国海軍
-その近代化と未来-(G.Jacobs)
La Flotte en l'lndoshine
-インドシナのフランス艦隊1945~1954(1)(Photos:E.C.P.A)
SOVPACFLT Activities:Apr.1989 日本周辺のソビエト艦艇
[英戦艦紳士録]No.14 ヴァンガード
(写真所蔵:福井静夫/構成・解説:石橋孝夫)
[フォト・ドキュメント]
明治29年、明治天皇行幸時の横須賀軍港
(解説・中川務/戸高一成)
[海軍兵器百科]66
艦載対空ミサイルSA-N-3(梅野和夫)
[大祖国戦争とソ連海軍]11(三野正洋)
[撃沈]66 日本海軍巡洋艦「高千穂」(永井喜之)
[Plastic Fleet]1/700「ソブレメンヌイ級」
Answer to Quiz

8月号 Vol.8/No.8 通巻No.77
[カラー]USS Waddell DDG-24(撮影・柴田三雄)
[カラー]HMS Czmpbelltown(撮影・ R.A.Walker)
[カラー]HMS Snadown(撮影・ R.A.Walker)
[カラー]Gulf Combatant(撮影・ R.A.Walker)
巡洋艦スラバ-その性格・その思想(G.Jacobs)
南太平洋の新水上機(P.L.Young)
Bem-Vindos“BRASIL”
XSH-60J、引き渡し
平成元年の海上保安庁観閲式
下田黒船祭りの米艦艇(撮影・渡辺一正)
SOVPACFULT Activities May 1989
[フォト・ドキュメント]
日本海軍最後の観艦式-2600年記念観艦式
(写真提供・堤信/解説・戸高一成)
[大祖国戦争とソ連海軍]12(三野正洋)
[撃沈!]67 海防艦「粟国」(永井喜之)
[海軍兵器百科]67
SA-N-7 対空ミサイル(梅野和夫)
[英戦艦紳士録]15
ロイヤル・サブリン級(1889年型)
(写真所蔵・福井静夫/解説・石橋孝夫)
本の紹介
Answer to Quiz

9月号 Vol.8/No.9 通巻No.78
[カラー]Le Croiseur Colbert
-フランス海軍唯一の巡洋艦コルベール(撮影・柴田三雄)
[カラー]The Peacefull Fleet
-ニュージーランド艦隊の訪日(撮影・花井健朗)
Mr.Bush's Navy アメリカ海軍、FY89からの動き(S.Terzibaschitsch)
チェルナビン提督、「マイク」沈没を語る(解説・訳・松井茂)
154日の波涛へ-海自遠洋練習航海派遣部隊の出港
(撮影・広島邦彦)
SOVPACFLT Activities June 1989
The Kiwi Fleet ニュージーランド艦隊の訪日
平成元年度末の竣工を目指す新艦艇たち
[海軍兵器百科]68 100mm単装自動砲-ソ連-(梅野和夫)
Wasp in the Nest-完成に近づく多用途侵攻揚陸艦ワスプ
(撮影・S.Terzibaschitsch)
[大祖国戦争とソ連海軍]第13回(三野正洋)
[フォト・ドキュメント]昭和9年、舞鶴に寄港した連合艦隊
(解説・中川務/戸高一成)
La Flotte en l'lndoshine 3● part
[英戦艦紳士録]16
フォーミダブル/ロンドン級
(写真所蔵・福井静夫/解説・石橋孝夫)
[撃沈]68
イタリア潜水艦レオナルド・ダ・ビンチ(永井喜之)
本の紹介
Answer to Quiz

10月号 Vol.8/No.10 通巻No.79
[カラー]The Lone Listner-バルザム級AGI(撮影・柴田三雄)
[カラー]Action in the Channel(Photos・R.A.Walker)
[カラー]Le passage du Canal(Photos・Y.Debay)
[カラー]USS Dahl Gren(Photos・R.A.Walker)
特集・ソビエト海軍の情報収集艦(G.Jacobs)
多発するソ連艦艇事故(稲坂硬一)
プリンシペ・デ・アストウリアス(Photos・S.Terzibaschitsch)
I'Aviso est arrive'
中国大陸沿岸における「球磨」と「霧島」
(解説・中川務/戸高一成)
[英戦艦紳士録]No.17
インヴィンシブル級(その1)
(写真所蔵・福井静夫/解説・石橋孝夫)
[大祖国戦争とソ連海軍]第14回
SOVPACFLT Activities 1989年7月
[シーパワー・キット・レヴュー]
ソ連駆逐艦隊ボエボイ
[海軍兵器百科]69 チャカⅡ/Ⅲ(梅野和夫)
[撃沈]69 日本海軍巡洋艦「最上」(永井喜之)
[対談]海上防衛装備システムとアドバンスド・テクノロジー
本の紹介
in Answer to Quiz

11月号 Vol.8/No.11 通巻No.80
[カラー]Marshal Ustinov(撮影・柴田三雄)
特集・アイオワ砲塔事故(G.Jacobs)
“深く静かに...”ソビエト海軍潜水艦の深々度化・静粛化
(松井茂)
日本海の展示訓練-新潟沖・舞鶴地方隊展示訓練
(撮影・広島邦彦/渡辺一正)
SOVPACFLT Activities 1989年8月
(写真提供・海幕広報)
Spanish Review バルセロナ国際観艦式(Photos・S.Terzibaschitsch)
Aussie Submarine オーストラリア潜水艦、オタマの訪日
(撮影・永井修)
Cadets' Cruise 日米候補生交換の艦艇(撮影・永井修)
[海軍兵器百科]70 アルバトロス対空ミサイル・システム(梅野和夫)
La Flotte en l'lndoshine
第2次大戦後のフランス空母とインドシナ戦争
(Photos・E.C.P.Aet les autres)
明治期の日本軍艦あれこれ(解説・中川務/戸高一成)
[大祖国戦争とソ連海軍]第15回(三野正洋)
[撃沈]70 中華民国海軍駆逐隊「太平」(永井喜之)
[英戦艦紳士録]No.17 インヴィンシブル級(その2)
(写真所蔵・福井静夫/解説・石橋孝夫)
[対談]続・海上防衛装備システムとアドバンスド・テクノロジー
[シーパワー・キット・レビュー]
海上自衛隊護衛艦「あきづき」
in Answer to Quiz

12月号 Vol.8/No.12 通巻No.81
[カラー]CCB-33(撮影・柴田三雄)
[カラー]「あぶくま」 in トライアル(撮影・花井健朗)
[スペシャル・アナリシス]CCB-33との接近遭遇(編集部)
カナダの海軍力(G.Jacobs)
ソビエト新型機雷掃討艇ゴリャ級(S.Breyre)
「武進三号」-台湾海軍の近代化(写真協力・尖端科技)
At Shanghai Shipyards -上海の中国艦艇
Der Hafen Kiel -キール軍港の各国艦艇(Photos・S.Terzibaschitsch)
Exercise in the Channel (Photos・R.A.Walker)
[アンティック・アルバムから]ロシア軽巡オレグ(G.Gorkoff)
竣工を目指して-2隻の新護衛艦(撮影・永江修/東野一志)
“難民船”と海上保安庁の活動(編集部)
平成2年度の海自業務計画案と新装備(編集部)
[海軍兵器百科]71 70口径57mm砲(梅野和夫)
昭和10年代前半に中国水域で撮影された日本艦船
(解説・中川務/戸高一成)
SOVPACFLT Activities 1989年9月
[英戦艦紳士録]No.18 カレイジャス級
(写真所蔵・福井静夫/解説・石橋孝夫)
[大祖国戦争とソ連海軍]第16回
[撃沈]71 ロ-61潜水艦
[シーパワー・キット・レビュー]1/700 O.H.ペリー級
in Answer to Quiz