雑誌ウミ ト ソラ 100000327

海と空 第7巻第1号-第7巻第16号(昭和13年1月~12月)

サブタイトル
著者名
出版者
海と空社
出版年月
1938年(昭和13年)1月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
1冊
NDC(分類)
397
請求記号
397/U74/7-1
保管場所
閉架雑誌
内容注記
合本  欠:第3号,第5号,第8号,第13号
和書 複写禁止 史料調査会旧蔵資料
目次

海と空 一月号 第七巻第一号
日本海軍号
日本海軍を讃ふ(武藤貞一)
新聯合艦隊司令長官吉田中将
抗州湾に於ける我艦隊
抗州湾を圧する我艨艟
抗州湾上陸掩護の煙幕
○○陸戦隊敵前上陸前の勢揃ひ
長谷川司令長官
旗艦出雲に従ふ我艦艇
黄浦江上流に捕護した支那軍艦
黄浦江の守りは堅し
旗艦出雲の雄姿
黄浦江上の我○○艦
支那家屋を渡つて進む陸戦隊
鉄路管理局へ突撃
海軍機の爆撃
空爆に向ふ我海軍機
揚子江上空を一路南京へ
我○○砲の猛撃
敵前上陸せんとする我部隊
わが日本海軍
戦艦伊勢
戦艦扶桑
戦艦金剛
練習戦艦比叡
巡洋艦愛宕
巡洋艦那智
巡洋艦古鷹
巡洋艦三隈
巡洋艦最上
巡洋艦阿武隈
航空母艦赤城
航空母艦竜驤
駆逐艦叢雲
駆逐艦磯波
駆逐艦暁
駆逐艦神風
潜水艦イの71
潜水艦イの59
水雷艇初雁
掃海艇16号
潜水母艦迅鯨
潜水母艦大鯨
水上機母艦神威
水上機母艦能登呂
敷設艦白鷹
潜水母艦駒橋
敷設艦沖島
駆潜艇3号
砲艦保津
砲艦安宅
○○基地より南京爆撃に出発するわが海軍機
水上機母艦千代田
駆逐艦霞
東洋丸
海軍の新兵器
陸軍の新飛行機
親子飛行艇
仏国同型艦の相異点と識別法(長谷じゅん)
日本海軍艦艇表
帝国軍艦の今日と明日(松元堅太郎)
未来戦の脅威デサント(陸軍少将 大場弥平)
空軍に依る海軍の近代化(ルネトウル)
西太平洋を繞る三大国海軍(海軍大佐 吉見勇助)
陣中の大川内司令官(中村伸康)
瓜生海軍大将(海軍大佐 有馬成甫)
加賀藩の海軍造船所(松尾樹明)
第三艦隊論(長谷川了)
独逸航空界の現状(服部豊彦)
英国海軍論(英国海軍中将 J・F・Cフラー)
各国の太平洋横断機(蒼空生)
トラフアルガルの勝利のために(英国海軍中将 ウイリアム・ジームス)
ジーブルージユ港及オスタンド港閉塞戦(海軍少将 匝瑳胤次)
海のニユース
海と空特別ニユース
グライダーの練習法と指導法(羽太文夫)
飛行機構造図集(江野倉太)
海のエース(斉藤忠)
海と空 二月号 第七巻第二号
日本海軍機号
抗州湾敵前上陸画報
海と空特選画報
新聯合艦隊司令長官吉田中将
横鎮海軍始観兵式
霧ケ浦航空隊初飛行
戦場に新年を迎ふ
敵陣へ向ふ報国号
九六式単座戦闘機の編隊飛行
九六式単座戦闘機の飛翔
飛行中の九六式艦上爆撃機
飛行中の九六式艦上攻撃機
九六式艦上攻撃機の編隊飛行
飛翔する九五式水上偵察機
九四式水上偵察機
快翔する航研試作長距離機
航研試作長距離機の引込脚引入れ
新鋭TR一型旅客機
東日「隼号」
流氷氷雪中の我○○艦
○○方面警備の我○○艦
練習艦隊士産画報
米国航空母艦ヨークタウン
上海へ急行する米国軽巡マーブルベツド
英国艦隊の地中海出動準備
ボーイングYB-一七型重爆撃機
ブタペストに於ける独伊戦闘機
ロツクヒード一四型旅客機
揚子江警備の各国河用砲艦(長谷じゅん)
無敵日本海軍(ヘクター・バイウヲーター・斎藤忠訳)
仏蘭西の総合的航空研究機関(蒼空生)
ロツクヒード大型旅客機一四型の特徴(H・L・ヒツバード)
米国海軍の航空兵力(海軍大佐 吉見勇助)
海のエース
勇敢なる水兵(中村伸康)
フイツシヤー元帥(海軍大佐 吉見勇助)
練習艦隊便乗記(等々力栄)
ジーブルージユ港及オスタンド港閉塞戦(海軍少将 匝瑳胤次)
海と空の評論
海のニユース
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(羽太文夫)
わが海軍の戦術戦略家を語る(松元堅太郎)
海と空 三月号 第七巻第四号
南方遮断海面を往く
海と空特選画報
青島上陸の陸戦隊
閉鎖された青島小港
陸戦隊の青島市中行進
飛行場占拠の陸戦隊
山東頭海岸上陸の陸戦隊
軍艦旗翻る市政府
軍艦○○より青島を望む
青島入港のマーブルヘツド
自爆せる敵艦上にて
隴海戦空爆の海軍機
敵機イ-一六型単座戦闘機
太平洋上の戦艦アリゾナ
サン・デヤゴ港のサラトガ
最近の巡洋戦艦フツド
ロドネーの巨砲
英国軽巡キユラコアの測距儀
ポートランド港北門砲台の演習
英国駆逐艦ズルの進水
米国駆逐艦ヘレン、ブルユーの進出
大阪商船永興丸
独逸新鋭機集
ヘンシエルHS一二三型単座戦闘機
メツサーシユミツトMe一〇九型単座戦闘機
演習参加のメツサーシユミツト機
ハインケルHe一一二型構造図
ハインケルHe一一二型単座戦闘機
飛翔するハインケルHe一一二型
ドルニエDo二四型哨戒飛行艇
ユンカースJu九〇型輸送機
フオツケ・ウルフ二〇〇型輸送機
ハインケルHe一一六型郵便機
ハインケルHe一七〇型輸送機
ハインケルHe一一一型輸送機
ハンブルグHa一三九型水上機
ハインケル水上偵察機
ハインケルHe五一型単座戦闘機
英国地中海艦隊主力艦(長谷じゅん)
英米の建艦計画(西圭二)
英国新艦の建造状況(大町東洋)
独逸空軍の政策と現況(黒井鉄夫)
世界第一の英国空軍(海軍大佐 吉見勇助)
飛行船の将来(米海軍飛行中佐 C・Eローゼンダール)
艦隊空軍(フオン・ゲエルネ)
ジーブルージユ港及オスタンド港閉塞戦(海軍少将 匝瑳胤次)
少年少女海と空の会
新旧両大陸を結ぶ空路
H・G・バイウオーター氏の「英国海軍論」
ユ-九〇型輸送機の実験飛行
英紙の軍拡論
海のニユース
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(羽太文夫)
ツエペリンと潜水艦(斎藤忠)
海と空 四月号 第七巻第六号
特報 報国第二百五号(第二青年団号)(陸上攻撃機)
特報 報国第八十五号(青年団号)(陸上戦闘機)
世界新鋭機集
英国
A・W・エンサイン旅客機
フエアリー軽爆撃機
ハンドレーペーヂ「ハアロウ」重爆撃機
マイルズ「ロールスロイス」高等練習機
D・H・アルバトロス郵便機
マイルズ「ペリグリン」旅客機
メヨ親子飛行機
ヴイツカース「ウエリントン」爆撃機
チエツコ
アエロ二〇四型旅客機
仏国
マルセルブロツシユ一三一型多座戦闘機
マルモルブロツシユ二二〇型旅客機
アンリオH二三〇型高等練習機
ポテーツ五六E型艦上多用途機
独逸
ハンブルグHa一三九型単座戦闘機
ハレ「ハローレ」旅客機
ドルニエDo一九型重爆撃機
ハインケルHe一一八型急降下爆撃機
ヘンシエル双発戦闘機
和蘭
フオツカーT五型爆撃機
ソ連
イ-五型単座戦闘機
ANT三五型旅客機
米国
ベランカ二八-九二型長距離機
バアクレー「グロウ」T八P-一型旅客機
ダグラスDST型旅客機
カーチス「ホーク」七五型単座戦闘機
グラマンF八F-一型単座戦闘機
グラマンF八F-一型単座戦闘機
グラマンG-二一型水陸両用旅客機
海と空特選画報
海軍館に来た大串機
海の荒鷲の報告
揚子江に沈んだ寧海
海軍機漢口爆撃
衡陽飛行場爆撃
蘇州河を遡つて蘇州城に向ふ
支那軍の破壊した鉄橋
崑山付近の白帆
蘇州の城壁を望む
蘇州に入る
蘇州の城門
報国第一六〇号
報国第一九一号
イ-一六型単座戦闘機の編隊飛行
フアルマンF二二三-一型ローランゲレロ号
建造中のボーイング三一四型大型飛行艇
伊国軽巡ムヂオ・アツテンドロ
伊国戦艦ヴイツトリオヴエネトの進水式
横浜へ来た南方十字星号
列強戦艦集
紐育に於ける米国戦艦隊
ジブラルタルに於ける英国艦隊
英国巡洋戦艦レナウン
英国巡洋戦艦レパルス
英国戦艦レベーンヂ
英国戦艦ラミリーズ
仏国戦艦ブレターニニ
仏国戦艦パリー
仏国戦艦プロヴアンス
独逸戦艦アドミラル・グラーフ・シユペー
軍拡と建艦通告問題特集
英米の軍拡と建艦通告問題(海軍少将 匝瑳胤次)
英米海軍拡張の目的(海軍大佐 有馬成甫)
建艦通報要請を繞りて(海軍大佐 吉見勇助)
列強建造中の新戦艦(大町東洋)
伊太利空軍(海軍少将 大場弥平)
読物 ある囮船の失策(斎藤忠)
空中戦への暗示(森田光男)
高速度世界記録
近代伊国軍艦の相異点と識別法(長谷じゅん)
海のニユース
飛行機構造図集(江野倉太)
伊太利新鋭機集
海と空 五月号 第七巻第七号
海と空特選画報
新鋭巡洋艦筑摩の進水
海軍陸上攻撃機の献納式
献納命名式一情景
式場陸上攻撃機の飛翔
九五式水偵の二機編隊飛行
揚子江に活躍する海軍艦艇
引上げられた支那軍艦平海
揚子江に活躍を始めた日清汽船
黄浦江封鎖の現場
日本に来た伊国軽巡ライモンド・モンテクツコリ
上海に於けるモンテクツコリ
米国重巡ノーザムプトン
サンペドロに集結された米国戦艦隊
マルタ港の潜水艦防御柵
大演習に参加の海軍航空隊
仏国地中海艦隊の演習
米国新駆逐艦マハン
新貨客船金華丸
金華丸の客室設備
完成したTR一型旅客機
新練習機相羽式ツバメ八型
国境警備のビーチクラフト機
東亜の空を飛ぶダグラスDC三型
メイヨ親子飛行艇の分離飛行
メイヨ親子飛行艇の分離した瞬間
南米へ飛んだ米国ボーイングYB一七型重爆
YB一七型重爆の出発直前
サロー「ロンドン」飛行艇の長距離飛行
米国カーチスA一八型攻撃機
A・W・エンサイン型巨人機
エンサインの第一回試験飛行
エンサイン構造図
ベルXFM一型多座戦闘機
サルムソン「クリクリ」軽飛行機
マルタ島の空軍根拠地
マルタ島ヴアレツタ軍港鳥瞰図
英誌に掲載された日本軍艦
メイヨ親子飛行艇構造図
シンガポール軍港鳥瞰図
マルタ軍港に於ける重巡デヴオンシヤイア
英国新航空母艦アーク・ロイアル
英本国艦隊戦艦の相異点と識別法(長谷じゅん)
外国の百科辞典から 日本海海戦を覗く(斎藤忠)
山鹿素行-近世国防史論-(足立栗園)
最鋭航空母艦(海軍大佐 吉見勇助)
仏伊独ソ連建艦の現状(西圭二)
米国海軍の新型駆逐艦に就いて(大町東洋)
飛行機上の結氷(森田光男)
海と空の評論
海のニユース
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(清水緑)
戦争文学管見(松本辰雄)
海と空 六月号 第七巻第九号
海と空特選画報
海軍館に来た樫村機
航空遮断は固し
練習艦隊の出航
品川沖の幕府軍艦
欧亜空の征覇成る
ハインケルHE一一六型の機首
ハインケルHE一一六型の胴体
横浜へ来たモンテクツコリ
上海の米国軽巡マーブルヘツド
上海の仏国スループ艦タユール
出航準備のレンジヤー
米国二大航空母艦の近影
瑞典の新巡洋艦
英国の重巡ヨーク
バルセロナに急行した仏国駆逐艦
重巡バレアレス爆撃さる
ナポリ港の伊国潜水艦隊
ユーゴー国新駆逐艦の進水
紐育航路新造船東山丸
阪急洲本線の新造船しろがね丸
イ-一三型単座戦闘機
「太平洋空のジブラルタル」
ホールXPTBH-二型爆撃機
アラメダ飛行基地
ベルムダ島飛行基地
海軍演習参加のヴイツカース雷撃機
出発準備中のヴイツカース・ヴアイルドビースト雷撃機
米陸軍YB-一七型重爆撃機の編隊
離陸せんとするYB-一七型重爆撃機
長距離記録を樹立したドルニエDO一八型飛行艇
LZ一三〇号竣工近し
ドルニエDO一七型重爆撃機
ソ連新軍用機集
航研長距離機世界記録樹立
米国巡洋艦の相違点と識別法(長谷じゅん)
英国最新巡洋艦(海軍大佐 吉見勇助)
ベルリン-東京間を翔破して(第二号機通信士 塩田陽三)
山鹿素行(足立栗園)
幕府の軍艦蟠竜と三嘉保丸(松尾一化子)
仏伊独ソ連建艦の現状(西圭二)
高速軍用機の建造(セヴアスキ会社社長 ド・セバアスキー)
海のニユース
海戦の覇者は飛行機か戦艦か(仏国海軍大尉 H・バラント)
明暗潜水艦戦(斎藤忠)
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(清水緑)
戦争文学管見(松本辰雄)
海と空 七月号 第七巻第十号
海と空特選画報
聖戦下の海軍記念日
水上機母艦瑞穂の進水
掃海艇第八号進水す
愛国号献納式
壮途につく陸の荒鷲
出動せんとする海の荒鷲
海軍少年航空兵の生活
周回大飛行中の航研機
帝都訪問の航研機
完成近き航空母艦アークロイアル
満州国警備艦海威
演習中の米国戦艦隊
布哇へ入港の米国艦隊
米国の三大航空母艦
布哇ラハイナ水道に休息する米艦隊
地中海の関門ジブラルタル
英国戦艦レベンジの高角砲
新貨客船北京丸
北京丸の汽缶
山下汽船の山霧丸の進水
東海商事の山鳥丸進水す
ボーイングP-二六A型戦闘機の編隊飛行
ノースロツプA一七A型地上攻撃機
フイアツトG一八型輸送機
ボーイングXB一五型重爆撃機
ボーイングXB一五型重爆の機首
ボーイングYB一七型重爆撃機
ボーイングYB一七型重爆の編隊飛行
グラマンF二-F一型艦上戦闘機
アヴロ「アンソン」哨戒機
リヒトホーヘン逝いて二十年
伊太利海軍大観式
戦艦カブール艦上の伊国皇帝とヒツトラー総統
改装後の統裁艦コンテ・デイ・カブール
潜水戦隊の航進
潜水戦隊の礼砲斉射
豪華船レツクス上より観艦式を望む
出動せんとする伊国新水雷艇
ナポリ港に碇泊中の伊国水雷艇隊
ソ連戦艦巡洋艦の相違点と識別法(長谷じゅん)
各国の新水雷艇(大町東洋)
新興伊太利海軍(海軍大佐 吉見勇助)
海戦の覇者は飛行機か戦艦か(仏国海軍大尉 H・バラント)
海のニユース
栄誉に輝く航研長距離機(郡竜彦)
海と空と茶(医学博士 諸岡存)
新貨客船北京丸について
紅茶の後
風船物語(北辰生)
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(清水緑)
戦争文学管見(松本辰雄)
海と空 八月号 第七巻第十一号
海と空特選画報
事変一周年記念日
報国兵器献納式
不知火の進水式
旗艦以下揚子江を遡る
対岸敵砲台砲撃
江上部隊の進撃
敵前上陸部隊対岸に向ふ
武装都市広東
捕獲した敵水雷艇湖鵬
占領後の厦門港を望む
燦たり海軍航空部隊
前線にて通信連絡の我陸軍機
故国へ向ふシヤム潜水艦
シヤム国砲艦アユドア
日本へ来る伊国軽巡ザヴオイア
日本へ来る伊国軽巡ダオスタ
最近の伊太利海軍艦艇
米国新軽巡ナツシユヴイル竣工式
独逸新戦艦グナイゼナウ竣工式
英国重巡エクセター
米国新潜水艦サーゴ
英国新機動水雷艇
英国海軍省ヨツト「エンチヤントレス」
真夏の海を背景に操帆作業
第三図南丸の進水
極洋丸の進水式
新貨客船九州丸
独逸労働者慰安船の竣工
メツサーシユミツトBf一〇九型単座戦闘機
ユンカースTu八六型多座戦闘機
ドルニエDo一七型爆撃機
英国新気球隊
グロスターグラヂエーター単座戦闘機
ダグラスDB一型爆撃機
豪華艦レツクスとボーイング重爆機
ボーイング・スーパークリツパー完成す
ユンカースTu九〇型就航近し
セヴアースキイ航空工場の防空演習
米国陸軍の聴音機
出動せんとするボーイングP二六型戦闘機
英国重巡洋艦の相違点と識別法(長谷じゅん)
新ヴィンソン大建艦案(海軍大佐 吉見勇助)
独逸ハンザ社の飛行機発着船(K・N生)
古代エヂプトに於ける造船術(R・R・Kゲランヴイル)
海のニユース
空のニユース
世界軍艦雑話(大町東洋)
米国飛行場数調べ
ドイツ空軍の偉容(H・B生)
飛行機構造図集(江野倉太)
グライダーの練習法と指導法(清水緑)
空爆行(川端竜馬)
日米戦ふか(全権大使 斎藤博)
海と空 九月号 第七巻第十二号
海と空特選画報
長〓を圧する我飛行艇
揚子江に活躍する我飛行艇
九江へ進撃する我艦隊
九江へ猛進撃の我○○艦隊
軍艦旗の下に
九江を圧する我艦隊
対岸を制圧する我艦隊
閉塞線を突破する我艦隊
就航したロツクヒード一四WG三型旅客機
ビユツカー機の見事な曲技飛行
ダグラスDC四型機完成す
後方から見たダグラスDC四型
建造中のダグラスDC四型
ベル・エアラクーダ多座戦闘機
シヨート・サンダーランド爆撃飛行艇
ヒユーズ機早廻世界一周成る
新貨物船山浦丸
新貨物船加茂川丸
英国本国艦隊の演習
英国戦艦ラミリースと第二巡洋艦隊
英国航空母艦カレーヂアス
英海軍無電操縦機クイン・ビー
伊国新潜水艦竣工式
米国新軽巡フイラデルフイア
碇泊中の米国新潜水艦隊
英国中型潜水艦スターゼオン
英国帆走客船ウエストワード
和蘭海空軍集
フオツカーC一〇型軽爆撃機
フオツカーD二一型単座戦闘機
フオツカーG一型攻撃機
フオツカーC一一型水上偵察機
カタパルトより発射されたフオツカーC一一型
駆逐艦エベルトセン
駆逐艦コルテナエル
軽巡洋艦デ・ルイテル
軽巡洋艦ジヤバ
潜水艦K一五
砲艦ヨハン・マウリツツ・ヴアンナツソウ
米国航空母艦の相違点と識別法(長谷じゅん)
極東に於ける和蘭海軍(J・M・AH・ルンス)
流線型渡海船(工学士 永村清)
最近の航空発動機に就て(帝大教授 富塚清)
海のニユース
空のニユース
航空写真に就て(斎藤巌)
粛清下に於けるソ連の飛行機製作
快速油槽艦船の重要性
全欧の軍拡競争(X・Y・Z)
飛行機構造図集(江野倉太)
ソ連海軍の現状(海軍大佐 吉見勇助)
海と空 十月号 第七巻第十四号
海と空特選画報
新鋭軽巡洋艦熊野
一等駆逐艦荒潮
一等駆逐艦朝雲
一等駆逐艦満潮
一等駆逐艦山雲
爆撃に向ふ海の荒鷲
長江戦線壮途に向ふ海の荒鷲
密雲を衝いて漢口へ
江上艦艇と我飛行艇
爆撃された敵機
雲層を縫ふて飛ぶ陸の荒鷲
密雲を飛ぶ陸の荒鷲
長江戦線に活躍する陸の荒鷲
横浜に来た米軽巡マーブルヘツド
桑港沖に集結した米国艦隊
豪州海軍新軽巡シドニー
独海軍の駆逐艦レーベルヒト・マース
加奈陀海軍新駆逐艦オツタワ
英国潜水艦の模擬演習
英国海軍週間の軽巡オーロラ
浅間丸桑港線に復活
進水間近のクイン・エリザベス
坤山丸
怡山丸
裕山丸
喜山丸
第二回全日本帆走飛行競技大会
ブリユースターXF二A-一型単座戦闘機
カーチスXSBC-四型偵察爆撃機
ダグラスDC一四型機飛ぶ
ポテーツカムス一六〇型飛行艇
ハワード・ヒユーズ機紐育に帰る
大西洋を横断コンドル機伯林着
大西洋横断相次ぐ
ハンブルグHA一三九型機アゾーレスへ帰還
試験飛行中のメイヨ親子飛行艇
大西洋横断に成功したマーキユリー号
仏空軍司令官ヴイユマン将軍の伯林入り
伊太利バルボ将軍の伯林訪問
チエツコ軍の大演習
チエツコ空軍の勢揃ひ
チエツコのスコダ軍需工場
英国新軽巡洋艦の相違点と識別法(長谷じゅん)
最近の米国海空軍(海軍大佐 吉見勇助)
防空対策と民衆(W・T・ウエルズ)
最近の航空発動機に就て(工学博士 富塚清)
本邦内地在籍汽船運航図
海のニユース
空のニユース
海軍力と飛行艇の進出(E・E・ウイルソン)
カナダ海軍史(ロナルド・ケンビン)
スミルノフ海相のソ連海軍論
爆撃機の対戦闘機防御策
飛行機構造図集(江野倉太)
英国海兵の話(深谷甫)
海と空 十一月号 第七巻第十五号
軍艦旗五十年記念号
日本の国旗と軍艦旗(海軍軍事普及部)
厳かなる軍艦旗掲揚式
海風に翻翻と軍艦旗は進む
橋頭高く翻る海軍少将旗
洋上に於ける軍艦旗掲揚式
軍艦旗の下に待期する海の荒鷲
母港を出発する陸戦隊
これも陸戦隊の出発
根拠地を出動する我艨艟
軍艦旗五十年記念写真集
日章旗を使用した軍艦海門
日章旗を使用した軍艦孟春
軍艦旗のある所常に勝利と平和あり
海空の連絡を保って進む我艦隊
敵を制圧する主砲
我○○艦の出港
出動する○○艦
洋上を圧して進む我艦隊
警戒航行
警戒任務を敢行しつゝある我艦艇
戦場へ急行する我が○○隊
航行遮断線上を馳駆する軍艦○○
航行中の我艨艟
出動する我○○艦
○○艦の出港
洋上の黎明
航行遮断線上の我○○隊
碇泊中の○○隊
これも碇泊中の○○隊
我海軍の新鋭駆潜艇
我海軍の新鋭駆潜艇
洋上に碇泊する○○艦
これも○○艦の勇姿
我海軍の艦上攻撃機
征途に就く海の荒鷲
待機中の海の荒鷲
快翔する渡洋爆撃機
出発命令を待つ海の荒鷲
爆撃に出発する海の荒鷲
悠々全機無事帰還
艦上に於ける整備作業
整備員の任務は重い
各国軍艦旗集
海と空特選画集
日本石油の力行丸
岡田組の興新丸
シヤム新砲艦トンブリ
横浜へ来た伊国砲艦レパント
再来したモンテクツコリ
米国警備艦ゴールドスター
ノースアメリカン〇四七A型偵察機
カントN五〇六型水上機
ホーカー・ハリケン単座戦闘機
軍用オートジヤイロの編隊飛行
ポテーツ六三〇型三座戦闘機
軍艦旗制定五十周年を迎へて(海軍大臣 米内光政)
軍艦旗制定の由来とその意義(海軍大佐 有馬成甫)
軍艦旗の五十年(法学博士 松波仁一郎)
五十年前の我海軍(一老士官)
世界軍艦旗雑話(深谷甫)
国旗・軍艦旗物語
軍艦旗を頌ふ(和歌)(俳句)(田中茂・尾形邦雄・櫛田敏男・矢野拓郎・小林猛・田中球子・高橋君枝・望月
海のニユース
空のニユース
海戦から見たスペイン戦争(W・V・エマニエル)
ソ連海軍の動向(海軍大佐 吉見勇助)
国旗・軍艦旗を語る座談会
出席者
日暮少将
伊藤唐之助
加藤大佐
大日本海洋少年団員
海と空 十二月号 第七巻第十六号
海と空特選画報
軍艦旗記念海軍大行進
広東漢口陥落奉告靖国神社参拝
海軍省へ押寄せた提灯行列
武漢三鎮占領の歴史的公表
バイアス湾を圧する我海軍
バイアス湾に集結された輸送船隊
敵前上陸直前の一瞬
バイアス湾に向ふ我艦船
バイアス湾頭の黎明
バイアス湾に活躍する海軍機
広東黄埔要塞空襲
待期する海の荒鷲
南支上空の海軍機
排牙山上の陸戦隊
前進せんとする海軍部隊
地上部隊に協力する海軍機
揚子江を遡江する我艦艇
母艦へ報告信号
漢口へ突入した我艦艇
堂々揚子江を遡江
部隊援護の海軍機
戦艦榛名
航空母艦加賀
水雷艇鷺
潜水母艦大鯨
砲艦比良
測量艦淀
敵を制圧する我艦艇
揚陸準備の駆逐艦
駆逐艦黒潮の進水
掃海艇十号進水
快翔する我海軍大型機
海軍整備員の努力
陸軍九五式単座戦闘機
陸軍九二式重爆撃機
我陸軍の新鋭機
支那大陸に活躍する陸軍新鋭機
米国セブアースキP三五型単座戦闘機
米国グラマンF二F-一型単座戦闘機
桑港碇泊の米国戦艦
米国艦隊と空軍の演習
日本郵船妙見丸
三井物産熱田山丸
三菱商事昭浦丸
東洋海運多摩川丸の進水
焼けながら満寿丸帰る
躍進日本捕鯨陣特集
南氷洋に浮ぶ典型的な氷山
日本水産の第三図南丸
第三図南丸の出発
第二図南丸の船首
第二図南丸のスリツプ・ウエイ
船内の鯨油製造工場
青銀色に輝く氷山
船上での鯨の解剖
バリツクパパンに於ける第二図南丸
極洋捕鯨の極洋丸
デイーゼル捕鯨船第十一京丸
捕鯨船第十京丸
捕鯨船十一隻の集合
大洋捕鯨の日新丸
日新丸の出発
赤道付近の給油
船上作業
発射用意
スリツプ・ウエイから鯨を引上げる
出帆待機中の日新丸と捕鯨船
巨鯨を追ふて捕鯨船の活躍
南氷洋の大氷山
暴風圏を突いて
船上のペンギン鳥
船尾に集められた鯨の群
白長須鯨に登つて解剖
列国最新飛行機性能表
日露戦後の我海軍機関の発達(北辰生)
米国海軍の軍備(海軍大佐 吉見勇助)
海戦から見たスペイン戦争(W・V・エマニエル)
独逸潜水艦論(大町東洋訳)
海のニユース
爆撃機の問題(海軍中佐 岩本喜一)
飛行機構造図集(江野倉太)
捕鯨工船事業に就いて(日本水産株式会社 桑田透一)
躍進日本捕鯨陣を語る座談会
出席者
永村中将
御池少将
山口少佐
大村技師
上野技師
高山伊太郎
大村廉作
石関自助
佐々木藤太郎
小間芳男
野間久治郎