雑誌 管理番号:600005729

第137号(昭和24年6月18日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • スライダー極め球!! 巨人藤本投手
  • 今日の運動(18日)
  • サンスターシオノギ (塩野義製薬)
  • 海老茶か三色旗か
  • 早大戦後三度目の優勝 東京六大学リーグ閉幕 高橋殊勲の二塁打 慶応の打棒 早を降す
  • 天王杯早大へ
  • 打撃王は立教の藤田
  • 関大―明大定期戦
  • 大陽軍から仮処分申請 紛争の西江選手事件
  • ホームラン列車 水戸管理部の試み
  • 米大リーグ
  • セーフかアウトか?
  • 最新野球用語辞典 2
  • 24年度全国高校野球 8月13日から甲子園で
  • 全日本排球選手権日程
  • ペナントのキイーポイント 巨人―南海の三戦 十二節後半戦/武末はリリーフか 実力以上の熱闘期待(永井正義)
  • ペナントのキイーポイント 巨人―南海の三戦 十二節後半戦/興よぶ急―映 業師、阪急の活躍が見物(永井正義)
  • スポーツ医事相談所 名古屋にお目見得
  • 解説/国連復帰と水泳界 待望の日米競技も再現(木村)
  • ソ、五輪参加の好機 エIOC委員長強調
  • 軟庭だより
  • 京都競馬 今日の予想
  • 日大の四連勝か 全日本学生拳闘王座決定戦(哲)
  • 金村―柏原の八回戦 十九日新橋野外劇場で(哲)
  • 法律化された社会体育(佐藤信一)
  • セルダンKO負 世界ミドル級タイトルマッチ
  • 英で運動具値下げ運動
  • 第三回女子綜合大会
  • アンポン敗る クインスクラブ庭球
  • フォークダンス課題講習会
  • 天気予報
  • ビオスキン軟膏 (日新化學工業)
  • ABCインキ (不易糊本舗)
  • 野球懸賞 (スポーツニッポン新聞社)
  • ヘキシノール (保土谷化学工業)
  • 第五回ノービス・クイツクステツプ競技大会 (マルタマ)
  • アミューズメント/東都の歌舞伎 若手連大張切り 菊、吉の人気凌いで上々
  • 色彩映画の演出研究会
  • キット・ヒットショウ……? 舞台で本ものの“瀧” 大劇“夏のおどり”に新趣向
  • 十六ミリ映画社役員
  • 腕くらべ顔くらべ 銀幕・今年のホープ/(8)野上千鶴子 新東宝
  • 新映画紹介/白虎 連合プロ第一回作品
  • 映画評/南米珍道中 パラマウント作品(蔦玲風)
  • 映画評/ジブラルタルの鮫 仏・デシナ配給作品(蔦玲風)
  • 東宝全国同時封切廃止
  • NCC新人事
  • 棋界よもやま譚/名人位を奪還(十二)(樋口金信)
  • 中京お別れ舞台か 宝塚花組、名宝公演ひらく
  • 犯罪都市東京 新演伎座七月に製作
  • 京阪神の七月邦画陣
  • 映画演劇街
  • ラジオオーサカ 放送番組6月18日(土)

サブタイトル
著者名
出版者
スポーツニッポン新聞社
出版年月
1949年(昭和24年)6月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100033026
館内限定公開
目 次

  • スライダー極め球!! 巨人藤本投手
  • 今日の運動(18日)
  • サンスターシオノギ (塩野義製薬)
  • 海老茶か三色旗か
  • 早大戦後三度目の優勝 東京六大学リーグ閉幕 高橋殊勲の二塁打 慶応の打棒 早を降す
  • 天王杯早大へ
  • 打撃王は立教の藤田
  • 関大―明大定期戦
  • 大陽軍から仮処分申請 紛争の西江選手事件
  • ホームラン列車 水戸管理部の試み
  • 米大リーグ
  • セーフかアウトか?
  • 最新野球用語辞典 2
  • 24年度全国高校野球 8月13日から甲子園で
  • 全日本排球選手権日程
  • ペナントのキイーポイント 巨人―南海の三戦 十二節後半戦/武末はリリーフか 実力以上の熱闘期待(永井正義)
  • ペナントのキイーポイント 巨人―南海の三戦 十二節後半戦/興よぶ急―映 業師、阪急の活躍が見物(永井正義)
  • スポーツ医事相談所 名古屋にお目見得
  • 解説/国連復帰と水泳界 待望の日米競技も再現(木村)
  • ソ、五輪参加の好機 エIOC委員長強調
  • 軟庭だより
  • 京都競馬 今日の予想
  • 日大の四連勝か 全日本学生拳闘王座決定戦(哲)
  • 金村―柏原の八回戦 十九日新橋野外劇場で(哲)
  • 法律化された社会体育(佐藤信一)
  • セルダンKO負 世界ミドル級タイトルマッチ
  • 英で運動具値下げ運動
  • 第三回女子綜合大会
  • アンポン敗る クインスクラブ庭球
  • フォークダンス課題講習会
  • 天気予報
  • ビオスキン軟膏 (日新化學工業)
  • ABCインキ (不易糊本舗)
  • 野球懸賞 (スポーツニッポン新聞社)
  • ヘキシノール (保土谷化学工業)
  • 第五回ノービス・クイツクステツプ競技大会 (マルタマ)
  • アミューズメント/東都の歌舞伎 若手連大張切り 菊、吉の人気凌いで上々
  • 色彩映画の演出研究会
  • キット・ヒットショウ……? 舞台で本ものの“瀧” 大劇“夏のおどり”に新趣向
  • 十六ミリ映画社役員
  • 腕くらべ顔くらべ 銀幕・今年のホープ/(8)野上千鶴子 新東宝
  • 新映画紹介/白虎 連合プロ第一回作品
  • 映画評/南米珍道中 パラマウント作品(蔦玲風)
  • 映画評/ジブラルタルの鮫 仏・デシナ配給作品(蔦玲風)
  • 東宝全国同時封切廃止
  • NCC新人事
  • 棋界よもやま譚/名人位を奪還(十二)(樋口金信)
  • 中京お別れ舞台か 宝塚花組、名宝公演ひらく
  • 犯罪都市東京 新演伎座七月に製作
  • 京阪神の七月邦画陣
  • 映画演劇街
  • ラジオオーサカ 放送番組6月18日(土)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626