雑誌 管理番号:600005722

第128号(昭和24年6月9日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第十一節/乱打戦に別当21号 打力に勝る阪神勝つ
  • 大映―阪神六回戦八回うら阪神二死、走者二塁のとき安居の一塁ゴロは高野投手のカバー良くアウトとなる
  • 第一試合終了後グラウンドに顔を合わした好敵手
  • 後楽園は雨で中止
  • 九州公式試合日程変更
  • 今日の運動(9日)
  • 桑田(高津)の好技 阪神対抗高校ボクシング戦(哲)
  • KIMURAPACKING
  • 改源 (中西武商店)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/スポーツマンシップに就いて 論文一等(西浦司郎)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文一等(山口高弘)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文二等(坂重夫)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(松川宗弘)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(岩瀨信二)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(本田早苗)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/標語入選作
  • 関東大学ホツケー総評 全般的に未だ低調 立大予想以上の成績
  • ファンからファンへ/本堂よ早く出場せよ(桑田憲宏)
  • ファンからファンへ/巨人三づくし(長居俊一)
  • ファンからファンへ/阪神ナイン数え歌
  • 府競馬協議会結成
  • OSKTDTガールズ・スポーツ放談会 “私は別当”“うち別所” スポーツマンと結婚は?(山内直三郎 羽島園子 星野麗子 如月やよい 小笠原玲子 小寺勝彦 卯月なぎさ 三輪鈴子 三代香 喜多久治(司会) 大野惠一)
  • 技?伯仲 美技の応酬 総評 全日本実業団バレー選手権大会(高橋哲雄)
  • 五輪馬術の回想(淀洗馬)
  • ドレイク号の持主死亡
  • 天気予報
  • 水連の国際復帰近し 国際水連リッター氏から書信
  • 新映画紹介/人間模様 新東宝作品
  • 渡辺社長回答を保留 東宝撮影所のスト
  • 渡辺社長回答を保留 東宝撮影所のスト/小林交渉委員長ら籠城
  • 日本敗れたれど映画教室で上映
  • 話題の性教育映画 「人間の成長(ヒューマン・グロース)」公開私見(小見山旅人)
  • アミューズメント/京都公楽会館九月開場
  • アミューズメント/鶴見日活開場
  • アミューズメント/神戸ロマン座東映の傘下に
  • 映画倫理規程審査員の顔ぶれ決定
  • ラジオオーサカ 放送番組6月9日(木)
  • 映画評/大いなる幻影 仏RAC作品(蔦玲風)
  • 棋界よもやま譚/名人位を奪還(五)(樋口金信)
  • 母恋星 (大映)

サブタイトル
著者名
出版者
スポーツニッポン新聞社
出版年月
1949年(昭和24年)6月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100033019
館内限定公開
目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第十一節/乱打戦に別当21号 打力に勝る阪神勝つ
  • 大映―阪神六回戦八回うら阪神二死、走者二塁のとき安居の一塁ゴロは高野投手のカバー良くアウトとなる
  • 第一試合終了後グラウンドに顔を合わした好敵手
  • 後楽園は雨で中止
  • 九州公式試合日程変更
  • 今日の運動(9日)
  • 桑田(高津)の好技 阪神対抗高校ボクシング戦(哲)
  • KIMURAPACKING
  • 改源 (中西武商店)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/スポーツマンシップに就いて 論文一等(西浦司郎)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文一等(山口高弘)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文二等(坂重夫)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(松川宗弘)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(岩瀨信二)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/宣誓文佳作(本田早苗)
  • 本社主催 スポーツマンシップ運動入選作発表/標語入選作
  • 関東大学ホツケー総評 全般的に未だ低調 立大予想以上の成績
  • ファンからファンへ/本堂よ早く出場せよ(桑田憲宏)
  • ファンからファンへ/巨人三づくし(長居俊一)
  • ファンからファンへ/阪神ナイン数え歌
  • 府競馬協議会結成
  • OSKTDTガールズ・スポーツ放談会 “私は別当”“うち別所” スポーツマンと結婚は?(山内直三郎 羽島園子 星野麗子 如月やよい 小笠原玲子 小寺勝彦 卯月なぎさ 三輪鈴子 三代香 喜多久治(司会) 大野惠一)
  • 技?伯仲 美技の応酬 総評 全日本実業団バレー選手権大会(高橋哲雄)
  • 五輪馬術の回想(淀洗馬)
  • ドレイク号の持主死亡
  • 天気予報
  • 水連の国際復帰近し 国際水連リッター氏から書信
  • 新映画紹介/人間模様 新東宝作品
  • 渡辺社長回答を保留 東宝撮影所のスト
  • 渡辺社長回答を保留 東宝撮影所のスト/小林交渉委員長ら籠城
  • 日本敗れたれど映画教室で上映
  • 話題の性教育映画 「人間の成長(ヒューマン・グロース)」公開私見(小見山旅人)
  • アミューズメント/京都公楽会館九月開場
  • アミューズメント/鶴見日活開場
  • アミューズメント/神戸ロマン座東映の傘下に
  • 映画倫理規程審査員の顔ぶれ決定
  • ラジオオーサカ 放送番組6月9日(木)
  • 映画評/大いなる幻影 仏RAC作品(蔦玲風)
  • 棋界よもやま譚/名人位を奪還(五)(樋口金信)
  • 母恋星 (大映)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626