雑誌 管理番号:600005699

第100号(昭和24年5月12日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第7節/別当、藤村連続本塁打 中日投手陣、阪神猛打に屈服(村橋堅作)
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/阪急、大陽を打棄る(村橋堅作)
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/監督自ら出馬 スクイズで巨人を屠る
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/巨人全員毎回安打
  • 大陽―阪急戦二回裏中前安打に出た川合 二死後二盗なる
  • 東都六大学野球
  • 米大リーグ
  • 名投手を表彰 「ブラウン」と「ニコルス」
  • クン夫人アメリカへ
  • セーフかアウトか?
  • 今日の運動(12日)
  • 社告 (スポーツニッポン新聞社)
  • 選手の引抜防止策 学生陸連で審査委員会
  • 橿原で特殊種目競技
  • 全国高校陸上要項
  • 関西六大学軟式野球連盟結成
  • 男子単に田邊優勝 毎日庭球春季大会閉幕
  • ファンからファンへ/スポーツニッポン第一〇〇号を祝す(今井和二)
  • ファンからファンへ/八球団陣容再検討
  • ソフトボール・ブーム
  • 関西学生サッカー 第四日
  • 選抜都市対抗野球 二十七日から金沢で
  • 決議の意味する所
  • 六月の競輪は開催
  • 日本弓道連盟結成記念大会
  • 関西六大学リーグ
  • スポーツ・メモ
  • 催告知板
  • 衆院決議案を可決 スポーツの振興へ拍車
  • メルボルン不参加 比島下院で決議案上程
  • スキー国連に日独問題上程
  • 同大、京大に辛勝 関西米蹴三位決定戦(喜多久治)
  • 拳闘/強剛揃いの関大 関西学生リーグ第二日(哲)
  • 拳闘/戦後新人の対戦 東西対抗プロボクシング
  • 平野砲丸投に好記録
  • 富士ヶ根部屋開き
  • 欧州卓球選手権
  • 関東大学ホッケー日程
  • ルイス帰米
  • 関西府県対抗陸上 六月十二日、中モズで開催
  • アルジェリーでリング禍
  • 伊で蹴球チーム飛行機事故
  • 天気予報
  • 競馬漫語/京都第二次の有力馬展望(高村文鹿 千尋一閑)
  • 競馬漫語/シーマー号ついに種馬となる(千尋一閑)
  • アミューズメン/新映画紹介/子鹿物語 M・G・M作品
  • 映画評/紫頭巾 C・A・C作品(蔦玲風)
  • ダンス教室/高等科 ワルツ.ヴアリエシヨン(小幡清彦)
  • 宝塚、日劇を固執 東京三大劇場改新ならず
  • 宝塚娘巡礼/(82)五月一彌(羽野運平)
  • 映画関係の五社会談
  • 菊、吉の欠場つづく 六月は若手連東西で活躍
  • 文楽四者会合二十二日開催
  • 映画製作虎の巻 ART OF THE FILM 翻訳許可さる
  • 名人戦/木村必死の一戦 きのう 湯河原で第四局火蓋
  • 棋界よもやま譚/木見家の淀君(三)(樋口金信)
  • 市がダンス講習会
  • ラジオオーサカ 放送番組5月12日(木)

サブタイトル
著者名
出版者
スポーツニッポン新聞社
出版年月
1949年(昭和24年)5月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100032996
館内限定公開
目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第7節/別当、藤村連続本塁打 中日投手陣、阪神猛打に屈服(村橋堅作)
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/阪急、大陽を打棄る(村橋堅作)
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/監督自ら出馬 スクイズで巨人を屠る
  • 日本野球 公式リーグ 第7節/巨人全員毎回安打
  • 大陽―阪急戦二回裏中前安打に出た川合 二死後二盗なる
  • 東都六大学野球
  • 米大リーグ
  • 名投手を表彰 「ブラウン」と「ニコルス」
  • クン夫人アメリカへ
  • セーフかアウトか?
  • 今日の運動(12日)
  • 社告 (スポーツニッポン新聞社)
  • 選手の引抜防止策 学生陸連で審査委員会
  • 橿原で特殊種目競技
  • 全国高校陸上要項
  • 関西六大学軟式野球連盟結成
  • 男子単に田邊優勝 毎日庭球春季大会閉幕
  • ファンからファンへ/スポーツニッポン第一〇〇号を祝す(今井和二)
  • ファンからファンへ/八球団陣容再検討
  • ソフトボール・ブーム
  • 関西学生サッカー 第四日
  • 選抜都市対抗野球 二十七日から金沢で
  • 決議の意味する所
  • 六月の競輪は開催
  • 日本弓道連盟結成記念大会
  • 関西六大学リーグ
  • スポーツ・メモ
  • 催告知板
  • 衆院決議案を可決 スポーツの振興へ拍車
  • メルボルン不参加 比島下院で決議案上程
  • スキー国連に日独問題上程
  • 同大、京大に辛勝 関西米蹴三位決定戦(喜多久治)
  • 拳闘/強剛揃いの関大 関西学生リーグ第二日(哲)
  • 拳闘/戦後新人の対戦 東西対抗プロボクシング
  • 平野砲丸投に好記録
  • 富士ヶ根部屋開き
  • 欧州卓球選手権
  • 関東大学ホッケー日程
  • ルイス帰米
  • 関西府県対抗陸上 六月十二日、中モズで開催
  • アルジェリーでリング禍
  • 伊で蹴球チーム飛行機事故
  • 天気予報
  • 競馬漫語/京都第二次の有力馬展望(高村文鹿 千尋一閑)
  • 競馬漫語/シーマー号ついに種馬となる(千尋一閑)
  • アミューズメン/新映画紹介/子鹿物語 M・G・M作品
  • 映画評/紫頭巾 C・A・C作品(蔦玲風)
  • ダンス教室/高等科 ワルツ.ヴアリエシヨン(小幡清彦)
  • 宝塚、日劇を固執 東京三大劇場改新ならず
  • 宝塚娘巡礼/(82)五月一彌(羽野運平)
  • 映画関係の五社会談
  • 菊、吉の欠場つづく 六月は若手連東西で活躍
  • 文楽四者会合二十二日開催
  • 映画製作虎の巻 ART OF THE FILM 翻訳許可さる
  • 名人戦/木村必死の一戦 きのう 湯河原で第四局火蓋
  • 棋界よもやま譚/木見家の淀君(三)(樋口金信)
  • 市がダンス講習会
  • ラジオオーサカ 放送番組5月12日(木)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626