雑誌 管理番号:600005693

第94号(昭和24年5月6日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第6節/筒井の暴投たたる 南海三安打の貧打ぶり
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/阪急、好調の六連勝 中日投手陣に人なし
  • 捕手の譜/長蛇を逸す/球は掌中にあり
  • スポーツ・クイズ
  • 米大リーグ
  • 大阪高校野球第六日
  • 今日の運動(6日)
  • ドラゴーゼ (浮田五龍圓薬房)
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/巨人阪神に雪辱 平山 起死回生の本塁打
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/木下ノーヒットノーランを逸す
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/巨人併殺に敗退
  • 織田清川両氏の渡米申請書AAU発送
  • ファンからファンへ/ファンと弥次(今井和三)
  • ファンからファンへ/名選手の思い出(西田新之介)
  • 三共優勝す 全国実業団サッカー
  • 池田高優勝 大阪高校タッチフット
  • 毎日庭球第一日
  • 東京六大学野球第三週予想 慶大の初登場 面目を一新した東大/慶大対法大
  • 東京六大学野球第三週予想 慶大の初登場 面目を一新した東大/東大対立大
  • 日本野球の日程変更
  • 関西六大学リーグ
  • 体協改組持越し 国体準備委員12日ごろ発足
  • ナショナルカーボン紙 (ナショナル)
  • 第一回西日本実業団相撲選手権 新鋭古豪百名参加 八日芦屋に豪華絵巻(中野)
  • カナダの峻峰
  • レスリング界展望座談会(完) 風間世界選手権目指す 軽量級 対外試合も自信(林正平 小田原徳善 山村正之 村山修 村田恒太郎 鍋島定義 井川豊 石原博 喜多久治(司会))
  • 大相撲 夏場所近づく 八日から稽古はじめ
  • ドキユーセン勝つ
  • ウオルシュ嬢 クン夫人に挑戦
  • 京都競馬第七日
  • 競馬漫語(高村文鹿)
  • 天気予報
  • スポーツクイズ回答
  • 南海線・高野線ダイヤ大改正/南海運賃 (南海電車)
  • アミューズメント/映画三十円時代来るか 入場税の十割説有力 官製入場券は道遠し
  • 「びつくり五人男」 新東宝爆笑もの近日完成
  • ダンスドレスについて 1(浜野幸子)
  • 狸で稼ぐ大映 「花くらべ狸御殿」で新記録
  • 新映画紹介/霧の夜の戦慄 英ゲインズボロウ作品
  • 今月の英画封切
  • 伊映画 「平和に生きる」 待望の封切東宝系で
  • 棋界よもやま譚/記録係(十七)(樋口金信)
  • 映画演劇街
  • ラジオオーサカ 放送番組5月6日(金)
  • ストライクスキン

サブタイトル
著者名
出版者
スポーツニッポン新聞社
出版年月
1949年(昭和24年)5月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100032990
館内限定公開
目 次

  • 日本野球 公式リーグ 第6節/筒井の暴投たたる 南海三安打の貧打ぶり
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/阪急、好調の六連勝 中日投手陣に人なし
  • 捕手の譜/長蛇を逸す/球は掌中にあり
  • スポーツ・クイズ
  • 米大リーグ
  • 大阪高校野球第六日
  • 今日の運動(6日)
  • ドラゴーゼ (浮田五龍圓薬房)
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/巨人阪神に雪辱 平山 起死回生の本塁打
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/木下ノーヒットノーランを逸す
  • 日本野球 公式リーグ 第6節/巨人併殺に敗退
  • 織田清川両氏の渡米申請書AAU発送
  • ファンからファンへ/ファンと弥次(今井和三)
  • ファンからファンへ/名選手の思い出(西田新之介)
  • 三共優勝す 全国実業団サッカー
  • 池田高優勝 大阪高校タッチフット
  • 毎日庭球第一日
  • 東京六大学野球第三週予想 慶大の初登場 面目を一新した東大/慶大対法大
  • 東京六大学野球第三週予想 慶大の初登場 面目を一新した東大/東大対立大
  • 日本野球の日程変更
  • 関西六大学リーグ
  • 体協改組持越し 国体準備委員12日ごろ発足
  • ナショナルカーボン紙 (ナショナル)
  • 第一回西日本実業団相撲選手権 新鋭古豪百名参加 八日芦屋に豪華絵巻(中野)
  • カナダの峻峰
  • レスリング界展望座談会(完) 風間世界選手権目指す 軽量級 対外試合も自信(林正平 小田原徳善 山村正之 村山修 村田恒太郎 鍋島定義 井川豊 石原博 喜多久治(司会))
  • 大相撲 夏場所近づく 八日から稽古はじめ
  • ドキユーセン勝つ
  • ウオルシュ嬢 クン夫人に挑戦
  • 京都競馬第七日
  • 競馬漫語(高村文鹿)
  • 天気予報
  • スポーツクイズ回答
  • 南海線・高野線ダイヤ大改正/南海運賃 (南海電車)
  • アミューズメント/映画三十円時代来るか 入場税の十割説有力 官製入場券は道遠し
  • 「びつくり五人男」 新東宝爆笑もの近日完成
  • ダンスドレスについて 1(浜野幸子)
  • 狸で稼ぐ大映 「花くらべ狸御殿」で新記録
  • 新映画紹介/霧の夜の戦慄 英ゲインズボロウ作品
  • 今月の英画封切
  • 伊映画 「平和に生きる」 待望の封切東宝系で
  • 棋界よもやま譚/記録係(十七)(樋口金信)
  • 映画演劇街
  • ラジオオーサカ 放送番組5月6日(金)
  • ストライクスキン

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626