雑誌 管理番号:600005672

第10号(昭和24年2月10日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 新人球豪を含味する 2/小林投手(大陽)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/大岡一塁手(大映)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/片山投手(東急)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/常見、片岡外野手(東急)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/綱島外野手(大映)(村橋堅作)
  • 米にも野球法違反
  • 日独スポーツに英の世論(モルガン記者)
  • さあ始るぞプロ野球
  • ルイスまた離婚
  • ボストン陸上室内大会
  • ふつた積んだ!!
  • 拳闘番狂わせ続出
  • セーフか、アウトか
  • ベースボールニュース
  • 世界ゴルフ蔵書NO・1 『譲れ譲れ』が殺到 世界垂涎の西村コレクション
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手/春日 弘氏談(春日弘氏談)
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手/塚本★(判読不可。要確認)之助氏談(塚本★(判読不可。要確認)之助氏談)
  • 陸上の巻/スポーツ今昔話譚 2(山内リエ)(山内 リエ)
  • 由良漕艇場コース開き
  • 東急は大分で練習開始
  • ファンよりファンへ
  • スポーツ・メモ
  • ボーク
  • カーリング
  • ファインプレー?
  • スピードスケート 来し方を回顧する 1(岡部平太)(岡部 平太)
  • 東都芸能だより
  • 新宿セントラル演劇場 東宝芸能経営で開場
  • ベストイヤー一般 封切も三週目へ
  • 新刊紹介
  • キヤプテンドロース (大阪浪速化学研究所)
  • ボーリングとは? 家族全員が親める競技
  • デ杯戦組合せ決定
  • スポーツの古典/ゴルフの発祥は
  • 神鍋三スキー大会(松本哲太郎)
  • 五名遭難か
  • 京都競馬は四月十七日
  • 西日本学生軟庭ランキング
  • 雪だより
  • 天気予報
  • ラジオオーサカ 放送番組2月10日(木)
  • ミヨシ (吉村油化学工業所)
  • アミューズメント/前進座はどう進む? 映画への転進が注目
  • 俳優、将棋、舞踊 地方税の対象に
  • 宝塚娘巡礼/(十)越路吹雪(ん)
  • 新スター若杉曜子を抜擢 松竹京都の「麗人草」に
  • 宝塚通信
  • 芸能だより
  • 読者より(坂生)
  • 将棋/極め手の2四歩(十)(夙川山人)
  • 松田八段勝進む 松田、木村戦は東京で
  • 日映演東宝も給興改善要求 劇三社組合の共同闘争濃化
  • 東宝で教育映画十本製作
  • 映画演劇街(10日)
  • ミエルセード
  • 改源 (中西武商店)
  • 幻の馬/しのび泣き (S.Y角座)

サブタイトル
著者名
出版者
スポーツニッポン新聞社
出版年月
1949年(昭和24年)2月
大きさ(縦×横)cm
39×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100032969
館内限定公開
目 次

  • 新人球豪を含味する 2/小林投手(大陽)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/大岡一塁手(大映)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/片山投手(東急)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/常見、片岡外野手(東急)(村橋堅作)
  • 新人球豪を含味する 2/綱島外野手(大映)(村橋堅作)
  • 米にも野球法違反
  • 日独スポーツに英の世論(モルガン記者)
  • さあ始るぞプロ野球
  • ルイスまた離婚
  • ボストン陸上室内大会
  • ふつた積んだ!!
  • 拳闘番狂わせ続出
  • セーフか、アウトか
  • ベースボールニュース
  • 世界ゴルフ蔵書NO・1 『譲れ譲れ』が殺到 世界垂涎の西村コレクション
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手/春日 弘氏談(春日弘氏談)
  • 高体連の弁明を 大阪陸協審査に着手/塚本★(判読不可。要確認)之助氏談(塚本★(判読不可。要確認)之助氏談)
  • 陸上の巻/スポーツ今昔話譚 2(山内リエ)(山内 リエ)
  • 由良漕艇場コース開き
  • 東急は大分で練習開始
  • ファンよりファンへ
  • スポーツ・メモ
  • ボーク
  • カーリング
  • ファインプレー?
  • スピードスケート 来し方を回顧する 1(岡部平太)(岡部 平太)
  • 東都芸能だより
  • 新宿セントラル演劇場 東宝芸能経営で開場
  • ベストイヤー一般 封切も三週目へ
  • 新刊紹介
  • キヤプテンドロース (大阪浪速化学研究所)
  • ボーリングとは? 家族全員が親める競技
  • デ杯戦組合せ決定
  • スポーツの古典/ゴルフの発祥は
  • 神鍋三スキー大会(松本哲太郎)
  • 五名遭難か
  • 京都競馬は四月十七日
  • 西日本学生軟庭ランキング
  • 雪だより
  • 天気予報
  • ラジオオーサカ 放送番組2月10日(木)
  • ミヨシ (吉村油化学工業所)
  • アミューズメント/前進座はどう進む? 映画への転進が注目
  • 俳優、将棋、舞踊 地方税の対象に
  • 宝塚娘巡礼/(十)越路吹雪(ん)
  • 新スター若杉曜子を抜擢 松竹京都の「麗人草」に
  • 宝塚通信
  • 芸能だより
  • 読者より(坂生)
  • 将棋/極め手の2四歩(十)(夙川山人)
  • 松田八段勝進む 松田、木村戦は東京で
  • 日映演東宝も給興改善要求 劇三社組合の共同闘争濃化
  • 東宝で教育映画十本製作
  • 映画演劇街(10日)
  • ミエルセード
  • 改源 (中西武商店)
  • 幻の馬/しのび泣き (S.Y角座)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626