雑誌
管理番号:600005159
第1597号(昭和16年11月9日)

昭和館の館内PCで閲覧できます
昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/
目 次
- 危く救はれた時の印象を綴方に もう元気で本社へ報告 気比丸に乗つてた少国民(山中 散生)
- 六歳の弟が神さまにお祈り(山中 散生)
- ボートで十三時間余(山中 散生)
- 四萬の敵を全滅 河南省京漢線東西で(山中 散生)
- 今月の自然観察 紅葉のいろいろ コーヒーになる蒲公英(山中 散生)
- ソ連砲台爆撃 セバストポール戦線の獨空軍(山中 散生)
- ブラジルと文化交換 来月五日から(山中 散生)
- 両親達を招いて少国民大会 東京西巣鴨で(山中 散生)
- 前線の食事(一) けふは久々でおしるこ(山中 散生)
- 九吋児童レコード (テイチク)
- 新しく生まれ出る「海の航空中学」 入学資格は国民学校卒業(山中 散生)
- 羨ましい悲鳴 優勝旗のおき場所に 苦労する八王子第三校(山中 散生)
- まづ行進から 数矢校の大音楽隊結成式(山中 散生)
- 蝗を五石一斗 売上げで慰問袋 栃木矢板高で(山中 散生)
- 東京府学童発明展から(一) 『昆虫採集かご』 初等科一年生の作品(山中 散生)
- 『軍楽の父』逝く 「愛国行進曲」の瀬戸口先生(山中 散生)
- 国防のお話と航空の映画 きのふの少国民映画講堂(山中 散生)
- 石油が急に吹出す 秋田県の八森油田(山中 散生)
- 小さな手帳/十八歳の犬メス君(山中 散生)
- 小さな手帳/一萬人の体操(山中 散生)
- カタカナニュース/ハツユキノアトデハナシャウブガサイタ(山中 散生)
- 火(265) Zポイント(二十)(山中 散生)
- 綴方/蜜蜂(山中 散生)
- 懸賞考へもの(山中 散生)
- 懸賞考へもの/十月二十六日の答(山中 散生)
- 詩/筆入(山中 散生)
- 詩/山の夕日(山中 散生)
- 詩/プールの水(山中 散生)
- 俳句(山中 散生)
- 短歌(山中 散生)
- 連載漫画/曽呂利チヱ丸 79(山中 散生)
- 明治キャラメル
- 皆既日食を観測した少国民の報告作品(5)/大切な三分間(山中 散生)
- 皆既日食を観測した少国民の報告作品(5)/黒い太陽(山中 散生)
- 質問欄(山中 散生)
- 音の変る竹のガラガラ(山中 散生)
- 少国民ポスト(山中 散生)
- 本社見学(山中 散生)
- ラジオ少国民ノジカン(山中 散生)
- 勉強漫画/(革製品の手入れ)(山中 散生)
館内限定公開
目 次
- 危く救はれた時の印象を綴方に もう元気で本社へ報告 気比丸に乗つてた少国民(山中 散生)
- 六歳の弟が神さまにお祈り(山中 散生)
- ボートで十三時間余(山中 散生)
- 四萬の敵を全滅 河南省京漢線東西で(山中 散生)
- 今月の自然観察 紅葉のいろいろ コーヒーになる蒲公英(山中 散生)
- ソ連砲台爆撃 セバストポール戦線の獨空軍(山中 散生)
- ブラジルと文化交換 来月五日から(山中 散生)
- 両親達を招いて少国民大会 東京西巣鴨で(山中 散生)
- 前線の食事(一) けふは久々でおしるこ(山中 散生)
- 九吋児童レコード (テイチク)
- 新しく生まれ出る「海の航空中学」 入学資格は国民学校卒業(山中 散生)
- 羨ましい悲鳴 優勝旗のおき場所に 苦労する八王子第三校(山中 散生)
- まづ行進から 数矢校の大音楽隊結成式(山中 散生)
- 蝗を五石一斗 売上げで慰問袋 栃木矢板高で(山中 散生)
- 東京府学童発明展から(一) 『昆虫採集かご』 初等科一年生の作品(山中 散生)
- 『軍楽の父』逝く 「愛国行進曲」の瀬戸口先生(山中 散生)
- 国防のお話と航空の映画 きのふの少国民映画講堂(山中 散生)
- 石油が急に吹出す 秋田県の八森油田(山中 散生)
- 小さな手帳/十八歳の犬メス君(山中 散生)
- 小さな手帳/一萬人の体操(山中 散生)
- カタカナニュース/ハツユキノアトデハナシャウブガサイタ(山中 散生)
- 火(265) Zポイント(二十)(山中 散生)
- 綴方/蜜蜂(山中 散生)
- 懸賞考へもの(山中 散生)
- 懸賞考へもの/十月二十六日の答(山中 散生)
- 詩/筆入(山中 散生)
- 詩/山の夕日(山中 散生)
- 詩/プールの水(山中 散生)
- 俳句(山中 散生)
- 短歌(山中 散生)
- 連載漫画/曽呂利チヱ丸 79(山中 散生)
- 明治キャラメル
- 皆既日食を観測した少国民の報告作品(5)/大切な三分間(山中 散生)
- 皆既日食を観測した少国民の報告作品(5)/黒い太陽(山中 散生)
- 質問欄(山中 散生)
- 音の変る竹のガラガラ(山中 散生)
- 少国民ポスト(山中 散生)
- 本社見学(山中 散生)
- ラジオ少国民ノジカン(山中 散生)
- 勉強漫画/(革製品の手入れ)(山中 散生)
デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ
雑誌のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626