雑誌 管理番号:600005131

第1559号(昭和16年9月25日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 金井を完全占領 目にもとまらぬ急進撃 湖南平原の大殲滅戦(山中 散生)
  • 敵陣を悉く占領 南支の作戦に輝く戦果(山中 散生)
  • ソ連軍五十師団 キエフ戦で全滅 ドイツ軍のおびただしい戦果(山中 散生)
  • 英船撃沈 二十七万トン ドイツ潜水艦 十日間の活躍(山中 散生)
  • 暮し方を手軽に 日常品の種類や形を制限 まづ家具や文房具など(山中 散生)
  • 私たちの学校(百二) 東京市荒川区第一挟田校(山中 散生)
  • 敵都近し、まづお弁当(山中 散生)
  • イタリヤ海軍の奇襲 凄い「いなご魚雷」 港内深くもぐりこみ敵艦船を 爆沈する二人のりの水の肉弾(山中 散生)
  • ノバポン錠
  • 少国民天文研究会 東日天文館で空の勉強 二十七日夕方七時から開会式(山中 散生)
  • 国民靴もきまる 五種類で値段も安く(山中 散生)
  • 高松総裁宮さま台臨 “水の祭典”終る 勇ましい軍事演技に驚く観衆(山中 散生)
  • 安達中学の 模型機大会 国民学校生の 素晴しい成績(山中 散生)
  • 今日の知識/今までわからなかつた キビタキ(小鳥)の生活 苦心の末、写真に撮影(山中 散生)
  • 銅像「戦士の弟」 勤勉努力の彫刻家が恩人に 贈つたのを更に北校に寄付(山中 散生)
  • 小さな手帳(山中 散生)
  • 火(227) 行動(十六)(北村 小松)
  • 綴方/蟻の働き(山中 散生)
  • 綴方/おまはりさん(山中 散生)
  • カタカナニュース/テッ パウ ヲバサン(山中 散生)
  • 連載漫画/曽呂利チヱ丸 41(山中 散生)
  • 詩/原つば(山中 散生)
  • 詩/初秋(山中 散生)
  • 昨日の天文館見学(山中 散生)
  • ラジオ少国民の時間(山中 散生)
  • 東日本児童映画劇場 二十五日から十月一日まで(山中 散生)
  • 理研ビタミン球 (玉置商店)
  • 黒い眼鏡の玉 童話 (四)思ひ違ひ(山中 散生)
  • おさらひ教室(山中 散生)
  • おさらひ教室/昨日の答(山中 散生)
  • 質問欄(山中 散生)
  • 勉強漫画/星野まばたき(山中 散生)
  • 算数の問題(山中 散生)
  • 算数の問題/昨日ノ答(山中 散生)
  • 笑話/柳の役目(山中 散生)
  • 笑話/相撲の南北(山中 散生)

サブタイトル
著者名
出版者
東京日日新聞社
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
41×
ページ
4p
内容注記
資料番号
160004106
館内限定公開
目 次

  • 金井を完全占領 目にもとまらぬ急進撃 湖南平原の大殲滅戦(山中 散生)
  • 敵陣を悉く占領 南支の作戦に輝く戦果(山中 散生)
  • ソ連軍五十師団 キエフ戦で全滅 ドイツ軍のおびただしい戦果(山中 散生)
  • 英船撃沈 二十七万トン ドイツ潜水艦 十日間の活躍(山中 散生)
  • 暮し方を手軽に 日常品の種類や形を制限 まづ家具や文房具など(山中 散生)
  • 私たちの学校(百二) 東京市荒川区第一挟田校(山中 散生)
  • 敵都近し、まづお弁当(山中 散生)
  • イタリヤ海軍の奇襲 凄い「いなご魚雷」 港内深くもぐりこみ敵艦船を 爆沈する二人のりの水の肉弾(山中 散生)
  • ノバポン錠
  • 少国民天文研究会 東日天文館で空の勉強 二十七日夕方七時から開会式(山中 散生)
  • 国民靴もきまる 五種類で値段も安く(山中 散生)
  • 高松総裁宮さま台臨 “水の祭典”終る 勇ましい軍事演技に驚く観衆(山中 散生)
  • 安達中学の 模型機大会 国民学校生の 素晴しい成績(山中 散生)
  • 今日の知識/今までわからなかつた キビタキ(小鳥)の生活 苦心の末、写真に撮影(山中 散生)
  • 銅像「戦士の弟」 勤勉努力の彫刻家が恩人に 贈つたのを更に北校に寄付(山中 散生)
  • 小さな手帳(山中 散生)
  • 火(227) 行動(十六)(北村 小松)
  • 綴方/蟻の働き(山中 散生)
  • 綴方/おまはりさん(山中 散生)
  • カタカナニュース/テッ パウ ヲバサン(山中 散生)
  • 連載漫画/曽呂利チヱ丸 41(山中 散生)
  • 詩/原つば(山中 散生)
  • 詩/初秋(山中 散生)
  • 昨日の天文館見学(山中 散生)
  • ラジオ少国民の時間(山中 散生)
  • 東日本児童映画劇場 二十五日から十月一日まで(山中 散生)
  • 理研ビタミン球 (玉置商店)
  • 黒い眼鏡の玉 童話 (四)思ひ違ひ(山中 散生)
  • おさらひ教室(山中 散生)
  • おさらひ教室/昨日の答(山中 散生)
  • 質問欄(山中 散生)
  • 勉強漫画/星野まばたき(山中 散生)
  • 算数の問題(山中 散生)
  • 算数の問題/昨日ノ答(山中 散生)
  • 笑話/柳の役目(山中 散生)
  • 笑話/相撲の南北(山中 散生)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626