雑誌 管理番号:600005130

第1558号(昭和16年9月24日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 生きて輝くこの誉 陸軍の論功行賞 金鵄勲章九百二十一名(山中 散生)
  • 無電で“万歳”叫ぶ 行賞またず蘭州で自爆 壮烈な室大尉の最期(山中 散生)
  • 南京一番乗 豪勇脇坂少将(山中 散生)
  • 津浦作戦に大功の磯谷中将(山中 散生)
  • 陸鷲群 長沙を始め 各地を猛爆撃(山中 散生)
  • 南支の殲滅戦続く 早くも台山を占領 各部隊相応じて敵大軍を包囲(山中 散生)
  • 湖南作戦の大戦果 青くなつた重慶政府大あわて(山中 散生)
  • ラッパ先頭に各部落の進軍 睦合校の訓練(山中 散生)
  • ロート目薬
  • 僕等の暖い冬服 丈夫で安い小倉地 来月中頃から配給されます(山中 散生)
  • きらはれ者の雷魚も代用皮で御奉公(山中 散生)
  • 小型魚雷の突進(山中 散生)
  • 秋季皇霊祭の厳かな御儀(山中 散生)
  • 今日の知識/野菜の科学 栄養は青い菜っ葉に(山中 散生)
  • 秋のリーグ戦 慶大勝つ 一対零で(山中 散生)
  • 川の真中からぶくぶく 石油がわき出す 秋田県大又川で発見(山中 散生)
  • 小さな手帳(山中 散生)
  • 火(226) 行動(十五)(北村 小松)
  • 綴方/せみとり(山中 散生)
  • 詩/海辺の朝(山中 散生)
  • カタカナニュース/ゲンキ ナ オバアサン(山中 散生)
  • 連載漫画/曽呂利チヱ丸 40(山中 散生)
  • 短歌(山中 散生)
  • 笑話(山中 散生)
  • 天文館見学(山中 散生)
  • ラジオ少国民ノジカン(山中 散生)
  • トンボ鉛筆
  • 黒い眼鏡の玉 童話 (三)あやしい客(山中 散生)
  • おさらひ教室(山中 散生)
  • おさらひ教室/昨日の答(山中 散生)
  • 算数の問題(山中 散生)
  • 算数の問題/昨日の答(山中 散生)
  • 勉強マンガ/大気の成分(山中 散生)
  • 質問欄(山中 散生)

サブタイトル
著者名
出版者
東京日日新聞社
出版年月
1941年(昭和16年)9月
大きさ(縦×横)cm
41×
ページ
4p
内容注記
資料番号
160004106
館内限定公開
目 次

  • 生きて輝くこの誉 陸軍の論功行賞 金鵄勲章九百二十一名(山中 散生)
  • 無電で“万歳”叫ぶ 行賞またず蘭州で自爆 壮烈な室大尉の最期(山中 散生)
  • 南京一番乗 豪勇脇坂少将(山中 散生)
  • 津浦作戦に大功の磯谷中将(山中 散生)
  • 陸鷲群 長沙を始め 各地を猛爆撃(山中 散生)
  • 南支の殲滅戦続く 早くも台山を占領 各部隊相応じて敵大軍を包囲(山中 散生)
  • 湖南作戦の大戦果 青くなつた重慶政府大あわて(山中 散生)
  • ラッパ先頭に各部落の進軍 睦合校の訓練(山中 散生)
  • ロート目薬
  • 僕等の暖い冬服 丈夫で安い小倉地 来月中頃から配給されます(山中 散生)
  • きらはれ者の雷魚も代用皮で御奉公(山中 散生)
  • 小型魚雷の突進(山中 散生)
  • 秋季皇霊祭の厳かな御儀(山中 散生)
  • 今日の知識/野菜の科学 栄養は青い菜っ葉に(山中 散生)
  • 秋のリーグ戦 慶大勝つ 一対零で(山中 散生)
  • 川の真中からぶくぶく 石油がわき出す 秋田県大又川で発見(山中 散生)
  • 小さな手帳(山中 散生)
  • 火(226) 行動(十五)(北村 小松)
  • 綴方/せみとり(山中 散生)
  • 詩/海辺の朝(山中 散生)
  • カタカナニュース/ゲンキ ナ オバアサン(山中 散生)
  • 連載漫画/曽呂利チヱ丸 40(山中 散生)
  • 短歌(山中 散生)
  • 笑話(山中 散生)
  • 天文館見学(山中 散生)
  • ラジオ少国民ノジカン(山中 散生)
  • トンボ鉛筆
  • 黒い眼鏡の玉 童話 (三)あやしい客(山中 散生)
  • おさらひ教室(山中 散生)
  • おさらひ教室/昨日の答(山中 散生)
  • 算数の問題(山中 散生)
  • 算数の問題/昨日の答(山中 散生)
  • 勉強マンガ/大気の成分(山中 散生)
  • 質問欄(山中 散生)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626