雑誌 管理番号:600004101

第583号(昭和13年8月1日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 九江の戦果 敵の死傷二万(山中 散生)
  • 陸軍機活躍(山中 散生)
  • 南昌守備に血眼 敵軍、鉄道線路を壊す(山中 散生)
  • 機雷もろとも 敵ジャンク粉砕 九江上流のわが猛撃(山中 散生)
  • ポーランド近く満州国を承認(山中 散生)
  • デ杯日カ戦で 日本見事に優勝(山中 散生)
  • 新京市(山中 散生)
  • 廬山に残る外人に 空から食べ物を投下 保護に力を尽くす親切な皇軍(山中 散生)
  • アースタム
  • 戦場奇譚 敵かと思へば なつかしの従弟 斥候中十八年ぶりに対面(山中 散生)
  • 英霊まつる 盆灯籠(山中 散生)
  • 世界一の水泳勉強 宝塚のイギリス人親子(山中 散生)
  • 学友の兄三勇士の肖像を贈る 集団勤行で金をためて(山中 散生)
  • 愛読者諸君へ 陣中から(山中 散生)
  • 水泳てほどき 9/背泳(山中 散生)
  • 軍国和尚 兵隊さんの感謝(山中 散生)
  • 国防献金(山中 散生)
  • 怪塔王(115) この刹那(海野 十三)
  • カタカナドウワ/フエフキ タラウ 1(山中 散生)
  • 偉人の面影/ペリー(山中 散生)
  • ポスト(山中 散生)
  • 世界の切手/ベネズエラ(山中 散生)
  • ツヅキマングワ/ノンビリ探偵長 79(山中 散生)
  • 熊澤蕃山(15) 名声(二)(山中 散生)
  • 綴方/ありがたう兵隊さん(山中 散生)
  • 夏の理科/海の色の話 3/赤い海(山中 散生)
  • 今日/八月一日(山中 散生)

サブタイトル
著者名
出版者
大阪毎日新聞社
出版年月
1938年(昭和13年)8月
大きさ(縦×横)cm
41×
ページ
4p
内容注記
資料番号
100012612
館内限定公開
目 次

  • 九江の戦果 敵の死傷二万(山中 散生)
  • 陸軍機活躍(山中 散生)
  • 南昌守備に血眼 敵軍、鉄道線路を壊す(山中 散生)
  • 機雷もろとも 敵ジャンク粉砕 九江上流のわが猛撃(山中 散生)
  • ポーランド近く満州国を承認(山中 散生)
  • デ杯日カ戦で 日本見事に優勝(山中 散生)
  • 新京市(山中 散生)
  • 廬山に残る外人に 空から食べ物を投下 保護に力を尽くす親切な皇軍(山中 散生)
  • アースタム
  • 戦場奇譚 敵かと思へば なつかしの従弟 斥候中十八年ぶりに対面(山中 散生)
  • 英霊まつる 盆灯籠(山中 散生)
  • 世界一の水泳勉強 宝塚のイギリス人親子(山中 散生)
  • 学友の兄三勇士の肖像を贈る 集団勤行で金をためて(山中 散生)
  • 愛読者諸君へ 陣中から(山中 散生)
  • 水泳てほどき 9/背泳(山中 散生)
  • 軍国和尚 兵隊さんの感謝(山中 散生)
  • 国防献金(山中 散生)
  • 怪塔王(115) この刹那(海野 十三)
  • カタカナドウワ/フエフキ タラウ 1(山中 散生)
  • 偉人の面影/ペリー(山中 散生)
  • ポスト(山中 散生)
  • 世界の切手/ベネズエラ(山中 散生)
  • ツヅキマングワ/ノンビリ探偵長 79(山中 散生)
  • 熊澤蕃山(15) 名声(二)(山中 散生)
  • 綴方/ありがたう兵隊さん(山中 散生)
  • 夏の理科/海の色の話 3/赤い海(山中 散生)
  • 今日/八月一日(山中 散生)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626