雑誌 管理番号:600003071

第4巻6号 第42号(大正8年6月1日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • ※タイトルなし
  • 口繪/荒川堤/(東京近郊12景の6)(阪本 繁二郎)
  • ※タイトルなし
  • 時論/先づ性的差別の撤廢を要す(宮田 修)
  • 時論/小雨/(挿畫)(阪本 繁二郎)
  • 公論/文化の新世界は女性の手を俟てり(中村 吉藏)
  • 公論/我國に於ける女工問題(平塚 明子)
  • 公論/世界改造の要求と日本(木村 久一)
  • 趣味/雙鴛塚/(支那情話)(田村 松魚)
  • 趣味/エイ・ザンの圖/(挿畫)(正宗 得三郎)
  • 趣味/角力取を夫に持てば(水谷 竹紫)
  • 趣味/「呪はれたる狂女」お久物語(鳥山 訥平)
  • 趣味/凉風/(挿繪)(山下 新太郎)
  • 趣味/女房可愛いさの人殺(澤田 撫松)
  • 趣味/獨身男の告白(村岡 菊男)
  • 智識/惑溺と殘忍と(寺田 精一)
  • 智識/總て失敗に終つた歐洲近世の講和會議物語(青山 散士)
  • 智識/自宅で香水を製する法(廣田 花崖)
  • 智識/山東問題の成行(松田 知之)
  • 智識/海外新潮
  • (小説)/森の家(上司 小劍)
  • (小説)/嵐の曲(長田 幹彦)
  • (小説)/浮舟物語(楠山 正雄)
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし

サブタイトル
著者名
出版者
中央公論新社
出版年月
1919年(大正8年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
内容注記
資料番号
館内限定公開
目 次

  • ※タイトルなし
  • 口繪/荒川堤/(東京近郊12景の6)(阪本 繁二郎)
  • ※タイトルなし
  • 時論/先づ性的差別の撤廢を要す(宮田 修)
  • 時論/小雨/(挿畫)(阪本 繁二郎)
  • 公論/文化の新世界は女性の手を俟てり(中村 吉藏)
  • 公論/我國に於ける女工問題(平塚 明子)
  • 公論/世界改造の要求と日本(木村 久一)
  • 趣味/雙鴛塚/(支那情話)(田村 松魚)
  • 趣味/エイ・ザンの圖/(挿畫)(正宗 得三郎)
  • 趣味/角力取を夫に持てば(水谷 竹紫)
  • 趣味/「呪はれたる狂女」お久物語(鳥山 訥平)
  • 趣味/凉風/(挿繪)(山下 新太郎)
  • 趣味/女房可愛いさの人殺(澤田 撫松)
  • 趣味/獨身男の告白(村岡 菊男)
  • 智識/惑溺と殘忍と(寺田 精一)
  • 智識/總て失敗に終つた歐洲近世の講和會議物語(青山 散士)
  • 智識/自宅で香水を製する法(廣田 花崖)
  • 智識/山東問題の成行(松田 知之)
  • 智識/海外新潮
  • (小説)/森の家(上司 小劍)
  • (小説)/嵐の曲(長田 幹彦)
  • (小説)/浮舟物語(楠山 正雄)
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626