雑誌 管理番号:600001775

第7巻2号 第49号(明治25年2月1日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 會説/世の所謂基督教徒
  • 蒐録/西京雜記/(日枝のかたみ)(愛楳仙士 )
  • 蒐録/睡餘漫録/(2)(柳村 迂客)
  • 蒐録/始めて福澤先生を訪ふ/在東京/一會員
  • 蒐録/假宿/(6)/第1みどり(下)(椙邨居士 )
  • 蒐録/一人の惠み天下の惠み(古河 老川)
  • 蒐録/菅殿壽君を哭す/東京(華邱山人 )
  • 蒐録/再修眞宗説略序
  • 蒐録/議論の秘訣(氷潭居士 )
  • 論説/新佛教論の目的を明にす(中西 牛郎)
  • 論説/村上專精氏基督教の會堂に説法す(天野 外一)
  • 海外彙報/巴里に於ける狂人の増加
  • 海外彙報/英國宗教事情一斑
  • 海外彙報/羅馬法王とブラジル大統領
  • 海外彙報/禁酒小説家死す
  • 海外彙報/28萬人の寡婦
  • 海外彙報/英國通信
  • 海外彙報/漫遊紀行(井手 素行)
  • 學淵/原始信仰の梗概(服部 宇之吉)
  • 學淵/佛教俗難箒(前田 慧雲)
  • 學淵/比較宗教學講義(第2回)(藤島 了穩)
  • 批評/哲學一朝話(第1篇)
  • 批評/三經宗体
  • 批評/眞宗本派學匠著述目録
  • 批評/近世大家佛教演説
  • 批評/成佛の直路
  • 批評/源頭論
  • 雜報/政海の近事
  • 雜報/違勅問題に關する基督教徒の運動
  • 雜報/三浦中將法華經の書寫を畢る
  • 雜報/禁酒事業の爲に一萬枚の油畫を描く
  • 雜報/南船北馬
  • 雜報/根尾谷の慘状に涙す
  • 批評/古徳法語集(凹山人 )
  • 雜報/洪川禪師寂す
  • 雜報/醫家と佛教家
  • 雜報/神國の威徳著しき哉
  • 雜報/釋伽降誕會
  • 雜報/時事新報記者の漫言
  • 雜報/笠松に於ける青年禁酒會
  • 雜報/學校の創設團体の運動
  • 雜報/總撰擧の結果
  • 雜報/村上專精師の一大著述
  • 雜報/北畠道龍師と藤宮規平氏
  • 雜報/日宗の餘紛
  • 雜報/全村禁酒を實行す
  • 雜報/基督教の一科
  • 雜報/佛典講義録の日刊
  • 雜報/窮策
  • 雜報/信徒に向ての講義録を請願す
  • 雜報/佛界の日刊新聞
  • 廣告數件
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし

サブタイトル
著者名
出版者
中央公論新社
出版年月
1892年(明治25年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
内容注記
資料番号
館内限定公開
目 次

  • 會説/世の所謂基督教徒
  • 蒐録/西京雜記/(日枝のかたみ)(愛楳仙士 )
  • 蒐録/睡餘漫録/(2)(柳村 迂客)
  • 蒐録/始めて福澤先生を訪ふ/在東京/一會員
  • 蒐録/假宿/(6)/第1みどり(下)(椙邨居士 )
  • 蒐録/一人の惠み天下の惠み(古河 老川)
  • 蒐録/菅殿壽君を哭す/東京(華邱山人 )
  • 蒐録/再修眞宗説略序
  • 蒐録/議論の秘訣(氷潭居士 )
  • 論説/新佛教論の目的を明にす(中西 牛郎)
  • 論説/村上專精氏基督教の會堂に説法す(天野 外一)
  • 海外彙報/巴里に於ける狂人の増加
  • 海外彙報/英國宗教事情一斑
  • 海外彙報/羅馬法王とブラジル大統領
  • 海外彙報/禁酒小説家死す
  • 海外彙報/28萬人の寡婦
  • 海外彙報/英國通信
  • 海外彙報/漫遊紀行(井手 素行)
  • 學淵/原始信仰の梗概(服部 宇之吉)
  • 學淵/佛教俗難箒(前田 慧雲)
  • 學淵/比較宗教學講義(第2回)(藤島 了穩)
  • 批評/哲學一朝話(第1篇)
  • 批評/三經宗体
  • 批評/眞宗本派學匠著述目録
  • 批評/近世大家佛教演説
  • 批評/成佛の直路
  • 批評/源頭論
  • 雜報/政海の近事
  • 雜報/違勅問題に關する基督教徒の運動
  • 雜報/三浦中將法華經の書寫を畢る
  • 雜報/禁酒事業の爲に一萬枚の油畫を描く
  • 雜報/南船北馬
  • 雜報/根尾谷の慘状に涙す
  • 批評/古徳法語集(凹山人 )
  • 雜報/洪川禪師寂す
  • 雜報/醫家と佛教家
  • 雜報/神國の威徳著しき哉
  • 雜報/釋伽降誕會
  • 雜報/時事新報記者の漫言
  • 雜報/笠松に於ける青年禁酒會
  • 雜報/學校の創設團体の運動
  • 雜報/總撰擧の結果
  • 雜報/村上專精師の一大著述
  • 雜報/北畠道龍師と藤宮規平氏
  • 雜報/日宗の餘紛
  • 雜報/全村禁酒を實行す
  • 雜報/基督教の一科
  • 雜報/佛典講義録の日刊
  • 雜報/窮策
  • 雜報/信徒に向ての講義録を請願す
  • 雜報/佛界の日刊新聞
  • 廣告數件
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし
  • ※タイトルなし

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626