雑誌
管理番号:600000850
第4巻7号 第39号(大正15年7月1日)

昭和館の館内PCで閲覧できます
昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/
目 次
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 侏儒の言葉(芥川 龍之介)
- ※タイトルなし
- 假寐書屋隨筆(上杉 愼吉)
- 吾が社會批評(近松 秋江)
- 人間の種々(長與 善郎)
- 金鳳花(大谷 繞石)
- 獨逸の連鎖劇(秦 豐吉)
- 一流の人物(川端 康成)
- 施を曲げて(土方 成美)
- 湖と山(茅野 雅子)
- 金持と貧乏人(高橋 龜吉)
- 賭戯と富籖(石井 柏亭)
- 惠林寺を訪ふ(小久保 喜七)
- 蓑蟲(横山 桐郎)
- 一人一語/執筆9氏
- 觀心寺の秘佛(瀧井 孝作)
- 私の心境(後藤 末雄)
- 爪を剪る(高田 保)
- 釣の種(上田 尚)
- 斷片語(武者小路 實篤)
- 文藝春秋(○×□ )
- 日記抄(正宗 白鳥)
- 風景閑却病(片岡 鐵兵)
- 繪畫雜感(伊東 忠太)
- 氣候外さまざま(小川 未明)
- 新聞紙(葉山 嘉樹)
- 安住の地(青野 季吉)
- 貴い犠牲(石橋 思案)
- 帽子と切符(正宗 得三郎)
- 十人十色(巖谷 小波)
- 文藝猥談(佐々木 味津三)
- 蝸牛(荻原 井泉水)
- わが斷片(三宅 やす子)
- 牡鹿遊草(安齋 櫻磈子)
- 所感(武藤 山治)
- 石のいろいろ(大泉 黒石)
- 齒を抜く(岡 榮一郎)
- 「つら」の問題(笠間 杲雄)
- 鴉と正覺坊(若山 牧水)
- 具象を尊ぶ(直木 三十五)
- 1つの事實(平塚 らいてう)
- 山村怪談(小杉 未醒)
- 旅中小景(松居 松翁)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 文學3題噺(幸田 露伴)
- ※タイトルなし
- ハンス・カルヱルの指輪(深田 康算)
- 品川彌次郎と康有爲(元田 肇)
- 梅雨(久保田 萬太郎)
- 大空放哉居士(久米 正雄)
- よしなし事(菊池 寛)
- 良書推薦/執筆6氏
- 惡書非難/執筆5氏
- 諧謔文人畫譜(岡本 一平)
- 創作/初かみなり(正宗 白鳥)
- 創作/部屋(中條 百合子)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 創作/紙蔦(佐々木 味津三)
- 創作/血の遠さ(小島 政二郎)
- 創作/カルメン(芥川 龍之介)
- 創作/明眸有罪(連作長篇小説第2囘)(池谷 信三郎)
- 編輯後記(菊池 寛)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 文芸春秋社
- 出版年月
- 1926年(大正15年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 内容注記
- 資料番号
館内限定公開
目 次
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 侏儒の言葉(芥川 龍之介)
- ※タイトルなし
- 假寐書屋隨筆(上杉 愼吉)
- 吾が社會批評(近松 秋江)
- 人間の種々(長與 善郎)
- 金鳳花(大谷 繞石)
- 獨逸の連鎖劇(秦 豐吉)
- 一流の人物(川端 康成)
- 施を曲げて(土方 成美)
- 湖と山(茅野 雅子)
- 金持と貧乏人(高橋 龜吉)
- 賭戯と富籖(石井 柏亭)
- 惠林寺を訪ふ(小久保 喜七)
- 蓑蟲(横山 桐郎)
- 一人一語/執筆9氏
- 觀心寺の秘佛(瀧井 孝作)
- 私の心境(後藤 末雄)
- 爪を剪る(高田 保)
- 釣の種(上田 尚)
- 斷片語(武者小路 實篤)
- 文藝春秋(○×□ )
- 日記抄(正宗 白鳥)
- 風景閑却病(片岡 鐵兵)
- 繪畫雜感(伊東 忠太)
- 氣候外さまざま(小川 未明)
- 新聞紙(葉山 嘉樹)
- 安住の地(青野 季吉)
- 貴い犠牲(石橋 思案)
- 帽子と切符(正宗 得三郎)
- 十人十色(巖谷 小波)
- 文藝猥談(佐々木 味津三)
- 蝸牛(荻原 井泉水)
- わが斷片(三宅 やす子)
- 牡鹿遊草(安齋 櫻磈子)
- 所感(武藤 山治)
- 石のいろいろ(大泉 黒石)
- 齒を抜く(岡 榮一郎)
- 「つら」の問題(笠間 杲雄)
- 鴉と正覺坊(若山 牧水)
- 具象を尊ぶ(直木 三十五)
- 1つの事實(平塚 らいてう)
- 山村怪談(小杉 未醒)
- 旅中小景(松居 松翁)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 文學3題噺(幸田 露伴)
- ※タイトルなし
- ハンス・カルヱルの指輪(深田 康算)
- 品川彌次郎と康有爲(元田 肇)
- 梅雨(久保田 萬太郎)
- 大空放哉居士(久米 正雄)
- よしなし事(菊池 寛)
- 良書推薦/執筆6氏
- 惡書非難/執筆5氏
- 諧謔文人畫譜(岡本 一平)
- 創作/初かみなり(正宗 白鳥)
- 創作/部屋(中條 百合子)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- 創作/紙蔦(佐々木 味津三)
- 創作/血の遠さ(小島 政二郎)
- 創作/カルメン(芥川 龍之介)
- 創作/明眸有罪(連作長篇小説第2囘)(池谷 信三郎)
- 編輯後記(菊池 寛)
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
- ※タイトルなし
デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ
雑誌のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626