時事年鑑 昭和28年版
[索引]
BCG/予防接種問題(BCG):301
CIO(CIO):381
ECA(ECA):532
ECAFE(ECAFE):529
ERP(ERP):532
FAO(FAO):388
F型船改造(Fガタセ):275
IBRD(IBRD):528
ICAC(ICAC):389
ICFTU(ICFTU):530
ILO(ILO):284,391
IMC(IMC):389
IMF(IMF):387
ITI国際演劇団(ITI):365
MRA(MRA):391
NATO(NATO):530
OCI報告書(電力)(OCI):271
PR運動(PR):311
WFTU(WFTU):529
WHO(WHO):394,529
相生市人口(アイオイシ):840
アイス・ホッケー(アイスホツ):315
アイスランド要覧(アイスラン):500
愛知県(アイチケン):631
愛知県/県勢要覧(アイチケン):486
愛知県/統計(アイチケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
愛知県/教育委員(アイチケン):631
愛知県/県庁職員(アイチケン):632
愛知県/公安委員(アイチケン):631
哀悼録(アイトウロ):703
哀悼録/列国(アイトウロ):727
亜鉛鉱業(アエンコウ):254
亜鉛鉱業/世界生産指数(アエンコウ):749
亜鉛鉱業/列国産額(アエンコウ):747
亜鉛鉱業/生産統計(アエンコウ):789,791
亜鉛鉄板生産高(アエンテツ):791
あおのり漁獲高(アオノリキ):795
青森県(アオモリケ):630
青森県/県勢要覧(アオモリケ):476
青森県/統計(アオモリケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
青森県/教育委員(アオモリケ):630
青森県/県庁職員(アオモリケ):632
青森県/公安委員(アオモリケ):630
青森市人口(アオモリシ):841
明石市人口(アカシシシ):842
アカデミイ映画芸術科学賞(アカデミ):433
秋田県(アキタケン):630
秋田県/県勢要覧(アキタケン):478
秋田県/統計(アキタケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
秋田県/教育委員(アキタケン):630
秋田県/県庁職員(アキタケン):632
秋田県/公安委員(アキタケン):630
秋田市人口(アキタシシ):841
阿久根市人口(アクネシシ):840
赤穂市人口(アコウシシ):840
麻工業(アサコウキ):258
麻工業/生産統計(アサコウキ):789,790
朝日科学奨励金(アサヒカカ):471
旭川市人口(アサヒカワ):841
朝日文化賞(アサヒブ):471
朝日放送(アサヒホウ):371
足利市人口(アシカガ):840
芦屋市人口(アシヤシシ):840
アジア極東経済委員会(アジアキ):529
アジア極東経済委員会/第8回会議(アジアキ):392
アジア極東経済委員会/日本加盟(アジアキ):181
アジア州諸国要覧(アジアシ):510
アジア人力会議(アジアシ):395
あじ漁獲高(アジギ):795
小豆産額(アズキサ):801
アセンション(アセンシヨ):523
熱海市人口(アタミシシ):840
亜炭生産高(アタンセイ):791
網走市人口(アバシリ):840
アフガニスタン(アフガニ):510
アフガニスタン/国勢要覧(アフガニ):510
アフガニスタン/土地人口(アフガニ):760
アベマキ皮生産額(アベマキ):798
尼崎市人口(アマガサ):841
亜麻生産額(アマセイサ):800
天野教育構想(アマノキヨ):334
奄美大島住民の復帰運動 (アマミオオ):185
アメリカ(アメリカ):397
アメリカ/一般情勢(アメリカ):397
アメリカ/国勢要覧(アメリカ):516
アメリカ/海外領土(アメリカ):526
アメリカ/外交(アメリカ):176
アメリカ/外交/日米安保条約承認(アメリカ):176
アメリカ/外交/在日大使館職員(アメリカ):626
アメリカ/外交/対外援助(アメリカ):397
アメリカ/外交/対ソ連圏禁輸問題(アメリカ):399
アメリカ/外交/対日平和条約審議(アメリカ):170
アメリカ/軍事(アメリカ):398
アメリカ/軍事/軍拡目標(アメリカ):398
アメリカ/軍事/軍事基地建設(アメリカ):398
アメリカ/軍事/軍需支出(アメリカ):381
アメリカ/軍事/原子兵器(アメリカ):398
アメリカ/軍事/航空戦略の転換(アメリカ):382
アメリカ/軍事/採用兵器決定遅延(アメリカ):382
アメリカ/軍事/動員計画改訂(アメリカ):382
アメリカ/財政・経済(アメリカ):744
アメリカ/財政・経済/経済指標(アメリカ):744
アメリカ/財政・経済/大砲とバター同時生産(アメリカ):382
アメリカ/財政・経済/年央経済報告(アメリカ):398
アメリカ/財政・経済/農業情勢(アメリカ):399
アメリカ/財政・経済/貿易政策(アメリカ):399
アメリカ/財政・経済/予算(アメリカ):399
アメリカ/政治(アメリカ):397
アメリカ/政治/汚職粛正(アメリカ):397
アメリカ/政治/共和党指名投票(アメリカ):376
アメリカ/政治/大統領選挙(アメリカ):376
アメリカ/政治/民主党指名投票(アメリカ):376
アメリカ/文化(アメリカ):432
アメリカ/文化/映画界(アメリカ):432
アメリカ/文化/哲学界(アメリカ):344
アメリカ/文化/美術界(アメリカ):431
アメリカ/文化/文学界(アメリカ):429
アメリカ/労働(アメリカ):383
アメリカ/労働/製鋼スト(アメリカ):383
アメリカ/労働/大統領製鋼工場接収(アメリカ):383
綾部市人口(アヤベシ):840
荒尾市人口(アラオシシ):841
アラスカ(アラスカ):490
アルコール生産高(アルコ-ル):791
アルジェリー(アルジエ):524
アルゼンチン(アルゼン):399
アルゼンチン/一般情勢(アルゼン):399
アルゼンチン/国勢要覧(アルゼン):517
アルゼンチン/在日大使館職員(アルゼン):627
アルバニア(アルバニ):411
アルバニア/一般情勢(アルバニ):411
アルバニア/国勢要覧(アルバニ):500
アルミニゥム工業(アルミニウ):256
アルミニゥム工業/外資提携(アルミニウ):258
アルミニゥム工業/生産統計(アルミニウ):789,791
粟産額(アワサンカ):801
アングロ・エジプト・スダン(アングロ):523
アングロ・エジプト・スダン/国勢要覧(アングロ):523
アングロ・エジプト・スダン/英エ粉争(アングロ):378
アンゴラ(アンゴラ):525
安城市人口(アンジヨ):840
アンドラ要覧(アンドラ):500
イースター島(イ-スタ-):527
飯田市人口(イイダシ):840
飯塚市人口(イイヅカ):841
硫黄生産額(イオウセイ):791
いか漁獲高(イカギヨ):795
医学(イガク):356
医学/世界(イガクセ):427
イギリス(イギリス):401
イギリス/政治(イギリス):401
イギリス/財政・経済(イギリス):744
イギリス/財政・経済/経済指標(イギリス):744
イギリス/一般情勢(イギリス):401
イギリス/文化(イギリス):433
イギリス/国勢要覧(イギリス):500
イギリス/文化/美術界(イギリス):431
イギリス/文化/文学界(イギリス):428
イギリス/外交・連邦関係(イギリス):401
イギリス/英・エ紛争(イギリス):378
イギリス/英・エ紛争/在日大使館職員(イギリス):627
イギリス/英・エ紛争/米英巨頭会談(イギリス):401
イギリス/国有産業の民有返還(イギリス):401
イギリス/国有産業の民有返還/ポンド貨危機(イギリス):384
イギリス/政治/総選挙(イギリス):401
イギリス/政治/地方選挙(イギリス):401
イギリス/政治/内政(イギリス):401
イギリス/政治/連邦蔵相会議(イギリス):401
イギリス/文化/映画界(イギリス):433
イギリス/労働攻勢激化(イギリス):401
育英事業統計(イクエイシ):759
池田市人口(イケダシ):740
囲碁界(イゴカイ):323
諌早市人口(イサハヤシ):841
藺産高(イサンダ):800
石川県(イシカワケ):630
石川県/県勢要覧(イシカワケ):484
石川県/統計(イシカワケ):777,802,807,823,833,842,843,844,761,764,775
石川県/県庁職員(イシカワケ):632
石川県/公安委員(イシカワケ):630
石川県/教育委員会(イシカワケ):630
石巻市人口(イシノマキ):840
イスラエル国勢要覧(イスラエル):506
泉大津市人口(イズミオ):840
泉佐野市人口(イズミサ):840
出雲市人口(イズモシ):840
伊勢崎市人口(イセサキシ):840
イソニコ酸ヒドラジット(イソニコサ):300
遺族の援護(イゾクノ):296
板ガラス(イタガラ):266
板ガラス/生産統計(イタガラ):791
伊丹市人口(イタミシシ):841
イタリア(イタリア):403
イタリア/国勢要覧(イタリア):501
イタリア/一般情勢(イタリア):403
イタリア/在日大使館(イタリア):627
市川市人口(イチカワシ):841
一関市人口(イチノセキ):840
一宮市人口(イチノミヤ):841
一般会計予算(イツパン):830
一般会計予算/歳入予算(イツパン):831
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算(イツパン):830
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳出重要事項別(イツパン):830
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳出所管別(イツパン):830
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳出費途別割合(イツパン):831
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳出目的別(イツパン):830
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳入科目別(イツパン):831
一般会計予算/51年度歳出当初及補正予算/歳入出一覧(イツパン):829,830
伊東市人口(イトウシシ):840
糸の太さ(イトノフト):553
茨城県(イバラキ):630
茨城県/県勢要覧(イバラキ):480
茨城県/統計(イバラキ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
茨城県/教育委員(イバラキ):630
茨城県/県庁職員(イバラキ):632
茨城県/公安委員(イバラキ):630
茨木市人口(イバラキ):840
イフニ(イフニ):524
今治市人口(イマバリ):841
移民計画(ブラジル)(イミンケイ):400
移民白書(イミンハク):303
いも類(イモルイ):245
いも類/生産統計(イモルイ):801
医薬品生産(イヤクヒン):298
医薬品配給統制廃止(イヤクヒン):298
イラク要覧(イラクヨウ):510
イラン(イラン):412
イラン/一般情勢(イラン):412
イラン/国勢要覧(イラン):510
イラン/対英石油粉争(イラン):412
医療関係者(イリヨウカ):298,767
医療機関(イリヨウキ):298
衣料事情(イリヨウシ):292
岩国市人口(イワクニシ):841
いわし漁獲(イワシギ):795
磐田市人口(イワタシシ):840
岩手県(イワテケン):630
岩手県/県勢要覧(イワテケン):477
岩手県/統計(イワテケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
岩手県/教育委員(イワテケン):630
岩手県/県庁職員(イワテケン):632
岩手県/公安委員(イワテケン):630
岩見沢市人口(イワミザ):838
いんげん豆(菜豆)産額(インゲン):801
印刷製本業工場・生産額(インサツセ):792
インド(インド):413
インド/一般情勢(インド):413
インド/国勢要覧(インド):511
インド/日印平和条約(インド):57
インド/在日大使館(インド):627
インド/総選挙(インド):378
インド/日印平和交渉(インド):173
インド/ネール内閣の政策(インド):379
インドシナ(インドシ):417
インドシナ/一般情勢(インドシ):417
インドシナ/国勢要覧(インドシ):511
インドネシア(インドネ):418
インドネシア/一般情勢(インドネ):418
インドネシア/国勢要覧(インドネ):511
インドネシア/対日交渉(インドネ):175,230
ウィンタ-・スポーツ(ウインタ):314
ウィンドワード諸島(ウインド):521
ウェーク島(ウエ-クト):526
上田市人口(ウエダシ):840
上野市人口(ウエノシシ):840
魚津市人口(ウオヅシ):840
ウガンダ要覧(ウガンタ):523
兎統計(ウサギト):799
牛統計(ウシトウケ):799
宇治市人口(ウジシシ):840
宇治山田市人口(ウジヤマ):841
臼杵市人口(ウスキシシ):840
宇都宮市人口(ウツノミヤ):841
右派組合の動向(ウハクミア):287
宇部市人口(ウベシシ):841
宇部窒素争議(ウベチツ):289
馬統計(ウマトウケ):799
梅生産額(ウメセイサ):800
浦和市人口(ウラワシシ):841
ウルグァイ(ウルグア):517
ウルグァイ/国勢要覧(ウルグア):517
ウルグァイ/日本在外事務所(ウルグア):627
宇和島市人口(ウワジマ):841
運輸交通(ウンユコウ):271
運輸交通/関係新法令(ウンユコウ):469
運輸交通/各種統計(ウンユコウ):770
運輸交通/海運(ウンユコウ):274
運輸交通/航空(ウンユコウ):256
運輸交通/国鉄(ウンユコウ):271
運輸交通/私鉄(ウンユコウ):272
運輸交通/電気通信(ウンユコウ):279
運輸交通/郵政(ウンユコウ):279
運輸交通/陸運(ウンユコウ):273
運輸省職員(ウンユシヨ):625
運輸審議会職員(ウンユシン):628
ヴァージン群島(ヴア-シ):517
ヴァージン群島/アメリカ領(ヴア-シ):517
ヴァージン群島/イギリス領(ヴア-シ):521
ヴァチカン市国要覧(ヴアチカ):502
ヴェトナム民主共和国要覧(ヴエトナ):511
ヴェニス国際映画祭授賞(ヴエニス):433
ヴェネズェラ(ヴエネス):400
ヴェネズェラ/国勢要覧(ヴエネス):518
ヴェネズェラ/一般情勢(ヴエネス):400
映画界(エイガカ):366
映画界/映画賞(エイガカ):367
映画界/映画賞/海外(エイガカ):433
映画界/海外映画界(エイガカ):432
映画界/映画審査問題(エイガカ):366
映画界/業界動向(エイガカ):366
映画界/好評映画(エイガカ):367
映画界/封切本数と製作傾向(エイガカ):367
営業倉庫在庫高(エイギヨ):772
衛生(エイセイ):297
栄典制度審議会(エイテンセ):470
栄養改善法制度(エイヨウカ):299
栄養摂取量(エイヨウセ):298
栄養摂取量/統計(エイヨウセ):763
エクァドル(エクアド):400
エクァドル/一般情勢(エクアド):400
エクァドル/国勢要覧(エクアド):518
エジプト(エジプ):412
エジプト/一般情勢(エジプ):412
エジプト/国勢要覧(エジプ):522
エジプト/一般情勢/クーデター(エジプ):378
エジプト/一般情勢/対英粉争(エジプ):378
エチオピア要覧(エチオピ):522
愛媛県(エヒメケン):631
愛媛県/県勢要覧(エヒメケン):494
愛媛県/統計(エヒメケン):761,769,775,777,802,807,823,833,842,843,844
愛媛県/教育委員(エヒメケン):631
愛媛県/県庁職員(エヒメケン):633
愛媛県/公安委員(エヒメケン):631
えび漁獲高(エビギ):795
エリス諸島(エリスシヨ):526
エリトリア要覧(エリトリア):522
演劇界(エンゲキ):364
演奏会(エンソウカ):363
えんどう豆生産額(エンドウ):801
オーストラリア(オ-ストラ):419
オーストラリア/属領(オ-ストラ):525
オーストラリア/一般情勢(オ-ストラ):419
オーストラリア/国勢要覧(オ-ストラ):525
オーストリア(オ-ストリ):405
オーストリア/一般情勢(オ-ストリ):405
オーストリア/国勢要覧(オ-ストリ):502
オーバーローン問題(オ-バ-):224
オール・スター戦(野球)(オ-ルスタ):316
欧州議会(オウシユウ):531
欧州経済協力機構(オウシユウ):532
欧州支払同盟(オウシユウ):532
欧州統一軍(オウシユウ):530,531
欧州防衛共同体制(オウシユウ):377,531
欧州防衛共同体制/共同体条約(オウシユウ):377
欧州防衛共同体制/共同体条約/批准の問題(オウシユウ):379
欧州防衛共同体制/三国外相会議(オウシユウ):377
青梅市人口(オウメシシ):840
応用科学(オウヨウカ):355
大分県(オオイタケ):631
大分県/県勢要覧(オオイタケ):497
大分県/統計(オオイタケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
大分県/教育委員(オオイタケ):631
大分県/県庁職員(オオイタケ):633
大分県/公安委員(オオイタケ):637
大分市人口(オオイタシ):841
大垣市人口(オオガキ):841
大蔵省職員(オオクラシ):624
大蔵省証券利率(列国)(オオクラシ):755
大蔵省預金部状況(オオクラシ):818
大坂高等検察庁職員(オオサカコ):623
大坂高等裁判所職員(オオサカコ):623
大坂市(オオサカシ):489
大坂市/市勢要覧(オオサカシ):489
大坂市/人口(オオサカシ):841
大坂市/生計費(オオサカシ):776
大坂市警視庁職員(オオサカシ):630
大坂府(オオサカフ):631
大坂府/府勢要覧(オオサカフ):489
大坂府/統計(オオサカフ):775,777,802,807,823,833,842,843,844,761,764
大坂府/教育委員(オオサカフ):631
大坂府/公安委員(オオサカフ):631
大坂府/府庁職員(オオサカフ):632
太田市人口(オオタシシ):840
大館市人口(オオダテ):840
大津市人口(オオツシシ):841
大船渡市人口(オオフナト):840
大宮市人口(オオミヤシ):841
大麦産額(オオムギ):802
大麦産額/列国(オオムギ):749
大牟田市人口(オオムタシ):841
大村市人口(オオムラシ):841
岡崎市人口(オカザキ):841
岡谷市人口(オカヤシシ):840
岡山県(オカヤマケ):631
岡山県/県勢要覧(オカヤマケ):492
岡山県/統計(オカヤマケ):844,761,764,775,777,802,807,823,833,842,843
岡山県/教育委員(オカヤマケ):631
岡山県/県庁職員(オカヤマケ):633
岡山県/公安委員(オカヤマケ):631
岡山市人口(オカヤマシ):841
小笠原住民復帰運動(オガサワ):185
恩賜賞(オシシヨウ):471
汚職事件(オシヨクシ):307
オスロ冬季大会(オスロトウ):437
オセアニア仏植民地(オセアニア):527
小樽市人口(オタルシシ):841
小田原市人口(オダワラ):841
小野田市人口(オノダシ):840
尾道市人口(オノミチシ):841
帯広市人口(オビヒロ):840
オペラ界(オペラカ):363
オランダ(オランダ):404
オランダ/一般情勢(オランダ):404
オランダ/海外領土(オランダ):521
オリンピック競技大会(オリンピ):433
オリンピック競技大会/最高記録(オリンピ):538
オリンピック競技大会/冬季大会最高記録(オリンピ):539
卸売物価指数(オロシウリ):810
卸売物価指数/列国(オロシウリ):753
音楽賞(オンガク):364
音楽界(オンガク):362
音楽関係出版(オンガク):364
恩給局職員(オンキユウ):622
カーバイト生産高(カ-バイ):791
海運(カイウン):274
海運/輸送実績(カイウン):773
海運/主要会社(カイウン):653
海運/在日外国商社(カイウン):705
海運/列国商船隊(カイウン):744
海運/慨観(カイウン):274
海運/外国運賃市況(カイウン):275
海運/外国定期航路開設(カイウン):274
海運/各種統計(カイウン):773
海運/関係法律(カイウン):274
海運/保有船舶(カイウン):275
海運造船業合理化審議会(カイウンソ):263
海外留学(カイガイ):336
海外移住中央協会(カイガイ):304
海外同胞引揚問題(カイガイ):185
会計検査院職員(カイケイケ):626
開発政策(カイサクセ):228
会社一覧(カイシヤイ):704
会社統計(カイシヤト):814
会社統計/営業成績(カイシヤト):814
会社統計/会社債統計(カイシヤト):817
会社統計/収益・資本蓄積状況(カイシヤト):814
会社統計/収益・配当・留保率(カイシヤト):817
改進党(カイシント):198
改進党/役員(カイシント):621
改進党/党情(カイシント):198
海上警備隊(カイジヨ):189
海上保安庁(カイジヨ):214
海上保安庁/職員(カイジヨ):625
海藻類産額(カイソウル):795
改造(雑誌)(カイゾウ):351
開拓事業(カイタクシ):804
開拓者連盟(カイタクシ):291
貝塚市人口(カイヅカ):841
海南市人口(カイナンシ):840
買類産額(カイルイサ):795
家屋種類別数(カオクシユ):771
価格調整金制度(カカクチヨ):225
科学(カガク):341
科学/科学者の来日(カガク):357
科学/科学技術行政協議会職員(カガク):622,623
科学/学者海外派遣(カガク):357
化学界(カガクカ):354
化学界/世界(カガクカ):426
化学工業(カガクコ):258
化学工業/工場・生産額(カガクコ):792
化学繊維工業(カガクセ):257
化学繊維工業/生産統計(カガクセ):789
香川県(カガワケ):631
香川県/県勢要覧(カガワケ):494
香川県/統計(カガワケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
香川県/教育委員(カガワケ):631
香川県/県庁職員(カガワケ):533
香川県/公安委員(カガワケ):631
柿生産額(カキセイサ):800
夏季手当(カキテアテ):290
家計(カケイ):292
家計/家計費指数(カケイ):778
加古川市人口(カコガワ):840
鹿児島県(カゴシマ):631
鹿児島県/県勢要覧(カゴシマ):498
鹿児島県/統計(カゴシマ):761,764,775,777,802,807,823,833,843,844
鹿児島県/教育委員(カゴシマ):631
鹿児島県/県庁職員(カゴシマ):633
鹿児島県/公安委員(カゴシマ):631
鹿児島市人口(カゴシマ):841
笠岡市人口(カサオカシ):840
菓子(カシ):267
柏崎市人口(カシワザ):840
火事(カジ):309
火事/火災統計(カジ):769
果実(カジツ):246
果実/果樹統計(カジツ):800
春日井市人口(カスガイ):840
苛性ソーダ生産額(カセイソ-):791
河川工事(カセンコウ):269
風(カゼ):837
片山内閣(カタヤマナ):463
家畜(カチク):250
家畜/衛生(カチク):250
家畜/屠殺数(カチク):799
家畜/生産(カチク):250
家畜/飼養者及び頭数(カチク):799
かつお漁獲高(カツオギ):795
家庭裁判所(カテイサイ):770
家庭裁判所/職員(カテイサイ):623
家庭裁判所/裁判所統計(カテイサイ):770
カトリック教(カトリツク):340
神奈川県(カナガワ):630
神奈川県/県勢要覧(カナガワ):482
神奈川県/統計(カナガワ):823,833,843,844,761,764,775,777,802,807
神奈川県/教育委員(カナガワ):630
神奈川県/県庁職員(カナガワ):632
神奈川県/公安委員(カナガワ):630
金沢市人口(カナザワ):841
カナダ(カナダ):400
カナダ/一般情勢(カナダ):400
カナダ/国勢要覧(カナダ):518
かに漁獲高(カニギヨ):795
鹿沼市人口(カヌマシシ):840
鹿屋市人口(カノヤシシ):841
歌舞伎(カブキ):364
かぶ産額(カブサン):801
株式市況(カブシキ):241
株式市況/実物価格平均相場(カブシキ):816
株式市況/相場指数(カブシキ):753
株式市況/売買高(カブシキ):817
株式市況/発行高(カブシキ):817
株式市況/利廻調(カブシキ):815
南瓜産額(カボチヤ):801
カポ・ヴェルデ諸島(カポヴ):525
釜石市人口(カマイシシ):840
鎌倉市人口(カマクラシ):841
カメルーン(カメル-ン):523
カメルーン/イギリス領(カメル-ン):523
カメルーン/フランス領(カメル-ン):524
貨物自動車(カモツジ):273
貨物自動車/輸送統計(カモツジ):774
貨物船建造状況(カモツフネ):263
火薬工業(カヤクコウ):259
からす麦(燕麦)産額(カラスムキ):751
唐津市人口(カラツシシ):840
刈谷市人口(カリヤシシ):840
火力電気生産額(カリヨクテ):791
カリンガ賞創設(カリンガ):428
過燐酸石灰生産高(カリンサン):791
かれい漁獲高(カレイギ):795
川口市人口(カワグチ):841
革靴生産高(カワグツ):790
川越市人口(カワゴエ):840
川崎市人口(カワサキシ):841
簡易生命保険(カンイセイ):280
簡易生命保険/積立金運用統計(カンイセイ):814
簡易生命保険/保険事業統計(カンイセイ):815
観光(カンコウ):278
観光/統計(カンコウ):278,764
観光/観光事業審議会(カンコウ):278
官公庁労組の闘争(カンコウチ):290
看護婦数(カンゴフ):767
甘薯産額(カンシヨサ):801
漢字科必修問題(カンジカ):338
関税貿易および一般協定締約国会議(カンゼイ):182,392
関税貿易および一般協定締約国会議/日本代表派遣(カンゼイ):392
関税貿易および一般協定締約国会/日本加盟問題(カンゼイ):182
官庁職員名簿(カンチヨウ):622
缶詰工場(カンヅメ):267
缶詰工場/生産額(カンヅメ):790
関東地方要覧(カントウチ):479
カンヌ国際映画祭(カンヌコク):433
カンボジア王国要覧(カンボシ):511
官吏定員数(カンリテイ):832
外貨貸制度の採用(ガイカカ):230
外貨管理権(ガイカカ):460
外交(ガイコウ):175
外交/外交関係回復(ガイコウ):175
外交/使節交換(ガイコウ):460
外交/自主権の回復(ガイコウ):230
外交史(ガイコウ):350
外国人登録法(ガイコク):77
外国貿易(ガイコク):244
外国貿易/51-2年実勢(ガイコク):244
外国貿易/貿易協定一覧(ガイコク):231
外国貿易/貿易政策(ガイコク):229
外国貿易/貿易統計(ガイコク):783
外国郵便(ガイコク):280
外国郵便/郵便料金(ガイコク):555
外国為替相場(ガイコク):754
外国為替保有高(ガイコク):754
外国為替受払統計(ガイコク):783
外国語略解(ガイコク):549
外国債償還問題(ガイコク):219
外国債償還問題/現在高(ガイコク):828
外資提携(ガイシテ):254,256,259,265
外務省(ガイムシ):181
外務省/機構整備(ガイムシ):181
外務省/在外公館表(ガイムシ):626
外務省/職員(ガイムシ):624
学習指導要領(ガクシユ):338
学習指導書(ガクシユ):338
学術界(ガクジ):357
学生運動・生活(ガクセイ):336
学生運動・生活/学生運動と大学自治の問題(ガクセイ):330
学生運動・生活/学生白書(ガクセイ):337
学生運動・生活/学力低下問題(ガクセイ):338
学生運動・生活/破防法反対スト(ガクセイ):337
学制(ガクセイ):335
学徒体位比較(ガクトタ):763
ガス事業(ガスジ):271
ガス事業/事業統計(ガスジ):787,791
学界著名人歿年一覧(ガツカイ):473
学界総覧(ガツカイ):675
学界総覧/医学(ガツカイ):676
学界総覧/経済学(ガツカイ):676
学界総覧/工学(ガツカイ):677
学界総覧/史学(ガツカイ):677
学界総覧/政治(ガツカイ):677
学界総覧/哲学・宗教(ガツカイ):677
学界総覧/農学(ガツカイ):676
学界総覧/文学(ガツカイ):677
学界総覧/法学(ガツカイ):677
学界総覧/理化学(ガツカイ):675
学校卒業者の進路状況(ガツコウ):759
学校教育統計総括表(ガツコウ):761
ガラス工業(ガラスコ):266
ガラス工業/工場・生産額(ガラスコ):792
ガンビア(ガンビ):523
生糸(キイト):248
生糸/輸出高(キイト):845
生糸/市況(キイト):248
生糸/生産状況(キイト):248
生糸/生産統計(キイト):789,791,800
きうり産額(キウリサン):801
機械油生産額(キカイアフ):791
機械工業(キカイコウ):261
機械工業/工場・生産額(キカイコウ):792
機械工業/概観(キカイコウ):261
機関車生産高(キカンシヤ):791
企業対策(キギヨウ):225
企業合理化促進法(キギヨウ):76
起債市場対策(キサイイチ):223
木更津市人口(キサラヅ):840
気象台長一覧(キシヨウタ):625
気象統計(キシヨウト):836,837
岸和田市人口(キシワダ):841
既制服の標準寸法(キセイフク):553
汽船総数(キセンソウ):773
汽船総数/列国(キセンソウ):845
汽船トロール漁業漁獲高(キセントロ):794
基礎科学(キソカガ):354
基礎物資生産実績(キソブツ):791
北大西洋理事会(キタタイセ):530
北大西洋理事会/活動状況(キタタイセ):397
北太平洋の公海漁業に関する国際条約案附属議定書(キタタイヘ):125
北見市人口(キタミシシ):840
北ローデシア(キタロ-テ):523
絹糸産額(キヌイトサ):789
絹織物工業(キヌオリモ):257
絹織物工業/国内消費(キヌオリモ):248
絹織物工業/生産高(キヌオリモ):790
揮発油生産高(キハツユセ):791
機帆船業界(キハンセン):276
機帆船業界/輸送実績(キハンセン):773
きび産額(キビサン):801
客貨車生産高(キヤクカシ):791
きゃべつ産額(キヤベツ):801
キュ-バ(キユ-バ):400
キュ-バ/一般情勢(キユ-バ):400
キュ-バ/国勢要覧(キユ-バ):518
九州地方要覧(キユウシユ):495
急性伝染病予防(キユウセイ):299
休戦交渉(キユウセン):374
教育(キヨウイク):334
教育/教育行政(キヨウイク):334
教育/教育学界(キヨウイク):343
教育/関係新法令(キヨウイク):470
教育/研究活動(キヨウイク):335
教育/教育職員(キヨウイク):630
教育/教育扶助(キヨウイク):295
教育/教育予算(52年度)(キヨウイク):335
教育/教職員問題(キヨウイク):335
教育委員法改正問題(キヨウイク):334
教育委員法改正問題/教育委員・教育長名簿(キヨウイク):630
教育養成諸学校統計(キヨウイク):760
狂犬病(キヨウケン):299
京都学派(キヨウトカ):331
京都市(キヨウトシ):489
京都市/市勢要覧(キヨウトシ):489
京都市/人口(キヨウトシ):841
京都府(キヨウトフ):631
京都府/府勢要覧(キヨウトフ):490
京都府/統計(キヨウトフ):823,833,842,843,844,761,764,775,777,802,807
京都府/教育委員(キヨウトフ):631
京都府/公安委員(キヨウトフ):631
京都府/府庁職員(キヨウトフ):632
共同募金成績(キヨウド):768
協同党役員(キヨウド):621
教派神道(キヨウハシ):341
キリスト教(キリスト):340
桐生市人口(キリユウシ):841
近畿地方要覧(キンキチホ):487
金鉱業(キンコウキ):254
金鉱業/消費高(キンコウキ):789
金鉱業/産出買人消費概況(キンコウキ):789
金鉱業/生産統計(キンコウキ):789,791,845
金鉱業/生産高(列国)(キンコウキ):747
金属工業(キンゾク):259
金属工業/工場・生産額(キンゾク):790,98
金属工業委員会(キンゾク):391
金保有高(列国)(キンホユウ):795
金融および金融論(キンユウオ):352
金融協定一覧(キンユウキ):231
金融政策の動向(キンユウセ):222
金利(キンリ):818
勤労者1世帯当収入金額(キンロウシ):779
ギアナ(ギアナ):521
ギアナ/イギリス領(ギアナ):521
ギアナ/フランス領(ギアナ):521
ギアナ/オランダ領(ギアナ):521
議会制度(列国)(ギカイセ):500
偽造変造事件(ギゾウ):307
ギネア(ギネア):524
ギネア/スペイン領(ギネア):524
ギネア/ポルトガル領(ギネア):525
岐阜県(ギフケン):631
岐阜県/県勢要覧(ギフケン):485
岐阜県/統計(ギフケン):761,764,575,777,802,807,823,833,842,843,844
岐阜県/教育委員(ギフケン):631
岐阜県/県庁職員(ギフケン):632
岐阜県/公安委員(ギフケン):631
岐阜市人口(ギフシシ):841
義務教育費国庫負担法(ギムキヨ):335
義務教育費国庫負担法/法文(ギムキヨ):107
業務教育費の割合(ギムキヨ):335
逆コース論(ギヤクコ):330
牛革生産額(ギユウカ):791
牛乳統計(ギユウニ):799
行政管理庁職員(ギヨウセ):622
行政機構(ギヨウセ):205
行政機構/官吏定員数(ギヨウセ):832
行政協定(ギヨウセ):461
行田市人口(ギヨウタ):840
漁業(ギヨギ):796
漁業/漁獲高(ギヨギ):795
漁業/漁船数(ギヨギ):797,845
漁業/漁船保険(ギヨギ):794
漁業/海区別漁業統計(ギヨギ):796
漁業/漁業人口(ギヨギ):797
漁業/漁船建造状況(ギヨギ):263,791
漁業/漁網生産高(ギヨギ):791
漁業/経営体数(ギヨギ):797
漁業条約(ギヨギ):461
ギリシア国勢要覧(ギリシア):503
ギルバート諸島(ギルバ):526
銀行(ギンコウ):845
銀行/在日外国銀行(ギンコウ):705
銀行/預金(ギンコウ):845
銀行/主要銀行一覧(ギンコウ):665
銀行/諸勘定(ギンコウ):821,822
銀行/貸出高(ギンコウ):845
銀行/貸付割引率(ギンコウ):818
銀行/預金/都道府県別(ギンコウ):844
銀行/列国銀行預金高(ギンコウ):755
銀鉱業(ギンコウ):254
銀鉱業/生産統計(ギンコウ):791
銀鉱業/産出買人高(ギンコウ):789
釘・針金生産高(クギハリ):791
串木野市人口(クシキノシ):840
釧路市人口(クシロシシ):841
下松市人口(クダマツ):840
宮内庁職員(クナイチヨ):622
熊谷市人口(クマガヤ):841
熊本県(クマモトケ):531
熊本県/県勢要覧(クマモトケ):497
熊本県/統計(クマモトケ):802,807,823,833,842,843,844,761,764,775,777
熊本県/教育委員(クマモトケ):531
熊本県/県庁職員(クマモトケ):533
熊本県/公安委員(クマモトケ):531
熊本市人口(クマモトシ):841
倉敷市人口(クラシキシ):841
クラフト紙生産額(クラフトシ):791
栗生産額(クリセイサ):800
久留米市人口(クルメシシ):841
呉市人口(クレシジ):841
桑作付面積(クワサクツ):800
桑名市人口(クワナシシ):840
グァテマラ要覧(グアテマ):518
グァドルーブ島(グアド):522
グァム島(グアムト):526
グリーンランド(グリ-ン):521
グルタミン酸ソーダ(グルタミ):267
軍事裁判(グンジ):180
軍事(列国)(グンジ):501
軍人遺家族援護(グンジ):296
郡部人口(グンブ):842
群馬県(グンマケ):630
群馬県/県勢要覧(グンマケ):480
群馬県/統計(グンマケ):843,844,761,764,775,777,802,807,823,833,842
群馬県/県庁職員(グンマケ):632
群馬県/教育委(グンマケ):630
群馬県/公安委(グンマケ):630
経営者団体連合会(ケイエイシ):281
軽金属工業(ケイキンソ):256
敬語(ケイゴ):338
警察(ケイサツ):213
警察/警視庁職員(ケイサツ):630
警察/管区本部名簿(ケイサツ):630
警察/官著・職員統計(ケイサツ):769
警察/職員(ケイサツ):630
警察/警察予備隊(ケイサツ):188,622
経済団体一覧(ケイザイ):673
経済同友会(ケイザイ):282
経済(ケイザイ):219
経済/経済自立の問題(ケイザイ):219
経済/経済水準(ケイザイ):218
経済/講和条約の影響(ケイザイ):219
経済/最近1ヵ年の動き(ケイザイ):218
経済/政策の転換(ケイザイ):221
経済学界(ケイザイ):351
経済学界/欧米の新動向(ケイザイ):422
経済学界/経済史・経済体制論(ケイザイ):352
経済審議庁職員(ケイザイ):622
経済界著名人歿年一覧(ケイザイ):473
経済協力局(ケイザイ):532
経済団体概観(ケイザイ):280
経済評論(雑誌)(ケイザイ):351
経済保護施設(ケイザイ):768
刑事訴訟法(ケイジソ):348
軽灯油生産額(ケイトウユ):791
毛糸生産額(ケイトセイ):789,791
競馬(ケイバ):250
刑法(ケイホウ):348
毛織物生産高(ケオリモノ):790
結核(ケツカク):300
結核/死亡率(ケツカク):300,766
結核/結核予防(ケツカク):300
結核/治療法・薬品(ケツカク):301
結核/死亡率/年齢別死亡率(ケツカク):763
結核/死亡率/列国死亡率(ケツカク):754
結核/治療施設(ケツカク):301,765,766
ケニア(ケニア):523
検疫(ケンエキ):300
健康保険(ケンコウホ):294
健康保険/統計(ケンコウホ):767
健康保険/検察(ケンコウホ):209
繭糸価格安定制度(ケンシカカ):247
繭糸価格安定制度/繭糸価格安定法(ケンシカカ):71
建設工業(ケンセツコ):268
建設工業/建設白書(ケンセツコ):293
建設工業/業者・団体(ケンセツコ):269
建設工業/災害統計(ケンセツコ):769
建設工業/資金(ケンセツコ):269
建設工業/資材(ケンセツコ):269
建設省職員(ケンセツシ):626
建築関係新法令(ケンチクカ):469
建築竣功着工統計(ケンチクシ):770
拳闘(ケントウ):321
拳闘/オリンピック(ケントウ):437
憲法・行政法論(ケンポウ):348
芸術(ゲイジ):358
芸術祭賞(ゲイジ):471
芸術選奨(ゲイジ):471
芸能界著名人歿年一覧(ゲイノウ):474
芸能文相賞(ゲイノウ):368
下水道(ゲスイト):300
原子兵器(ゲンシヘ):398
原子力(世界)(ゲンシリ):425
原油生産量(ゲンユセ):253
原油生産量/輸入原油(ゲンユセ):253
原油生産量/列国産額(ゲンユセ):746
コークス生産高(コ-クスセ):791
コール・タール生産額(コ-ルタ-):791
公安委員名簿(コウアンイ):630
公安審査委員会設置法(コウアンシ):106
公安審査委員会職員(コウアンシ):630
公安調査庁(コウアンチ):202
公安調査庁/職員(コウアンチ):624
公安料金推移(コウアンリ):809
公営住宅法(コウエイシ):269
公営住宅建設計画(コウエイシ):293
公益質屋数(コウエキシ):768
工学(コウガク):356
光学機械工業(コウガク):268
公共企業関係労働法改正点(コウキヨウ):283
公共企業体仲裁委員会職員(コウキヨウ):628
皇居前使用問題(コウキヨウ):287
工業(コウギヨ):767
工業/生産指数(コウギヨ):793
工業/工場在庫率指数(コウギヨ):787
工業/列国生産指数(コウギヨ):748
工業/工業災害統計(コウギヨ):767
工業/工場及生産額(コウギヨ):792,845
工業/接収工場返還(コウギヨ):460
鉱業(コウギヨ):262
鉱業/生産指数(コウギヨ):793
鉱業/災害統計(コウギヨ):769
鉱業/都道府県別(コウギヨ):844
鉱業/鉱山機械(コウギヨ):262
鉱業/鉱山事故(コウギヨ):308
工業技術院職員(コウギヨ):625
工業技術研究補助金(コウギヨ):263
航空(コウクウ):276
航空/事故(コウクウ):277,305
航空/貨物運賃表(コウクウ):555
航空/航空郵便料(コウクウ):555
航空/時刻表(コウクウ):555
航空/旅客運賃表(コウクウ):555
航空/列国輸送(コウクウ):745
航空/航空機工業(コウクウ):264
航空/特需(コウクウ):265
工芸作物(コウゲイ):246,800
工作機械(コウサクキ):261
鋼材生産(コウザイ):260
皇室(コウシツ):461
皇室/名簿(コウシツ):616
皇室/近状(コウシツ):461
皇室/予算(コウシツ):462
皇室/旧皇族(コウシツ):462
皇室/皇居再建問題(コウシツ):462
皇室/皇室会議議員選挙(コウシツ):462
皇室/皇室経済(コウシツ):462
皇室/皇室経済法/一部改正法律(コウシツ):75
皇室/皇太子ご成年(コウシツ):462
公社債利廻調(コウシヤサ):815
公衆衛生(コウシユウ):298
工廠払下問題(コウシヨウ):262
降水日数表(コウスイニ):836
降水日数表/降水量(コウスイニ):837
厚生関係新法令(コウセイカ):469
厚生省職員(コウセイシ):624
厚生省人口題問研究所(コウセイシ):303
公正取引委員会職員(コウセイト):627
厚生年金保険(コウセイネ):294
厚生年金保険/年金統計(コウセイネ):767
鋼船建造状況(コウセンケ):263,791
楮生産額(コウゾセ):800
高知県(コウチケン):631
高知県/県勢要覧(コウチケン):495
高知県/統計(コウチケン):842,843,844,761,764,775,777,802,807,823
高知県/教育委員(コウチケン):631
高知県/県庁職員(コウチケン):633
高知県/公安委員(コウチケン):631
高知市人口(コウチシシ):841
耕地変換(コウチヘン):806
耕地面積(コウチメン):807,845
交通運輸(コウツウウ):271
交通事故(コウツウシ):308
交通事故/事故統計(コウツウシ):767
鋼鉄産額(コウテツサ):259
鋼鉄産額/世界生産指数(コウテツサ):749
鋼鉄産額/列国(コウテツサ):746
高等海難審判庁職員(コウトウカ):625
甲府市人口(コウフシシ):841
神戸市(コウベシ):490
神戸市/市勢要覧(コウベシ):490
神戸市/人口(コウベシ):841
坑木生産額(コウボク):798
黄麻生産額(コウマセイ):800
公民館活動(コウミンカ):337
公民館活動/設置状況(コウミンカ):762
公用文改善(コウヨウフ):338
小売価格調(コウリカカ):810
小売物価指数(コウリブ):811
港湾業(コウワンキ):275
郡山市人口(コオリヤマ):841
古河市人口(コガシシ):840
国語(コクゴ):338
国語審議会(コクゴシ):626
国語審議会/職員(コクゴシ):626
国語審議会/動向(コクゴシ):338
国際捕鯨委員会(コクサイ):394
国際学術会議(コクサイカ):357,427
国際潅漑排水委員会(コクサイカ):181
国際潅漑排水委員会/日本加盟(コクサイカ):181
国際機構(コクサイキ):388,527
国際機構/日本加盟(コクサイキ):181
国際絹業大会(コクサイキ):247
国債現在高(コクサイケ):828,829,845
国際経済(コクサイケ):352
国際原料会議(コクサイケ):181,393,532
国際原料会議/日本加盟(コクサイケ):181
国際計数センター(コクサイケ):395
国際小麦理事会(コクサイコ):393
国際ゴム研究会(コクサイコ):394
国際砂糖理事会(コクサイサ):394
国際収支(コクサイシ):231,844
国際人口学会(コクサイシ):304
国際自由労働組合連合(コクサイシ):396,530
国際社会主義者会議(コクサイシ):396
国際児童緊急基金(コクサイシ):395
国際政治条約現勢(コクサイセ):532
国際通貨基金(コクサイツ):181,387,528
国際通貨基金/基金評価(コクサイツ):754
国際通貨基金/日本加盟(コクサイツ):181
国際電信事業(コクサイテ):279
国際電話事業(コクサイテ):279
国際復興開発銀行(コクサイフ):391,392,528
国際米穀委員会(コクサイヘ):392
国際ペン・クラブ(コクサイヘ):395
国際法(コクサイホ):348
国際貿易機関(コクサイホ):528
国際民間航空機関(コクサイミ):181
国際民間航空機関/日本加盟(コクサイミ):182
国際綿花諮問委員会(コクサイメ):393
国際連合(コクサイレ):527
国際連合/安全保障理事会(コクサイレ):527
国際連合/経済社会理事会(コクサイレ):528
国際連合/専門機関(コクサイレ):528
国際連合/信託統治理事会(コクサイレ):528
国際連合/食糧農業機関(コクサイレ):529
国際連合/国際司法裁判所(コクサイレ):528
国際連合/民間団体(コクサイレ):529
国際連合/機構(コクサイレ):527
国際連合/機構/加盟国(コクサイレ):527
国際連合/国際連合軍(コクサイレ):528
国際連合/食糧農業機関/食糧農業機関憲章(コクサイレ):120
国際連合/安全保障理事会/活動状況(コクサイレ):391
国際連合/一般概況(コクサイレ):388
国際連合/一般概況/在ソ日本同胞引場問題(コクサイレ):185
国際連合/一般概況/朝鮮動乱対策(コクサイレ):384
国際連合/機構/日本加盟申請(コクサイレ):460,182
国際連合/機構/本部所在地(コクサイレ):527
国際連合/機構/教育科学文化機関(コクサイレ):529
国際連合/機構/教育科学文化機関/第7回総会(コクサイレ):395
国際連合/経済社会理事会/活動状況(コクサイレ):391
国際連合/国際司法裁判所/動向(コクサイレ):391
国際連合/食糧農業機関/第6回総会(コクサイレ):392
国際連合/食糧農業機関/日本加盟(コクサイレ):181
国際連合/信託統治理事会/動向(コクサイレ):391
国際連合/成立経過(コクサイレ):527
国際連合/総会沿革(コクサイレ):527
国際連合/総会(第5・6回)(コクサイレ):388
国際連合の特権及び免除に関する国際連合と日本国との間の協定(コクサイレ):135
国際労働期間(コクサイロ):395,529
国際労働期間/労働機関憲章(コクサイロ):115
国字改革研究(コクジカ):339
国勢調査結果発表(コクセイチ):302
国勢調査結果発表/農業労働力(コクセイチ):806
国勢調査結果発表/労働力人口(コクセイチ):782
国税総額(コクゼイ):827,845
国税庁職員(コクゼイ):624
国定公園(コクテイコ):499
国鉄労働組合(コクテツロ):284
国鉄労働組合/交渉単位問題(コクテツロ):284
国鉄労働組合/新生民同の発足(コクテツロ):286
国土総合開発政策(コクドソ):228
国土総合開発政策/19特定地域(コクドソ):499
国土と総人口(コクドト):843
国富(コクフ):845
国民栄養調査(コクミンエ):298
国民金融公庫諸勘定(コクミンキ):819
国民金融審議会職員(コクミンキ):628
国民健康保険(コクミンケ):294
国民健康保険/保険統計(コクミンケ):767
国民所得(コクミンシ):845
国民所得/列国(コクミンシ):755
国民体育大会概観(コクミンタ):312
国民体育大会概観/各種競技(コクミンタ):312,318,319,322
国民貯蓄額(コクミンチ):822
国民貯蓄債券法(コクミンチ):90
国有財産現在高(コクユウサ):828
国有鉄道事業(コクユウテ):271
国有鉄道事業/運賃改正(コクユウテ):271
国有鉄道事業/貨物輸送(コクユウテ):272
国有鉄道事業/経理収支(コクユウテ):272
国有鉄道事業/事業統計(コクユウテ):774
国有鉄道事業/車両新造(コクユウテ):265
国有鉄道事業/旅客輸送(コクユウテ):271
国有林(コクユウリ):799
小倉市人口(コクラシシ):841
国立公園(コクリツコ):278
国立公園/一覧表(コクリツコ):499
国立公園審議会(コクリツコ):279
国立大学一覧(コクリツタ):636
国立世論調査所(コクリツヨ):309
国立世論調査所/職員(コクリツヨ):622
小作地(コサクチ):807
小作農家(コサクノウ):806
児島市人口(コジマシ):840
コスタリカ要覧(コスタリカ):519
国会(コツカイ):616
国会/議員一覧(コツカイ):616
国会/議長・職員(コツカイ):616
国会/国会一覧(コツカイ):464
国会/衆議院解散(コツカイ):194
国会/常任委員会(コツカイ):616
国会/第12国会(コツカイ):190
国会/第13国会(コツカイ):192
国会/第14国会(コツカイ):194
国会/国会図書館職員(コツカイ):616
国家警察職員(コツカケイ):630
国家公安委員会職員(コツカコウ):630
国家消防本部職員(コツカシヨ):630
国家地方警察本部職員(コツカチホ):630
国庫金対民間収支差額(コツコキン):828
小包郵便料金(コヅツミ):555
子供服サイズ(コドモフ):553
小浜市人口(コハマシシ):840
小林市人口(コバヤシ):840
小松市人口(コマツシシ):841
小松島市人口(コマツシマ):840
小麦粉生産高(コムギコ):790
小麦産額(コムギサ):802
小麦産額/列国(コムギサ):749
米産額(コメサンカ):245,802,845
米産額/列国(コメサンカ):748
雇用(コヨウ):285
雇用/改正雇用指数(コヨウ):781
雇用/列国指数(コヨウ):745
挙母市人口(コロモシシ):840
コロンビア(コロンビ):400
コロンビア/一般情勢(コロンビ):400
コロンビア/国勢要覧(コロンビ):519
婚姻(コンイン):302
婚姻/統計(コンイン):838
コンゴ(コンゴ):524
こんにゃく芋生産額(コンニヤク):800
こんぶ漁獲高(コンブキ):795
ゴールド・コースト(ゴ-ルト):523
ゴア鉄鉱開発(ゴアテツ):255
合成繊維(ゴウセイ):257
合成樹脂工業(ゴウセイ):259
強盗事件(ゴウトウ):307
合板生産額(ゴウバ):798
5倍子生産額(ゴバイ):798
ごぼう産額(ゴボウ):801
ゴム靴生産高(ゴムグ):790
ゴム工業(ゴムコウ):268
ゴム産額(列国)(ゴムサン):749
ゴルフ(ゴルフ):321
ゴンクール賞(ゴンク-):429
災害・事故(サイガイ):307
佐伯市人口(サイキシシ):840
再軍備問題(サイグン):187
再軍備問題/再軍備論(サイグン):187,326
再軍備問題/海上警備隊(サイグン):189
再軍備問題/保安庁(サイグン):189
最高検察庁職員(サイコウケ):623
最高裁判所職員(サイコウサ):623
西条市人口(サイジヨ):840
崎玉県(サイタマケ):630
崎玉県/県勢要覧(サイタマケ):481
崎玉県/統計(サイタマケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
崎玉県/教育委員(サイタマケ):630
崎玉県/県庁職員(サイタマケ):632
崎玉県/公安委員(サイタマケ):630
最低賃金制度(サイテイチ):283
サウジ・アラビア要覧(サウジア):512
堺市人口(サカイシシ):841
坂出市人口(サカイデ):840
酒田市人口(サカタシシ):841
佐賀県(サガケン):631
佐賀県/県勢要覧(サガケン):496
佐賀県/統計(サガケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
佐賀県/教育委員(サガケン):631
佐賀県/県庁職員(サガケン):633
佐賀県/公安委員(サガケン):631
佐賀市人口(サガシシ):841
詐欺発生件数(サギハツ):770
作曲界(サクキヨク):363
酢酸石灰生産額(サクサンセ):798
作文(サクブン):338
さけ漁獲高(サケギヨ):795
酒類製造高(サケルイセ):788
佐世保市人口(サセボシ):841
サッカー(サツカ-):319
殺人事件(サツジン):307
殺人事件/発生件数(サツジン):770
札幌市(サツポロ):476
札幌市/人口(サツポロ):841
札幌市/市政要覧(サツポロ):476
札幌高等検察庁職員(サツポロ):623
札幌高等裁判所職員(サツポロ):623
里芋産額(サトイモサ):801
砂糖(サトウ):267
砂糖/生産統計(サトウ):748
佐野市人口(サノシジ):841
サハラ(サハラ):524
さば漁獲高(サバギ):795
サモア諸島(アメリカ領)(サモアシヨ):526
サルバドル要覧(サルバト):519
サルベージ(サルベ-):264
佐原市人口(サワラシシ):840
参議院(サンギイ):619
参議院/議員一覧(サンギイ):619
参議院/常任委員会(サンギイ):716
参議院/議員選挙成績(サンギイ):835
参議院/議長・職員(サンギイ):716
参議院/動向(サンギイ):191
産業(サンギヨ):111
産業/団体一覧(サンギヨ):673
産業/都道府県要覧(サンギヨ):475
産業/産業別人口(サンギヨ):839
産業/関係法令一覧(サンギヨ):111
産業/実態(サンギヨ):237
産業/列国要覧(サンギヨ):500
蚕糸業(サンシギ):247
蚕糸業/蚕業戸数・産業・桑園(サンシギ):800
蚕糸業/蚕種統計(サンシギ):800
三条市人口(サンジヨ):840
サントーメ島(サント-メ):525
サン・ピェール・ミクロン群島(サンピエ):522
さんま漁獲高(サンマギ):795
サン・マリノ要覧(サンマリノ):503
山林面積(サンリンメ):807
在外公館(ザイガ):181
在外公館/名簿(ザイガ):626
在外邦人引揚数(ザイガ):838
財政および財政学論(ザイセイ):352
財政経済(ザイセイ):218
財政経済/財政経済政策(ザイセイ):221
財政経済/財政の実態(ザイセイ):232
財政経済/財政の実態/歳入出決算(ザイセイ):845
財政経済/財政の実態/歳入出総覧(ザイセイ):831
財政経済/産業経済の実態(ザイセイ):237
財政経済/転換期経済の展望(ザイセイ):218
在日米軍(ザイニチ):180,461
在日国連軍(ザイニチ):178,180
財務省証券利率(列国)(ザイムシ):755
雑穀産額(ザツコク):801
雑誌(ザツシ):373
雑誌/休廃刊詩(ザツシ):373
雑誌/雑誌ジャーナリズムの推移(ザツシ):332
雑誌/創復刊詩(ザツシ):373
雑地面積(ザツチメ):807
雑品工業(ザツピ):268
ザンジバル(ザンジ):523
詩歌(シイカ):359
シェラ・レオネ(シエラレオ):523
塩釜市人口(シオガマ):840
塩生産額(シオセイサ):791,826
市会議長名簿(シカイギ):634
歯科医師数(シカイシス):767
滋賀県(シガケン):631
滋賀県/県勢要覧(シガケン):490
滋賀県/統計(シガケン):823,833,842,843,844,761,764,775,777,802,807
滋賀県/県庁職員(シガケン):632
滋賀県/教育委(シガケン):631
滋賀県/公安委(シガケン):631
式典歌制定(シキテンカ):339
市区町村長選挙成績(シクチヨウ):834
市区町村長選挙成績/党派別現在数(シクチヨウ):834
市区町村議会議員選挙(シクチヨウ):832
市区町村議会議員選挙/成績(シクチヨウ):832
市区町村議会議員選挙/党派別現在数(シクチヨウ):832
資源調査会職員(シゲンチ):628
四国地方要覧(シコクチホ):493
市歳入出(シサイニユ):825
死産(シザン):838
静岡県(シズオカ):631
静岡県/県勢要覧(シズオカ):486
静岡県/統計(シズオカ):844,761,764,775,777,802,807,823,833,842,843
静岡県/県庁職員(シズオカ):632
静岡県/教育委(シズオカ):631
静岡県/公安委(シズオカ):631
静岡市人口(シズオカ):841
史跡の特別指定(シセキノト):472
自然科学界(シゼンカ):353
自然科学界/欧米(シゼンカ):424
思想界(シソウカイ):324
思想界/欧米(シソウカイ):420
7島藺生産額(シチトウイ):800
7島返還覚書(シチトウヘ):179
市町村数・人口階級別(シチヨウソ):639
市長名簿(シチヨウメ):634
シッキム要覧(シツキムヨ):512
失業者(シツギヨ):285
失業者/統計(シツギヨ):782
失業者/列国(シツギヨ):545
失業対策(シツギヨ):284
失業保険(シツギヨ):295
失業保険/保険統計(シツギヨ):780
失業保険/保険料率の引下げ(シツギヨ):284
私鉄(シテツ):272
私鉄/貨物輸送(シテツ):273
私鉄/概観(シテツ):272
私鉄/経理収支(シテツ):272
私鉄/車両新造(シテツ):265
新発田市(シバタシ):840
資本蓄積施策の推進(シホンチク):224
死亡統計(シボウト):838
死亡統計/死因別(シボウト):766
死亡統計/列国(シボウト):754
島田市人口(シマダシ):840
島根県(シマネケン):631
島根県/県勢要覧(シマネケン):491
島根県/統計(シマネケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,22,844
島根県/県庁職員(シマネケン):633
島根県/教育委(シマネケン):631
島根県/公安委(シマネケン):631
島原市人口(シマバラ):840
清水市人口(シミズシ):841
下関市人口(シモノセキ):841
社会(シヤカイ):469
社会/社会相(シヤカイ):306
社会/関係新法令(シヤカイ):469
社会/著名人歿年一覧(シヤカイ):474
社会科学(シヤカイカ):345
社会教育(シヤカイキ):337
社会福祉概観(シヤカイフ):295
社会福祉概観/事業施設(シヤカイフ):768
社会保険(シヤカイホ):293
社会保障制度(シヤカイホ):293
社会保障制度審議会職員(シヤカイホ):627
射撃(オリンピック)(シヤゲキ):437
社交団体(シヤコウタ):670
社債発行・債還・現在高(シヤサイハ):817
写真機工業(シヤシンキ):268
シューマン・プラン機構(シユ-マン):531
宗教界(シユウキヨ):339
宗教界/宗教統計(シユウキヨ):759
宗教界/宗教各派(シユウキヨ):340
宗教界/宗教法人設立(シユウキヨ):339
衆議院(シユウギ):190
衆議院/議員一覧(シユウギ):616
衆議院/議長・職員(シユウギ):716
衆議院/議員選挙成績(シユウギ):835
衆議院/党派別選挙成績(シユウギ):835
衆議院/一般情勢(シユウギ):190
衆議院/議員職業別(シユウギ):835
集団検診数(シユウダ):766
主食事情(シユシヨク):292
主食事情/供出状況(シユシヨク):801
主食事情/価格(シユシヨク):227
主食事情/需給統計(シユシヨク):801
出産扶助(シユツサン):295
出生統計(シユツセイ):838
出生統計/列国(シユツセイ):754
出入国管理令(シユツニユ):59
出版界(シユツパ):371
出版界/行事・消息(シユツパ):372
出版界/事業税の免除(シユツパ):372
出版界/主要出版社一覧(シユツパ):646
出版界/大衆投票のベストスリー(シユツパ):373
首都建設委員会職員(シユトケン):622,627
趣味団体(シユミダ):673
奨学金(シヨウガ):336
渉外関係新法令(シヨウガ):470
小学校・学令児童数(シヨウガ):761
将棋(シヨウギ):322
商業(シヨウギ):242
賞勲部職員(シヨウクン):622
証券取引所一覧(シヨウケン):650
証券界(シヨウケン):241
証券界/主要会社(シヨウケン):664
証券界/証券市況(シヨウケン):241
証券界/証券金融対策(シヨウケン):224
商工会議所一覧(シヨウコウ):647
商工組合中央金庫勘定(シヨウコウ):819
小説(シヨウセツ):359
商船隊(シヨウセン):773
商船隊/列国(シヨウセン):744
商船進水トン数(シヨウセン):263
商船進水トン数/列国(シヨウセン):744
少年犯罪(シヨウネン):307
樟脳・アルコール(シヨウノウ):826
消費者物価指数(シヨウヒシ):811
消費者物価指数/地域差指数(シヨウヒシ):811
商品取引所審議会職員(シヨウヒン):628
商品問題委員会(シヨウヒン):389
商法(シヨウホウ):348
消防庁職員一覧(シヨウボ):630
醤油(シヨウユ):267
醤油/生産高(シヨウユ):817
職業紹介統計(シヨクギ):780
職業団体一覧(シヨクギ):670
食品工業(シヨクヒン):267
食品工業/工場・生産額(シヨクヒン):792
食品工業/食肉・食肉加工品(シヨクヒン):267
食品衛生(シヨクヒン):299
食用作物統計(シヨクヨウ):801
食糧換算表(シヨクリヨ):552
食糧庁職員(シヨクリヨ):624
食糧需給対策(シヨクリヨ):227
食糧需給対策/需給統計(シヨクリヨ):801
織機生産高(シヨツキセ):791
所得階級別表(シヨトク):827
所得税(シヨトクセ):826
所得税/税収入(シヨトクセ):845
所得税/国民所得に対する比率(シヨトクセ):826
所得税/税法の一部改正法律(シヨトクセ):293
白河市人口(シラカワシ):840
シリア要覧(シリアヨウ):512
飼料(シリヨウ):250
越瓜産額(シロウリサ):801
真空管(シンクウカ):262
新宮市人口(シングウ):840
新劇(シンゲキ):364
紳士服サイズ(シンシフク):553
新庄市人口(シンジヨ):840
新制高等学校統計(シンセイコ):760
新制大学統計(シンセイタ):760
新制中学校統計(シンセイチ):760
身体障害者福祉(シンタイシ):296
身体障害者の雇用(シンタイシ):284
信託銀行等信託勘定(シンタクキ):821
薪炭・林野副産物(シンタンリ):798
神道各派(シントウカ):340
新特需(シントクシ):221
新日本放送(シンニホン):371
新派(シンパ):365
新聞世論調査連盟(シンブン):309
新聞通信(シンブン):368
新聞通信/機材・設備(シンブン):369
新聞通信/行事・消息(シンブン):369
新聞通信/共販・専売問題(シンブン):368
新聞通信/購読料金(シンブン):369
新聞通信/新聞社の週刊誌(シンブン):373
新聞通信/新聞社催物と附帯事業(シンブン):369
新聞通信/物故者(シンブン):369
新聞通信/用紙生産高(シンブン):790
新聞通信/用紙・用紙価格(シンブン):368
新湊市人口(シンミナト):840
信用金庫諸勘定(シンヨウキ):820
信用農協連合会諸勘定(シンヨウノ):820
心理学会(シンリガ):344
森林統計(シンリント):798
森林統計/面積(シンリント):799
森林統計/蓄積(シンリント):799
森林統計/代採・造林(シンリント):798
森林統計/面積/都道府県別(シンリント):844
自衛軍建設文化人連盟(ジエイク):333
自家農家(ジカノウ):806
事業者団体法の改正(ジギヨ):225
軸受生産高(ジクウケ):791
事故(ジコ):310
時差(ジサ):556
自作地(ジサクチ):807
地震 (ジシン):308
時事通信社調査室(ジジツ):309
自治庁職員(ジチチヨ):622
実存哲学(ジツゾ):343
自転車工業(ジテンシ):267,268
自転車工業/生産高(ジテンシ):799
自転車工業/アルゼンチンテで展示会(ジテンシ):399
自転車事故数(ジテンシ):768
自転車競技(オリンピック)(ジテンシ):437
自動車輸送実績(ジドウ):772
児童福祉(ジドウ):296
児童福祉/保護施設(ジドウ):768
自動車工業(ジドウ):265
自動車工業/列国生産高(ジドウ):744
自動車事故数(ジドウ):769
自動車実在数(ジドウ):772
児童図書(ジドウ):337
児童誌(ジドウ):373
ジャーナリズム(ジヤ-ナ):368
ジャマイカ(ジヤマイ):521
11大銀行・地方銀行別諸鑑定(ジユウイ):821
自由経済(ジユウケ):222
住宅事情(ジユウタ):292
住宅事情/住宅関係調査(ジユウタ):771
住宅事情/建築着工数(ジユウタ):770
住宅事情/住宅建設(ジユウタ):269
住宅金融公庫の融資活動(ジユウタ):269,293
住宅扶助(ジユウタ):295
柔道(ジユウト):322
自由党(ジユウト):620
自由党/役員(ジユウト):620
自由党/一般党情(ジユウト):196
自由党/参議院選挙統計(ジユウト):835
自由党/衆議院選挙統計(ジユウト):835
自由党/地方選挙統計(ジユウト):832
10島村人口調査(ジユウト):302
住民登録実施(ジユウミ):303
重油生産額(ジユウユ):791
重要物資生産実績(ジユウヨ):791
重量拳(オリンピック)(ジユウリ):437
受刑者統計(ジユケイ):770
授産所数(ジユサン):768
受胎調節普及(ジユタイ):303
上水道(ジヨウス):300
醸造業(ジヨウソ):267
醸造業/主要会社(ジヨウソ):662
条約・協定(ジヨウヤ):182
助産婦数(ジヨサン):767
除虫菊生産額(ジヨチユ):800
人絹織物工業(ジンケン):257
人絹織物工業/生産統計(ジンケン):790
人絹糸生産額(ジンケン):791
人絹パルプ生産額(ジンケン):791
人口統計(ジンコウ):838,845
人口統計/動態統計(ジンコウ):302,838
人口統計/将来人口推計(ジンコウ):842
人口統計/都道府県別人口(ジンコウ):842
人口統計/産業別人口(ジンコウ):839
人口統計/人口の変遷(ジンコウ):843
人口統計/密度(ジンコウ):842,843
人口統計/人口階級別市町村数及び人口数(ジンコウ):839
人口統計/年齢別(ジンコウ):838
人口統計/配偶関係別(ジンコウ):838
人口問題(ジンコウ):302
人口問題/調査研究機関(ジンコウ):303
人口問題/人口白書(ジンコウ):303
人口問題研究所(ジンコウ):303
神社本庁(ジンジ):340
人事院職員(ジンジ):626
人事委員会職員(ジンジ):633
人造繊維産額(ジンゾ):789
人造繊維産額/列国(ジンゾ):248
人造ゴム産額(主要国)(ジンゾ):749
人文科学(ジンブ):342
人類学と血液型(ジンルイ):427
西瓜産額(スイカサン):801
水銀産額(スイギン):789
水産学(スイサンカ):356
水産業(スイサンキ):250
水産業/統計(スイサンキ):794
水産業/生産指数(スイサンキ):796
水産業/業者数(スイサンキ):797,845
水産業/主要会社(スイサンキ):662
水産業/生産高(スイサンキ):251,795
水産業/基本調査概況(スイサンキ):796
水産業/金融(スイサンキ):251
水産業/資材(スイサンキ):251
水産業/水産物輸出(スイサンキ):252
水産業/都道府県別産額(スイサンキ):844
水産資源保護法(スイサンシ):72
水産庁職員(スイサンチ):625
水上競技(スイジヨ):313
水上競技/オリンピック(スイジヨ):435,538
水上競技/世界・日本最高記録(スイジヨ):537
スイス(スイス):405
スイス/一般情勢(スイス):405
スイス/国勢要覧(スイス):503
吹田市人口(スイタシシ):841
水田養魚(スイデン):794
水稲(スイトウ):245
水力電気生産額(スイリヨク):791
スウェーデン(スウエ-テ):404
スウェーデン/一般情勢(スウエ-テ):404
スウェーデン/国勢要覧(スウエ-テ):504
数学界(世界)(スウガク):427
スキー(スキ-):314
スキー/オリンピック(スキ-):437
杉皮生産額(スギカワ):798
スケート(スケ-ト):314
スケート/オリンピック(スケ-ト):437
鈴鹿市人口(スズカシ):841
錫産額(スズサン):254
錫産額/列国(スズサン):747
スターリング地域貿易(スタ-リン):783
スターリン賞(スタ-リン):409,429
ストレプトマイシン(ストレプ):301
スフ生産額(スフセイサ):791
スフ生産額/列国(スフセイサ):748
スポーツ(スポ-ツ):312
スポーツ/オリンピック(スポ-ツ):433
スポーツ/水上競技世界記録(スポ-ツ):537
スポーツ/水上競技日本記録(スポ-ツ):537
スポーツ/国体一覧(スポ-ツ):673
スポーツ/陸上競技世界記録(スポ-ツ):535
スポーツ/陸上競技日本記録(スポ-ツ):535
相撲(スモウ):322
洲本市人口(スモトシシ):840
諏訪市人口(スワシジ):840
スワジランド(スワジラ):523
セーシェル(セ-シエル):523
生化学(世界)(セイカガ):426
生活一般(セイカツイ):292
生活綴方(セイカツツ):338
生活保護(セイカツホ):395
生活保護/保護統計(セイカツホ):768
生業扶助(セイギヨ):295
生計費支出(セイケイヒ):778
生計費支出/列国(セイケイヒ):753
精鉱(セイコウ):254
製材・木製品工業産額(セイザイ):792
製紙工業(セイシコウ):661
製紙工業/主要会社(セイシコウ):661
製紙工業/製紙高(セイシコウ):288
製紙工業/製紙パルプ生産額(セイシコウ):791
清酒生産高(セイシユセ):790
青少年運動(セイシヨウ):305
精神衛生(セイシンエ):299
政治(セイジ):186
政治/政治団体(セイジ):668
政治/著名人歿年一覧(セイジ):473
政治/列国要覧(セイジ):500
政治/政局概観(セイジ):186
政治学・政治論(セイジカ):349
政治史(セイジシ):350
政治資金規正法(セイジシ):195
政治条約現勢(セイジシ):533
政治スト問題(セイジス):287
製造工業(セイゾウ):256
製造工業/生産指数(セイゾウ):793
政党(セイトウ):196
政党/役員一覧(セイトウ):621
政党/動向概観(セイトウ):196
政党/動向概観/各派事情(セイトウ):196
政党/都道府県勢力(セイトウ):475
西南アフリカ(セイナンア):523
性病(セイビヨ):299
政府関係機関収支(セイフカン):829
生物学関係(セイブツ):355
生命表発表(セイメイヒ):303
生命保険(セイメイホ):239
生命保険/会社一覧(セイメイホ):665
生命保険/保険契約高(セイメイホ):815,845
生命保険/保険会社状況(セイメイホ):815
製薬会社一覧(セイヤクカ):659
政令の改廃(セイレイノ):221
セイロン要覧(セイロンヨ):512
「世界」(雑誌)(セカイ):351
世界史年表(セカイシネ):539
世界人名録(セカイジ):705
世界経済の動向(セカイノケ):379
世界の焦点(セカイノシ):374
世界文化(セカイブ):420
世界文化/映画(セカイブ):432
世界文化/思潮(セカイブ):420
世界文化/美術(セカイブ):430
世界文化/文学(セカイブ):428
世界平和評議会(セカイブ):396
世界保健機関(セカイホケ):529
世界保健機関/動向(セカイホケ):297,394
世界労働組合連盟(セカイロウ):529
世界労働組合連盟/動向(セカイロウ):396
関市人口(セキシジ):840
石炭(セキタン):252
石炭/輸入(セキタン):253
石炭/需給(セキタン):252
石炭/各種統計(セキタン):252,790,791,845
石炭/炭価(セキタン):252
石炭/労働(セキタン):253
石炭/資材(セキタン):252
石炭/世界生産指数(セキタン):749
石炭/列国産額(セキタン):746
赤道アフリカ(セキドウ):524
石油(セキユ):253
石油/各種統計(セキユ):790
石油/外資導入(セキユ):254
石油/世界生産指数(セキユ):749
石油/列国産額(セキユ):746
赤痢(セキリ):309
石灰窒素(セツカイチ):258
石灰窒素/生産統計(セツカイチ):791
石鹸生産高(セツケンセ):790
接収施設解除(セツシユウ):179
窃盗発生件数(セツトウハ):770
瀬戸市人口(セトシジ):840
セメント工業(セメントコ):266
セメント工業/主要会社(セメントコ):660
セメント工業/生産統計(セメントコ):791
セメント工業/世界生産指数(セメントコ):749
セルロイド素地生産額(セルロイト):791
世論調査(セロンチヨ):409
世論調査/調査機関(セロンチヨ):309
世論調査/調査内容(セロンチヨ):310
繊維機械(センイキカ):261
繊維工業(センイコウ):256
繊維工業/主要会社(センイコウ):660
繊維清算取引相場(センイセイ):808
船員(センイン):276
船員中央労働委員会職員(センインチ):628
船員保険(センインホ):295
船員保険/保険統計(センインホ):767
選挙管理委員長(センキヨカ):134
船主・所有船舶数(センシユシ):773
戦傷病者戦没者遺族等援護法(センシヨウ):293,295,278
戦傷病者戦没者遺族等援護法/同施行令(センシヨウ):84
戦傷病者戦没者遺族等援護法/法文(センシヨウ):79
戦傷病者援護(センシヨウ):296
戦争史・戦争論(センソウシ):350
戦争犯罪裁判(センソウハ):185
戦争犯罪裁判/拘置現在数(センソウハ):185
戦争犯罪裁判/釈放・減刑・内地送還(センソウハ):184
仙台市(センダイ):478
仙台市/人口(センダイ):841
仙台市/市政要覧(センダイ):478
川内市人口(センダイ):840
仙台高等検察庁職員(センダイ):623
仙台高等裁判所職員(センダイ):623
銑鉄生産額(センテツセ):791
銑鉄生産額/世界(センテツセ):746,749
セント・ヘレナ(セントセレ):523
セントラル・リーグ(野球)(セントラル):315
専売統計(センバイ):826
専門学校統計(センモンカ):760
染料工業(センリヨウ):259
染料工業/生産額(センリヨウ):791
占領管理終了(センリヨウ):460
占領政策批判(センリヨウ):329,350
税制改正(ゼイセイ):233
全学連大会(ゼンガ):337
全国農民組合(ゼンコク):291
全国農民連盟(ゼンコク):291
全日本観光連盟(ゼンニホ):278
ソーダ工業(ソ-ダコ):258
ソーダ工業/主要会社(ソ-ダコ):659
ソーダ工業/ソーダ灰生産額(ソ-ダコ):791
桑園面積(ソウエンメ):800
倉庫業(ソウコギ):276
総合雑誌(ソウゴウ):373
総合雑誌/主要テーマ(ソウゴウ):351
相互銀行主要勘定(ソウゴキ):820
葬祭扶助(ソウサイフ):295
相続税法の一部改正法律(ソウゾク):293
漕艇(ソウテイ):437
漕艇/オリンピック(ソウテイ):437
装幀美術展第4回(ソウテイヒ):372
総理府職員(ソウリフシ):622
ソヴェト連邦(ソヴエト):407
ソヴェト連邦/軍事(ソヴエト):408
ソヴェト連邦/財政・経済(ソヴエト):408
ソヴェト連邦/文化(ソヴエト):409
ソヴェト連邦/国勢要覧(ソヴエト):506
ソヴェト連邦/一般情勢(ソヴエト):407
ソヴェト連邦/政治・外交(ソヴエト):407
ソヴェト連邦/政治・外交/スターリン対日声明(ソヴエト):407
ソヴェト連邦/政治・外交/対日関係(ソヴエト):407
ソヴェト連邦/文化/スターリン賞(ソヴエト):409
蔬菜生産統計(ソサイセイ):801
租税(ソゼイ):233
租税/租税収入(ソゼイ):827
租税/税法改正(ソゼイ):233
租税/租税負担額(ソゼイ):827
そば産額(ソバサン):801
ソマリ(フランス領)(ソマリ):524
ソマリランド(ソマリラン):523
ソマリランド/イギリス領(ソマリラン):523
ソマリランド/イタリア領(ソマリラン):524
そらまめ(蚕豆)産額(ソラマメ):801
ソロモン諸島(ソロモンシ):526
損害保険(ソンガイ):240
損害保険/主要会社(ソンガイ):665
損害保険/会計統計(ソンガイ):815
造船工業(ゾウセン):263
造船工業/主要会社(ゾウセン):656
造船工業/各種統計(ゾウセン):773
造船工業/造船計画(ゾウセン):263
造船工業/列国造船(ゾウセン):744
造船法の一部改正法(ゾウセン):263
造林(ゾウリン):249
造林用種子生産額(ゾウリン):798
耐火建築促進法(タイカケン):87
耐火煉瓦(タイカレン):266
対共産圏禁輸問題(タイキヨウ):394,395
対共産圏禁輸問題/輸出統制委員会(タイキヨウ):395
たい漁獲高(タイギヨ):795
タイ国情勢(タイコクシ):417
対西独平和契約調印(タイセイト):376
対西独平和契約調印/協定文(要旨)(タイセイト):125,376
体操(オリンピック)(タイソウ):436
対日援助見返資金運用状況(タイニチエ):818
対日援助(タイニチエ):220
対日講和条約発効(タイニチコ):393
台風(タイフウ):307
太平洋地域集団保障(タイヘイヨ):393
大麻生産額(タイマセイ):800
平市人口(タイラシシ):840
高岡市人口(タカオカシ):841
高崎市人口(タカサキシ):841
高田市人口(タカダシ):840
高槻市人口(タカツキシ):840
高松高等検察庁職員(タカマツコ):623
高松高等裁判所職員(タカマツコ):623
高松市(タカマツシ):494
高松市/市勢要覧(タカマツシ):494
高松市/人口(タカマツシ):841
高山市人口(タカヤマシ):840
田川市人口(タガワシ):841
タクシー(タクシ-):273
宅地建物取引業法(タクチタテ):91
竹皮生産額(タケカワセ):840
筍生産額(タケノコセ):798
武生市人口(タケフシシ):841
たこ漁獲高(タコギヨ):795
多治見市人口(タジミシ):840
立川市人口(タチカワシ):840
卓球(タツキユウ):320
竜野市人口(タツノシシ):840
建物会社(タテモノカ):664
館山市人口(タテヤマシ):840
田統計(タトウケイ):807,843
田辺市人口(タナベシ):840
田売買価格・小作料(タバイハ):804
煙草生産額(タバコセ):790,826
玉島市人口(タマシマシ):840
玉ねぎ産額(タマネギ):801
玉野市人口(タマノシ):840
たら漁獲高(タラギヨ):795
タンガニイカ(タンガニ):523
短期証券現在高(タンキシヨ):828
短期大学一覧(タンキダ):763
短期大学一覧/学校統計(タンキダ):763
炭鉱業(タンコウキ):253
炭鉱業/災害統計(タンコウキ):253,767
蛋白質(タンパク):556
炭労スト(タンロウス):288
第一クラブ役員(ダイイチ):622
大韓民国(ダイカン):514
大韓民国/対日関係(ダイカン):173
大韓民国/国勢要覧(ダイカン):514
大韓民国/一般情勢(ダイカン):416
大学(ダイガ):636
大学/学校一覧(ダイガ):636
大学/学校統計(ダイガ):760
大学/大学院発足(ダイガ):335
大学/大学設置(ダイガ):335
大学/動向(ダイガ):335
大根産額(ダイコン):801
第12国会(ダイジ):191
第12国会/施政演説(ダイジ):191
第12国会/審議経過(ダイジ):191
第12国会/税制改正措置(ダイジ):233
第12国会/成立法案(ダイジ):192
第13国会(ダイジ):193
第13国会/施政演説(ダイジ):193
第13国会/審議経過(ダイジ):193
第13国会/税制改正措置(ダイジ):233
第13国会/成立法案(ダイジ):194
大豆生産高(ダイズ):748,801
ダホメイ(ダホメイ):524
ダレス・ライン(ダレスラ):220
団体一覧(ダンタイ):672
団体一覧/音楽(ダンタイ):672
団体一覧/教育(ダンタイ):670
団体一覧/宗教(ダンタイ):670
団体一覧/スポーツ(ダンタイ):673
団体一覧/婦人(ダンタイ):670
団体一覧/美術(ダンタイ):671
団体一覧/文化一般(ダンタイ):667
団体一覧/芸能(ダンタイ):672
団体一覧/観光・趣味・娯楽(ダンタイ):673
団体一覧/交通・通信(ダンタイ):670
団体一覧/国語・図書・出版(ダンタイ):672
団体一覧/国際(ダンタイ):667
団体一覧/農林・水産(ダンタイ):669
団体一覧/学術・技術(ダンタイ):667
団体一覧/厚生・社会事業(ダンタイ):669
団体一覧/産業・経済(ダンタイ):673
団体一覧/職業・社交(ダンタイ):670
団体一覧/政治・社会一般(ダンタイ):668
団体一覧/調査・研究(ダンタイ):668
チェコスロヴァキア(チエコスロ):410
チェコスロヴァキア/一般情勢(チエコスロ):410
チェコスロヴァキア/国勢要覧(チエコスロ):505
チェックプライス制(チエツクフ):230
地学(チガク):355
茅ヵ崎市人口(チガサキ):840
地球物理(世界)(チキユウフ):425
畜産学(チクサンカ):355
畜産業(チクサンキ):249
畜産業/生産指数(チクサンキ):799
畜産業/生産統計(チクサンキ):799
畜力使用農家数(チクリヨク):805
知事選挙成績(チジセン):834
知事選挙成績/党派別現在数(チジセン):834
秩父市人口(チチブシ):840
千葉県(チバケン):630
千葉県/県勢要覧(チバケン):481
千葉県/統計(チバケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
千葉県/教育委員(チバケン):630
千葉県/県庁職員(チバケン):632
千葉県/公安委員(チバケン):630
千葉市人口(チバシシ):841
チベット(西蔵)要覧(チベツト):513
地方検察庁職員(チホウケン):623
地方公務員労働法趣旨(チホウコウ):285
地方裁判所職員(チホウサイ):623
地方財政(チホウザ):234
地方財政/財政統計(チホウザ):825
地方財政/地方債統計(チホウザ):817,825
地方財政/赤字財政(チホウザ):235
地方財政/51年度財政の運営(チホウザ):236
地方財政/52年度財政計画(チホウザ):236
地方財政/財政監査(チホウザ):235
地方財政/税制の運営(チホウザ):236
地方財政/税制の運営/地方税法一部改正(チホウザ):296
地方財政/地方債公募(チホウザ):223,235
地方自治体職員(チホウジ):631
地方自治世論調査会(チホウジ):310
地方自治委員会職員(チホウジ):627
地方選挙統計(チホウセン):833,834
地方選挙統計/選挙違反(チホウセン):833
地方庁職員(チホウチヨ):631
地方鉄道(チホウテツ):272
地方鉄道/統計(チホウテツ):774
地方要覧(チホウヨウ):475
茶(チヤ):267
茶/統計(チヤ):800
チャーチル・トルーマン会談(チヤ-チル):393,397
チャーチル内閣(チヤ-チル):397
チャタレー問題(チヤタレ-):372
中央気象台職員(チユウオウ):625
中央公論(チユウオウ):351
中央災害救助対策協議会職員(チユウオウ):627
中央賃銀審議会職員(チユウオウ):630
中央優生保護審査会職員(チユウオウ):628
中央労働委員会職員(チユウオウ):628
中華人民共和国(チユウカシ):414
中華人民共和国/一般情勢(チユウカシ):414
中華人民共和国/国勢要覧(チユウカシ):512,513
中華人民共和国/対日関係(チユウカシ):175
中華人民共和国/在華英商社引揚(チユウカシ):386
中華人民共和国/対中共貿易問題(チユウカシ):385
中華人民共和国/日中貿易協定(チユウカシ):385
中華民国(チユウカミ):415
中華民国/一般情勢(チユウカミ):415
中華民国/国勢要覧(チユウカミ):512
中華民国/日華平和条約(チユウカミ):171
中華民国/条文(チユウカミ):55
中国地方要覧(チユウゴ):491
中小企業庁職員(チユウシヨ):625
鋳鉄管生産高(チユウテツ):791
中東防衛司令部設置問題(チユウトウ):397
中部日本放送(チユウブ):371
中部地方要覧(チユウブ):483
中米機構(チユウベ):399
駐留軍労務問題(チユウリユ):283
駐留軍人の犯罪(チユウリユ):306
チュニジア(チユニジ):524
銚子市人口(チヨウシシ):841
朝鮮民主主義人民共和国(チヨウセン):374
朝鮮民主主義人民共和国/一般情勢(チヨウセン):374
朝鮮民主主義人民共和国/国勢要覧(チヨウセン):514
朝鮮戦乱(チヨウセン):374
朝鮮戦乱/休戦交渉(チヨウセン):374
朝鮮戦乱/休戦交渉/休戦監視問題(チヨウセン):374
朝鮮戦乱/休戦交渉/国連側一括解決案(チヨウセン):374
朝鮮戦乱/休戦交渉/捕虜問題委員会(チヨウセン):374
朝鮮戦乱/巨済島事件(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/細菌戦問題(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/戦況(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/戦況/共産軍損害(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/戦況/国連軍現勢(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/戦況/国連軍損害(チヨウセン):375
朝鮮戦乱/戦況/双方の捕虜数(チヨウセン):374
町村会議員勢力(チヨウソン):475
町村会議員勢力/(都道府県)(チヨウソン):475
町村会議員選挙統計(チヨウソン):832
町村歳入出(チヨウソン):824
町村長選挙統計(チヨウソン):834
貯蓄推進運動(チヨチクス):224
苧麻生産額(チヨマセイ):800
著名人歿年一覧(チヨメイシ):473
地理(チリ):475
地理/列国(チリ):500
チリー(チリ-):400
チリー/一般情勢(チリ-):400
チリー/国勢要覧(チリ-):519
賃金事情(チンギン):779
賃金事情/統計(チンギン):779
賃金事情/列国統計(チンギン):745
地足袋生産高(ヂタビ):790
通運事業(ツウウンシ):274
通貨(ツウカ):237
通貨/発行流通高(ツウカ):824,845
通貨/現在高推計(ツウカ):823
通貨/現在高推計/都道府県別(ツウカ):823
通貨/一般情勢(ツウカ):237
通貨/発行流通高/列国流通高(ツウカ):755
通商協定(ツウシヨウ):183
通商産業省職員(ツウシヨウ):625
通信機械(ツウシンキ):262
通信社(ツウシンシ):368
通信社/主要通信社一覧(ツウシンシ):643
通信事業(ツウシンシ):771
通信事業/統計(ツウシンシ):771
通信事業/電信・電話(ツウシンシ):279
通信事業/郵便(ツウシンシ):280
通常郵便料金(ツウジヨ):555
津久見市人口(ツクミシシ):840
津市(ツシ):841
津島市人口(ツシマシシ):840
土浦市人口(ツチウラシ):841
津山市人口(ツヤマシシ):840
鶴岡市人口(ツルオカシ):840
敦賀市人口(ツルガシ):840
定期航空(テイキコウ):555
定期航路(テイキコウ):274,275
定期用船市況(テイキヨウ):275
帝国議会・国会一覧(テイコクキ):466
帝国議会・国会一覧/歴代正副議長(テイコクキ):464,465
帝国石油問題(テイコクセ):254
手形交換高(テガタコ):821,845
哲学界(テツガク):343
鉄鋼業(テツコウキ):259
鉄鋼業/価格(テツコウキ):261
鉄鋼業/産額(テツコウキ):789
鉄鋼業/原料(テツコウキ):260
鉄鋼業/主要会社(テツコウキ):655
鉄鋼業/特需(テツコウキ):260
鉄鋼業/輸出(テツコウキ):261
鉄鋼業/列国(テツコウキ):746
鉄鋼業/列国/世界生産指数(テツコウキ):749
鉄鉱石(テツコウセ):255
鉄鉱石/産額(テツコウセ):789,845
鉄鉱石/輸入(テツコウセ):255
鉄鉱石/列国産額(テツコウセ):747
鉄線生産高(テツセンセ):791
鉄道(テツドウ):271
鉄道/国鉄概況(テツドウ):271
鉄道/国鉄概況/統計(テツドウ):774
鉄道/私鉄概況(テツドウ):272
鉄道/私鉄概況/統計(テツドウ):774
鉄道/線路延長(テツドウ):845
鉄道/線路延長/都道府県別(テツドウ):844
鉄道/列国輸送量(テツドウ):745
鉄道車両工業(テツドウ):265
テニス(テニス):318
テニス/51年度ランキング(テニス):318
テマンガン鉱山開発(テマンガ):255
テレヴィジョン放送事業(テレヴイ):371
天気日数(テンキニツ):837
天然記念物の特別指定(テンネンキ):472
天皇論・天皇制論(テンノウロ):328
デヴィス・カップ戦(デヴイ):318
デフレ対策(デフレタ):221
電気亜鉛(デンキア):255
電気機械(デンキキ):261
電気機関車生産高(デンキキ):791
電気事業(デンキシ):269
電気事業/主要会社(デンキシ):654
電気事業/電源開発計画(デンキシ):270
電気事業/電力統計(デンキシ):845
電気事業/電力需要(デンキシ):788
電気事業/列国発電量(デンキシ):746
電気事業/列国発電量/世界生数指数(デンキシ):749
電気通信事業(デンキツ):279
電気通信事業/統計(デンキツ):771
電気銅生産額(デンキト):791
電球生産高(デンキユ):790
電源開発計画(デンゲ):228
電産スト(デンサン):289
電車生産高(デンシヤ):791
電信電話公社職員(デンシン):626
電線生産高(デンセン):791
伝染病罹患状況(デンセン):763
電柱杭丸太生産額(デンチユ):798
電波監理委員会(デンパ):370
電波発信数(デンパ):845
デンマルク(デンマル):506
デンマルク/国勢要覧(デンマル):506
デンマルク/属領(デンマル):521
電話機生産高(デンワキ):791
電話事業(デンワシ):279
電話事業/電話加入数(デンワシ):771,845
電話事業/電話局数(デンワシ):771
ト-ゴ-ランド(ト-ゴ-):523
ト-ゴ-ランド/イギリス領(ト-ゴ-):523
ト-ゴ-ランド/フランス領(ト-ゴ-):524
トーモロコシ産額(ト-モロコ):801
トーモロコシ産額/列国(ト-モロコ):748
東欧諸国情勢(トウオウシ):410
東京都(トウキヨウ):630
東京都/都勢要覧(トウキヨウ):482
東京都/教育委員(トウキヨウ):630
東京都/公安委員(トウキヨウ):630
東京都/都庁職員(トウキヨウ):631
東京都/文化財保護(トウキヨウ):472
東京都/特別区公安委員会職員(トウキヨウ):630
東京都/文化財政専門委員(トウキヨウ):472
東京市中金利(トウキヨウ):818
東京弁護士会(トウキヨウ):327
東京消防庁職員(トウキヨウ):630
東京卸売物価指数(トウキヨウ):812
東京卸売物価指数/戦前基準数(トウキヨウ):812
東京卸売物価指数/東京小売物価指数(トウキヨウ):811,812
東京映画記者会・ブルー・リボン賞(トウキヨウ):367
東京高等検察庁職員(トウキヨウ):623
東京高等裁判所職員(トウキヨウ):623
東京自由および闇物価指数(トウキヨウ):112
東京生計費調(トウキヨウ):778
東京取引所株価指数(トウキヨウ):816
統計学(トウケイカ):352
東経130度以西機帆船底曳網漁業漁獲高(トウケイヒ):795
東経130度以東機帆船底曳網漁業漁獲高(トウケイヒ):794
投資信託(トウシシン):241
陶磁器(トウジキ):266
東南アジア開発政策(トウナンア):222,228
東南アジア開発政策/鉄鉱石(トウナンア):255
東南アジア開発政策/コロンボ計画(トウナンア):386
東北地方要覧(トウホクチ):476
灯油生産高(トウユセイ):791
当用漢字字体表(トウヨウカ):548
特産物(都道府県)(トクサンフ):476
徳島県(トクシマケ):631
徳島県/県勢要覧(トクシマケ):493
徳島県/統計(トクシマケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
徳島県/県庁職員(トクシマケ):633
徳島県/教育委(トクシマケ):631
徳島県/公安委(トクシマケ):631
徳島市人口(トクシマシ):841
特殊鋼材生産高(トクシユコ):791
特殊郵便取扱料(トクシユユ):555
特審局(トクシンキ):210
特需(トクジユ):221,260
特需/契約高および支払高(トクジユ):783
特別会計(トクベツ):830
特別会計/歳入出一覧(トクベツ):831
特別会計/51年度補正予算(トクベツ):830
特別会計/52年度予算(トクベツ):829
特別貿易品統計(トクベツ):785
特別調達庁職員(トクベツ):622
徳山市人口(トクヤマシ):841
時計工業(トケイコウ):268
時計工業/生産高(トケイコウ):790
トケラウ諸島(トケラウシ):526
所沢市人口(トコロザ):840
都市(トシ):840
都市/市別人口(トシ):840
都市/都道府県別一覧(トシ):475
都市計画(トシケイカ):269
図書館統計(トシヨカン):759
土地(トチ):843
土地/統計(トチ):843
土地/都道府県(トチ):475,843
土地/列国要覧(トチ):500
栃木県(トチギケ):630
栃木県/県勢要覧(トチギケ):480
栃木県/統計(トチギケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
栃木県/県庁職員(トチギケ):632
栃木県/教育委(トチギケ):630
栃木県/公安委(トチギケ):630
栃木市人口(トチギシ):840
土地人口統計(トチジン):838
土地人口統計/列国(トチジン):500,760
土地建物会社(トチタテモ):664
土地調整委員会職員(トチチヨウ):622,627
土地利用面積(トチリヨウ):807
土地利用面積/列国利用率(トチリヨウ):749
特許・新案・意匠および商標(トツキヨシ):787
特許庁職員(トツキヨチ):625
鳥取県(トツトリケ):631
鳥取県/県勢要覧(トツトリケ):491
鳥取県/統計(トツトリケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
鳥取県/県庁職員(トツトリケ):633
鳥取県/教育委(トツトリケ):631
鳥取県/公安委(トツトリケ):631
鳥取市人口(トツトリシ):841
都道府県会議員選挙統計(トドウフ):834
都道府県会議員選挙統計/党派別議員現在数(トドウフ):834
都道府県会議員選挙統計/党派別成績(トドウフ):833
都道府県会議長・事務局長(トドウフ):633
都道府県歳入出(トドウフ):825
都道府統計(トドウフ):761,764,775,777,802,807,823,833,842
都道府県要覧(トドウフ):475
賭博発生件数(トバクハ):770
戸畑市人口(トバタシ):841
とびうお漁獲高(トビウオ):795
苫小牧市人口(トマコマイ):840
トマト産額(トマトサン):801
富山市人口(トミヤマシ):841
都民映画コンクール(トミンエイ):368
富山県(トヤマケン):630
富山県/県勢要覧(トヤマケン):484
富山県/統計(トヤマケン):823,833,842,843,844,761,764,775,777,802,807
富山県/県庁職員(トヤマケン):632
富山県/教育委(トヤマケン):630
富山県/公安委(トヤマケン):630
豊岡市人口(トヨオカシ):840
豊川市人口(トヨカワシ):841
豊中市人口(トヨナカシ):841
豊橋市人口(トヨハシシ):841
トラック生産高(トラツクセ):791
トリニダッド(トリニダ):521
トル-マン・チャ-チル会談(トル-マ):393,397
トル-マン年央経済報告(トル-マ):394
トル-マン年央経済報告/年頭教書(トル-マ):393
トルコ(トルコ):412
トルコ/一般情勢(トルコ):412
トルコ/国勢要覧(トルコ):514
トンガ諸島(トンガシ):526
富田林市人口(トンダハ):840
ドイツ民主共和国(ドイツミ):407
ドイツ民主共和国/国勢要覧(ドイツミ):505,506
ドイツ民主共和国/一般情勢(ドイツミ):407
ドイツ連邦共和国(西独)(ドイツレ):406
ドイツ連邦共和国(西独)/一般情勢(ドイツレ):406
ドイツ連邦共和国(西独)/国勢要覧(ドイツレ):505,506
ドイツ連邦共和国(西独)/ボン協約(ドイツレ):125
ドイツ連邦共和国(西独)/映画界(ドイツレ):433
撞球(ドウキユ):321
銅鉱業(ドウコウ):254
銅鉱業/産額(ドウコウ):789
銅鉱業/列国生産高(ドウコウ):747
銅鉱業/世界生産指数(ドウコウ):749
動植物油脂生産額(ドウシヨ):791
道徳復興運動(ドウトク):391
道路(ドウロ):269
道路/統計(ドウロ):772
道路/統計/都道府県別(ドウロ):844
道路整備特別措置法(ドウロセ):90
道路費(ドウロヒ):772
道路法(ドウロホ):93
読書週間(ドクシヨ):372
独立美術展(ドクリツ):362
土木関係新法令(ドボク):469
ドミニカ(ドミニカ):400
ドミニカ/一般情勢(ドミニカ):400
ドミニカ/国勢要覧(ドミニカ):519
ドル地域貿易額(ドルチイ):783
内閣(ナイカク):622
内閣/大臣・職員一覧(ナイカク):622
内閣/動向(ナイカク):203
内閣/内閣一覧(終戦後)(ナイカク):462
内閣/歴代首相一覧(ナイカク):462
ナイジェリア(ナイジエ):523
内水面養殖(ナイスイメ):794
ナウル島(ナウルトウ):525
中津川市人口(ナカツガ):840
中津市人口(ナカツシシ):831
長岡市人口(ナガオカ):841
長崎県(ナガサキ):631
長崎県/県勢一覧(ナガサキ):497
長崎県/統計(ナガサキ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
長崎県/県庁職員(ナガサキ):633
長崎県/教育委(ナガサキ):631
長崎県/公安委(ナガサキ):631
長崎市人口(ナガサキ):841
長野県(ナガノケ):631
長野県/県勢要覧(ナガノケ):485
長野県/統計(ナガノケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
長野県/県庁職員(ナガノケ):632
長野県/教育委(ナガノケ):631
長野県/公安委(ナガノケ):631
長野市人口(ナガノシ):841
長浜市人口(ナガハマ):840
名古屋高等検察庁職員(ナゴヤコ):623
名古屋高等裁判所職員(ナゴヤコ):623
名古屋市(ナゴヤシ):487
名古屋市/市勢要覧(ナゴヤシ):487
名古屋市/人口(ナゴヤシ):841
梨生産額(ナシセイサ):800
茄子産額(ナスサンカ):801
菜種生産額(ナタネセイ):800
七尾市人口(ナナオシシ):840
鉛鉱業(ナマリコウ):254
鉛鉱業/産額(ナマリコウ):789,791
鉛鉱業/列国産額(ナマリコウ):747
ナメコ生産額(ナメコセイ):798
奈良県(ナラケン):631
奈良県/県勢要覧(ナラケン):490
奈良県/統計(ナラケン):761,764,775,777,802,807,823,833,843,844
奈良県/県庁職員(ナラケン):632
奈良県/教育委(ナラケン):631
奈良県/公安委(ナラケン):631
奈良市人口(ナラシジ):841
鳴門市人口(ナルトシシ):840
南永洋捕鯨船団/捕鯨統計(ナンピヨ):795
南方事務所設置(ナンポウ):185
南洋諸島(ナンヨウシ):526
新潟県(ニイガタ):630
新潟県/県勢要覧(ニイガタ):483
新潟県/統計(ニイガタ):764,775,777,802,807,823,833,842,843,844,761
新潟県/県庁職員(ニイガタ):632
新潟県/教育委(ニイガタ):630
新潟県/公安委(ニイガタ):630
新潟市人口(ニイガタ):841
新津市人口(ニイツシシ):840
新井浜市人口(ニイハマシ):841
ニカラグア国勢要覧(ニカラグ):519
西アフリカ(ニシアフリ):524
西インド諸島(ニシイント):521
西サモア諸島(ニシサモア):526
西宮市人口(ニシノミヤ):841
西脇市人口(ニシワキシ):840
にしん漁獲高(ニシンギ):795
24節気(ニジユウ):557
日インドネシア中間賠償協定(ニチイント):183
日インドネシア貿易協定(ニチイント):183
日印平和条約(ニチインヘ):173
日印平和条約/条約文(ニチインヘ):57
日英一般支払協定(ニチエイイ):182,229
日南市人口(ニチナンシ):840
日仏通商航海条約(ニチフツツ):183
日米加漁業条約(ニチベイ):182,250
日米加漁業条約/条約文(ニチベイ):122
日米安全保障条約(ニチベイ):175,461,532
日米安全保障条約/条約文(ニチベイ):47
日米安全保障条約/安保条約に伴う刑事特別法(ニチベイ):85
日米安全保障条約/国会の審議(ニチベイ):175
日米安全保障条約/米上院の承認(ニチベイ):176
日米行政協定(ニチベイ):176,533
日米行政協定/協定文(ニチベイ):48
日米航空協定(ニチベイ):183
日米経済協力(ニチベイ):220
日米経済提携懇談会(ニチベイ):221
日米航空会社設立計画(ニチベイ):277
日米合同委(ニチベイ):177
日米合同勧定発足(ニチベイ):224
日米親善野球(ニチベイ):316
日米対抗陸上競技(ニチベイ):313
日米通商航海条約(ニチベイ):183
日曜表(ニチヨウヒ):557
日華講和条約(ニツカコウ):171
日華講和条約/条約文(ニツカコウ):55
日・華・西暦対照表(ニツカセイ):545
日韓交渉(ニツカンコ):173
日共軍事スパイ裁判(ニツキヨウ):180
日教組の主要活動(ニツキヨウ):335
日照率表(ニツシヨウ):836
日ソ関係(ニツソカン):174
日比親善野球(ニツピシ):318
日比通商協定(ニツピツ):183
日比賠償交渉(ニツピハ):184
日本アンデパンダン展(ニホンアン):362
日本映画技術賞(ニホンエイ):368
日本映画技術協会賞(ニホンエイ):368
日本開発銀行(ニホンカイ):819
日本開発銀行/主要勘定(ニホンカイ):819
日本開発銀行/融資(ニホンカイ):253
日本加盟(ニホンカメ):392
日本学術会議(ニホンガ):327
日本学術会議/名簿(ニホンガ):628
日本学術会議/動向(ニホンガ):327,341
日本学術会議/ユネスコ委人口問題特別委員会(ニホンガ):304
日本学士院(ニホンガ):471
日本学士院/学士院賞(ニホンガ):471
日本学士院/名簿(ニホンガ):629
日本棋院(ニホンキイ):323
日本共産党(ニホンキヨ):200
日本共産党/役員(ニホンキヨ):621
日本共産党/一般情勢(ニホンキヨ):200
日本共産党/参議院選挙成績(ニホンキヨ):835
日本共産党/衆義院選挙成績(ニホンキヨ):835
日本共産党/地方選挙成績(ニホンキヨ):832
日本銀行(ニホンギ):818
日本銀行/主要勘定(ニホンギ):824
日本銀行/貸出金利(ニホンギ):818
日本銀行/銀行券発行高(ニホンギ):824
日本銀行/貸出金利/公定歩合引上げ(ニホンギ):223
日本銀行/高率適用の改訂(ニホンギ):223
日本銀行/信用政策(ニホンギ):222
日本経営者団体連盟(ニホンケイ):281
日本芸術院(ニホンゲ):471
日本芸術院/芸術院賞(ニホンゲ):471
日本芸術院/名簿(ニホンゲ):629
日本航空株式会社(ニホンコウ):277
日本交通公社(ニホンコウ):278
日本国有鉄道(ニホンコク):271
日本国有鉄道/統計(ニホンコク):774
日本国有鉄道/概況(ニホンコク):271
日本国有鉄道/職員(ニホンコク):626
日本国際航空会社設立計画(ニホンコク):277
日本国際航空会社設立計画/日本国平和条約(ニホンコク):40
日本産業協議会(ニホンサン):281
日本社会党(ニホンシヤ):835
日本社会党/役員(ニホンシヤ):621
日本社会党/党情一般(ニホンシヤ):199
日本社会党/参議院選挙成績(ニホンシヤ):835
日本社会党/衆議院選挙成績(ニホンシヤ):835
日本社会党/地方選挙成績(ニホンシヤ):832
日本社会党/役員/右派(ニホンシヤ):621
日本社会党/役員/参議院社会党(ニホンシヤ):621
日本社会党/役員/左派(ニホンシヤ):621
日本商工会議所(ニホンシヨ):281
日本将棋連盟(ニホンシヨ):322
日本新聞学会(ニホンシン):327
日本人口学会(ニホンジ):304
日本人口衛生学会(ニホンジ):304
日本青年団協議会(ニホンセイ):305
日本専売公社(ニホンセン):826
日本専売公社/職員(ニホンセン):626
日本専売公社/歳入出・職員数(ニホンセン):826
日本中小企業団体連盟(ニホンチユ):282
日本哲学会(ニホンテツ):343
日本テレヴィ発起人総会(ニホンテレ):371
日本テレヴィ発起人総会/開発免許決定(ニホンテレ):371
日本農民組合(ニホンノウ):291
日本農民組合/一般動向(ニホンノウ):291
日本農民組合/組合数・組合員数(ニホンノウ):777
日本脳炎(ニホンノウ):309
日本文化放送協会(ニホンブ):371
日本プロ野球選手権試合(ニホンプ):316
日本放送協会(ニホンホウ):370
日本輸出入銀行主要勧定(ニホンユシ):819
日本ユネスコ全国大会(ニホンユネ):304
日本世論調査協会(ニホンヨロ):310
日本暦・西暦対照表(ニホンレキ):557
日本労働組合総評議会(ニホンロウ):650
日本労働組合総評議会/大会(ニホンロウ):288
日本労働組合総評議会/名簿(ニホンロウ):650
日本労働組合総評議会/賃銀綱領(ニホンロウ):287
日本労働組合総同盟(ニホンロウ):651
ニヤサランド(ニヤサラン):523
ニュ-・カレドニア(ニユ-カレ):527
ニュ-ギニア(ニユ-ギ):525
ニュ-ジ-ランド(ニユ-ジ):419
ニュ-ジ-ランド/一般情勢(ニユ-ジ):419
ニュ-ジ-ランド/国勢要覧(ニユ-ジ):525
ニュ-ヘブリデス諸島(ニユ-ヘフ):526
入国外客および推定消費額(ニユウコク):762
乳児死亡(ニユウジ):302,838
乳児死亡/列国死亡率(ニユウジ):754
乳製品(ニユウセイ):267
乳幼児体位標馴致準値(ニユウヨウ):557
鶏統計(ニワトリト):799
人参産額(ニンジン):801
沼津市人口(ヌマヅシ):841
ねぎ産額(ネギサン):801
熱量(ネツリヨウ):556
熱量生産指数(ネツリヨウ):796,803
ネパ-ル要覧(ネパ-ル):514
寝屋川市人口(ネヤガワ):838
年中行事一覧(ネンチユウ):546
年頭教書(ネントウキ):393
年齢別人口(ネンレイヘ):838,839
ノ-フォ-ク島(ノ-フオ-):525
ノ-ベル賞(1951)(ノ-ベル):427
ノ-ベル賞(1951)/医学生理学賞(ノ-ベル):428
ノ-ベル賞(1951)/化学賞(ノ-ベル):427
ノ-ベル賞(1951)/物理学賞(ノ-ベル):427
ノ-ベル賞(1951)/文学賞(ノ-ベル):429
ノ-ベル賞(1951)/平和賞(ノ-ベル):429
農学界(ノウガク):355
農学界/世界(ノウガク):426
農機具(ノウキグ):262
農機具/統計(ノウキグ):803
農業経済(ノウギヨ):820
農業経済/農業保険(ノウギヨ):803
農業経済/協同組合諸勘定(ノウギヨ):820
農業経済/金融(ノウギヨ):246
農業経済/所得(ノウギヨ):246
農業経済/農家経済概要(ノウギヨ):246
農業経済/農家経済概要/統計(ノウギヨ):805
農業経済/農業パリティ-指数(ノウギヨ):804
農業生産(ノウギヨ):245
農業生産/農作物被害(ノウギヨ):803
農業生産/生産指数(ノウギヨ):803
農業生産/一般概況(ノウギヨ):245
農業生産/作付延面積(ノウギヨ):803
農業生産/主要農産物商品化率(ノウギヨ):804
農業生産/価額都道府県別(ノウギヨ):844
農業一般(ノウギヨ):245
農業一般/農林行政(ノウギヨ):226
農業一般/農政食糧対策(ノウギヨ):226
農業一般/概観(ノウギヨ):245
農業一般/都道府県要覧(ノウギヨ):475
農業一般/列国要覧(ノウギヨ):500
農業一般/農業協同組合(ノウギヨ):247
農業委員会(ノウギヨ):247
農業労働力(ノウギヨ):805
農業労働力/一戸当農業労働力・飼養牛馬所有原動機(ノウギヨ):805
農業労働力/統計(ノウギヨ):805
農業労働力/統計/形態従業者別数(ノウギヨ):805
農業労働力/統計/農家人口(ノウギヨ):806
農業戸数(ノウギヨ):806
農業戸数/経営規模別数(ノウギヨ):806
農業戸数/農家戸数(ノウギヨ):845,845
農業戸数/農家の構成(ノウギヨ):245
農村人口問題研究所(ノウソンシ):304
農地(ノウチ):807
農地/一般情勢(ノウチ):245,290
農地/開発事業開墾進捗(ノウチ):804
農地/経営規模別耕地面積(ノウチ):807
農民運動(ノウミンウ):290
農民運動/農民組合の現状(ノウミンウ):291
農民運動/農民組織再編成(ノウミンウ):291
農林省職員(ノウリンシ):624
農林団体(ノウリンタ):669
農林中央金庫諸勧定(ノウリンチ):820
直方市人口(ノオガタ):841
能代市人口(ノシロシシ):840
野田市人口(ノダシシ):840
延岡市人口(ノベオカ):841
乗合旅客自動車業(ノリアイリ):273
ノルウェ-(ノルウエ-):405
ノルウェ-/一般情勢(ノルウエ-):405
ノルウェ-/国勢要覧(ノルウエ-):507
配偶関係・年齢および男女別人口(ハイグウ):838
ハイチ要覧(ハイチヨウ):519
ハイヤー(ハイヤ-):273
破壊活動防止法(法文)(ハカイカツ):103
破壊活動防止法(法文)/法案反対運動(ハカイカツ):193,326,333,369,372
萩市人口(ハギシシ):840
白菜産額(ハクナサン):801
博物館法(ハクブツ):69
舶用機関(ハクヨウキ):264
函館市人口(ハコダテ):841
はす産額(ハスサンカ):801
畑統計(ハタケトウ):843,807
畑売買価格および小作料(ハタケバ):804
裸麦産額(ハダカム):802
八王子市人口(ハチオウシ):841
八戸市人口(ハチノヘシ):841
はっか生産額(ハツカセイ):800
発生件数(ハツセイケ):770
発明関係(ハツメイカ):356
浜田市人口(ハマダシ):840
浜松市人口(ハママツシ):841
原内閣(ハラナイカ):463
ハワイ諸島要覧(ハワイシヨ):526
ハンガリー(ハンガリ):411
ハンガリー/一般情勢(ハンガリ):411
ハンガリー/国勢要覧(ハンガリ):507
犯罪相(ハンザイ):306
犯罪相/犯罪統計(ハンザイ):770
半田市人口(ハンダシ):841
汎用電動機生産高(ハンヨウテ):791
汎用変圧機生産高(ハンヨウヘ):791
バ-ミュ-ダ(バ-ミユ):521
賠償交渉(バイシヨ):183
賠償交渉/インドネシア(バイシヨ):183
賠償交渉/フィリピン(バイシヨ):184
賠償指定工場返還(バイシヨ):180
爆発(バクハツ):309
馬術(オリンピック)(バジユ):437
バスケット・ボ-ル(バスケツ):320
バス事業(バスジ):273
バストランド(バストラ):523
バタ-生産額(バタ-セ):790
バハマ諸島(バハマシ):521
バルバドス島(バルバ):521
バレー・ボール(バレ-ホ):320
馬鈴薯(バレイシ):801
馬鈴薯/供出統計(バレイシ):801
馬鈴薯/産額(バレイシ):801
パキスタン(パキスタ):413
パキスタン/一般情勢(パキスタ):413
パキスタン/国勢要覧(パキスタ):514
パシフィック・リ-グ(野球)(パシフイ):316
パナマ(パナマ):400
パナマ/一般情勢(パナマ):400
パナマ/国勢要覧(パナマ):520
パナマ運河地帯(パナマウ):517
パプア(パプア):525
パラグァイ要覧(パラグ):520
パリ条約(欧州防衛共同体)(パリジ):132,377
パルプ工業(パルプ):661
パルプ工業/主要会社(パルプ):661
パルプ工業/生産額(パルプ):798
稗生産額(ヒエセイサ):801
皮革工業(ヒカクコウ):268
光市人口(ヒカリシシ):840
東久迩内閣(ヒガシク):463
引揚同胞対策審議会職員(ヒキアガ):630
引揚援護庁職員(ヒキアゲ):624
彦根市人口(ヒコネシシ):840
日立市人口(ヒタチシシ):841
日田市人口(ヒダシシ):840
非鉄金属鉱業(ヒテツキン):254
非鉄金属鉱業/産額(ヒテツキン):789
人吉市人口(ヒトヨシシ):840
ヒドラジット(ヒドラシ):301
ヒノキ皮生産額(ヒノキカワ):798
姫路市人口(ヒメジシ):841
百貨店(ヒヤツカテ):244
百貨店/主要会社(ヒヤツカテ):664
百貨店/売上高統計(ヒヤツカテ):813
百貨店/一般情勢(ヒヤツカテ):244
日向市人口(ヒユウガ):840
兵庫県(ヒヨウゴ):631
兵庫県/県勢要覧(ヒヨウゴ):489
兵庫県/統計(ヒヨウゴ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
兵庫県/県庁職員(ヒヨウゴ):632
兵庫県/教育委(ヒヨウゴ):631
兵庫県/公安委(ヒヨウゴ):631
標準時(ヒヨウジ):556
枚方市人口(ヒラカタシ):840
平塚市人口(ヒラツカシ):840
ひらめ漁獲高(ヒラメジ):795
肥料工業(ヒリヨウコ):258
肥料工業/生産輸入高(ヒリヨウコ):789
弘前市人口(ヒロサキシ):841
広島県(ヒロシマケ):631
広島県/県勢要覧(ヒロシマケ):492
広島県/統計(ヒロシマケ):764,775,777,802,807,823,833,842,843,844,761
広島県/県庁職員(ヒロシマケ):633
広島県/教育委(ヒロシマケ):631
広島県/公安委(ヒロシマケ):631
広島高等検察庁職員(ヒロシマコ):623
広島高等裁判所職員(ヒロシマコ):623
広島市(ヒロシマシ):493
広島市/市勢要覧(ヒロシマシ):493
広島市/人口(ヒロシマシ):841
ビール生産高(ビ-ルセ):790
美術界(ビジユ):362
美術界/団体一覧(ビジユ):671
美術界/展覧会(ビジユ):361
美術界/美術館(ビジユ):362
美術界/美術賞(ビジユ):362
美術界/著名人歿年一覧(ビジユ):474
美術界/海外動向(ビジユ):430
美術界/美術学(ビジユ):362
美術界/美術関係出版(ビジユ):362
美術界/美術批評家(ビジユ):362
美術界/表彰授賞(ビジユ):471
ビニール(ビニ-ル):259
美唄市人口(ビバイ):841
病院数(ビヨウイ):766,767
病疫(ビヨウエ):309
ビルマ(ビルマ):418
ビルマ/一般情勢(ビルマ):418
ビルマ/国勢要覧(ビルマ):515
ビルマ/対日外交(ビルマ):175
枇杷生産高(ビワセイ):800
ピトケーン島(ピトケ-):526
ピューリツゥアー賞(ピユ-リ):429
フィージー諸島(フイ-ジ):526
フィリピン(フイリピ):419
フィリピン/一般情勢(フイリピ):419
フィリピン/国勢要覧(フイリピ):515
フィリピン/対日交渉(フイリピ):175
フィリピン/鉄山関係(フイリピ):255
フィンランド(フインラン):405
フィンランド/一般情勢(フインラン):405
フィンランド/国勢要覧(フインラン):507
風雪害(フウセツカ):308
フェンシング(オリンピック)(フエンシン):437
フォークランド諸島(フオ-クラ):521
ふか(さめ)漁獲高(フカ):795
不況対策(フキヨウタ):226
福井県(フクイケン):631
福井県/県勢要覧(フクイケン):484
福井県/統計(フクイケン):764,775,777,802,807,823,833,842,843,844,761
福井県/県庁職員(フクイケン):632
福井県/教育委(フクイケン):631
福井県/公安委(フクイケン):631
福井市人口(フクイシシ):841
福岡県(フクオカケ):631
福岡県/県勢要覧(フクオカケ):496
福岡県/統計(フクオカケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
福岡県/県庁職員(フクオカケ):633
福岡県/教育委(フクオカケ):631
福岡県/公安委(フクオカケ):631
福岡高等検察庁職員(フクオカコ):623
福岡高等裁判所職員(フクオカコ):623
福岡市(フクオカシ):496
福岡市/市勢要覧(フクオカシ):496
福岡市/人口(フクオカシ):841
福島県(フクシマケ):630
福島県/県勢要覧(フクシマケ):479
福島県/統計(フクシマケ):764,775,777,802,807,823,833,842,843,844,761
福島県/県庁職員(フクシマケ):632
福島県/教育委(フクシマケ):630
福島県/公安委(フクシマケ):630
福島市人口(フクシマシ):841
福知山市人口(フクチヤマ):840
福山市人口(フクヤマシ):841
府県会議長一覧(フケンカイ):633
府県会議員(フケンカイ):834
府県会議員/選挙統計(フケンカイ):834
府県会議員/都道府県勢力(フケンカイ):476
藤沢市人口(フジサワ):841
富士宮市人口(フジノミ):840
富士吉田市人口(フジヨシ):840
婦人界(フジンカ):304
婦人雑誌(フジンサ):373
婦人少年労働(フジンシ):284
婦人団体一覧(フジンタ):670
婦人服サイズ(フジンフ):553
布施市人口(フセシジ):841
普通鋼材生産額(フツウコウ):791
船会社一覧(フナガイ):653
船会社一覧/在日外国商社(フナガイ):706
船橋市人口(フナバシ):841
富裕税(フユウゼ):827
フランス(フランス):403
フランス/映画界(フランス):432
フランス/属領(フランス):521
フランス/美術界(フランス):431
フランス/文学界(フランス):428
フランス/一般情勢(フランス):403
フランス/国勢要覧(フランス):507
フランス/思潮(フランス):420,421
古川市人口(フルカワシ):840
不渡手形及び取引停止処分(フワタリテ):821
粉乳生産高(フンニユウ):790
ブータン要覧(ブ-タン):515
豚統計(ブタトウ):799
物価(ブツカ):512
物価/統計(ブツカ):512
物価/動向(ブツカ):292
物価/物価政策(ブツカ):224
物価/統制廃止(ブツカ):225
物価/列国物価指数(ブツカ):753
仏教界(ブツキヨ):340
仏教界/宗派一覧(ブツキヨ):680
仏教界/信徒統計(ブツキヨ):761
物資統制の廃止(ブツシト):224,225
物性論(ブツセイ):354
ぶどう産額(ブドウ):800
ブラジル(ブラジ):400
ブラジル/一般情勢(ブラジ):400
ブラジル/国勢要覧(ブラジ):520
ブラジル/移民計画(ブラジ):400
ぶり漁獲高(ブリギ):795
ブルガリア(ブルガ):411
ブルガリア/一般情勢(ブルガ):411
ブルガリア/国勢要覧(ブルガ):508
文化運動(ブンカウ):332
文化運動/国際的提携(ブンカウ):333
文化界表彰(ブンカカ):471
文化界表彰/授賞(ブンカカ):471
文化界表彰/文化勲章(ブンカカ):471
文化関係新法令(ブンカカ):470
文化財保護(ブンカサ):472
文化財保護/文化財保護委員会(ブンカサ):630
文化財保護/文化保護条約会議(ブンカサ):391
文化自由会議(ブンカシ):333
文化センター準備委員会(ブンカセ):334
文学界(ブンガ):358
文学界/海外動向(ブンガ):428
文芸界(ブンゲ):360
文芸界/著名人歿年一覧(ブンゲ):474
文芸界/文芸誌(ブンゲ):373
プェルト・リコ(プエルト):517
プリンシペ島(プリンシ):525
プロテスタント各派(プロテス):340
兵器工業(ヘイキコウ):262
兵器工業/兵器生産協力会(ヘイキコウ):262
兵器製造許可指令(ヘイキセイ):180
平均余命(ヘイキンヨ):557
平衡交付金の配分(ヘイコウコ):236
平和運動(ヘイワウン):333
平和主義団体の動き(ヘイワシユ):324
平和条約(ヘイワジ):57
平和条約/日印平和条約(ヘイワジ):57
平和条約/日印平和条約/日印交渉(ヘイワジ):173
平和条約/日華平和条約(ヘイワジ):55
平和条約/日華平和条約/国府との交渉(ヘイワジ):171
平和条約/日本国との平和条約(ヘイワジ):40
平和条約/日本国との平和条約/アメリカ上院の審議(ヘイワジ):170
平和条約/日本国との平和条約/国会の論議承認(ヘイワジ):170
平和条約/日本国との平和条約/政府答弁(ヘイワジ):170
平和条約/日本国との平和条約/発効外務省発表(ヘイワジ):171
平和条約/日本国との平和条約/批准書寄託国(ヘイワジ):171
平和問題懇談会(ヘイワモン):324
平和問題・再軍備問題(ヘイワモン):350
碧南市人口(ヘキナンシ):840
ヘルシンキ大会(ヘルシンキ):433
ヘルシング・ボーリュ軍(ラグビー)(ヘルシンク):319
米価(ベイカ):845
米州一般情勢(ベイシユ):395
ベストセラー(ベストセ):372
ベチュアナランド(ベチユア):523
別府市人口(ベツプ):841
ベルギー(ベルギ):404
ベルギー/一般情勢(ベルギ):404
ベルギー/国勢要覧(ベルギ):508
ペルー要覧(ペル-ヨ):520
保安庁職員(ホアンチヨ):622
保安林(ホアンリン):798
放火発生件数(ホウカハツ):770
法学史(ホウガク):349
法社会学(ホウシヤカ):349
法人税(ホウジン):233
法人税/税収入(ホウジン):827
法制局職員(ホウセイキ):622
法制審議会職員(ホウセイシ):628
放送界(ホウソウカ):369
放送界/国際放送(ホウソウカ):369
放送界/聴取者数・受信機生産(ホウソウカ):370
法曹界(ホウソウカ):213
放送法/放送法改正(ホウソウホ):370
砲弾受注問題(ホウダン):262
法哲学(ホウテツカ):349
防府市人口(ホウフシシ):841
法務省職員(ホウムシヨ):623
法律学界の消息(ホウリツカ):349
法律雑誌・辞典(ホウリツサ):349
法令(ホウレイ):465
法令/主要新法令解説(ホウレイ):465
法令/年間法令一覧表(ホウレイ):108
ほうれんそう産額(ホウレンソ):801
北洋漁業出漁(ホクヨウキ):250
保健(ホケン):297
保健所事業成績(ホケンジ):766
保健婦数(ホケンフス):767
捕鯨統計(ホゲイト):795
乾椎茸(ホシシイタ):249,798
干ぜんまい生産額(ホシゼン):798
補助貨(ホジヨカ):824
北海道(ホツカイト):630
北海道/道勢要覧(ホツカイト):475
北海道/統計(ホツカイト):777,802,807,823,833,842,843,844,761,764,775
北海道/公安委員(ホツカイト):630
北海道/道庁職員(ホツカイト):631
北海道/教育委(ホツカイト):630
北海道開発庁職員(ホツカイト):622
北海道開産局職員(ホツカイト):622
ホノルル会議(ホノルルカ):379
本因坊戦(ホンインホ):323
ホンコン(ホンコン):416
ホンデュラス要覧(ホンデユ):520
ホンデュラス(英領)(ホンデユ):521
ボートレース(オリンピック)(ボ-トレ):437
防衛予算(ボウエイ):193,220,461
防衛生産機構の確立(ボウエイ):262
貿易(ボウエキ):229
貿易/統計(ボウエキ):783
貿易/輸出入額(ボウエキ):845
貿易/一般概況(ボウエキ):229
貿易/業界の状況(ボウエキ):231
貿易/政策概観(ボウエキ):229
貿易/対中共貿易問題(ボウエキ):325
貿易/貿易金融協定の締結(ボウエキ):230
貿易/貿易金融協定の締結/協定一覧(ボウエキ):231
貿易/貿易使節団の派遣(ボウエキ):230
貿易/列国協定(ボウエキ):752
貿易/列国協定/商船出入港トン数(ボウエキ):752
貿易/列国協定/商品輸出入高(ボウエキ):752
貿易/列国協定/輸出入数量指数(ボウエキ):752
紡織工業(ボウシヨ):789
紡織工業/工場・生産額(ボウシヨ):789,792
紡織工業/主要会社(ボウシヨ):660
ボクシング(ボクシン):321
牧場原野面積(ボクジ):807
母船式マグロ漁業船団(ボセンシ):250
ぼら漁獲高(ボラギ):795
ボリビア(ボリビ):400
ボリビア/一般情勢(ボリビ):400
ボリビア/国勢要覧(ボリビ):520
ボルネオ要覧(ボルネオ):516
ボン協約(要旨)(ボンキヨ):128
ポーランド(ポ-ラン):410
ポーランド/一般情勢(ポ-ラン):410
ポーランド/国勢要覧(ポ-ラン):808
ポポロ座事件(ポポロ):330
ポルトガル(ポルトカ):405
ポルトガル/属領(ポルトカ):525
ポルトガル/一般情勢(ポルトカ):405
ポルトガル/国勢要覧(ポルトカ):509
ポンプ生産高(ポンプ):791
マーカット声明(マ-カツト):179
舞鶴市人口(マイヅル):841
毎日新聞社(マイニチシ):367
毎日新聞社/出版文化賞(マイニチシ):372
毎日新聞社/人口問題調査会(マイニチシ):304
毎日新聞社/学術奨励金(マイニチシ):472
毎日新聞社/映画コンクール(マイニチシ):367
前橋市人口(マエバシ):841
薪生産額(マキセイサ):798
枕木生産額(マクラギ):798
枕崎市人口(マクラザ):840
まぐろ漁獲高(マグロキ):795
ましん(マシン):765
ます漁獲高(マスギヨ):795
マダガスカル要覧(マダガ):524
松江市人口(マツエシシ):841
松坂市人口(マツザカ):840
松脂生産額(マツシセイ):798
松茸生産額(マツタケセ):798
マッチ生産高(マツチセイ):790
松戸市人口(マツドシ):840
松本市人口(マツモトシ):841
松山市人口(マツヤマシ):841
麻薬(マヤク):298
繭産額(マユサンカ):800
繭取引(マユトリヒ):248
マライ連邦(マライレン):418
マライ連邦/一般情勢(マライレン):418
マライ連邦/国勢要覧(マライレン):515
マライ連邦/鉄鉱開発(マライレン):255
丸亀市人口(マルガメ):840
マルチニーク島(マルチニ-):522
満潮表(マンチヨウ):557
満年令の見方(マンネンレ):556
三重県(ミエケン):631
三重県/県勢要覧(ミエケン):487
三重県/統計(ミエケン):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
三重県/教育委員(ミエケン):631
三重県/県庁職員(ミエケン):632
三重県/公安委員(ミエケン):631
未開発地域援助計画(ミカイハツ):386
みかん生要額(ミカンセイ):800
三島市人口(ミシマシシ):840
ミシン工業(ミシンコウ):268
みそ(ミソ):267
みそ/生産高(ミソ):790
三鷹市人口(ミタカシシ):841
三越争議(ミツコシソ):289
ミッドウェー島(ミツドウ):526
三椏生産額(ミツマタセ):800
水戸市人口(ミトシジ):841
水俣市人口(ミナマタシ):840
南アフリカ連邦要覧(ミナミアフ):522
南ローデシア(ミナミロ-):523
三原市人口(ミハラシシ):841
宮城県(ミヤギケ):630
宮城県/県勢要覧(ミヤギケ):477
宮城県/統計(ミヤギケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
宮城県/教育委員(ミヤギケ):630
宮城県/県庁職員(ミヤギケ):632
宮城県/公安委員(ミヤギケ):630
宮崎県(ミヤギケ):631
宮崎県/教員委員(ミヤギケ):631
宮崎県/県勢要覧(ミヤギケ):498
宮崎県/県庁職員(ミヤギケ):633
宮崎県/公安委員(ミヤギケ):631
宮崎県/統計(ミヤギケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,854,844
宮古市人口(ミヤコシシ):840
都城市人口(ミヤコノシ):841
宮崎市人口(ミヤザキ):841
民間放送(ミンカンホ):370
民事訴訟法(ミンジソ):348
民法論(ミンポウ):348
民有地統計(ミンユウチ):843
民有林(ミンユウリ):799
麦類(ムギルイ):801
麦類/生産統計(ムギルイ):802,845
麦類/作付面積(ムギルイ):802
麦類/供出統計(ムギルイ):801
麦類/作況(ムギルイ):245
麦類/統制撤廃(ムギルイ):227,290
無形文化財の特別指定(ムケイブ):472
武蔵野市人口(ムサシノシ):841
無線通信機械(ムセンツウ):262
無租地(ムソチ):843
室蘭市人口(ムロランシ):841
メーデー・アッピール(メ-デ-):392
メーデー事件(メ-デ-):287
メートル法換算早見表(メ-トルホ):551
名所(都道府県)(メイシヨ):476
名勝の特別指定(メイシヨウ):472
メキシコ(メキシコ):400
メキシコ/一般情勢(メキシコ):400
メキシコ/国勢要覧(メキシコ):521
綿花協定の予備調査(メンカキヨ):389
綿花産額(列国)(メンカサン):749
綿業(メンギヨ):256
綿業/綿糸布輸出高(メンギヨ):845
綿業/一般情況(メンギヨ):256
綿業/主要会社(メンギヨ):660
綿業/綿織物生産高(メンギヨ):790,845
綿業/綿糸生産額(メンギヨ):789,791
綿業/綿織物産額(列国)(メンギヨ):748
綿業/綿糸産額(列国)(メンシサン):748
緬羊統計(メンヨウト):799
モーリシャス(モ-リシヤ):523
モーリタニア(モ-リタニ):523
木材需給(モクザイ):249
木材需給/需給統計(モクザイ):798
木材需給/生産統計(モクザイ):791
木造船(モクゾウ):264
木タール生産額(モクタ-ル):798
木炭生産額(モクタンセ):798
木ろう(モクロウ):249
モザンビク(モザンヒ):525
モスクワ経済会議(モスクワケ):385
モスクワ経済会議/各国政府の反対(モスクワケ):385
モスクワ経済会議/取引契約(モスクワケ):385
モナコ要覧(モナコヨウ):509
茂原市人口(モバラシ):840
桃生産額(モモセイサ):800
盛岡市人口(モリオカシ):841
守口市人口(モリグチ):841
モロッコ(モロツコ):525
モロッコ/スペイン領(モロツコ):525
モロッコ/フランス領(モロツコ):524
モンゴル人民共和国要覧(モンゴル):515
門司市人口(モンジシ):841
文部省職員(モンブシ):624
文部省職員/文部大臣更送(モンブシ):335
文部大臣賞(モンブタ):471
ヤードポンド法(ヤ-ドホ):551
焼津市人口(ヤイヅシ):840
八尾市人口(ヤオシジ):841
野球(ヤキユウ):317
野球/プロ野球(ヤキユウ):315
野球/関西6大学リーグ(ヤキユウ):315
野球/全国学生野球選手権(ヤキユウ):317
野球/全国高校野球選手権(ヤキユウ):317
野球/全国都市対抗(ヤキユウ):318
野球/選抜高校野球(ヤキユウ):317
野球/東京6大学リーグ(ヤキユウ):317
野球/東都大学リーグ(ヤキユウ):317
冶金学(世界)(ヤキンガ):427
山羊統計(ヤギトウ):799
薬剤師数(ヤクザイ):767
薬事(ヤクジ):298
薬事審議会職員(ヤクジシ):628
薬品工業会社(ヤクヒンコ):659
野菜(ヤサイ):246
野菜/産額(ヤサイ):801
八代市人口(ヤツシロシ):840
山形市人口(ヤナガタ):841
柳川市人口(ヤナガワ):831
山形県(ヤマガタ):630
山形県/県勢要覧(ヤマガタ):478
山形県/統計(ヤマガタ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
山形県/教育委員(ヤマガタ):630
山形県/県庁職員(ヤマガタ):632
山形県/公安委員(ヤマガタ):630
山口県(ヤマグチ):631
山口県/県勢要覧(ヤマグチ):493
山口県/統計(ヤマグチ):777,802,807,823,833,842,843,844,761,764,775
山口県/教育委員(ヤマグチ):631
山口県/県庁職員(ヤマグチ):633
山口県/公安委(ヤマグチ):631
山口市人口(ヤマグチ):841
大和高田市人口(ヤマトタカ):840
山梨県(ヤマナシケ):631
山梨県/県勢要覧(ヤマナシケ):485
山梨県/統計(ヤマナシケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
山梨県/教育委員(ヤマナシケ):631
山梨県/県庁職員(ヤマナシケ):632
山梨県/公安委員(ヤマナシケ):631
山びこ学校(ヤマビコ):344
ヤミ米(ヤミゴメ):227
八幡市人口(ヤワタシシ):841
八幡浜市人口(ヤワタハマ):840
ユーゴースラヴィア(ユ-ゴ-):411
ユーゴースラヴィア/一般情勢(ユ-ゴ-):411
ユーゴースラヴィア/国勢要覧(ユ-ゴ-):509
ユーゴースラヴィア/対日外交回復(ユ-ゴ-):175
唯物論哲学(ユイブツ):343
有価証券時価総額(ユウカシヨ):816
郵政(ユウセイ):279
郵政/郵政統計(ユウセイ):771
郵政/郵政事業利用率(ユウセイ):771
優先外貨制度の改正(ユウセイカ):230
郵政省職員(ユウセイシ):625
優生保護(ユウセイホ):299
優生保護/保護法一部改正(ユウセイホ):303
有線通信機械(ユウセンツ):262
有租地(ユウソチ):843
有畜農業(ユウチクノ):249
夕張市人口(ユウバリ):841
郵便(ユウビン):280
郵便/郵便局数(ユウビン):771
郵便/郵便料金(ユウビン):555
郵便/郵便統計(ユウビン):771,845
郵便貯金(ユウビン):280
郵便貯金/貯金現在高(ユウビン):819,845
郵便年金事業(ユウビン):815
郵便年金事業/資金放資状況(ユウビン):814
郵便年金事業/事業統計(ユウビン):815
郵便振替貯金(ユウビン):280
郵便振替貯金/現在高(ユウビン):819
湯川記念館(ユカワキネ):357
輸出組合結成への動き(ユシユツク):230
輸出契約認証額(ユシユツケ):783
輸出信用保険法の改正(ユシユツシ):230
輸出船建造(ユシユツセ):263,264
輸出調整の実施(ユシユツチ):230
輸出入統計(ユシユツニ):786
輸出入統計/国別統計(ユシユツニ):784
輸出入統計/類別統計(ユシユツニ):786,785
輸出入統計/港別統計(ユシユツニ):784
輸出入銀行への改組(ユシユツニ):230
輸出入品価格指数(ユシユツニ):809
油槽船建造状況(ユソウセン):263
ユニオン諸島(ユニオンシ):526
ユニセフ(ユニセフ):391
ユネスコ(ユネスコ):395,529
ユネスコ協会(ユネスコキ):333
ユネスコ国内委員会(ユネスココ):333
ヨーロッパ経済協力機構(ヨ-ロツハ):532
ヨーロッパ州要覧(ヨ-ロツハ):500
ヨーロッパ議会(ヨ-ロツハ):531
ヨーロッパ支払同盟(ヨ-ロツハ):532
ヨーロッパ統一軍(ヨ-ロツハ):530
ヨーロッパ防衛共同体制(ヨ-ロツハ):377,531
ヨーロッパ防衛共同体制/共同体条約(ヨ-ロツハ):132
窯業(ヨウギヨ):266
窯業/主要会社(ヨウギヨ):659
窯業/工場・生産額(ヨウギヨ):792
養蚕事情(ヨウサンシ):247
養蚕事情/戸数・産額(ヨウサンシ):800
洋紙生産高(ヨウシセイ):788,790
幼児服サイズ(ヨウジフ):553
幼稚園統計(ヨウチエン):763
羊毛工業(ヨウモウコ):257
羊毛工業/列国生産額(ヨウモウコ):748
預金通貨・現金通貨(ヨキンツウ):824
横須賀市人口(ヨコスカシ):841
横手市人口(ヨコテシシ):840
横浜市(ヨコハマシ):482
横浜市/市勢要覧(ヨコハマシ):482
横浜市/人口(ヨコハマシ):841
横浜市/生計費(ヨコハマシ):778
吉田書簡(日華条約)(ヨシダシ):171
吉田内閣(ヨシダナ):463
吉田内閣/閣僚一覧(1?3次)(ヨシダナ):463
吉田内閣/情勢一般(ヨシダナ):203
吉原市人口(ヨシワラシ):840
四日市市人口(ヨツカイチ):841
四日市燃料廠払下問題(ヨツカイチ):254
ヨット(オリンピック)(ヨツト):437
米子市人口(ヨナゴシ):841
米沢市人口(ヨネザワ):841
予防衛生(ヨボウエ):299
予防衛生/結核予防(ヨボウエ):300
予防衛生/予防接種数(ヨボウエ):766
ヨルダン要覧(ヨルダン):516
世論調査(ヨロンチヨ):309
世論調査/調査機関(ヨロンチヨ):309
世論調査/調査内容(ヨロンチヨ):309
世論調査/世論調査審議会職員(ヨロンチヨ):627
癩(ライ):299
ライ麦産額(ライムギ):749
ラオス王国要覧(ラオスオウ):511
ラクビー(ラグビ):319
「羅生門」映画大賞(ラシヨウモ):368
ラジオ→放送(ラジオ):369
ラジオ受信機(ラジオシ):790
ラジオ東京(ラジオト):365
ララップ鉄鉱開発(ララツプ):255
理学界(リガクカ):354
理学界/動向(リガクカ):354
理学界/動向/海外(リガクカ):425
理学界/学会一覧(リガクカ):675
陸運(リクウン):273
陸運/統計(リクウン):772
陸運/主要会社(リクウン):653
陸運/概観(リクウン):273
陸上競技(リクジヨ):317
陸上競技/世界最高記録(リクジヨ):535
陸上競技/日本最高記録(リクジヨ):535
陸上競技/オリンピック(リクジヨ):434
陸上競技/52年日本最高記録(リクジヨ):313
離婚率(リコンリツ):838
リスボン会議(リスボン):393
リッジウェー声明・行動(リツジウ):180
リヒテンシュタィン要覧(リヒテンシ):509
リビア要覧(リビアヨ):522
リベリア要覧(リベリア):522
硫安工業(リユウアン):258
硫安工業/生産統計(リユウアン):791
硫化鉄鉱生産額(リユウカテ):791
琉球(リユウキユ):185
琉球/住民復帰運動(リユウキユ):185
琉球/対日貿易協定(リユウキユ):183
硫酸工業(リユウサン):258
硫酸工業/生産統計(リユウサン):791
領土(リヨウド):460
領土/統計(リヨウド):845
領土/旅客自動車(リヨウド):273
旅客輸送(リヨキヤク):774
旅客輸送/国鉄(リヨキヤク):774
旅客輸送/私鉄(リヨキヤク):273,774
旅客輸送/自動車(リヨキヤク):772
旅券法(リヨケンホ):66
旅券法/違反問題(リヨケンホ):181,203
緑風会(リヨフウカ):202
緑風会/一般情勢(リヨフウカ):202
緑風会/選挙統計(リヨフウカ):335
緑風会/役員(リヨフウカ):621
理論経済学(リロンケイ):351
理論物理学(リロンブ):354
林学(リンガク):355
林学研究所(リンガク):679
林業(リンギヨ):248
林業/被害統計(リンギヨ):798
林業/概観(リンギヨ):248
林業/生産統計(リンギヨ):798
林業/都道府県要覧(リンギヨ):475
林業/林産価格(都道府県別)(リンギヨ):844
林業/林産生産指数(リンギヨ):798
林業/労働力(リンギヨ):782
りんご生産額(リンゴセ):800
臨時金融制度懇談会設置(リンジキ):223
林野庁職員(リンヤチヨ):624
ルーマニア(ル-マニア):410
ルーマニア/一般情勢(ル-マニア):410
ルーマニア/国勢要覧(ル-マニア):510
ルアンディ・ウルンディ(ルアンデ):524
ルクセンブルグ要覧(ルクセンフ):509
留萌市人口(ルモイシシ):840
歴史学界(レキシガ):345
歴史学界/学界一覧(レキシガ):347
歴史年表(レキシネン):539
暦象摘要(1953年)(レキゾウ):559
歴代首相一覧(レキダイ):462
レスリング(オリンピック)(レスリンク):436
列国(レツコク):393
列国/一般情勢(レツコク):393
列国/国勢要覧(レツコク):500
列国/面積・人口統計(レツコク):758
レッド・ソックス軍(レツドソ):318
レバノン要覧(レバノン):516
レユニオン要覧(レユニオン):524
連合国総司令部(レンゴウ):178
連合国総司令部/一般情勢(レンゴウ):178
連合国総司令部/軍事裁判(レンゴウ):180
連合国総司令部/在日国連軍(レンゴウ):180
連合国総司令部/在日米軍(レンゴウ):180
連合国総司令部/主要発表事項(レンゴウ):179
連合国総司令部/総司令部移転(レンゴウ):180
連合国総司令部/リッジウェイ総司令官動静(レンゴウ):180
煉乳生産高(レンニユウ):790
ローマ字問題(ロ-マジ):339
ローマ法王庁公使館(ロ-マホウ):705
労働組合(ロウドウ):286
労働組合/一般情勢(ロウドウ):286
労働組合/労働組合員数(ロウドウ):777
労働組合/労働組合数(ロウドウ):777
労働組合/労働組合数/規模別組合数(ロウドウ):777
労働組合/労働組合数/産業別組合数(ロウドウ):777
労働争議(ロウドウ):288
労働争議/争議統計(ロウドウ):776
労働争議/主要争議(ロウドウ):288
労働争議/労闘スト春季攻勢(ロウドウ):289
労働争議/争議統計/産業別(ロウドウ):775
労働争議/争議統計/損失日数(ロウドウ):775
労働争議/争議統計/都道府県別(ロウドウ):780
労働争議/争議統計/要求事項別(ロウドウ):775
労働運動(ロウドウ):285
労働運動/一般動向(ロウドウ):285
労働運動/破防法反対運動(ロウドウ):287
労働運動/労闘ストをめぐる労働情勢(ロウドウ):287
労働運動/労働法規改悪反対闘争(ロウドウ):287
労働経済(ロウドウ):267
労働経済/雇用指数(ロウドウ):781
労働経済/労働力調査(ロウドウ):285,782
労働経済/労働生産性(ロウドウ):286
労働経済/労働経済指標(ロウドウ):782
労働経済/労働災害保険(ロウドウ):295
労働経済/一般情勢(ロウドウ):267
労働経済/労働災害統計(ロウドウ):769
労働経済/賃金統計(ロウドウ):779
労働経済/賃金統計/産業別・年齢階級別賃金格差(ロウドウ):779
労働経済/賃金統計/産業別平均現金給与(ロウドウ):779
労働経済/労働災害保険/保険統計(ロウドウ):780
労働経済/労働力調査/産業別就業者数(ロウドウ):782
労働経済/労働力調査/就業者地位別数(ロウドウ):781
労働経済/労働者同志会(ロウドウ):287
労働省職員(ロウドウ):625
労働者農民党(ロウドウ):202
労働者農民党/動向(ロウドウ):202
労働者農民党/役員(ロウドウ):621
労働行政・法規(ロウドウ):282
労働行政・法規/行政一般(ロウドウ):282
労働行政・法規/労働関係法令改正問題(ロウドウ):282
労働行政・法規/労働関係法令改正問題/労調法の改正点(ロウドウ):282
労働行政・法規/労働関係法令改正問題/労働基準法の改正(ロウドウ):283
労働行政・法規/労働関係法令改正問題/労働法の改正点(ロウドウ):382
労働行政・法規/労働基準監督状況(ロウドウ):776
労働行政・法規/基準法違反件数(ロウドウ):776
労働行政・法規/労働組合法(ロウドウ):100
賄賂発生件数(ワイロハツ):770
若松市(福島)人口(ワカマツシ):841
若松市人口(ワカマツシ):841
わかめ漁獲高(ワカメギ):795
和歌山県(ワカヤマケ):631
和歌山県/県勢要覧(ワカヤマケ):490
和歌山県/統計(ワカヤマケ):761,764,775,777,802,807,823,833,842,843,844
和歌山県/教育委員(ワカヤマケ):631
和歌山県/県庁職員(ワカヤマケ):633
和歌山県/公安委員(ワカヤマケ):631
和歌山市人口(ワカヤマシ):841
和紙生産高(ワシセイサ):788
綿生産額(ワタセイサ):800
稚内市人口(ワツカナイ):840
[人名索引]
大類伸(大類):686
アイスナー(アイスナ-):424
アイゼンハワー(アイゼン):376,713
愛知揆一(アイチ):682
会津八一(アイヅ):683
アインシュタイン(アインシユ):713
青木孝義(アオキ):682
青木春男(アオキ):277
青木誠四郎(アオキ):682
青木賢三(アオキ):282
青野季吉(アオノ):360
青山秀三郎(アオヤマ):356,682
青山秀夫(アオヤマ):331
青山義雄(アオヤマ):362
赤岩栄(アカイワ):330
明石照男(アカシ):682
赤堀四郎(アカホリ):357
赤松俊子(アカマツ):682
赤松保羅(アカマツ):682
赤松克麿(アカマツ):329,332,346
赤松潤一郎(アカマツ):683
赤松要(アカマツ):325,333
吾妻光俊(アガツマ):349
秋田雨雀(アキタ):682
秋山孝之輔(アキヤマ):682
芥川也寸志(アクタガ):682
浅井淸(アサイ):682
浅尾新甫(アサオ):682
朝倉響子(アサクラ):682
浅沼稲次郎(アサヌマ):199,682
浅野均一(アサノ):682
浅野忠充(アサノ):309
浅野長武(アサノ):682
朝比奈良一(アサヒナ):682
芦田均(アシダ):187,192,198,682
芦田恵之助(アシダ):339
芦原英子(アシハラ):682
飛鳥田喜一(アスカタ):682
アスゲールソン(アスゲ-):500
東竜太郎(アズマ):682
麻生多賀吉(アソウ):281,682
麻生磯次(アソウ):682
足立梅市(アダチ):682
足立正(アダチ):285
足立源一郎(アダチ):682
アチソン(アチソン):713
渥美淸太郎(アツミ):682
アデナウアー(アデナウ):506,713
アトリー(アトリ-):397,713
阿孫子藤吉(アビコ):682
アブドウル・イラー(アブド):510
安倍恕(アベ):682
安倍源基(アベ):332
阿部孝次郎(アベ):682
阿部次郎(アベ):682
阿部真之助(アベ):329,350,682
阿部知二(アベ):330
阿部美樹志(アベ):682
阿部能成(アベ):326,331,334,350,682
阿部行蔵(アベ):324,332,682
阿部静枝(アベ):682
天野天祐(アマノ):204,328,330,334,335,682
天野重安(アマノ):357
網島毅(アミジマ):682
雨宮育作(アメミヤ):682
鮎川義介(アユカワ):682
鮎沢巌(アユザワ):682
荒正人(アラ):682
新井尭爾(アライ):682
新井章治(アライ):683
新井茂司(アライ):683
荒井勝三郎(アライ):340
荒勝文策(アラカツ):682
荒川昌二(アラカワ):181
荒川清二(アラカワ):358
荒川秀俊(アラカワ):682
新木栄吉(アラキ):181,223,683
アラゴン(アラゴン):429
荒畑寒村(アラハタ):682
有坂秀世(アリサカ):471
有沢広巳(アリサワ):352
アリソン(アリソン):714
有田八郎(アリタ):550,470
有田喜一(アリタ):683
有竹脩二(アリタケ):683
有馬大五郎(アリマ):683
アリ・マヘルパシャ(アリマヘル):378
有光次郎(アリミツ):683
アレクサンダー(アレクサン):714
淡路円治郎(アンザイ):683
安藤一郎(アンドウ):359
安藤正次(アンドウ):682
安藤正純(アンドウ):682
安藤清太郎(アンドウ):280
安西冬衛(アンドウ):682
アンドレーエフ(アンドレ):714
イーデン(イ-デン):714
飯島幡司(イイジマ):683
飯塚浩二(イイズカ):330,331,683
飯田七三(イイダ):180
飯田信夫(イイダ):683
飯田心美(イイダ):683
飯田清三(イイダ):683
家永三郎(イエナガ):683
菊川忠雄(イクカワ):689
生田克巳(イクタ):359
生田蝶介(イクタ):683
井口竹次郎(イグチ):683
井口貞夫(イグチ):333
生悦住貞太郎(イケズミ):683
池田勇人(イケダ):222,256,335,683
池田潔(イケダ):683
池部良(イケベ):683
石井光次郎(イシイ):683
石井庄八(イシイ):436
石井柏亭(イシイ):684
石井満(イシイ):684
石井鶴三(イシイ):684
石川一郎(イシカワ):181,281,280,223,624
石川岩吉(イシカワ):684
石川欣一(イシカワ):684
石川淳(イシカワ):359
石川滋彦(イシカワ):362
石川達三(イシカワ):359,360,684
石上良平(イシガミ):327
石黒忠篤(イシグロ):198,470
石黒敬七(イシグロ):684
石坂修一(イシザカ):684
石坂泰三(イシザカ):222,281,684
石坂洋次郎(イシザカ):684
石田幹之助(イシダ):684
石田憲次(イシダ):684
石田退三(イシダ):684
石田雄(イシダ):328
石原幹市郎(イシハラ):684
石原忍(イシハラ):684,684
石橋湛山(イシバシ):196,350,684
石母田正(イシモダ):346,684
石山賢吉(イシヤマ):684
井尻正二(イジリ):683
泉山三六(イズミヤ):683
磯田進(イソダ):347
磯村乙巳(イソムラ):281,683
板倉卓造(イタクラ):222,683
一井保造(イチイ):683
市川三喜(イチカワ):683
市川季熊(イチカワ):683
市川房枝(イチカワ):334,683
市川猿之助(イチカワ):471
一万田尚登(イチマダ):221,222,224,281,299,683
一柳慧(イチヤマキ):363
井手光治(イデ):683
井藤半弥(イトウ):683
伊東多三郎(イトウ):346
伊東茂平(イトウ):683
伊藤亘行(イトウ):363
伊藤修(イトウ):327
伊藤整(イトウ):327,360,683
伊藤次郎左衛門(イトウ):683
伊藤正巳(イトウ):349
伊藤正徳(イトウ):187,326,333,683
伊藤武雄(イトウ):683
伊藤永之介(イトウ):359
伊藤熹朔(イトウ):683
伊藤裕(イトウ):363
伊藤誠哉(イトウ):683
稲生光吉(イナオ):684
稲垣平太郎(イナガキ):196,684
稲垣正幸(イナガキ):339
稲垣浩(イナガキ):684
稲垣足穂(イナガキ):684
稲葉秀三(イナバ):187,684
犬養健(イヌカイ):684
井野碩哉(イノ):683
井上五郎(イノウエ):683
井上八千代(イノウエ):471
井上勇(イノウエ):683
井上友一郎(イノウエ):683
井上善十郎(イノウエ):683
井上孝治郎(イノウエ):390
井上春成(イノウエ):341,683
井上晴丸(イノウエ):352,683
井上清(イノウエ):331,345,346,683
井上靖(イノウエ):359
井上頼豊(イノウエ):683
猪木正道(イノキ):330,683
猪熊弦一郎(イノクマ):683
猪俣浩三(イノマタ):327,683
伊原宇三郎(イハラ):683
井伏鱒二(イブシ):359
イブン・サウド(イブンサ):512,714
イブン・サバール(イブンサ):509
今井登志喜(イマイ):346
今泉篤男(イマイズ):362,684
今里広記(イマザト):684
今田恵(イマダ):684
今中次麿(イマナカ):324,326,332,346
今堀克巳(イマホリ):84
今村忠助(イマムラ):358
今村荒男(イマムラ):684
井本農一(イモト):301,333,684
弥永昌吉(イヤナガ):683
入江俊郎(イリエ):684
入江啓四郎(イリエ):684
入江誠一郎(イリエ):348,350,684
入交太蔵(イリマジ):684
入交好脩(イリマジ):348,684
岩井雄二郎(イワイ):684
岩崎昶(イワサキ):684
岩瀬英一郎(イワセ):684
岩田宗次郎(イワタ):684
岩田宙造(イワタ):684
岩田専太郎(イワタ):684
岩淵悦太郎(イワフチ):684
岩淵辰雄(イワフチ):326,350
岩間正男(イワマ):684
岩村三千夫(イワムラ):684
岩本信行(イワモト):684
岩本浩明(イワモト):358
岩本薫(イワモト):684
巌本真理(イワモト):684
ウーク(ウ-ク):429
ウー・ヌー(ウ-ヌ-):515,714
ウィルソン(ウイルソン):714
ウィロポ(ウイロポ):714
上田穣(ウエダ):684
殖田俊吉(ウエダ):685
ウェッブ(ウエツブ):331
上野精一(ウエノ):684
上野道輔(ウエノ):684
上野陽一(ウエノ):685
上原専禄(ウエハラ):324,329,330,333,347,350
植原悦二郎(ウエハラ):685
上村伸一(ウエムラ):181
植村申午郎(ウエムラ):281
植村益蔵(ウエムラ):685
植村鷹千代(ウエムラ):262,685
ウェルナー(ウエルナ-):357
ウォーレス(ウオ-レス):713
ウォーレン(ウオ-レン):376
魚澄惣五郎(ウオスミ):685
鵜飼信成(ウカイ):328,348,684
受田新吉(ウケタ):685
宇佐美毅(ウサミ):684
鵜沢聡明(ウザワ):684
潮崎喜八郎(ウシオザ):685
潮田江次(ウシオダ):685
牛場信彦(ウシバ):685
牛山充(ウシヤマ):685
臼井吉見(ウスイ):358,359
宇田道隆(ウダ):356
内カ崎贇五郎(ウチガサ):685
内田俊一(ウチダ):356
内田勇三郎(ウチダ):345
内田常雄(ウチダ):685
内田清之助(ウチダ):685
内田百ケン(ウチダ):685
内田祥三(ウチダ):356,685
内村直也(ウチムラ):685
内村祐之(ウチムラ):685
内山岩太郎(ウチヤマ):685
内山賢次(ウチヤマ):685
宇野哲人(ウノ):684
宇野弘蔵(ウノ):331,684
宇野重吉(ウノ):684
梅崎春生(ウメザキ):359,685
梅根悟(ウメネ):685
梅原末治(ウメハラ):685
梅原真隆(ウメハラ):685
梅原竜三郎(ウメハラ):361,362
浦松佐美太郎(ウラマツ):331,685
瓜生忠夫(ウリユウ):685
瓜生順良(ウリユウ):685
ウルブリヒト(ウルブリ):377,714
雲沢(ウン):714
海野晋吉(ウンノ):327,685
海野清(ウンノ):685
ヴァルガ(ヴアルカ):714
ヴァルガス(ヴアルカ):714
ヴァンデンバーグ(ヴアンテ):714
ヴィカリー(ヴイカリ):384
ヴィシンスキー(ヴイシン):714
ヴィットリオ(ヴイツト):530
ヴィデラ(ヴイデ):714
ヴィンソン(ヴインソ):714
ヴェス(ヴエス):362
ヴェニゼロス(ヴエニセ):714
ヴォ・ニュエンザップ(ヴオニユ):713
ヴォローシロフ(ヴオロ-):713
エーベルト(エ-ベル):715
エイナウディ(エイナウテ):502,714
エヴァット(エヴアツ):714
江上不二夫(エガミ):333,357,685
江口渙(エグチ):685
江藤俊哉(エトウ):362
エリオ(エリオ):715
エリオット(エリオツト):428
エリサルデ(エリサルテ):715
エリザベス二世(エリザヘ):501,715
エリックセン(エリツクセ):507
エルハルト(エルハルト):715
エルランデル(エルランテ):715
閻錫山(エン):715
円城寺松一(エンジヨ):280,685
オースティン(オ-ステイ):715
オーデン(オ-デン):428
黄田多喜夫(オウタ):686
大井正(オオイ):331
大池真(オオイケ):686
大石ヨシエ(オオイシ):686
大内兵衛(オオウチ):327,330,331,686
大内力(オオウチ):686
大岡昇平(オオオカ):359,360,686
大川博(オオカワ):686
大河内一男(オオカワチ):324,328,332,346,686
大来佐武郎(オオクサ):352,686
大久保作次郎(オオクボ):686
大久保康雄(オオクボ):686
大久保泰(オオクボ):686
大久保留次郎(オオクボ):686
大熊信行(オオクマ):328,329,686
大熊文子(オオクマ):363
大串兎代夫(オオグシ):332
大越淳(オオコシ):471,686
大田洋子(オオタ):360
太田水穂(オオタ):686
太田垣士郎(オオタガ):686
大谷光暢(オオタニ):686
大谷冽子(オオタニ):363,686
大谷宝潤(オオタニ):686
大谷竹次郎(オオタニ):686
大田原大造(オオタワラ):685
大塚久雄(オオツカ):346,686
大塚金之助(オオツカ):686
大辻司郎(オオツジ):277,308
大野伴睦(オオノ):686
大橋武夫(オオハシ):205,211,212,686
大浜信泉(オオハマ):686
大原総一郎(オオハラ):334,686
大場盤雄(オオバ):686
大庭哲夫(オオバ):277
大森憲太(オオモリ):686
大屋晋三(オオヤ):686
大宅壮一(オオヤケ):686
大山岩雄(オオヤマ):332,350
大山康晴(オオヤマ):322,323,686
大山郁夫(オオヤマ):181,327,332,333
大和田悌二(オオワダ):686
丘英通(オカ):355
岡三郎(オカ):285,686
岡鹿之助(オカ):686
岡倉古志郎(オカクラ):346,350,352
岡咲恕一(オカザキ):686
岡崎勝男(オカザキ):204,686
岡崎忠(オカザキ):686
岡崎義恵(オカザキ):686
岡沢秀虎(オカザワ):686
岡田宗司(オカダ):686
岡田武松(オカダ):686
岡田永太郎(オカダ):277
岡田秀男(オカダ):686
岡田紅陽(オカダ):686
岡野保治郎(オカノ):281,687
岡野清豪(オカノ):335,686
岡部楠男(オカベ):687
岡部金治郎(オカベ):356,687
岡部長景(オカベ):687
岡村二一(オカムラ):687
岡本太郎(オカモト):687
岡本忠(オカモト):281,687
岡本愛祐(オカモト):687
岡本清一(オカモト):328
岡本良雄(オカモト):360
岡邦雄(オガエリ):687
魚返善雄(オガエリ):687
小笠原光雄(オガサワ):685
緒方富雄(オガタ):686
緒方知三郎(オガタ):686
尾上柴舟(オガミ):360,686
尾上篤二郎(オガミ):686
小川千甕(オガワ):685
小川未明(オガワ):360,685
小川芳樹(オガワ):356
小川鼎三(オガワ):685
萩須高徳(オギス):687
萩原井泉水(オギワラ):687
奥むめお(オク):687
奥山八郎(オクヤマ):687
小倉金之助(オグラ):685
小椋広勝(オグラ):685
桶谷繁雄(オケタニ):687
長田新(オサダ):687
尾崎一雄(オザキ):359,685
尾崎行輝(オザキ):686
尾崎行雄(オザキ):685
小沢栄(オザワ):685
織田幹雄(オダ):686
尾高尚忠(オダカ):363
尾高朝雄(オダカ):333,334,686
小田切武林(オダギ):685
小田切秀雄(オダギ):685
落合太郎(オチアイ):687
落合英一(オチアイ):687
オッペンハイマー(オツペン):715
鬼丸義斎(オニマル):687
小野俊一(オノ):326
小野十三郎(オノ):685
小野哲(オノ):685
小野秀雄(オノ):327,685
小野鑑正(オノ):356,685
小場瀬卓三(オバセ):685
小畑源之助(オバタ):281,685
小汀利得(オバマ):222,685
沢瀉久孝(オモダカ):687
尾山篤二郎(オヤマ):360
オリオール(オリオ-ル):421,508,715
折口信夫(オリグチ):687
恩地孝四郎(オンチ):361,687
何応欽(カ):714
海音寺潮五郎(カイオン):687
海後宗臣(カイゴ):338,687
貝島太市(カイジマ):687
戒能通孝(カイノウ):324,327,333,347,349,687
カカノヴィッチ(カカノヴ):715
加賀山之雄(カガヤマ):687
賀川豊彦(カガワ):687
柿沼昊作(カキヌマ):358
郭沫若(カク):392,715
掛札功(カケフダ):687
陰山寿(カゲヤマ):687
葛西嘉資(カサイ):687
河崎なつ(カサワキ):688
風早八十二(カザセ):687
風巻景次郎(カザマキ):687
風見章(カザミ):326,332,350
鹿島守之助(カシジマ):687
柏木俊夫(カシワギ):363
柏熊達生(カシワグ):687
嘉治隆一(カジ):687
鍛冶良作(カジ):687
楫西光速(カジニシ):346
梶原莞(カジワラ):363
春日井新一郎(カスガイ):358
数原三郎(カズハラ):282
加瀬俊一(カセ):687
堅山南風(カタヤマ):687
片山哲(カタヤマ):199,687
勝田貞次(カツタ):687
勝本清一郎(カツモト):333,687
桂永清(カツラ):715
桂皐(カツラ):688
加藤シヅエ(カトウ):687
加藤五一(カトウ):687
加藤元一(カトウ):687
加藤勘十(カトウ):687
加藤友治(カトウ):281
加藤周一(カトウ):391
加藤成之(カトウ):687
加藤正人(カトウ):281,687
加藤武男(カトウ):220,470
加藤閲雄(カトウ):687
加藤隆太郎(カトウ):687
加藤鬼頭太(カトウ):471
香取秀真(カトリ):687
金沢庄三郎(カナザワ):688
金森徳次郎(カナモリ):333,334,688
兼子一(カネコ):348
金子光(カネコ):297
兼重寛九郎(カネシゲ):341,356,688
金正米吉(カネマサ):688
加納久朗(カノウ):281,687
樺山俊夫(カバヤマ):688
樺山愛輔(カバヤマ):334
紙恭輔(カミ):688
神川彦松(カミカワ):329,471
上条愛一(カミジヨ):688
神近市子(カミチカ):688
上林暁(カミバヤ):688
カミユ(カミユ):26,100,715
カミンスキー(カミンスキ):331
亀井勝一郎(カメイ):328,332,358
亀田東伍(カメダ):688
亀山直人(カメヤマ):334,341,357,688
茅誠司(カヤ):354
唐木順三(カラキ):688
辛島浅彦(カラシマ):688
カリデリー(カリデリ):715
川上三太郎(カワカミ):688
川上哲治(カワカミ):315,316
川上嘉市(カワカミ):688
河上丈太郎(カワカミ):199,200,688
河上弘一(カワカミ):688
河上徹太郎(カワカミ):688
川北禎一(カワキタ):223,688
川喜多長政(カワキタ):688
川口軌外(カワグチ):688
川崎庸之(カワサキ):346
川崎静子(カワサキ):363
川島武宜(カワシマ):348,688
河竹繁俊(カワタケ):688
川田順(カワダ):688
河田烈(カワダ):172,688
河田重(カワダ):281
川端康成(カワバタ):334,346,359,471
川村驥山(カワムラ):688
河村又介(カワムラ):688
河村蜻山(カワムラ):688
川本信之(カワモト):356
河盛好蔵(カワモリ):688
河原崎長十郎(カワラサキ):688
河原田稼吉(カワラダ):688
神崎清(カンザキ):688
観世華雪(カンゼ):688
菅野圭介(カンノ):362
神戸正雄(カンベ):688
賀竜(ガ):715
ガスケル(ガスケル):357
ガンサー(ガンサ-):714
キーフォーヴァー(キ-フオ-):376
木内キャウ(キウチ):199,688
木内信胤(キウチ):688
木内克(キウチ):362
菊岡久利(キクオカ):688
菊川孝夫(キクカワ):688
菊田一夫(キクタ):689
菊池一雄(キクチ):689
菊池勇夫(キクチ):689
菊池正士(キクチ):471
菊池義郎(キクチ):689
聴涛克巳(キクナミ):392
岸信介(キシ):196,689
岸喜二雄(キシ):689
岸要(キシ):689
岸道三(キシ):689
キスレンコ(キスレンコ):179,715
喜多源逸(キタ):358
北岡寿造(キタオカ):333
北川冬彦(キタガワ):359,689
北沢新次郎(キタザワ):689
北沢楽天(キタザワ):689
北島多一(キタジマ):689
北園克衛(キタゾノ):359,689
北村喜八(キタムラ):689
北村徳太郎(キタムラ):181,196,689
北村西望(キタムラ):689
北山茂夫(キタヤマ):346
木田文夫(キダ):688
きだ・みのる(キダミノ):359
城戸四郎(キド):688
城戸幡太郎(キド):338
木下保(キノシタ):363
木下半治(キノシタ):331,346
木下恵介(キノシタ):688
木下茂(キノシタ):688
木下順二(キノシタ):359,688
木原均(キハラ):334,355,357,688
君塚慎(キミヅカ):181
金圭植(キム):716
金性沫(キム):514,716
金日成(キム):716
金科奉(キム):514,716
金達寿(キム):359
木村健康(キムラ):688
木村太郎(キムラ):688
木村忠二郎(キムラ):688
木村毅(キムラ):688
木村禧八郎(キムラ):352,688
木村篤太郎(キムラ):222,688
木村義雄(キムラ):322,323,688
キャリ(キヤリ):428
キャントリル(キヤントリ):350
キューリー(キユ-リ-):715
清瀬一郎(キヨセ):333,689
清瀬三郎(キヨセ):689
清野謙次(キヨノ):689
清水六兵衛(キヨミズ):689
清水六和(キヨミズ):689
清水梅吉(キヨミズ):689
キリノ(キリノ):514,715
桐原葆見(キリハラ):345
金田一京助(キンダイ):339,689
金田一春彦(キンダイ):339
金原賢之助(キンバラ):352,353
キンボール(キンボ-):716
ギャラップ(ギヤラツ):715
久保良敏(クb):345
クイユ(クイユ):716
草鹿浅之介(クサカ):689
草野心平(クサノ):359,689
草野義一(クサノ):281
草野豹一郎(クサノ):349
楠本正康(クスモト):358
工藤信(クドウ):328
工藤友恵(クドウ):689
工藤弥四郎(クドウ):282
工藤昭四郎(クドウ):689
久野久(クノ):358
久野収(クノ):324,327,332
久原房之助(クハラ):196
久保栄(クボ):359,689
久保正幡(クボ):346
久保田万太郎(クボタ):334,689
窪田空穂(クボタ):360
熊谷岱蔵(クマガイ):302,689
熊本虎蔵(クマモト):689
クラーク大将(クラ-ク):180,422
倉石忠雄(クライシ):689
倉石武四郎(クライシ):330,339
倉田主悦(クラタ):689
クラックストン(クラツクス):716
栗棲赳夫(クリス):689
栗原信(クリハラ):689
栗原嘉名芽(クリハラ):689
栗林農夫(クリバヤ):689
栗山茂(クリヤマ):689
久留島秀三郎(クルシマ):689
久留間鮫造(クルマ):689
呉文炳(クレ):689
クローチェ(クロ-チエ):421,715
クローデル(クロ-デ):420
黒沢酉蔵(クロサワ):689
黒田寿男(クロダ):291,689
黒田覚(クロダ):328
黒田辰男(クロダ):689
桑原武天(クワハラ):330,358,689
具島兼三郎(グシマ):689
グスタフ六世(グフタフ):504
グラヴュイロ(グラヴ):509
グラック(グラツク):429
グリーン(グリ-ン):716
グリーン(グレィアム)(グリ-ン):428,430
グリーン(ポール)(グリ-ン):430
グルンサー(グルンサ):530
グローザ(グロ-サ):510,716
グロテヴォール(グロテウ):506,716
グロムイコ(グロムイ):716
ケーン(ケ-ン):357
慶松一郎(ケイマツ):689
ケナン(ケナン):716
剣木亨弘(ケンノキ):689
ゲイッケル(ゲイツケ):716
ゲイン(ゲイン):346,351,348
ゲルハルゼン(ゲルハル):716
源氏鶏太(ゲンジ):689
呉泉(清源(コ):323,690
顧維鈞(コ):715
コール(コ-ル):717
コールトン(コ-ルトン):329
コールベルト(コ-ルベ):503
コールマン(コ-ルマン):357
小池厚之助(コイケ):689
小泉信三(コイズミ):325,350,470,689
小糸源太郎(コイト):689
小岩井浄(コイワイ):330
洪命喜(コウ):715
高崗(コウ):716
高坂正顕(コウサカ):350,690
河野与一(コウノ):690
河野健吉(コウノ):346
河野密(コウノ):690
高野三三男(コウノ):690
高山岩男(コウヤマ):331,350,690
紅露みつ(コウロ):690
郡祐一(コオリ):690
古賀斌(コガ):332
コクトー(コクト-):430,716
国分一太郎(コクブ):332
小暮武太夫(コグレ):690
小坂善太郎(コサカ):690
小坂順造(コサカ):689
小崎道雄(コサキ):340,690
児島善三郎(コジマ):690
古島一雄(コジマ):350
古島敏雄(コジマ):346
小島三郎(コジマ):690
小島善太郎(コジマ):690
小島政二郎(コジマ):690
小杉天外(コスギ):690
小杉放庵(コスギ):690
小菅宇一郎(コスゲ):690
古武弥四郎(コタケ):353,690
小谷勝重(コタニ):690
小平吉男(コダイラ):690
児玉九十(コダマ):690
児玉希望(コダマ):690
小寺健吉(コデラ):690
コナリー(コナリ-):717
小西茂也(コニシ):690
近衛秀麿(コノエ):363,690
小早川秋声(コバヤカ):690
小林一三(コバヤシ):277,690
小林中(コバヤシ):281
小林俊三(コバヤシ):208,690
小林澄兄(コバヤシ):690
小林珍雄(コバヤシ):690
小林秀雄(コバヤシ):360,690
小林良正(コバヤシ):690
小林隆(コバヤシ):690
小堀甚二(コボリ):350
駒井卓(コマイ):691
駒形作次(コマガタ):691
小牧正英(コマキ):690
小牧近江(コマキ):690
小松孝輔(コマツ):690
小松清(コマツ):360,391,690
駒村資正(コマムラ):691
小宮豊隆(コミヤ):690
小山久二郎(コヤマ):360
小山九一(コヤマ):690
小山栄三(コヤマ):690
コロンタイ(コロンタイ):430
今日出海(コン):691
近藤康男(コンドウ):329,352,356,691
近藤忠義(コンドウ):691
近藤東(コンドウ):691
近藤浩一路(コンドウ):691
近藤竜(コンドウ):691
近藤貞次(コンドウ):345
近藤鶴代(コンドウ):691
伍修権(ゴ):716
呉国楨(ゴ):716
胡文虎(ゴ):715
胡適(ゴ):716
郷倉千靭(ゴウクラ):690
郷古潔(ゴウコ):221,262,690
郷司浩平(ゴウシ):333,690
五鬼上堅磐(ゴキジ):690
五所平之助(ゴシヨタ):690
ゴットワルド(ゴツトワ):505,717
五島慶太(ゴトウ):690
五島祐(ゴトウ):690
五島茂(ゴトウ):690
後藤末雄(ゴトウ):690
西郷信綱(サイゴウ):346
斎田高三(サイダ):691
斎藤ショウ(サイトウ):332
斎藤勇(サイトウ):691
斎藤定良(サイトウ):345
斎藤悠輔(サイトウ):691
斎藤惣一(サイトウ):691
斎藤昇(サイトウ):691
斎藤秋男(サイトウ):330
斎藤素巌(サイトウ):691
斎藤茂吉(サイトウ):360,363,471,691
斎藤鉄郎(サイトウ):691
サイヤン(サイヤン):717
サイラー(サイラ-):428
佐伯米子(サエキ):362
三枝博音(サエグサ):691
サオ・シュエ・タイク(サオシユエ):717
早乙女清房(サオトメ):693
坂井光夫(サカイ):358
酒井喜四(サカイ):281,691
榊山潤(サカキヤマ):691
坂久間幸一(サカクマ):336
坂倉準三(サカクラ):362
坂口二郎(サカグチ):691
坂崎坦(サカサキ):691
坂田富一(サカタ):341
坂西志保(サカニシ):691
サカリアデス(サカリアテ):717
相良守峰(サガラ):691
相良守次(サガラ):691
向坂逸郎(サキサカ):324,351,691
桜内義雄(サクラウチ):691
桜田武(サクラダ):281
酒詰仲男(サケヅメ):691
佐佐木信綱(ササキ):691
佐佐木弥市(ササキ):691
佐佐木惣一(ササキ):348
佐佐木義彦(ササキ):691
佐佐木良作(ササキ):691
佐佐木茂策(ササキ):334,691
佐佐木邦(ササキ):691
佐佐木順三(ササキ):691
笹森順造(ササモリ):691
佐瀬昌三(サセ):691
佐多稲子(サタ):359,691
颯田琴次(サツタ):691
佐藤佐太郎(サトウ):360,691
佐藤喜一郎(サトウ):223,281,691
佐藤垢石(サトウ):691
佐藤基(サトウ):691
佐藤尚武(サトウ):691
佐藤敬(サトウ):362,691
佐藤栄作(サトウ):691
佐藤篤二郎(サトウ):691
佐藤良雄(サトウ):363
佐藤藤佐(サトウ):211,212,691
佐藤達夫(サトウ):691
里見勝蔵(サトミ):691
里見岸雄(サトミ):332
佐野利器(サノ):338,691
佐野周二(サノ):691
佐野学(サノ):350,691
佐野秀之助(サノ):691
佐野繁次郎(サノ):362,691
佐野芳雄(サノ):284,392
佐野隆一(サノ):691
寒川光太郎(サムカワ):691
鮫島実三郎(サメジマ):471,691
サラガット(サラガツ):717
サラザール(サラザ-):717
サルトル(サルトル):717
沢田竹治郎(サワダ):691
沢田節蔵(サワダ):333,691
サンソム(サンソム):347
千田是也(サンダ):693
山宮允(サンミヤ):692
サン・ローラン(サンロ-ラ):717
ザトペック(ザトペ):434
ザポトッキー(ザポト):505,717
シーボルト(シ-ボル):717
椎名麟三(シイナ):359
シェラルド(シエラルト):357
塩沢達三(シオザワ):282
塩谷温(シオタニ):692
塩田広重(シオダ):301,692
塩田庄兵衛(シオダ):346
塩野義三郎(シオノギ):692
塩野谷九十九(シオノヤ):692
塩原禎三(シオバラ):692
汐見三郎(シオミ):692
鹿内信隆(シカウチ):281,692
志賀潔(シガ):692
志賀直哉(シガ):360
式場隆三郎(シキバ):692
重光葵(シゲミツ):196,198,346,350
重宗雄三(シゲムネ):692
始関伊平(シセキ):692
幣原坦(シデハラ):692
シドキー・パシャ(シドキ-):380
篠遠喜人(シノトオ):692
信夫清三郎(シノブ):346,350,692
芝祐泰(シバ):692
芝木好子(シバキ):692
柴田敬(シバタ):351
柴田睦陸(シバタ):692
柴田錬三郎(シバタ):360,692
柴田雄次(シバタ):692
渋沢信一(シブサワ):173
渋沢敬三(シブサワ):181,334
島保(シマ):692
島善隣(シマ):692
島恭彦(シマ):331
島上善五郎(シマガミ):692
島田孝一(シマダ):334,692
島津忠承(シマヅ):692
島中鵬二(シマナカ):391
島村芳三(シマムラ):692
島村軍次(シマムラ):692
清水多嘉示(シミズ):692
清水多栄(シミズ):692
清水幾太郎(シミズ):324,327,328,332,333,345,692
清水康雄(シミズ):692
清水祐三(シミズ):328,330
志村立美(シムラ):692
下飯坂潤夫(シモイイサ):692
下岡忠一(シモオカ):692
下条康麿(シモジヨ):692
霜田静志(シモダ):692
シモノフ(シモノフ):717
霜山精一(シモヤマ):692
シャーロッド(シヤ-ロツ):347
シャウプ(シヤウプ):717
シャハト(シヤハト):717
シャルロット大公(シヤルロツ):509
朱徳(シユ):718
シューマッハー(シユ-マツ):718
シューマン(シユ-マン):377,718
周恩来(シユウ):718
周至柔(シユウ):718
守随憲治(シユズイ):692
シュテメンコ(シユテメン):718
シュベルニク(シユベル):505,717
ショウ(シヨウ):422
蒋介石(シヨウ):173,513,718
蒋廷黻(シヨウ):718
蒋経国(シヨウ):718
東海林武雄(シヨウジ):281,282,692
正路倫之助(シヨウジ):692
正田建次郎(シヨウダ):692
正田英三郎(シヨウダ):692
シヨスタコヴィッチ(シヨスタコ):718
白井喬二(シライ):692
白井義男(シライ):321,322
白洲次郎(シラス):220
白杉庄一郎(シラスギ):346
白滝幾之助(シラタキ):471,692
白鳥省吾(シラトリ):692
申翼熙(シン):718
シンウエル(シンウエル):718
新海英一(シンカイ):692
シンクレア(シンクレア):718
新庄嘉章(シンシヨウ):692
榛葉英治(シンバ):692
新村出(シンムラ):692
新村猛(シンムラ):692
新明正道(シンメイ):692
ジェームスン(ジエ-ム):428
ジェサップ(ジエサツ):717
ジューコフ(ジユ-コ):716
ジュオー(ジユオ-):717
寿岳文章(ジユガ):692
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ(ジユヌウ):363
除向前(ジヨ):718
ジョーンズ(ジヨ-ン):429
ジョイス(ジヨイス):428
聶栄臻(ジヨウ):717
ジョリオ・キューリー(ジヨリオ):392
ジョンストン(ジヨンス):718
ジラス(ジラス):718
神西清(ジンザ):359
神保光太郎(ジンボ):692
末川博(スエカワ):327,349,692
末綱恕一(スエツナ):693
末広厳太郎(スエヒロ):349
末広恭雄(スエヒロ):356
スカルノ(スカルノ):512,718
菅晴次(スガ):221
菅井準一(スガイ):693
菅沢重彦(スガサワ):357
菅原通済(スガワラ):693
スキマン・ウィルヨサンジョヨ(スキマンウ):512
杉捷夫(スギ):324,325,332,693
杉道助(スギ):223,280,281,693
杉村春子(スギムラ):693
杉本健吉(スギモト):693
杉本栄一(スギモト):693
杉森孝次郎(スギモリ):693
杉山元治郎(スギヤマ):693
杉山金太郎(スギヤマ):693
スコット(スコツト):357
薄田研二(ススキダ):693
鈴木一(スズキ):693
鈴木亨市(スズキ):693
鈴木信太郎(スズキ):360,693
鈴木剛(スズキ):693
鈴木安蔵(スズキ):324,327,348,693
鈴木惣太郎(スズキ):693
鈴木成高(スズキ):331
鈴木正(スズキ):331
鈴木正四(スズキ):346
鈴木武雄(スズキ):346,693
鈴木源吾(スズキ):693
鈴木竜二(スズキ):693
鈴木義男(スズキ):327,693
鈴木茂三郎(スズキ):199,200,693
鈴木祥枝(スズキ):693
スターリン(スタ-リン):505,718
須田国太郎(スダ):692
スチヴンソン(スチヴン):376
周東英雄(ストウ):692
須藤五郎(スドウ):692
スナイダー(スナイダ):719
砂原美智子(スナハラ):363
スノー(スノ-):719
スパーク(スパ-ク):719
スパヴィ代将(スパヴ):180
スフォルツア伯(スフオルツ):719
スペンダー(スペンタ):719
住木諭介(スミキ):357
スミス(ベデル)(スミス):719
スミス(マーガレット)(スミス):170,171
諏訪根自子(スワ):692
関桂三(セキ):693
関鑑子(セキ):693
関口俊吾(セキグチ):362
関口存男(セキグチ):693
関口泰(セキグチ):329,331,693
関口鯉吉(セキグチ):358
関根秀雄(セキネ):693
関野克(セキノ):693
世耕弘一(セコウ):693
芹沢彪衛(セリサワ):332
ゼンナー(ゼンナ-):170,171
ソール(ソ-ル):329
ソーンダイク大将(ソ-ンダ):530
宋子文(ソウ):719
宋慶齢(ソウ):719
宋美齢(ソウ):719
粟裕(ソク):719
ソコロフスキー(ソコロフス):719
曾田長宗(ソダ):693
曾禰益(ソデイ):693
園池公功(ソノイケ):693
園田高弘(ソノダ):363
園部三郎(ソノベ):693
曾宮一念(ソノミヤ):693
孫立人(ソン):719
ターシス(タ-シス):422
平貞蔵(タイラ):694
田岡良一(タオカ):693
高垣寅次郎(タカガキ):694
高木作太(タカギ):694
高木八尺(タカギ):694
高木卓(タカギ):694
高木常七(タカギ):694
高木惣吉(タカギ):329
高木正孝(タカギ):358
高木貞二(タカギ):694
高桑純夫(タカクワ):332,694
高崎達之助(タカサキ):181
高石真五郎(タカシシ):694
高階瓏仙(タカシナ):694
高島善哉(タカシマ):328,694
高瀬荘太郎(タカセ):694
高田三郎(タカダ):694
高田儀三郎(タカダ):694
高辻正巳(タカツジ):694
高野実(タカノ):332,694
高橋亀吉(タカハシ):694
高橋健二(タカハシ):694
高橋幸八郎(タカハシ):347
高橋正雄(タカハシ):694
高橋画一郎(タカハシ):694
高橋竜太郎(タカハシ):281,694
高橋衛(タカハシ):694
高橋誠一郎(タカハシ):694
高畑誠一(タカハタ):694
高畠達四郎(タカハタ):362,694
高浜清(タカハマ):694
高松泰人(タカマツ):358
高見順(タカミ):694
高村豊周(タカムラ):694
高群逸枝(タカムレ):694
高安幸市(タカヤス):357
高良とみ(タカヨシ):181,203
田河水泡(タガワ):693
滝勇(タキ):333
滝井孝作(タキイ):694
滝川幸辰(タキガワ):330,348,694
滝川政治郎(タキガワ):328
滝口直太郎(タキグチ):694
滝沢修(タキザワ):364,694
滝田実(タキタ):694
タキン・スー(タキンス-):718
タキン・タン・トン(タキンタン):718
宅孝一(タク):718
田口ウ三郎(タグチ):363
武井大助(タケイ):693
武井武雄(タケイ):694
武市健人(タケイチ):694
竹内俊一(タケウチ):694
竹内好(タケウチ):694
竹内征平(タケウチ):694
武谷三男(タケタニ):694
武田泰淳(タケダ):694
武田清子(タケダ):324,328,330,694
武田裕吉(タケダ):359
竹田敏彦(タケダ):694
竹友藻風(タケトモ):324,332
竹中郁(タケナカ):694
竹山道雄(タケヤマ):694
田崎広助(タサキ):693
田島道治(タジマ):693
田近憲三(タチカ):694
立野信之(タチノ):694
橘外男(タチバナ):694
辰野九紫(タツノ):694
田中丑雄(タナカ):693
田中千代(タナカ):693
田中寛一(タナカ):693
田中惣五郎(タナカ):346
田中栄一(タナカ):693
田中楢一(タナカ):693
田中比左良(タナカ):693
田中耕太郎(タナカ):208,349,693
田中館愛橘(タナカ):339,358
棚橋小虎(タナハシ):693
田辺五兵衛(タナベ):694
田辺尚雄(タナベ):693
田辺平学(タナベ):357,693
田辺忠男(タナベ):333
田辺武次(タナベ):693
田部重治(タナベ):693
谷一郎(タニ):358
谷川徹三(タニカワ):326,333,694
谷口千吉(タニグチ):694
谷口吉郎(タニグチ):694
谷崎潤一郎(タニサキ):695
谷崎精二(タニサキ):695
種村佐孝(タネムラ):350
田畑忍(タバタ):327,330,693
タフト(タフト):377,719
田淵安(タブチ):362
玉井喬介(タマイ):695
玉城肇(タマキ):695
玉置敬三(タマキ):695
玉虫文一(タマムシ):355,695
田宮猛雄(タミヤ):694
田宮虎彦(タミヤ):359,694
田村孝之介(タムラ):362
田村文吉(タムラ):694
田村泰次郎(タムラ):360,391,694
田保橋潔(タヤス):346
タルク(タルク):719
垂水克巳(タルミ):695
俵国一(タワラ):695
淡徳三郎(タン):328,329,332,346,695
譚平山(タン):719
丹下健三(タンシタ):357
太宰施門(ダザイ):331,327
伊達淳(ダテ):363
館稔(ダテ):694
ダミヤノフ(ダミヤノ):508
ダレス(ダレス):179,188,220,222,281,719
檀一雄(ダン):695
団藤重光(ダントウ):695
チェイコフ(チエイコフ):720
チェトゥール大使(チエトウ-):173
チェルヴェンコフ(チエルヴ):508,720
千金良宗三郎(チギラ):281,695
千谷利三(チタニ):695
チトー(チト-):719
千葉胤明(チバ):695
チャーチル(チヤ-チル):720
チャップマン(チヤツプ):720
張勉(チヨウ):720
張沢相(チヨウ):514,720
張瀾(チヨウ):720
張群(チヨウ):720
張聞天(チヨウ):720
張赫宙(チヨウ):359
張道藩(チヨウ):720
千代ノ山雅信(チヨノヤマ):695
陳コウ(チン):720
陳伯達(チン):720
陳嘉庚(チン):720
陳毅(チン):720
陳紹禹(チン):720
陳誠(チン):720
陳雲(チン):720
ツアルダリス(ツアルダ):720
堆朱楊成(ツイシユ):695
ツィランケヴィッチ(ツイランケ):509,720
塚越直義(ツカコシ):695
塚田公太(ツカダ):695
塚原俊郎(ツカハラ):695
津上退助(ツガミ):695
津久井竜雄(ツクイ):332,350
柘植秀臣(ツゲ):356,695
津島寿一(ツシマ):181,204,220,695
辻二郎(ツジ):695
辻亮一(ツジ):695
辻善之助(ツジ):695
辻政信(ツジ):187,350
辻永(ツジ):695
辻清明(ツジ):324,330,348,349
津田左右吉(ツダ):328,346,347,695,695
津田正夫(ツダ):334
土屋啓造(ツチヤ):695
土屋文明(ツチヤ):360
土屋清(ツチヤ):695
土屋靖彦(ツチヤ):356
恒藤恭(ツネトウ):695
角田喜久雄(ツノダ):695
坪井幾太郎(ツボイ):695
坪井忠二(ツボイ):354,357,471
坪井誠太郎(ツボイ):355
壷井栄(ツボイ):360
壷井繁治(ツボイ):695
坪内士行(ツボウチ):695
坪田譲治(ツボタ):695
都留重人(ツル):332,334,350,352,695
鶴見三三(ツルミ):358
鶴見俊輔(ツルミ):328
鶴見和子(ツルミ):328,695
鶴見裕輔(ツルミ):695
テクスター(テクスタ-):346,351
勅使河原蒼風(テシガワ):695
手塚富雄(テヅカ):695
寺内万治郎(テラウチ):695
寺尾威夫(テラオ):695
寺川喜四郎(テラカワ):339
寺島尚彦(テラシマ):363
寺田竹雄(テラダ):695
寺本斎(テラモト):695
テンプラー(テンプラ):515
デ・ヴァレラ(デヴア):720
デ・ガスペリ(デガス):721
デニング(デニンク):721
デミング(デミンク):357
デューイ(デユ-イ):721
デュクロ(デユクロ):721
董必武(トウ):721
東井三代次(トウイ):695
東郷茂徳(トウゴウ):350
東畑精一(トウハタ):351,695
堂本印象(トウヤ):361,362,696
東谷伝次郎(トウヤ):695
遠山元一(トウヤマ):695
遠山茂樹(トウヤマ):330,345
トウルヴィル(トウルヴ):429
戸叶里子(トカノ):695
戸川行男(トガワ):695
土岐善麿(トキ):338,360,695
徳川夢声(トクガワ):696
徳川宗敬(トクガワ):696
徳川家正(トクガワ):696
徳川頼貞(トクガワ):696
徳田球一(トクダ):201
徳山一郎(トクヤマ):358
床次徳二(トコツギ):696
戸坂康二(トサカ):695
トスカニーニ(トスカニ-):721
戸田貞三(トダ):695
戸塚文子(トツカ):695
飛田忠順(トビタ):696
トビン(トビン):721
苫米地義三(トマベチ):696
富崎春昇(トミサキ):696
富沢有為男(トミザワ):696
富田常雄(トミタ):696
富永惣一(トミナガ):362
富安風生(トミヤス):696
外村繁(トムラ):695
友松円諦(トモナツ):696
外山雄三(トヤマ):363
富山一郎(トヤマ):391
豊島与志雄(トヨシマ):359
豊田四郎(トヨタ):346
豊田実(トヨタ):696
豊田康子(トヨタ):180
豊田武(トヨタ):346
豊田耕児(トヨタ):363
豊田雅孝(トヨタ):280,282
豊竹山城少掾(トヨタケ):696
トラン・ヴァンフー(トランヴ):721
トリアッチ(トリアツチ):721
鳥養利三郎(トリカイ):696
鳥山喜一(トリヤマ):346
トルーマン(トル-マン):381,388,516,721
トレーズ(トレ-ズ):721
トレイシイ(トレイシイ):329
ドールトン(ド-ルト):721
土井晩翠(ドイ):695
土井正治(ドイ):695
土居光知(ドイ):333
ド・ゴール(ドゴ-):721
ドス・パソス(ドスパ):721
ドッジ(ドツジ):179,221,281,721
ドビ(ドビ):507
土門拳(ドモン):695
ドレーパー(ドレ-ハ):712,721
内藤多仲(ナイトウ):696
内藤濯(ナイトウ):696
中勘助(ナカ):696
仲威雄(ナカ):357
中川以良(ナカガワ):696
中川善之助(ナカガワ):696
中川重雄(ナカガワ):696
中河与一(ナカガワ):696
中河幹子(ナカガワ):696
中込陞尚(ナカゴメ):327
中島久万吉(ナカジマ):281,696
中島健蔵(ナカジマ):327,360,696
中島弥団次(ナカジマ):696
中島征帆(ナカジマ):696
中島慶次(ナカジマ):696
中島覚衛(ナカジマ):696
中曾根康弘(ナカソネ):329
中田政美(ナカタ):696
中田篤郎(ナカタ):696
中谷宇吉郎(ナカタニ):358,696
中館久平(ナカダテ):696
中西伊之助(ナカニシ):696
中西悟堂(ナカニシ):696
中野和高(ナカノ):696
中野好夫(ナカノ):324,325,327,328,331,332,333
中野栄三郎(ナカノ):696
中野種一郎(ナカノ):280
中野重治(ナカノ):696
中原和郎(ナカハラ):696
中部兼市(ナカベ):696
中村光夫(ナカムラ):358,696
中村吉右衛門(ナカムラ):471
中村哲(ナカムラ):324,332,348,696
中村孝也(ナカムラ):696
中村左衛門太郎(ナカムラ):696
中村愛作(ナカムラ):696
中村敬三(ナカムラ):696
中村白葉(ナカムラ):696
中村真一郎(ナカムラ):696
中村研一(ナカムラ):696
中村菊男(ナカムラ):331
中山マサ(ナカヤマ):697
中山伊知郎(ナカヤマ):222,283,334,351,352,696
中山善一(ナカヤマ):341
中山喜久松(ナカヤマ):696
中山太一(ナカヤマ):697
中山悌一(ナカヤマ):363,697
中山育雄(ナカヤマ):696
中山福蔵(ナカヤマ):334
永井亨(ナガイ):697
永井孝太郎(ナガイ):697
永井潜(ナガイ):697
長尾達生(ナガオ):697
長尾鉄弥(ナガオ):697
永丘智郎(ナガオカ):345
長岡三郎(ナガオカ):336
長崎惣之助(ナガサキ):352,697
長崎抜天(ナガサキ):697
長崎英造(ナガサキ):221
長島三芳(ナガシマ):360
永田清(ナガタ):351,697
長田幹彦(ナガタ):697
長田新(ナガタ):333,341
長門美保(ナガト):697
長沼弘毅(ナガヌマ):697
永野重雄(ナガノ):697
長野国助(ナガノ):697
長野長広(ナガノ):697
長広敏雄(ナガヒロ):471,697
長与善郎(ナガヨ):326,328,331,334,697
ナギブ将軍(ナギブ):378
梨木作次郎(ナシキ):697
ナジムディン(ナジムテ):515,721
那須皓(ナス):696
ねづまさし(ナヅマサ):698
ナハス・パシャ(ナハスパ):378,522,721
鍋山貞親(ナベヤマ):697
ナムギャル(ナムギヤ):512
鍋井克之(ナメイ):697
楢橋渡(ナラハシ):697
奈良本辰也(ナラモト):346
成田成寿(ナリタ):697
成田無極(ナリタ):697
鳴海要吉(ナルミ):339
名和統一(ナワ):325,696
南日(ナン):721
南漢宸(ナン):720
南条正明(ナンジヨ):345
難波千鶴子(ナンハ):363
難波田春夫(ナンバタ):329,833,697
南原繁(ナンバラ):333
南部圭之助(ナンブ):697
新関八洲太郎(ニイゼキ):697
新関良三(ニイゼキ):697
仁井田陞(ニイタ):346,349,352,697
ニコル(ニコル):515
西成甫(ニシ):697
西尾実(ニシオ):697
西尾末広(ニシオ):200,697
西岡虎之助(ニシオカ):347
西川正治(ニシカワ):358,471
西川正身(ニシカワ):697
西崎恵(ニシザキ):697
西崎緑(ニシザキ):697
西沢喜洋芽(ニシザワ):697
西沢笛畝(ニシザワ):697
西谷啓治(ニシタニ):325,350
西田天香(ニシダ):697
西野辰吉(ニシノ):359
西村伊作(ニシムラ):697
西村勝治(ニシムラ):357
西村啓造(ニシムラ):697
西村孝次(ニシムラ):697
西村直巳(ニシムラ):697
西村秀雄(ニシムラ):356
西山勉(ニシヤマ):181
西山翠嶂(ニシヤマ):697
西脇順三郎(ニシワキ):359
蜷川新(ニナガワ):329
ニュエン・ヴァンタム(ニユエンウ):722
ニュエン・フートリ(ニユエンフ):722
丹羽保次郎(ニワ):356
丹羽周夫(ニワ):697
丹羽文雄(ニワ):359,697
丹羽重光(ニワ):356
額田晋(ヌカダ):697
抜山平一(ヌキヤマ):697
沼畑金四郎(ヌマハタ):697
ヌリ・アス・サイド・パシヤ(ヌリアスサ):510
ネール(ネ-ル):511,379,722
根本竜太郎(ネモト):698
根本進(ネモト):698
ネルボ(ネルボ):722
ネンニ(ネンニ):392,722
ノーマン(ノ-マン):722
ソーヤー(ノ-ヤ-):710,719
ノクランー・パシヤ(ノクラン-):374
野口弥太郎(ノグチ):698
西尻抱影(ノジリ):698
野田俊作(ノダ):698
野田卯一(ノダ):698
野田宇太郎(ノダ):698
信時潔(ノトキ):363,698
昇曙夢(ノボル):698
野間宏(ノマ):332,359
野間省一(ノマ):698
野溝勝(ノミゾ):698
野村万蔵(ノムラ):698
野村光一(ノムラ):698
野村兼太郎(ノムラ):698
野村吉三郎(ノムラ):187,196,698
野村秀雄(ノムラ):698
野村胡堂(ノムラ):698
野村行一(ノムラ):698
荷見安(ハ):698
ハーコン七世(ハ-コン):507
ハート(ハ-ト):422
ハーレュバーカー(ハ-リユハ):387
灰田勝彦(ハイタ):698
ハイレ・セラシエ一世(ハイレセラ):722
萩原徹(ハギワラ):358,388
萩原雄祐(ハギワラ):354,698
白崇禧(ハク):722
薄一波(ハク):722
硲伊之助(ハザマ):362
迫間真治郎(ハザマ):331,698
橋本寛敏(ハシモト):692
橋本竜伍(ハシモト):197,204,698
土師清二(ハセ):698
長谷川万吉(如是閑)(ハセガワ):334,387,470
長谷川伸(ハセガワ):698
長谷川太一郎(ハセガワ):698
長谷川才次(ハセガワ):698
長谷川春子(ハセガワ):698
長谷川正安(ハセガワ):348
長谷川瀏(ハセガワ):698
長谷川町子(ハセガワ):698
長谷部忠(ハセベ):698
長谷部言人(ハセベ):698
秦豊吉(ハタ):698
羽田亨(ハタ):698
畠山久尚(ハタケヤマ):357,698
旗田巍(ハタダ):346
波多野乾一(ハタノ):698
波多野勤子(ハタノ):698
波多野寛治(ハタノ):698
波多野林一(ハタノ):698
波多野鼎(ハタノ):698
ハックスレー(ハツクスレ):722
ハッタ(ハツタ):722
八田元夫(ハツタ):722
ハッタランダー(ハツタラン):357
服部之総(ハツトリ):698
鳩山一郎(ハトヤマ):196,197
花田大五郎(ハナダ):698
花柳章太郎(ハナヤナキ):365
羽仁もと子(ハニ):698
羽仁五郎(ハニ):324,327,331,346
埴谷雄高(ハニヤ):698
羽原文吉(ハネハラ):346
浜忠次郎(ハマ):698
浜口広介(ハマグチ):698
浜口雄彦(ハマグチ):698
浜本浩(ハマモト):698
ハムスン(ハムスン):430
ハヤカワ(S.I)(ハヤカワ):339
早川慎一(ハヤカワ):698
早川雪洲(ハヤカワ):698
早坂文雄(ハヤサカ):698
林健太郎(ハヤシ):331,346,698
林唯一(ハヤシ):699
林房雄(ハヤシ):699
林敬三(ハヤシ):190,698
林春雄(ハヤシ):358
林武(ハヤシ):699
林武一(ハヤシ):284
林百郎(ハヤシ):699
林直次(ハヤシ):308
林譲治(ハヤシ):197,698
林賢材(ハヤシ):698
林達夫(ハヤシ):699
林頼三郎(ハヤシ):699
林髞(ハヤシ):699
原信子(ハラ):363
原勝(ハラ):331,699
原吉平(ハラ):281,699
原安三郎(ハラ):222,699
原民喜(ハラ):359
原田健(ハラダ):181
原田淳(ハラダ):358
原久一郎(ハラヒサ):699
ハリマン(ハリマン):722
春山行夫(ハルヤマ):699
ハンフリース(ハンフリ-):357
バー・ウー(バ-ウ-):515,722
バーク(アルベン)(バ-ク):179,221,376,722
バーモー(バ-モ-):722
パトラー(バトラ-):722
馬場恒吾(ババ):698
バルーク(バル-ク):722
バルガス(バルガ):518
バンチ(バンチ):723
パール・バック(パ-ルハ):723
パーレヴィシャー(パ-レウ):507
パウケル(パウケル):722
パウル一世(パウル):503
パオ・ダイ(パオダ):721
パーシキヴィ(パシキウ):507,722
パトマク(パトマク):428
パニューシキン(パニユ-):722
樋貝詮三(ヒカイ):699
樋垣文市(ヒガキ):693
樋口浩洋(ヒグチ):696
肥後和男(ヒゴ):346
久板栄二郎(ヒサイタ):359,599
久生十蘭(ヒサオ):360
久松潜一(ヒサマツ):699
土方与志(ヒジカタ):699
土方定一(ヒジカタ):362,699
土方成美(ヒジカタ):333
日高六郎(ヒダカ):324
日高孝次(ヒダカ):357,699
日高第四郎(ヒダカ):334,699
一松定吉(ヒトツマツ):699
日夏耿之介(ヒナツ):471,599
日野草城(ヒノ):699
火野葦平(ヒノ):699
桧山義夫(ヒノヤマ):356
ヒュッシュ(ヒユツシユ):363
平岡養一(ヒラオカ):699
平櫛田中(ヒラクシ):699
平沢長吉(ヒラサワ):699
平館利雄(ヒラダテ):352
平沼亮三(ヒラヌマ):699
平野力三(ヒラノ):202,291,699
平野義太郎(ヒラノ):181,345,347,348,352,699
平野謙(ヒラノ):699
平林たい子(ヒラバヤ):333,350,391
平山政美(ヒラヤマ):340
ヒラリ・パシャ(ヒラリパ):723
弘世現(ヒロ):699
広川弘禅(ヒロカワ):699
広田一寿(ヒロタ):699
弘田竜太郎(ヒロタ):699
広津和郎(ヒロツ):359
広野規矩太郎(ヒロノ):699
裕仁(ヒロヒト):461
ビアード(ビア-ト):347
ビエルート(ビエル-):508,723
ビクラム(ビクラム):514
ビデーラ(ビデ-):519
ビドー(ビド-):723
ピネー(ビネ-):508,723
ピーク(ピ-ク):506,723
ピアソン(A・R)(ピアソン):723
ピアソン(L・B)(ピアソン):723
ピオ十二世(ピオ十):340,502,723
ピカソ(ピカソ):723
ピグー(ピグ-):723
ピゴット(ピゴツ):350
ピブン(ピブン):722
フーヴァー(H)(フ-ヴア):722
フーヴァー(J・E)(フ-ヴア):723
ファイザル(フアイザ):512
ファスト(フアスト):429
ファルク一世(フアルク):378,723
フィアリ(フイアリ):351
フィグル(フイグル):723
フィネポール(フイネポ):530
フィンレター(フインレタ):722
フェイサル二世(フエイサル):510
フェックテラー(フエツクテ):723
フェルミ(フエルミ):723
フォークナー(フオ-クナ):429
フォール(フオ-ル):724
フォスター(W・C)(フオスタ-):723
フォスター(W・Z)(フオスタ-):723
深川タマエ(フカガワ):699
福井文雄(フクイ):330
福井盛太(フクイ):699
福沢一郎(フクザワ):333,362,699
福島慎太郎(フクシマ):699
福島正夫(フクシマ):331
福島正雄(フクシマ):281,699
福島要一(フクシマ):332,333
福田恒存(フクダ):327,699
福田昌子(フクダ):699
福田篤泰(フクダ):699
福田蘭童(フクダ):699
福永健司(フクナガ):196,197
福永年久(フクナガ):699
福原麟太郎(フクハラ):699
福本和夫(フクモト):699
藤井五一郎(フジイ):202,699
藤井健次郎(フジイ):358
藤井浩祐(フジイ):699
藤浦洸(フジウラ):699
藤岡由夫(フジオカ):354,357
藤倉修一(フジクラ):699
藤崎三郎助(フジサキ):282
藤島亥治郎(フジシマ):699
藤田たき(フジタ):334,699
藤田八郎(フジタ):699
藤田進(フジタ):699
藤林敬三(フジバ):353,699
藤間生大(フジマ):345
藤森成吉(フジモリ):700
藤山一郎(フジヤマ):700
藤山愛一郎(フジヤマ):223,280,333,700
藤原審爾(フジワラ):360
藤原彰夫(フジワラ):358
藤原義江(フジワラ):363,699
藤原銀次郎(フジワラ):699
布施辰治(フセ):699
フセイン(フセイン):516
双葉十三郎(フタバ):700
二見貴知雄(フタミ):223
豊道慶中(フドウ):700
船田中(フナダ):700
船田享二(フナダ):700
舟橋聖一(フナハシ):364,700
舟山正吉(フナヤマ):700
船山馨(フナヤマ):700
フライ(フライ):428
フランコ(フランコ):724
フリッチェ(フリツチエ):357
古垣鉄郎(フルガキ):700
古田俊之助(フルタ):220
古橋広之進(フルハシ):700
古畑種基(フルハタ):700
降旗徳弥(フルハタ):700
フレッチャー(フレツチヤ):357
フレデリック九世(フレデリ):506
フロム(フロム):325
ブラック(ブラツク):528,724
ブラッドレー(ブラツト):724
ブラナン(ブラナン):724
ブランデン(ブランテ):724
ブリスコー中将(ブリスコ):180
ブリッジフォード(ブリツシ):179
ブリングスハイム(ブリンク):362
ブルガーニン(ブルガ):724
プミポン・アンデッド(プミポ):724
プラサド(プラサト):511,724
プラスチラス(プラスチ):724
プリディ・パノムヨン(プリデ):724
プレヴァン(プレヴ):724
ヘインズ(ヘインズ):354
ベヴァン(ベヴア):724
ベリア(ベリア):724
ベン・グリオン(ベング):724
ペース(ペ-ス):724
ペロン(ペロン):517,724
茅盾(ホ):724
ホーコン七世(ホ-コン):725
ホー・チミン(ホ-チミン):725
帆足理一郎(ホアシ):700
帆足計(ホアシ):181,222,383,700
ホイス(ホイス):506,724
彭徳懐(ホウ):724
北条秀司(ホウジヨ):364,700
北条誠(ホウジヨ):700
星加要(ホシカ):700
星島二郎(ホシジマ):700
保科善四郎(ホシナ):188
細入藤太郎(ホソイリ):700
細川護立(ホソカワ):700
細田民樹(ホソダ):700
細谷松太(ホソヤ):700
ホッジャ(ホツジヤ):725
堀田善衛(ホツタ):359,360,700
堀田正昭(ホツタ):700
穂積重遠(ホヅミ):349
ホフマン(ホフマン):725
ホランド(ホランド):725
保利茂(ホリ):700
堀久作(ホリ):700
堀文子(ホリ):362
堀文平(ホリ):281,700
堀新(ホリ):700
堀朋近(ホリ):700
堀武芳(ホリ):700
堀辰雄(ホリ):700
堀内敬三(ホリウチ):334,700
堀江薫雄(ホリエ):700
堀江邑一(ホリエ):700
堀木鎌三(ホリキ):700
堀口大学(ホリグチ):700
堀越儀郎(ホリコシ):700
堀越善雄(ホリコシ):282
堀越禎三(ホリコシ):700
本庄栄治郎(ホンジヨ):700
本多光太郎(ホンダ):354,700
本多市郎(ホンダ):700
本多静六(ホンダ):358
本田喜代治(ホンダ):346
本田敬之(ホンダ):277
本田秋五(ホンダ):700
本田顕彰(ホンダ):700
ボーア(ボ-ア):425,724
ボードアン一世(ボ-ド):508,725
ボアリエ(ボアリエ):429
ボイド・オア(ボイド):383
朴憲永(ボク):725
マーカット(マ-カツト):180,204,220,221,281
マーシャル(マ-シヤル):724
マーフィー(マ-フイ-):281,725
舞出長五郎(マイイデ):700
前川千帆(マエカワ):700
前芝確三(マエシバ):330
前田一(マエダ):281
前田久吉(マエダ):277
前田多門(マエダ):222,333,334,700
前田種男(マエダ):700
前田青邨(マエダ):700
前野良(マエノ):328
牧田稔(マキタ):345
牧野富太郎(マキノ):700
牧野良三(マキノ):700
牧野英一(マキノ):700
マクエア・A(マクエア):528
マグナソン(マグナソ):725
正木千冬(マサキ):352
正木昊(マサキ):327,700
正宗得三郎(マサムネ):700
益田義信(マシタ):362
真下信一(マシタ):700
真島正市(マシマ):357
益谷秀次(マスタニ):700
増田四郎(マスダ):346
増田甲子七(マスダ):700
俣野健輔(マタノ):700
マチス(マチス):725
町永三郎(マチナガ):700
松尾トシ子(マツオ):701
松尾邦之助(マツオ):391
松尾静麿(マツオ):277
松岡駒吉(マツオカ):701
マッカーサー(マツカ-サ):376,724
松方三郎(マツカタ):701
マックロイ(マツクロイ):725
マッケル(マツケル):525
松坂忠則(マツサカ):701
松沢一鶴(マツザワ):701
松島準吉(マツシマ):223
松谷みよ子(マツタニ):360
松田勇(マツダ):346
松田権六(マツダ):701
松平勇雄(マツダイ):701
松平康昌(マツダイ):701
松平正寿(マツダイ):356
松縄信太(マツナワ):701
松前重義(マツマエ):701
松村一人(マツムラ):328,701
松村久輝(マツムラ):328
松村松年(マツムラ):701
松村秀逸(マツムラ):350
松村英一(マツムラ):701
松本丞治(マツモト):701
松本基範(マツモト):701
松本幹一郎(マツモト):701
松本彰(マツモト):701
松本昇(マツモト):281
松本滝蔵(マツモト):701
松本重治(マツモト):334,701
黛敏郎(マユズミ):701
マラン(マラン):725
マリク(マリク):376,725
マリタン(マリタン):421
丸岡明(マル):359,360,58,701
丸山真男(マルヤマ):328,701
丸山薫(マルヤマ):701
マレー(マレ-):725
マレンコフ(マレンコフ):725
三浦寅之助(ミウラ):701
三木武夫(ミキ):196,198,701
三木治朗(ミキ):701
三鬼隆(ミキ):277,308
三岸節子(ミキシ):701
御木本幸吉(ミキモト):701
三雲祥之助(ミグモ):701
ミコヤン(ミコヤン):725
三沢敬義(ミサワ):701
三島徳七(ミシマ):376,701
三島由紀夫(ミシマ):359,360,701
三島通陽(ミシマ):701
水島三一郎(ミズシマ):355,357
水田洋(ミズタ):346
水谷八重子(ミズタニ):364
水谷長三郎(ミズタニ):701
水野成夫(ミズノ):281
水野清一(ミズノ):471
三谷隆信(ミタニ):701
三田村四朗(ミタムラ):701
御手洗辰雄(ミタライ):329
光田健輔(ミツタ):471
南博(ミナミ):328,345,701
箕浦多一(ミノウラ):284,392,701
箕作秋吉(ミノサク):701
美濃部亮吉(ミノベ):352,357,701
三橋則雄(ミハシ):701
宮川実(ミヤカワ):701
宮城タマヨ(ミヤギ):194,701
宮城道雄(ミヤギ):701
宮城音五郎(ミヤギ):701
宮城音弥(ミヤギ):701
三宅周太郎(ミヤケ):701
三宅晴恵(ミヤケ):363
三宅晴輝(ミヤケ):701
宮腰喜助(ミヤコシ):181,222
宮崎太一(ミヤザキ):701
宮沢俊義(ミヤザワ):338,348,349,701
宮島清次郎(ミヤジマ):220,281
宮地嘉六(ミヤヂ):359
宮原清(ミヤハラ):701
宮原誠一(ミヤハラ):324,702
宮本三郎(ミヤモト):362
宮本和吉(ミヤモト):702
宮本忍(ミヤモト):702
宮本顕治(ミヤモト):702
三好十郎(ミヨシ):359,360
三好達治(ミヨシ):359,701
三輪寿壮(ミワ):199,701
三輪常次郎(ミワ):701
向笠金吾(ムkサ):702
向井忠晴(ムカイ):220,702
武者小路公共(ムシヤノコ):702
武者小路実篤(ムシヤノコ):360,471,702
務台理作(ムダイ):324,331,332,333,702
無着成恭(ムチヤク):330
武藤運十郎(ムトウ):702
宗像誠也(ムナカタ):330,702
棟方志功(ムナカタ):702
村岡嘉六(ムラオカ):281
村上元三(ムラカミ):702
村上義一(ムラカミ):203,281,702
村田省三(ムラタ):702
村野四郎(ムラノ):358
村山知義(ムラヤマ):702
室生犀星(ムロオ):702
室賀国威(ムロガ):702
室伏高信(ムロフシ):332
メンジース(メンジ-):525,724
モアー(モア-):350
毛沢東(モウタクト):513,725
モサデグ(モサデク):510,726
茂田井武(モタイ):702
モック(モツク):726
本川弘一(モトカワ):344
モネ(モネ):725
森幸太郎(モリ):702
森正蔵(モリ):350,702
森芳雄(モリ):362
森下泰(モリシタ):282
守島伍郎(モリシマ):702
モリソン(モリソン):726
森田優三(モリタ):702
森戸辰男(モリト):333,702
森永太平(モリナガ):702
森野勝三(モリノ):702
モルナール(モルナ-ル):430
モレー(モレ-):726
諸井三郎(モロイ):702
諸井誠(モロイ):363
諸井貫一(モロイ):281,702
モロトフ(モロトフ):726
モンサラット(モンサラツ):428
モントゴメリー(モントゴ):530,725
モンブラン(モンブラ):363
八百板正(ヤオ):701
八木秀次(ヤギ):701
八木隆一郎(ヤギ):702
矢代幸雄(ヤシロ):702
安井誠一郎(ヤスイ):702
安川加寿子(ヤスカワ):363,702
安川第五郎(ヤスカワ):702
八杉竜一(ヤスギ):331,702
保高徳蔵(ヤスタカ):702
保田与重郎(ヤスダ):332
安田徳太郎(ヤスダ):346,702
ヤスパース(ヤスバ-):421,726
八住利雄(ヤスミ):702
谷田部善雄(ヤタベ):357
矢内原伊作(ヤナイハラ):331,702
矢内原忠雄(ヤナイハラ):330,334,346,352,702
柳宗悦(ヤナギサ):702
柳沢米吉(ヤナギサ):702
柳田国男(ヤナギタ):471
柳田泉(ヤナギタ):702
柳田誠二郎(ヤナギタ):277
柳田謙十郎(ヤナギタ):329,331,332,702
矢野一郎(ヤノ):701
矢野橋村(ヤノ):702
薮田貞治郎(ヤブハラ):702
矢部貞治(ヤベ):325,350
山浦貫一(ヤマウラ):350,702
山鹿健吉(ヤマカ):471
山川均(ヤマカワ):326,328,330,703
山川菊栄(ヤマカワ):703
山形清(ヤマガタ):181
山県昌夫(ヤマガタ):357
山際正道(ヤマギワ):223,282
山口喜久一郎(ヤマグチ):703
山口正義(ヤマグチ):297
山口蓬春(ヤマグチ):703
山口誓子(ヤマグチ):703
山崎朝雲(ヤマザキ):703
山崎猛(ヤマザキ):703
山崎種二(ヤマザキ):703
山下俊郎(ヤマシタ):703
山下新太郎(ヤマシタ):703
山下知二郎(ヤマシタ):703
山下義信(ヤマシタ):334
山下興家(ヤマシタ):703
山下英男(ヤマシタ):358
山田三良(ヤマダ):703
山田三郎太(ヤマダ):703
山田和男(ヤマダ):703
山田孝雄(ヤマダ):703
山田盛太郎(ヤマダ):349
山田節男(ヤマダ):703
山田耕筰(ヤマダ):363
山内俊吾(ヤマナイ):356
山内義雄(ヤマナイ):703
山中巍(ヤマナカ):471
山中康雄(ヤマナカ):348
山中篤太郎(ヤマナカ):283
山中謙二(ヤマナカ):346
山梨勝之進(ヤマナシ):197
山花秀雄(ヤマハナ):703
山室民子(ヤマムロ):703
山本一人(ヤマモト):316
山本一清(ヤマモト):703
山本健吉(ヤマモト):703
山本勇造(ヤマモト):703
山本善雄(ヤマモト):188
山本安英(ヤマモト):703
山本惣治(ヤマモト):703
山本為三郎(ヤマモト):281,703
山本達郎(ヤマモト):471
結城素明(ユウキ):703
湯川秀樹(ユカワ):357,703
由紀しげ子(ユキ):703
弓館小鰐(ユミタテ):703
ユリアナ女王(ユリアナ):726
葉公超(ヨウ):172,726
葉剣英(ヨウ):726
除村吉太郎(ヨケムラ):703
横川信夫(ヨコカワ):703
横田喜三郎(ヨコタ):334,348
横山泰三(ヨコヤマ):703
吉岡金市(ヨシオカ):352,703
吉川幸次郎(ヨシカワ):703
吉川晴十(ヨシカワ):358
吉川秀男(ヨシカワ):471
吉川逸治(ヨシカワ):362
吉沢義則(ヨシザワ):703
芳沢謙吉(ヨシザワ):703
吉住小三郎(ヨシズミ):703
吉武恵市(ヨシタケ):703
吉田一穂(ヨシダ):359
吉田五十八(ヨシダ):471
吉田健一(ヨシダ):703
吉田喜雄(ヨシダ):703
吉田秀雄(ヨシダ):352,703
吉田精一(ヨシダ):703
吉田英三(ヨシダ):187
吉田茂(ヨシダ):173,186,188,190,192,194,196,222,334,703
吉田資治(ヨシダ):703
吉野孝一(ヨシノ):703
吉野源三郎(ヨシノ):703
吉野秀雄(ヨシノ):703
吉本熊夫(ヨシモト):703
吉屋信子(ヨシヤ):360
依田新(ヨダ):338
米川正夫(ヨネカワ):703
米田吉盛(ヨネダ):702
順宮(ヨン):462
ラウレル(ラウレル):725
ラヴェット(ラヴエツ):381
ラコシ(ラコシ):725
ラシアー(ラシア-):357
ラスク(ラスク):179,204,220,281
ラッセル(ラツセル):421
ラマディエ(ラマデイ):717,725
李宗仁(リ):513
李家孝(リ):703
李承晩(リ):514,725
李済深(リ):725
李範セキ(リ):726
リー(リ-):725
リッジウェイ(リツジウ):179,180,221,530,725
リップマン(リツプマ):725
劉伯承(リユウ):726
劉少奇(リユウ):726
笠信太郎(リユウ):703
竜胆寺雄(リユウタン):703
竜野喜一郎(リユウノ):703
リョウ裕燦(リヨウ):726
林彪(リン):726
ルーベン(ル-ベン):357
ルイス(ルイス):727
ルイセンコ(ルイセンコ):727
ルモニエ中将(ルモニエ):530
レイニエ三世(レイニエ):509
レイノー(レイノ-):421,727
レビノウ(レビノウ):357
レマルク(レマルク):429
ローゼンシュトック(ロ-ゼン):363
ローラン(サン)(ロ-ラン):718
ロイター(ロイタ-):727
ロイナ(ロイナ):507
蝋山政道(ロウヤマ):324,327,334,703
ロコソフスキー(ロコソフス):727
ロックフェラー(ロツクフエ):727
ロバートソン(ロバ-ト):179
ロミタ(ロミタ):727
ワイズマン(ワイズマ):510,727
ワイツェッカー(ワイツエツ):426
ワイランド(ワイラント):180
和歌森太郎(ワカモリ):346
我妻栄(ワガツマ):24,310,703
脇田和(ワキタ):703
脇村義太郎(ワキムラ):352
鷲尾●三(ワシオ):703
ワシレフスキー(ワシレフス):727
早稲田柳右衛門(ワセダ):703
渡辺忠雄(ワタナベ):703
渡辺紳一郎(ワタナベ):703
渡辺鉄蔵(ワタナベ):182,333
渡辺順三(ワタナベ):703
和田伝(ワダ):703
和田小六(ワダ):358
和田薫(ワダ):703
和達清雄(ワダ):703
ワックスマン(ワツクスマ):727
和辻哲郎(ワツジ):324,331
ワン・ワイタヤコーン(ワンワイタ):727
図書のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626