時事年鑑 昭和26年版
[索引]
BCG(BCG):239
CIF建輸出を許可(CIF):179
FAO(FAO):317
アーリン台風(ア-リンタ):248
相生市(アイオイシ):627
愛国心の問題(アイコクシ):262
アイス・ホッケー大会(アイスホツ):254
アイスランド(アイスラン):389
アイスランド/要覧(アイスラン):389
アイスランド/其他(アイスラン):520,549
愛知県勢(アイチケン):377
愛知県勢/統計(アイチケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630
哀悼録(アイトウロ):510
哀悼録/世界(アイトウロ):523
亜鉛鉱業(アエンコウ):197
亜鉛鉱業/世界(アエンコウ):543
青森県勢(アオモリケ):370
青森県勢/各種統計(アオモリケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
青森市統計(アオモリシ):628,572,599,600,623,624,626
明石市人口(アカシシシ):628
アカハタ幹部追放(アカハタカ):115,123,130
秋田県勢(アキタケン):371
秋田県勢/各種統計(アキタケン):561,566,571,591,593,597,622,625,629,630
秋田市統計(アキタシト):599,623,626,628
麻工業(アサコウキ):199
麻工業/統計(アサコウキ):581
朝日科学奨励金(アサヒカカ):268
旭川市統計(アサヒカワ):599,628
朝日賞(アサヒシヨ):268
朝日新聞社世論調査室(アサヒシン):246
足利市人口(アシカガ):628
芦田内閣(アシダナ):364
芦屋市人口(アシヤシシ):627
アジア極東経済委員会(アジアキ):394
アジア州(アジアシ):545
アジア大洋州労働組合会議(アジアタ):320
味の素工業(アジノモ):206
熱海市人口(アタミシシ):627
網走市(アバシリ):627
アフガニスタン要覧(アフガニ):389
アフリカ諸国(アフリカシ):331
アフリカ州(アフリカシ):545
尼崎市人口(アマガサ):628
亜麻工業(アマコウキ):199
亜麻工業/亜麻産額(アマコウキ):591
アミノ酸産額(アミノサン):206
アメリカ(アメリカ):321
アメリカ/外交(アメリカ):321
アメリカ/外交/対外援助(アメリカ):304,307,322
アメリカ/軍事(アメリカ):322
アメリカ/政治(アメリカ):321
アメリカ/文化(アメリカ):402
アメリカ/文化/映画界(アメリカ):402
アメリカ/文化/美術界(アメリカ):401
アメリカ/労働(アメリカ):323
アメリカ/外交/50年対外援助法(アメリカ):322
アメリカ/外交/対華白書(アメリカ):338
アメリカ/外交/対日援助(アメリカ):114
アメリカ/外交/対日講和問題(アメリカ):119
アメリカ/外交/対日政策(アメリカ):114,178
アメリカ/外交/朝鮮外交(アメリカ):301,339
アメリカ/外交/低開発地域開発計画(アメリカ):309
アメリカ/外交/マーシャル案成果(アメリカ):310
アメリカ/各種統計(アメリカ):520,540,549,551
アメリカ/軍事/国防計画(アメリカ):322
アメリカ/軍事/原爆,水爆(アメリカ):322
アメリカ/経済(アメリカ):322
アメリカ/経済/経済指標(アメリカ):540
アメリカ/経済/工業生産高水準(アメリカ):323
アメリカ/経済/農産物減反(アメリカ):323
アメリカ/経済/物価(アメリカ):323
アメリカ/経済/貿易(アメリカ):323
アメリカ/経済/綿業(アメリカ):312
アメリカ/経済/49年経済協力法(アメリカ):310
アメリカ/財政(アメリカ):323
アメリカ/財政/軍事援助費(アメリカ):322
アメリカ/財政/対日援助費(アメリカ):164
アメリカ/社会(アメリカ):323
アメリカ/政治/政府要人(アメリカ):521
アメリカ/政治/反共政策(アメリカ):321
アメリカ/要覧(アメリカ):389
アメリカ研究(アメリカケ):265
荒尾市人口(アラオシシ):628
アラブ連盟(アラブレ):331
アラブ連盟/連邦国家条約(アラブレ):93
アルコール工業(アルコ-ル):201
アルコール工業/専売統計(アルコ-ル):614
アルゼンチン(アルゼン):324
アルゼンチン/対日貿易(アルゼン):180,181
アルゼンチン/統計(アルゼン):520,541,542,544,548
アルゼンチン/要覧(アルゼン):389
アルバニア(アルバニ):337
アルバニア/要覧(アルバニ):389
アルバニア/統計(アルバニ):520
アルミニウム工業(アルミニウ):198
安全保障理事会(アンゼン):315,316
アンチモニー鉱(アンチモニ):197
アンデパンダン展(アンデハ):286
アンドラ公国要覧(アンドラ):389
イールズ事件(イ-ルズ):279
飯田市(イイダシ):627
飯塚市(イイヅカ):627
委員会一覧(イインカイ):452
医学界(イガクカ):275
医学界/学会一覧(イガクカ):482
医学界/研究所一覧(イガクカ):485
イギリス(イギリス):325
イギリス/軍事(イギリス):325
イギリス/経済(イギリス):326
イギリス/政治(イギリス):325
イギリス/各種統計(イギリス):540,543,545,549,551
イギリス/経済/経済指標(イギリス):540
イギリス/文化(イギリス):402
イギリス/文化/映画界(イギリス):402
イギリス/労働(イギリス):323
イギリス/概観(イギリス):325
イギリス/外交政策(イギリス):325
イギリス/外交政策/対日講和政策(イギリス):119
イギリス/外交政策/連邦外相会議(イギリス):325
イギリス/コロンボ会議(イギリス):119
イギリス/コロンボ会議/政府要人(イギリス):520,522
イギリス/コロンボ会議/総選挙(イギリス):306,325
イギリス/コロンボ会議/連邦蔵相会議(イギリス):325
イギリス/経済/産業国有計画推移(イギリス):306
イギリス/経済/鉄鋼国有法(イギリス):326
イギリス/経済/ポンド切下(イギリス):307
イギリス/経済/綿業(イギリス):312
イギリス/経済/輸入削減(イギリス):308
イギリス/文化/演劇界(イギリス):403
イギリス/要覧(イギリス):389
育英,奨学金制度(イクエイシ):278
育英,奨学金制度/奨学生採用数(イクエイシ):557
池田市(イケダシ):627
囲碁(イゴ):257
諌早市(イサハヤシ):628
石川県勢(イシカワケ):375
石川県勢/各種統計(イシカワケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,627,629,630
泉大津市(イジミオ):627
イスラエル(イスラエル):332
イスラエル/元首,首相(イスラエル):520
泉佐野市(イズミサ):627
出雲市(イズモシ):627
伊勢崎市(イセサキシ):627
板ガラス工業(イタガラ):205
伊丹市(イタミシ):628
イタリア(イタリア):329
イタリア/映画界(イタリア):403
イタリア/経済(イタリア):329
イタリア/政治(イタリア):329
イタリア/各種統計(イタリア):542,545
イタリア/元首,首相(イタリア):520
イタリア/要覧(イタリア):389
イタリア/労働(イタリア):329
市川市(イチカワシ):628
一関市(イチノセキ):627
一宮市(イチノミヤ):628
一般会計予算(イツパン):165
一般会計予算/49年(イツパン):165,618,619
一般会計予算/50年(イツパン):166,618,619
一般会計予算/歳出費用途別割合(イツパン):633
一般会計予算/歳出費目的別(イツパン):618
一般会計予算/歳出費主要事項別(イツパン):618
一般会計予算/歳出費所管別(イツパン):618
一般会計予算/歳入科目別(イツパン):626
一般会計予算/一般職の職員の給与に関する法律(イツパン):365
伊東市(イトウシ):627
茨城県勢(イバラキ):372
茨城県勢/各種統計(イバラキ):566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630,561
今治市(イマバリ):628
芋類(イモルイ):385
イラーク要覧(イラ-クヨ):389,520,546,549
イラン(イラン):332
イラン/要覧(イラン):389,520,542,549
医療(イリヨウ):239
医療保護(法)(イリヨウホ):56
岩国市(イワクニシ):628
磐田市(イワタシ):627
岩手県勢(イワテケン):370
岩手県勢/各種統計(イワテケン):625,626,629,630,561,566,571,585,591,593,597,622
岩見沢市(イワミザ):627
岩宿の旧石器発掘(イワヤド):275
印刷庁(インサツチ):363
印刷庁/職員一覧(インサツチ):449
インド(インド):340
インド/外交(インド):340
インド/経済(インド):341
インド/政治(インド):340
インド/対日政策(インド):116
インド/各種統計(インド):542,544,545,551
インド/対日貿易(インド):181
インド/首相(インド):520
インド/要覧(インド):389
インドシナ(インドシ):306
インドシナ/内紛問題(インドシ):306
インドシナ/統計(インドシ):545
インドネシア(インドネ):342
インドネシア/国連関係(インドネ):314
インドネシア/各種統計(インドネ):543
インドネシア/要覧(インドネ):389
ウィンター・スポーツ(ウインタ-):253
上田市(ウエダシ):627
上野市(ウエノシ):627
ウガンダ(ウガンタ):544
宇治山田市(ウジヤマ):628
臼杵市(ウスキシ):627
宇都宮市(ウツノミヤ):599,622,623,628
浦和市(ウラワシ):599,628
ウルグァイ(ウルグア):544
ウルグァイ/各種統計(ウルグア):544,549
ウルグァイ/元首,首相(ウルグア):520
ウルグァイ/対日貿易(ウルグア):180
ウルグァイ/要覧(ウルグア):389
宇和島(ウワジマ):628
運輸交通業(ウンユコウ):210
運輸省(ウンユシヨ):364
運輸省/職員一覧(ウンユシヨ):450
ヴァチカン要覧(ヴアチカ):389,520
ヴェトナム共和国(ヴエトナ):520
ヴェトナム国(ヴエトナ):520
ヴェニス国際映画祭(ヴエニス):403
ヴェネズエラ(ヴエネス):325
ヴェネズエラ/元首,首相(ヴエネス):520
ヴェネズエラ/各種統計(ヴエネス):549,542
ヴェネズエラ/対日貿易(ヴエネス):180
ヴェネズエラ/要覧(ヴエネス):389
エール(エ-ル):520
映画(エイガ):290
映画/会社一覧(エイガ):471
映画/映画賞・コンクール(エイガ):291
映画/映画音楽(エイガ):290
映画/映画雑誌(エイガ):292
映画/概観(エイガ):290
映画/外国ニュース映画(エイガ):292
映画/興業界展望(エイガ):291
映画/独禁法の審判(エイガ):291
映画/邦画(エイガ):291
映画/洋画(エイガ):291
営業倉庫月末在庫高調(エイギヨ):566
栄養摂取量(エイヨウセ):560
エクアドル(エクアド):389,520,549
エジプト(エジプ):331
エジプト/統計(エジプ):544,549
エジプト/元首,首相(エジプ):520
エジプト/要覧(エジプ):389
エチオピア要覧(エチオピ):389,520,549
愛媛県勢(エヒメケン):382
愛媛県勢/各種統計(エヒメケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625
エル・サルヴァドル(エルサルウ):520,549
エルシー台風(エルシ-タ):248
演劇界(エンゲキ):292
演劇界/概観(エンゲキ):292
演劇界/歌舞伎劇(エンゲキ):293
演劇界/軽演劇(エンゲキ):293
演劇界/新国劇(エンゲキ):293
演劇界/新劇(エンゲキ):293
演劇界/新派(エンゲキ):293
エンゲル係数(エンゲル):223
燕麦産額(エンバク):546
円レートの維持声明(エンレ-ト):178
オーストラリア(オ-ストラ):343
オーストラリア/戦犯裁判(オ-ストラ):125
オーストラリア/各種統計(オ-ストラ):548,551,541,544,545
オーストラリア/首相(オ-ストラ):520
オーストラリア/対日貿易(オ-ストラ):181
オーストラリア/要覧(オ-ストラ):541,389
オーストラリア/元首,首相(オ-ストラ):521
オーストリア(オ-ストリ):327
オーストリア/講和外相代理会議(オ-ストリ):305
オープン・アカウント(オ-プン):181
欧州議会(オウシユウ):304,394
欧州経済協力機構(オウシユウ):395
欧州資源共同管理案(オウシユウ):303
欧米文化(オウベイ):399
欧米文化/映画界(オウベイ):402
欧米文化/演劇(オウベイ):403
欧米文化/音楽界(オウベイ):400
欧米文化/美術界(オウベイ):395
欧米文化/舞踊界(オウベイ):403,404
欧米文化/文学界(オウベイ):399
応用科学(オウヨウカ):274
大分県勢(オオイタケ):384
大分県勢/各種統計(オオイタケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
大分市(オオイタシ):599,626,628
大垣市(オオガキ):628
大蔵省(オオクラシ):363
大蔵省/職員一覧(オオクラシ):449
大蔵省/預金部状況(オオクラシ):606
大坂警視庁職員(オオサカケ):455
大坂市(オオサカシ):572,599,600,623,626,628
大坂府勢(オオサカフ):378
大坂府勢/各種統計(オオサカフ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
太田市(オオタシ):627
大津市(オオツシ):572,599,600,628
大宮市(オオミヤシ):628
大麦生産・輸出入高(オオムギ):546
大牟田市(オオムタシ):628
大村市(オオムラシ):572,600,628
岡崎市(オカザキ):628
岡谷市(オカヤシ):627
岡山県勢(オカヤマケ):380
岡山県勢/各種統計(オカヤマケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
岡山市(オカヤマシ):599,626,628
沖縄建設事業(オキナワケ):209
小樽市(オタルシ):599,628
小田原市(オダワラ):628
お年玉附郵便葉書(オトシダ):217
小野田市(オノダシ):628
尾道市(オノミチシ):628
帯広市(オビヒロ):627
オランダ(オランダ):327
オランダ/各種統計(オランダ):540,541,547,551
オランダ/戦犯裁判(オランダ):126
オランダ/要覧(オランダ):389
織物会社一覧(オリモノカ):468
オリンピック復帰問題(オリンピ):250
音楽(オンガク):288
音楽/音楽賞(オンガク):289
音楽/主要演奏会(オンガク):289
音楽/歌劇界(オンガク):289
音楽/作曲界(オンガク):289
音楽/評論界(オンガク):289
音楽/邦楽界(オンガク):290
音楽/民衆音楽(オンガク):289
恩給金庫諸務定(オンキユウ):607
恩賜賞(オンシシヨ):268
海運(カイウン):214
海運/会社一覧(カイウン):462
海運/運賃(カイウン):215
海運/輸送概況(カイウン):216,567
海運/外国会社と提携(カイウン):215
海運/現勢統計(カイウン):567
海運/新造船許可(カイウン):216
海運/民営還元(カイウン):214
海外代理店設置許可(カイガイ):178
海外美術紹介展覧会(カイガイ):286
会計検査院職員一覧(カイケイイ):452
回顧展(カイコテン):286
開墾事業(カイコンシ):595
会社一覧(カイシヤイ):461
会社一覧/営業成績(カイシヤイ):602
会社債現在高(カイシヤサ):605
海上運送法改正(カイジヨ):215
海上保安庁(カイジヨ):159,364
海上保安庁/職員一覧(カイジヨ):451
海上事業会社一覧(カイジヨ):470
開拓(カイタク):189
貝塚市(カイヅカ):627
海難(カイナン):248
海南市(カイナンシ):627
解放株処分実績(カイホウカ):605
海洋気象台一覧(カイヨウキ):451
海流(カイリユウ):386
価格改訂(カカクカイ):196
価格調整金(カカクチヨ):173
価格調整金/鉄鋼(カカクチヨ):201
価格調整金/廃止問題(カカクチヨ):173
化学(カガク):274
化学/研究所一覧(カガク):484
科学(カガク):266
科学/研究所一覧(カガク):486
科学/受賞,奨励金(カガク):268
科学技術行政(カガクキ):267
科学技術行政/予算(カガクキ):267
科学技術行政協議会(カガクキ):267
科学技術行政協議会/職員・委員(カガクキ):448,453
化学工業(カガクコ):199
化学工業/会社一覧(カガクコ):466
化学工業/外資導入(カガクコ):200
化学繊維工業(カガクセ):199
化学繊維工業/統計(カガクセ):581
香川県勢(カガワケ):382
香川県勢/各種統計(カガワケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630
歌劇界(カゲキカ):289
加古川市(カコガワ):627
鹿児島市(カゴシマ):600,623,626,628
鹿児島県勢(カゴシマ):385
鹿児島県勢/各種統計(カゴシマ):571,566,571,585,591,593,597,599,622,625,629
火災(カサイ):248
火災/統計(カサイ):566
菓子産額(カシサンカ):206
カシミール紛争(カシミ-ル):315,341
柏崎市(カシワザ):627
果樹(カジユ):591
春日井市(カスガイ):627
苛性ソーダ(カセイソ-):200
河川管理(カセンカン):208
片山内閣(カタヤマナ):363
家畜飼養(カチクシヨ):582
家庭裁判所(カテイサイ):565
カトリック敎(カトリツク):283
神奈川県勢(カナガワ):374
神奈川県勢/各種統計(カナガワ):561,566,571,585,593,597,622,625,626,629,630
金沢市(カナザワ):599,622,623,628
カナダ(カナダ):325
カナダ/各種統計(カナダ):541,551
カナダ/首相(カナダ):521
カナダ/要覧(カナダ):389
鹿沼市(カヌマシ):627
鹿屋市(カノヤシ):628
歌舞伎劇(カブキケ):293
株式払込推移表(カブシキ):605
株式平均相場・指数(カブシキ):603,604
釜石市(カマイシシ):627
鎌倉市(カマクラシ):628
貨物運送(カモツウン):213
貨物車実在数(カモツシヤ):566
貨物船(カモツセン):204
唐津市(カラツシ):627
刈谷市(カリヤシ):627
火力発電所建設(カリヨクハ):210
過燐酸石灰工業(カリンサン):200
川口市(カワグチ):628
川越市(カワゴエ):628
川崎市(カワサキシ):628
為替売買集中相場決定(カワセバ):179
簡易生命保険(カンイセイ):218
簡易生命保険/事業統計(カンイセイ):603
簡易生命保険/資金放資状況(カンイセイ):603
観光(カンコウ):249
観光/会社一覧(カンコウ):471
観光/団体一覧(カンコウ):478
観光/観光審議会(カンコウ):249
官庁職員一覧(カンチヨウ):447
かんづめ工業(カンヅメ):206
かんづめ工業/生産高(カンヅメ):206
カンヌ国際映画祭(カンヌコク):403
カンボジア(カンボシ):521
官吏(カンリ):620
外交問題(ガイコウ):272
外国銀行一覧(在日)(ガイコキ):512
外国銀行一覧(在日)/国内業務再開(ガイコキ):171
外国郵便(ガイコク):218
外国為替相場(ガイコク):549
外国為替保有高(世界)(ガイコク):549
外国為替及び外国貿易(ガイコク):179
外国為替及び外国貿易/管理法(ガイコク):179,367
外国為替及び外国貿易/法文(ガイコク):22
外国為替管理委員会(ガイコク):362,453
外国為替管理令(ガイコク):180
外国為替銀行認可(ガイコク):179
外国為替集中ポ政令(ガイコク):179
外国為替予算(ガイコク):22
外国航空会社一覧(ガイコク):512
外国事情研究(ガイコク):272
外資委員会(ガイシイ):454
外資導入(ガイシト):200
外資に関する法律(ガイシニ):367
外資に関する法律/法文(ガイシニ):63
外相会議(ガイシヨ):304,305
外相会議/代理会議(ガイシヨ):305
外相会議/理事会(ガイシヨ):305
外務省(ガイムシ):363
外務省/職員一覧(ガイムシ):449
学士院賞(ガクシイ):268
学術機構概観(ガクジ):266
学術団体一覧(ガクジ):474
学生(ガクセイ):278
学生/学生運動(ガクセイ):279
学生/アルバイト(ガクセイ):278
学生/育英・奨学金制度(ガクセイ):278
学生/イールズ事件(ガクセイ):279
学生/全学連大会(ガクセイ):278
学生/生活実態(ガクセイ):279
学制(ガクセイ):277
学徒近視(ガクトキ):560
学徒体位比較(ガクトタ):560
ガス事業(ガスジ):210
ガス事業/会社一覧(ガスジ):463
ガス事業/統計(ガスジ):579
学会一覧(ガツカイ):481
学校図書館(ガツコウ):282
学校敎育施設概況(ガツコウ):538
ガラス工業(ガラスコ):205
生糸(キイト):191
生糸/生産高(キイト):190
生糸/輸出(キイト):190
生糸/価格(キイト):191
帰化(キカ):60
機械工業(キカイコウ):202
企業経営統計(キギヨウ):602
企業再建整備(キギヨウ):174,175,204
気候(キコウ):354
起債市場(キサイシシ):184
木更津市(キサラヅ):627
気象(キシヨウ):386
気象/研究所一覧(キシヨウ):485
気象/統計(キシヨウ):623
気象/世界主要都市(キシヨウ):552
岸和田市(キシワダ):628
季節風(キセツフウ):354
基礎科学(キソカガ):273
基礎物資生産実績(キソブツ):583
北アフリカ(キタアフリ):331
北大西洋条約(キタタイセ):394
北大西洋条約/北大西洋理事会(キタタイセ):394
北大西洋条約/再軍備計画(キタタイセ):304
北大西洋条約/綜合防衛計画(キタタイセ):304
北大西洋条約/武器援助開始(キタタイセ):304
北ボルネオ(キタボル):544
北見市(キタミシ):627
キテイ台風(キテイタイ):248
絹織物工業(キヌオリモ):199
絹織物工業/統計(キヌオリモ):581
揮発油(キハツユ):196
機帆船業界(キハンセン):216
キューバ(キユ-バ):324
キューバ/要覧(キユ-バ):389,521
キューバ/統計(キユ-バ):549,545
救護施設(法)(キユウゴ):57
求職闘争(キユウシヨ):231
敎育界(キヨウイク):276,279
敎育界/敎育委員一覧(キヨウイク):456
敎育界/敎育委員会法一部改正(キヨウイク):276
敎育界/敎育長一覧(キヨウイク):456
敎育界/統計(キヨウイク):558
敎育界/共産主義敎員問題(キヨウイク):277
敎育界/敎職追放(キヨウイク):278
敎育界/予算(キヨウイク):276
敎育界/敎育刷新審議会(キヨウイク):276
敎育界/刷新委員(キヨウイク):453
敎育界/敎育書(キヨウイク):268
敎育界/敎育扶助(キヨウイク):86
敎育界/ガイダンス(キヨウイク):279
敎育界/コア・カリキュラム(キヨウイク):279
敎員養成諸学校(キヨウイン):557
狂犬病(キヨウケン):249
恐慌論・恐慌分析(キヨウコウ):273
共産党対策(キヨウサン):115
共産主義批判と反批判(キヨウサン):262,271
共産党非合法化(キヨウサン):324
共産党非合法化/ボリビア(キヨウサン):324
共産党非合法化/コロンビア(キヨウサン):324
共産党非合法化/パナマ(キヨウサン):324
共産党非合法化/ヴェネズェラ(キヨウサン):325
共産党非合法化否決(キヨウサン):325
共産党非合法化否決/カナダ(キヨウサン):325
共産党非合法化否決/オーストラリア(キヨウサン):343
共産主義・社会民主主義(キヨウサン):271
京都市(キヨウトシ):572,599,600,626,628
京都府勢(キヨウトフ):378
京都府勢/各種統計(キヨウトフ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,650,630
共同募金成績(キヨウド):566
共同募金成績/配分額内訳(キヨウド):566
極東委員会(キヨクトウ):105
極東委員会/代表一覧(キヨクトウ):511
極東委員会/中国代表問題(キヨクトウ):116
極東政策(アメリカ)(キヨクトウ):321
キリスト教/敎会,敎師,敎信徒(キリストキ):516,540
キリスト敎(キリストキ):283
桐生市(キリユウシ):628
金価格問題(国際通貨基金)(キンカカク):317
金庫一覧(キンコイチ):479
金庫一覧/新勘定,新規貸出額(キンコイチ):610
金鉱業(キンコウキ):197,198,356
金鉱業/世界(キンコウキ):543
金属鉱業(キンゾク):196
金属鉱業/生産高(キンゾク):581
金属鉱業/会社一覧(キンゾク):463
近東諸国(キントウシ):331
金融情勢(キンユウシ):183
金融情勢/金融機関債券発行(キンユウシ):171,172
金融情勢/金融政策(キンユウシ):170
金融情勢/産業金融(キンユウシ):172
金融情勢/統計(キンユウシ):612
金融情勢/金融論(キンユウシ):272
金融情勢/金利(キンユウシ):184
金融情勢/各種統計(キンユウシ):606
技術団体一覧(ギジユ):474
岐阜県勢(ギフケン):376
岐阜県勢/各種統計(ギフケン):630,561,566,571,585,591,593,597,622,625,629
岐阜市(ギフシ):599,626,628
義勇軍論議(ギユウク):135
行政機構(ギヨウセ):148
行政機関職員定員法改正(ギヨウセ):149
行政管理庁(ギヨウセ):362
行政管理庁/職員(ギヨウセ):448
行田市(ギヨウタ):627
漁業(ギヨギ):355
漁業/漁獲高(ギヨギ):194,586
漁業/漁業法(ギヨギ):26,33,193
漁業/漁業権調査(ギヨギ):585
漁業/漁船(ギヨギ):204
漁業/資材需給状況(ギヨギ):194,585
漁業/海辺別漁業概況(ギヨギ):587
漁業/漁業協同組合(ギヨギ):585
漁業/漁業資金(ギヨギ):194
漁業/漁業生産組合(ギヨギ):585
漁業/漁区拡張(ギヨギ):193
漁業/漁船法(ギヨギ):193
ギリシア(ギリシア):332
ギリシア/要覧(ギリシア):389,521
銀行(ギンコウ):171
銀行/銀行一覧(ギンコウ):472
銀行/諸勘定(ギンコウ):610,609
銀行/一県一行主義廃止(ギンコウ):171
銀行/債券発行拡張(ギンコウ):368,171
銀行/配当制限緩和(ギンコウ):171
銀行/八大銀行問題(ギンコウ):118,171
銀鉱業(ギンコウ):197,198,356
銀行券種類別発行高(ギンコウ):612
釧路市(クシロシ):628
下松市(クダマツ):627
宮内庁(クナイチヨ):362
宮内庁/職員一覧(クナイチヨ):447
国の事務と地方事務の再配分(クニノジ):153
熊谷市(クマガヤ):628
熊本県勢(クマモトケ):384
熊本県勢/各種統計(クマモトケ):566,571,585,591,593,597,622,625,629,630,561
熊本市(クマモトシ):599,623,626,628
倉敷市(クラシキシ):627
クリーニング業法(クリ-ニン):239
久留米市(クルメシ):628
呉市(クレシ):628
桑統計(クワトウケ):355
桑名市(クワナシ):627
グァテマラ(グアテマ):324
グァテマラ/要覧(グアテマ):389,521,549
グルタミン酸ソーダ工業(グルタミ):206
グレース台風(グレ-ス):248
軍縮問題(国連)(グンシユ):315
軍事裁判(グンジ):123,124
軍事(列国)(グンジ):322
軍事(列国)/アメリカ(グンジ):322
軍事(列国)/イギリス(グンジ):325
軍事(列国)/ソヴェト(グンジ):333
群馬県勢(グンマケ):372
群馬県勢/各種統計(グンマケ):593,597,622,625,626,629,630,561,566,571,585,591
経営者連盟(ケイエイシ):231
軽演劇・傍流新劇(ケイエンケ):293
計器会社一覧(ケイキカイ):466
経経再建中央会議(ケイケイサ):220
警察(ケイサツ):158
警察/職員一覧(ケイサツ):455
警察/管区本部々部長一覧(ケイサツ):455
警察/官署職員(ケイサツ):566
警察/警察力增強問題(ケイサツ):134
警察予備隊(ケイサツヨ):456
警察予備隊/予備隊本部一覧(ケイサツヨ):456
警察予備隊/予備隊令(ケイサツヨ):85,158
警察予備隊/隊員募集(ケイサツヨ):158
警察予備隊/設置(ケイサツヨ):157
経済団体一覧(ケイザイ):479
経済団体一覧/団体動向(ケイザイ):219,220
経済同友会(ケイザイ):220
経済学界(ケイザイ):272
経済学界/学会一覧(ケイザイ):483
経済学界/経済学辞典,年報,全集(ケイザイ):273
経済学界/経済史,日本資本主義論(ケイザイ):272
経済協力局(ケイザイ):395
経済安定本部(ケイザイ):365
経済安定本部/資源委員会(ケイザイ):267
経済安定本部/職員一覧(ケイザイ):452
経済情勢(日本)(ケイザイ):162
経済情勢(日本)/安定計画一年の概観(ケイザイ):162
経済情勢(日本)/経済安定九原則(ケイザイ):160,173
経済情勢(日本)/経済白書概要(第4次)(ケイザイ):162
経済情勢(日本)/51年度の見通し(ケイザイ):163
経済情勢(日本)/朝鮮動乱の影響(ケイザイ):162
経済情勢(各国)(ケイザイ):322
経済情勢(各国)/アメリカ(ケイザイ):322
経済情勢(各国)/イギリス(ケイザイ):326
経済自立計画審議会(ケイザイ):453
経済調査庁(ケイザイ):365
経済調査庁/職員(ケイザイ):452
警視庁職員(ケイシチヨ):455
刑事補償法(ケイジホ):366
刑事補償法/法文(ケイジホ):37
毛糸工業(ケイトコウ):581
毛糸工業/毛糸紡績(ケイトコウ):581
刑法(ケイホウ):270
軽油(ケイユ):196
競輪騒擾(ケイリンソ):243
結核(ケツカク):239
結核/病床数(ケツカク):561
結核/治療法・薬品(ケツカク):240
結核/患者死亡率(ケツカク):240,561
結核/予防及び治療施設(ケツカク):240
研究所一覧(ケンキユウ):484
研究団体一覧(ケンキユウ):474
検察(ケンサツ):157
検察研究所(ケンサツケ):157
県勢要覧(ケンセイヨ):369
建設業法(ケンセツキ):209
建設工業(ケンセツコ):208,209
建設工業/会社一覧(ケンセツコ):470
建設工業/建設関係法令(ケンセツコ):209
建設省(ケンセツシ):364
建設省/職員一覧(ケンセツシ):452
建築会社一覧(ケンチクカ):470
建築基準法(ケンチクキ):209,369
建築竣功状況(ケンチクシ):565
絹紡工業(ケンボウ):199
憲法(ケンポウ):269
憲法/祝典(ケンポウ):129
芸能団体一覧(ゲイノウ):478
原始共同体(ゲンシキ):357
原始社会(ゲンシシ):357
原子爆弾(ゲンシハ):322
原子力問題(国連)(ゲンシリ):315
現代美術自選代表15人展(ゲンダ):286
原油(ゲンユ):196
原油/世界(ゲンユ):544
原料繭需給状況(ゲンリヨ):190
コア・カリキュラム(コアカリキ):279
公安委員一覧(コウアンイ):456
交換円設定(コウカンエ):172,179
工学界(コウガク):275
工学界/学会一覧(コウガク):481
光学機械工業(コウガク):206
皇居警察本部職員名簿(コウキヨケ):440
皇居内出火(コウキヨナ):129
工業/生産指数(コウギヨ):583
工業/生産指数(世界)(コウギヨ):541
鉱業(コウギヨ):198,356
鉱業/生産指数(コウギヨ):583
鉱業/技術(コウギヨ):198
鉱業/資金(コウギヨ):198
工業技術庁(コウギヨ):267,364
工業→製造工業(コウギヨ):356
興行界展望(コウギヨ):291
興行界展望/会社一覧(コウギヨ):471
航空保安庁職員(コウクウホ):451
工芸用農作物(コウゲイ):591
工芸美術展(コウゲイ):288
公庫一覧(コウコイチ):479
工鉱研究所一覧(コウコウケ):484
工作機械工業(コウサクキ):202
工作機械工業/会社一覧(コウサクキ):465
鋼材産額(コウザイ):202
鉱山稼行数(コウザン):197
皇室(コウシツ):129
皇室/近況(コウシツ):129
皇室/経済(コウシツ):129
皇室/皇室会議・議員(コウシツ):440
皇室/皇室経済会議・議員(コウシツ):440
公衆衛生(コウシユウ):239
公衆電話所(コウシユウ):566
公職選挙法(コウシヨク):365
公職選挙法/法文(コウシヨク):38
公職資格訴願審査委員会(コウシヨク):362
公職資格訴願審査委員会/委員(コウシヨク):453
工場及生産額(コウジヨ):584
工場及生産額/在庫調(コウジヨ):579
降水量記録(コウスイリ):623
厚生省(コウセイシ):363
厚生省/職員一覧(コウセイシ):449
厚生事業団体一覧(コウセイシ):475
公正取引委員会(コウセイト):362
公正取引委員会/名簿(コウセイト):452
厚生年金(コウセイネ):563
鋼船建造状況(コウセンケ):204
皇族(コウゾク):129
皇族/名簿(コウゾク):440
公団一覧(コウダン):479
公団不正事件(コウダン):159,243
高知県勢(コウチケン):383
高知県勢/各種統計(コウチケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
高知市(コウチシ):599,623,626,628
耕地面積(コウチメン):597
交通事故(コウツウシ):249
交通団体一覧(コウツウタ):476
公定料金推移(コウテイリ):598
高等海難審判所職員(コウトウカ):451
高等学校(新制)(コウトウカ):557
高等検察庁一覧(コウトウケ):448
高等裁判所一覧(コウトウサ):448
甲府市(コウフシ):572,599,600,628
神戸市(コウベシ):572,585,591,599,600,630
黄麻工業(コウマコウ):199
公務員・公企体職員給与(コウムイン):151,225
公務員賃金闘争(コウムイン):230
公務員年末給与(コウムイン):133
公務員の立候補制限(法)(コウムイン):41
小売店暴利取締対策(コウリテン):187
航路同盟(コウロド):215
講和問題論議(コウワモン):119,130,131,134,269
港湾(コウワン):217
港湾/事業会社一覧(コウワン):470
港湾法(コウワンホ):217
港湾法/法文(コウワンホ):80
小運送業(コウンソウ):212
郡山市(コオリヤマ):628
国語敎育(コクゴキ):280
国語敎育/研究団体一覧(コクゴキ):478
国語敎育/国語白書(コクゴキ):280
国語審議会(コクゴシ):280
国語審議会/委員(コクゴシ):453
国際関係復帰(コクサイイ):115,116
国際映画賞(コクサイエ):403
国際機構(コクサイキ):313
国債現在高(コクサイケ):616
国際経済機構(コクサイケ):317
国際現代音楽祭(コクサイケ):400
国際小麦協定(コクサイコ):318
国際小麦協定/日本加入否決(コクサイコ):318
国際収支(コクサイシ):182
国際自由労連(コクサイシ):227,319,393
国際商業会議所日本国内委員会(コクサイシ):219
国際商品協定(コクサイシ):317
国際社会主義全体会議(コクサイシ):320
国際条約・諸文書(コクサイシ):91
「国際政治条約現勢」解説(コクサイセ):395
国際団体一覧(コクサイタ):473
国際通貨基金(コクサイツ):317
国際通貨基金/統計(コクサイツ):549
国際電気通信(コクサイテ):219
国際復興開発銀行(コクサイフ):317
国際連合(コクサイレ):313,390
国際連合/安全保障理事会(コクサイレ):301,315,316
国際連合/経済社会理事会(コクサイレ):391,313
国際連合/食糧農業機構(コクサイレ):317
国際連合/信託統治理事会(コクサイレ):314
国際連合/総会(コクサイレ):313
国際連合/予算(コクサイレ):313
国際連合/アジア極東経済会議(コクサイレ):318
国際連合/安全保障理事会/朝鮮動乱(コクサイレ):316
国際連合/安全保障理事会/理事国改選(コクサイレ):313
国際連合/安全保障理事会/活動概況(コクサイレ):315
国際連合/敎育科学文化機構(コクサイレ):317
国際連合/軍縮及び原子力問題(コクサイレ):315
国際連合/経済社会理事会/理事国改選(コクサイレ):313
国際連合/経済社会理事会/技術援助理事会(コクサイレ):310
国際連合/小総会(コクサイレ):313,314,390
国際連合/人事移動(コクサイレ):313
国際連合/信託統治理事会/理事国改選(コクサイレ):313
国際連合/総会/第4総会(コクサイレ):313
国際連合/総会/特別委員会(コクサイレ):313
国際連合/中国代表問題(コクサイレ):313,314
国際連合/朝鮮委員会(コクサイレ):314
国際連合/低開発地開発計画(コクサイレ):309
国際連合/特別政治委員会(コクサイレ):314
国際連合/未解決の問題点(コクサイレ):313,314
国際連合/バルカン特別委員会(コクサイレ):315
国際連合/平和案10項目発表(コクサイレ):313
国際連合/パレスチナ調停委員会(コクサイレ):315
国際連合/マッカーサー最高司令官任命(コクサイレ):121,316
国際連合/リー事務総長訪ソ(コクサイレ):313
国際労働機構(コクサイロ):319
厚生研究所一覧(コクセイケ):485
国勢調査(コクセイチ):240
国籍法(コクセキホ):366
国籍法/法文(コクセキホ):60
国税総覧(コクゼイ):615
国税庁(コクゼイ):363
国税庁/職員一覧(コクゼイ):449
国土(コクド):352
国土/面積人口(コクド):630
国土総合開発法(コクドソ):209
国土総合開発法/法文(コクドソ):73
国民金融公庫諸勘定(コクミンキ):607
国民金融審議会(コクミンキ):453
国民所得(コクミンシ):163,168,613
国民所得/世界(コクミンシ):551
国民体育大会(コクミンタ):251
国民民主党(コクミンミ):140
国民民主党/党勢概観(コクミンミ):140
国民民主党/参院選挙対策(コクミンミ):136
国民民主党/大綱(コクミンミ):141
国民民主党/役員一覧(コクミンミ):446
国有財産(コクユウサ):616
国有鉄道事業(コクユウテ):210
国有鉄道事業/運賃(コクユウテ):211
国有鉄道事業/営業統計(コクユウテ):568
国有鉄道事業/機構改正(コクユウテ):211
国有鉄道事業/国鉄監理委員会(コクユウテ):454
国有鉄道事業/自動車事業(コクユウテ):212,213
国有鉄道事業/賃金闘争(コクユウテ):230
国有鉄道事業/列車事故(コクユウテ):568
小倉市(コクラシ):628
国立公園(コクリツコ):250,385
国立公園/候補地(コクリツコ):250
国立世論調査所(コクリツヨ):246
児島市(コジマシ):627
コスタリカ要覧(コスタリカ):389,549,571
古代社会(コダイシ):358
国会(コツカイ):131
国会/議員一覧(コツカイ):441
国会/議長・職員(コツカイ):441
国会/国会図書館(コツカイ):282
国会/勢力分野(コツカイ):135
国会/第6国会(コツカイ):131
国会/第6国会/成立法案(コツカイ):132
国会/第7国会(コツカイ):132
国会/第7国会/成立法案(コツカイ):134
国会/第8国会(コツカイ):134
国会/第8国会/成立法案(コツカイ):135
国家概観(コツカガ):360
国家行政組織法改正(コツカギ):148
国家警察予備隊(コツカケイ):115
国家警察予備隊/マ元帥書簡(コツカケイ):98
国家公安委員(コツカコウ):362
国家公安委員/職員(コツカコオ):455
国家消防庁職員(コツカシヨ):485
国家地方警察本部職員(コツカチホ):455
国家地方警察(コツカチホ):158
国家地方警察/機構(コツカチホ):158
国家地方警察/主要犯罪検挙率(コツカチホ):158
国庫支出(コツコシシ):616,630
国庫収入(コツコシユ):617
固定資産税(コテイシサ):154
小林市(コバヤシ):627
古美術展(コビジ):288
小松市(コマツシ):628
コミスコ(コミスコ):320
コミンフォルム批判(コミンフオ):228
小麦生産高(コムギセ):594
小麦生産高/世界(コムギセ):311,546
米産額(コメサンカ):355,594
米産額/世界(コメサンカ):311,545
雇用(コヨウ):224
雇用指数(コヨウシス):576
雇用指数/世界(コヨウシス):541
雇用対策審議会(コヨウタイ):223
コロンビア(コロンビ):324
コロンビア/各種統計(コロンビ):542,543,549
コロンビア/首相・元首(コロンビ):521
コロンビア/対日貿易(コロンビ):180
コロンビア/要覧(コロンビ):389
コロンボ会議(コロンボ):119
婚姻統計(コンイント):625
金光敎(コンコウキ):284
ゴールド・コースト(ゴ-ルト):543
五井産業事件(ゴイサン):133
合成樹脂工業(ゴウセイ):201
強盗発生件数(ゴウトウ):620
五・三〇事件(ゴサンマ):123,242
誤判問題(ゴハンモ):155
ゴム工業(ゴムコウ):207
ゴム工業/会社一覧(ゴムコウ):469
ゴム生産高・輸出入高(世界)(ゴムセイ):544
娯楽団体一覧(ゴラクタ):478
災害(サイガイ):247
細菌戦裁判(サイキンセ):126
最高検察庁(サイコウケ):363
最高検察庁/職員一覧(サイコウケ):448
最高裁判所職員一覧(サイコウサ):155,448
西条市(サイジヨ):627
崎玉県勢(サイタマケ):373
崎玉県勢/各種統計(サイタマケ):561,566,571,585,591,593,622,625,626,629,630
裁判(サイバン):155
裁判/主要公判(サイバン):155
債務償還計画(サイムシヨ):171
サウジ・アラビア要覧(サウジア):389,521
佐伯市(サエキシ):627
堺市(サカイシ):628
坂出市(サカイデ):627
酒田市(サカタシ):627
佐賀県勢(サガケン):383
佐賀県勢/各種統計(サガケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
佐賀市(サガシ):599,626,628
酒類製造高(サケルイセ):580
佐世保市(サセボシ):628
サッカー(サツカ-):255
作曲家(サツキヨク):289
殺人発生事件(サツジン):620
札幌市(サツポロ):572,599,600,622,623,628
砂鉄(サテツ):197
砂糖生産高(サトウセイ):206
砂糖生産高/世界(サトウセイ):545
佐野市(サノシ):628
サルヴァドル(サルヴア):325
サルヴァドル/要覧(サルヴア):389
参議院(サンギイ):444
参議院/議員一覧(サンギイ):444
参議院/正副議長選挙(サンギイ):134
参議院/議員選挙(サンギイ):135
参議院/議員選挙/選挙民の意向(サンギイ):137
参議院/全国区(サンギイ):137
参議院/全国区/地方区(サンギイ):137
参議院/全国区/知名人の当選(サンギイ):137
参議院/全国区/党派別得票数(サンギイ):137
参議院/全国区/統計(サンギイ):621
参議院/議長(サンギイ):441
参議院/在外同胞引揚委(サンギイ):133
産業団体一覧(サンギヨ):480
産業(サンギヨ):355
産業/産業別人口構成(サンギヨ):626
産業機械会社一覧(サンギヨ):464
産業経済の実態(サンギヨ):183
産業経済の実態 /産業金融(サンギヨ):172
産業経済の実態 /51年度見通し(サンギヨ):163
産業経経団体一覧(サンギヨ):479
三国外相(サンコクカ):304,305
蚕糸業(サンシギ):190
産児制限(サンジセ):241
三条市(サンジヨ):627
サン・マリノ要望(サンマリノ):389
ザール問題(ザ-ルモ):330
在外事務所設置(ザイガ):148,179,180,367
在外事務所設置/所長(名簿)(ザイガ):449
在外邦人引揚表(ザイガ):627
財政演説(ザイセイ):131,132
財政(国家)(ザイセイ):164
財政(国家)/財政統計(ザイセイ):619
財政論(ザイセイ):272
在日外国商社一覧(ザイニチ):512
財閥解体進捗状況(ザイバ):602
財閥指定者関係(ザイバ):175
財閥商号・標章使用禁使緩和(ザイバ):175
雑穀(ザツコク):355
雑誌記事索引の刊行(ザツシキ):281
雑品工業(ザツピ):206
雑品工業/会社一覧(ザツピ):470
ザルツブルグ音楽祭(ザルツフ):400
シールス軍来戦(シ-ルスク):255
塩竃市(シオガマ):627
塩専売統計(シオセンハ):614
潮岬(気象)(シオノミサ):622,623
市会議長一覧(シカイギ):459
市街地価格指数(シガイチ):598
市街地信用組合諸勘定(シガイチ):608
史学学会一覧(シガクカ):483
滋賀県勢(シガケン):378
滋賀県勢/各種統計(シガケン):561,566,571,585,591,593,622,625,626,629,630
私経済学(シケイザ):273
資源(シゲン):352,355
資源委員会(シゲンイ):454
資源庁(シゲンチ):364
資源庁/職員一覧(シゲンチ):450
四国巡幸(シコクジ):129
資産再評価(シサンサイ):168
資産再評価税(シサンサイ):168
静岡市(シズオカ):599,623,626,628
静岡県勢(シズオカ):377
静岡県勢/各種統計(シズオカ):591,593,597,622,625,629,630,561,566,571,585
施政演説(シセイエン):131,132,134
史跡名所天然記念物(法)(シセキメイ):78
自然科学(シゼンカ):273
詩壇(シダン):285
思潮(シチヨウ):259
市長一覧(シチヨウイ):459
市長会議(シチヨウカ):154
市町村税負担額(シチヨウソ):154,615
失業(シツギヨ):224
失業/対策(シツギヨ):222
失業者数(シツギヨ):576
失業者数/世界(シツギヨ):541
湿度記録(シツドキ):623
指定遠洋漁業(法)(シテイエン):30
私鉄事業(シテツジ):211,212
幣原内閣(シデハラ):363
新発田市(シバタシ):627
市部・郡部別人口(シブグ):626
資本長期市場育成(シホンチヨ):171
死亡率(シボウリ):241,625
死亡率/世界(シボウリ):551
島田市(シマダシ):627
島根県勢(シマネケン):380
島根県勢/各種統計(シマネケン):561,565,566,585,591,593,597,622,625,626,629,630
島原市(シマバラ):627
淸水市(シミズシ):628
下関市(シモノセキ):572,600,628
下山事件(シモヤマシ):242
シャウプ使節団(シヤウプ):115,153
シャウプ使節団/税制勧告(シヤウプ):168,161,167
社会(シヤカイ):242
社会学界の動向(シヤカイカ):269
社会革新党(シヤカイカ):145
社会革新党/役員一覧(シヤカイカ):447
社会研究所一覧(シヤカイケ):486
社会事業(シヤカイシ):236
社会事業/事業一覧(シヤカイシ):475
社会事業/施設調(シヤカイシ):563
社会保障制度審議会(シヤカイホ):453
社会民主主義論(シヤカイミ):271
社交団体一覧(シヤコウタ):477
シャム→タイ(シヤム):543,545
車両工業(シヤリヨウ):203
車両工業/会社一覧(シヤリヨウ):465
集会・デモ禁止(シユウカイ):158,265
宗敎(シユウキヨ):283
宗敎/学会一覧(シユウキヨ):483
宗敎/概観(シユウキヨ):283
宗敎/キリスト敎(シユウキヨ):283
宗敎/現勢(シユウキヨ):556
宗敎/宗派敎派一覧(シユウキヨ):487
宗敎/新興宗敎(シユウキヨ):284
宗敎/対マルクス主義論議(シユウキヨ):264
宗敎/団体一覧(シユウキヨ):476
宗敎/日本聖公会(シユウキヨ):283
宗敎/仏敎(シユウキヨ):283
宗敎/プロテスタント各派(シユウキヨ):283
宗敎平和博(シユウキヨ):284
衆議院(シユウギ):441
衆議院/議員一覧(シユウギ):441
衆議院/党派別選挙成績(シユウギ):621
衆議院/議員職業別(シユウギ):620
衆議院/議長(シユウギ):441
衆議院/考査委員会(シユウギ):131,133
集団家出(シユウダ):244
集中排除(シユウチユ):174
出生率(シユツセイ):241,625
出生率/世界(シユツセイ):551
出版(シユツパ):297
出版/出版社一覧(シユツパ):494
出版/関係団体一覧(シユツパ):478
首都建設法(シユトケン):209
首都建設法東京住民投票(シユトケン):137
趣味(シユミ):257
趣味/団体一覧(シユミ):478
主要食糧供出実績(シユヨウシ):176
シュレスウィヒ・ホルスタイン州(シユレスウ):304
小学校学齢児童数(シヨウガ):558
将棋(シヨウギ):258
将棋/終身名人位制復活(シヨウギ):258
将棋/全日本選手権戦(シヨウギ):258
将棋/第9期名人決定戦(シヨウギ):258
商業(シヨウギ):186
商業入国者の制限緩和(シヨウギ):178
証券界(シヨウケン):185
証券界/会社一覧(シヨウケン):471
証券界/市況(シヨウケン):186
証券界/世界相場(シヨウケン):548
証券処理調整協議会(シヨウケン):454
証券取引委員会(シヨウケン):453
証券取引所職員(シヨウケン):449
商工会議所一覧(シヨウコウ):489
商工会議所法(シヨウコウ):220
商工会議所法/法文(シヨウコウ):80
商工組合中央金庫勘定(シヨウコウ):607
商事会社一覧(シヨウジ):470
商船管理委員会(シヨウセン):215
商船勢力(シヨウセン):216,567
商船勢力/世界(シヨウセン):540
少年の世界(シヨウネン):244
少年の犯罪(シヨウネン):244
少年の犯罪/犯罪及保護事件数(シヨウネン):565
樟脳(専売)(シヨウノウ):614
消費者物価指数(シヨウヒシ):600
消費者物価指数/地域差指数(シヨウヒシ):600
商法(シヨウホウ):65,270
しょう油生産高(シヨウユセ):205
将来人口(シヨウライ):241
職業団体一覧(シヨクギ):477
食肉加工業(シヨクニク):206
食品工業(シヨクヒン):205
食品工業/会社一覧(シヨクヒン):470
食糧事情(シヨクリヨ):176
食糧事情/需給状況(シヨクリヨ):177
食糧事情/生産指数(シヨクリヨ):587
食糧関係法規(シヨクリヨ):177
食糧関係法規/食糧確保臨時措置政令(シヨクリヨ):368
食糧関係法規/食糧確保臨時措置法(シヨクリヨ):130,131
食糧庁(シヨクリヨ):363
食糧庁/職員一覧(シヨクリヨ):450
初雪(シヨセツ):622
職階法成立(シヨツカイ):149
職階法成立/職種表(シヨツカイ):150
所得税改正(シヨトクセ):167
白河市(シラカワシ):627
シリア(シリア):332
シリア/要覧(シリア):521,549
私立学校法(シリツガ):276,369
私立学校法/法文(シリツガ):33
私立学校貸与金(シリツガ):276
飼料(シリヨウ):193
広島市(シロシマシ):572,599,600,623,626,628
新宮市(シングウ):627
新劇(シンゲキ):293
新興宗敎(シンコウシ):284
新国劇(シンコクケ):293
新市制実施(シンシセイ):154
心中統計(シンジユ):243
新庄市(シンジヨ):627
新政クラブ(シンセイク):146
新制高校統計(シンセイコ):558
新制大学統計(シンセイタ):557
新制中学校統計(シンセイチ):557
身体障害者福祉法(シンタイシ):369
信託会社主要勘定(シンタクカ):608
信託会社主要勘定/新規貸出額(シンタクカ):610
信託統治理事会(シンタクト):314
薪炭・林野副産物(シンタンリ):588
神道各派(シントウカ):284
神道各派/現勢(シントウカ):556
新日本文学(シンニホン):266
新派(シンパ):293
新聞世論調査所(シンブン):246
新聞社一覧(シンブン):492
新聞出版用紙割当審議会(シンブン):453
新法律(シンホンリ):365
信用農協連合諸勘定(シンヨウノ):608
森林火災国営保険(シンリンカ):588
森林伐採・造林面積(シンリンハ):589
森林面積・蓄積(シンリンメ):582
事業所調査(ジギヨ):575
自殺統計(ジサツト):243
時事人名録(ジジシ):501
時事通信社世論調査室(ジジツ):246
自治体警察の全国的機関(ジチタイ):158
自転車工業(ジテンシ):207
辞典・年報・全集(ジテンネ):273
自動車(ジドウ):566
自動車/実在数(ジドウ):566
自動車/世界生産高(ジドウ):540
自動車輸送(ジドウ):212,213,566
自動車文庫の登場(ジドウ):282
児童保護施設(ジドウ):563
ジャワ(ジヤワ):545
住宅建設(ジユウタ):208
住宅金融公庫法(ジユウタ):172,368
住宅金融公庫法/法文(ジユウタ):61
住宅地価格指数(ジユウタ):598
住宅扶助(法)(ジユウタ):56
自由党(ジユウト):140
自由党/役員一覧(ジユウト):446
自由党/参院選挙対策(ジユウト):135
自由党/政策要綱(ジユウト):140
自由党/超党派外交問題(ジユウト):141
柔道界(ジユウト):257
重油(ジユウユ):196
重要物資生産実績(ジユウヨ):584
受刑者(ジユケイ):620
授産施設(法)(ジユサン):57
ジュデイス台風(ジユデ):248
寿命の延長(ジユミヨ):241
潤滑油(ジユンカ):196
醸造会社一覧(ジヨウソ):469
乗用車(ジヨウヨ):566
人権擁護局(ジンケン):156
人権擁護局/委員(ジンケン):156
人口(ジンコウ):352
人口/動態統計(ジンコウ):241,625
人口問題(ジンコウ):240
人口問題/アメリカの日本研究(ジンコウ):242
人口問題/審議会の建議(ジンコウ):241
神社本庁(ジンジ):284
人事院(ジンジ):365
人事院/規則制定(ジンジ):146
人事院/職員一覧(ジンジ):452
人造繊維産額(世界)(ジンゾ):543
人造ゴム(世界)(ジンゾ):544
人文科学(ジンモン):268
水銀産額(スイギン):197
水産業(スイサンキ):193
水産業/会社一覧(スイサンキ):470
水産業/水産食糧生産指数(スイサンキ):587
水産業/各種統計(スイサンキ):586,587
水産業/資源の凅渇防止(スイサンキ):193
水産業/水産業被害(スイサンキ):587
水産業/水産物統制撤廃(スイサンキ):194
水産業/水産物輸出状況(スイサンキ):194
水産業協同組合(スイサンキ):194
水産業協同組合/設立状況(スイサンキ):585
水産研究所一覧(スイサンケ):486
水産団体(スイサンタ):476
水産庁(スイサンチ):364
水産庁/職員(スイサンチ):450
水上競技(スイジヨ):252
水上競技/世界最高記録(スイジヨ):406
水上競技/日本最高記録(スイジヨ):406
水上競技/主要記録(スイジヨ):252
スイス(スイス):327
スイス/各種統計(スイス):547,551
スイス/元首・首相(スイス):521
水素爆弾(スイソバ):322
吹田市(スイタシ):628
水力発電事業(スイリヨク):209
水力発電事業/発電所建設(スイリヨク):209
スエーデン(スエ-デ):327
スエーデン/各種統計(スエ-デ):540,546
スエーデン/元首・首相(スエ-デ):521
スエーデン/対日貿易(スエ-デ):180,181
スキー(スキ-):253
スケート(スケ-ト):253
鈴鹿市(スズカシ):628
錫鉱業(スズコウ):197
錫鉱業/世界産額(スズコウ):542
スターリン賞(スタ-リン):403
スダン(英埃)(スダン):544
ストックホルム・アピール(ストツクホ):321
スフ紡績(スフボウ):543,581,199
スペイン(スペイン):327
スペイン/各種統計(スペイン):540,543,544,546,551
スペイン/元首・首相(スペイン):521
スポーツ(スポ-ツ):250
スポーツ/団体一覧(スポ-ツ):479
スポーツ/概観(スポ-ツ):250
相撲(スモウ):257
洲本市(スモトシ):627
諏訪市(スワシ):627
生活資財生産実績(セイカツシ):582
生活保護(セイカツホ):237
生活保護/保護実績(セイカツホ):563
生活保護法(セイカツホ):369
生活保護法/法文(セイカツホ):55
生活問題(セイカツモ):243
声楽(セイガク):289
生計費支出(セイケイヒ):572
生計費指数(世界)(セイケイヒ):548
政策論(セイサクロ):273
製紙工業(セイシコウ):570
製紙工業/会社一覧(セイシコウ):469
製糸工場操業状況(セイシコウ):190
製糸工場操業状況/製糸統計(セイシコウ):581
精神衛生法(セイシンエ):369
政治(セイジ):130
政治/団体一覧(セイジ):474
政治/政局概観(セイジ):130
政治/学会一覧(セイジ):483
政治学・政治思想史(セイジカ):271
製造工業(セイゾウ):199
製造工業/化学工業(セイゾウ):199
製造工業/機械工業(セイゾウ):202
製造工業/雑品工業(セイゾウ):206
製造工業/食品工業(セイゾウ):205
製造工業/繊維産業(セイゾウ):199
製造工業/造船工業(セイゾウ):203
製造工業/鉄鋼業(セイゾウ):201
製造工業/窯業(セイゾウ):204
製造工業/製茶(セイゾウ):206,582
政党(セイトウ):446
政党/各派情勢(セイトウ):140
政党/国民民主党結成(セイトウ):139
政党/共産党を排撃(セイトウ):139
政党/社会党の統一(セイトウ):139
政党/保守合同難産(セイトウ):139
青年商工会議所(セイネンシ):220
生物学(セイブツ):274
生命保険(セイメイホ):184
生命保険/会社一覧(セイメイホ):472
生命保険/契約成績(セイメイホ):603
生命保険/資金運用状況(セイメイホ):603
製薬会社一覧(セイヤクカ):467
セイロン(セイロン):521,544
政治論(セウジロ):271
世界救世敎(セカイキユ):284
世界経済動向(セカイケイ):307
世界経済動向/農作物過剰問題(セカイケイ):311
世界史年表(セカイシネ):408
世界情勢(セカイジ):300
世界政府論(セカイセイ):260
世界センサス(セカイセン):240
世界知識(セカイチシ):386
世界の産業(セカイノサ):387
世界の産業/工業(セカイノサ):389
世界の産業/鉱業(セカイノサ):388
世界の産業/水産(セカイノサ):388
世界の産業/農業(セカイノサ):387
世界の産業/林業(セカイノサ):388
世界の自然(セカイノシ):386
世界の自然/海洋(セカイノシ):386
世界の自然/河川(セカイノシ):386
世界の自然/高山(セカイノシ):386
世界の自然/人口(セカイノシ):387
世界の自然/陸地(セカイノシ):386
世界の歴史と日本(セカイノレ):357
世界平和会議(セカイヘイ):320
世界綿業界の変化(セカイメン):312
世界労連(セカイロウ):320,393
石炭鉱業(セキタンコ):194
石炭鉱業/会社一覧(セキタンコ):463
石炭鉱業/輸入(セキタンコ):196
石炭鉱業/世界生産高(セキタンコ):542
石炭鉱業/石炭消費量(セキタンコ):581
石炭鉱業/高炭価問題(セキタンコ):195
石炭鉱業/資源(セキタンコ):356
石炭鉱業/需給状況(セキタンコ):196
石炭鉱業/生産統計(セキタンコ):582
石炭鉱業/炭鉱機械(セキタンコ):202
石炭鉱業/埋蔵炭量炭質調査(セキタンコ):195
石炭鉱業/見返資金(セキタンコ):195
石炭鉱業/割当統制撤廃(セキタンコ):195
石炭窯業工業(セキタンヨ):200
石油(セキユ):196
石油/会社一覧(セキユ):463
石油/需給状況(セキユ):196
石油/価格改定(セキユ):196
石油/資源(セキユ):356
石油/石油統計(セキユ):581
石油/輸入(セキユ):196
赤痢(セキリ):249,560
石鹸生産(セツケンセ):201
窃盗(セツトウ):620
瀬戸市(セトシ):627
セメント工業(セメントコ):205
セメント工業/会社一覧(セメントコ):468
繊維産業(センイサン):199
繊維産業/製品会社一覧(センイサン):468
繊維産業/繊維機械(センイサン):202,203
船員行政(センインキ):217
船員中央労働委員会(センインチ):453
船渠(センキヨ):567
選挙法改正の経緯(センキヨホ):138
鮮魚入荷量(6大都市)(センギヨ):585
船主・所有船舶(センシユ):567
戦時標準船改造(センジヒ):216
戦争犯罪裁判(センソウハ):124
戦争犯罪裁判/外地裁判(センソウハ):125
戦争犯罪裁判/各国法廷(センソウハ):125
戦争犯罪裁判/宣誓釈放制度(センソウハ):127
戦争犯罪裁判/仮出所釈放者(センソウハ):127
戦争犯罪裁判/戦犯移送(センソウハ):126
戦争犯罪裁判/戦犯釈放(センソウハ):126
仙台市(センダイ):572,599,600,622,623,628
川内市(センダイ):627
銑鉄産額(センテツサ):202
専売統計(センバイ):614
専売事業審議会(センバイ):453
船舶修繕状況(センパク):204
船舶用機関(センパク):204
専門学校(センモンカ):557
染料工業(センリヨウ):200
税関長名簿(ゼイカン):449
税制改革(ゼイセイ):167
全国選挙管理委員会(ゼンコク):362
全国選挙管理委員会/委員(ゼンコク):453
ソーダ工業(ソ-ダコ):200
ソーダ工業/会社一覧(ソ-ダコ):467
倉庫界(ソウコカイ):217
倉庫界/会社一覧(ソウコカイ):472
相互援助条約(ソウゴエ):395
創作界(ソウサクカ):284
霜雪期(ソウセツキ):622
総選挙(ソウセンキ):334
総選挙/イギリス(ソウセンキ):325
総選挙/東ドイツ(ソウセンキ):330
総選挙/南鮮(ソウセンキ):339
総選挙/西ドイツ(ソウセンキ):329
総選挙/ベルギー(ソウセンキ):326
相続税改正(ソウゾク):167
曹洞宗(ソウドウ):283
総理府(ソウリフ):362
総理府/職員(ソウリフ):447
ソヴエート連邦(ソヴエ-):332
ソヴエート連邦/映画界(ソヴエ-):403
ソヴエート連邦/外交(ソヴエ-):332
ソヴエート連邦/外交/安保理事会(ソヴエ-):332
ソヴエート連邦/外交/国連外交(ソヴエ-):332
ソヴエート連邦/外交/ソ蒙相互援助条約(ソヴエ-):302
ソヴエート連邦/外交/対日政策(ソヴエ-):117,119
ソヴエート連邦/外交/中ソ同盟条約(ソヴエ-):302
ソヴエート連邦/外交/朝鮮問題(ソヴエ-):332
ソヴエート連邦/外交/天皇裁判要求(ソヴエ-):126
ソヴエート連邦/外交/抑留日本人問題(ソヴエ-):34,117,128
ソヴエート連邦/各種統計(ソヴエ-):545,546,540,541,543
ソヴエート連邦/経済(ソヴエ-):333
ソヴエート連邦/経済/通貨改革(ソヴエ-):333
ソヴエート連邦/軍事(ソヴエ-):333
ソヴエート連邦/軍事/細菌裁判(ソヴエ-):126
ソヴエート連邦/財政(ソヴエ-):333
ソヴエート連邦/政治(ソヴエ-):333
ソヴエート連邦/政治/政府要人(ソヴエ-):521,522
ソヴエート連邦/文化(ソヴエ-):334
ソヴエート連邦/貿易(ソヴエ-):334
蔬菜(ソサイ):355
蔬菜/産額(ソサイ):591
租税負担額(ソゼイフ):615
損害保険(ソンガイ):184
損害保険/会社一覧(ソンガイ):472
損害保険/資金運用状況(ソンガイ):603
造船工業(ゾウセン):203
造船工業/会社一覧(ゾウセン):464
造船工業/新造船許可(ゾウセン):216
造船工業/造船所(ゾウセン):567
造船法(ゾウセン):204
造幣庁(ゾウヘイ):363
造幣庁/職員一覧(ゾウヘイ):449
タイ(タイ):521
大化改新(タイカカイ):359
滞貨生糸の放出(タイカキイ):191
耐火煉瓦工業(タイカレン):205
対日援助見返資金(タイニチエ):164
対日援助見返資金/運用状況(タイニチエ):606
対日政策(タイニチセ):164
対日政策/対日援助費減額(タイニチセ):164
対日政策/中ソ同盟条約(タイニチセ):302
対日理事会(タイニチリ):116
対日理事会/代表一覧(タイニチリ):511
太平洋岸精油所(タイヘイヨ):196
大洋州情勢(タイヨウシ):343
大洋州情勢/統計(タイヨウシ):545
平市(タイラシ):627
台湾(タイワン):545
台湾問題(タイワンモ):338
高岡市(タカオカシ):628
高崎市(タカサキシ):572,600,628
高田市(タカダシ):627
高槻市(タカツキシ):627
高松市(タカマツシ):628
高山市(タカヤマシ):627
田川市(タガワシ):628
武生市(タケオシ):627
多治見市(タジミシ):627
立川市(タチカワシ):627
卓球(タツキユウ):256
卓球/49年度順位(タツキユウ):256
建物会社一覧(タテモノカ):472
館山市(タテヤマシ):627
田辺市(タナベシ):627
煙草工業(タバココ):208,355
煙草工業/消費額(タバココ):208
煙草工業/製造数量(タバココ):208
煙草工業/専売統計(タバココ):582
煙草工業/販売高(タバココ):208
煙草工業/定価と税金の割合(タバココ):208
玉野市(タマノシ):627
単一為替レート(タンイチカ):173
短歌界(タンカカイ):285
炭鉱機械(タンコウキ):202
炭素製品会社一覧(タンソセイ):469
大韓民国(ダイカン):521
大韓民国/元首・首運(ダイカン):521
大学(ダイガ):495
大学/一覧(ダイガ):495
大学/学校統計(ダイガ):557
大学/管理法案(ダイガ):276
大学/図書館(ダイガ):282
大豆生産高(ダイズ):545
団体等規正令/規正令による団体解散(ダンタイ):159
チーズ産額(チ-ズサ):206
チェコスロヴアキア(チエコスロ):336
チェコスロヴアキア/各種統計(チエコスロ):549,551,542,545,546,548
チェコスロヴアキア/要覧(チエコスロ):521
地方庁主要職員一覧(チオホウチ):457
茅ヵ崎市(チガサキ):627
地球物理学(チキユウフ):274
畜産業(チクサンキ):192
畜産業/生産指数(チクサンキ):582
畜産業/研究所一覧(チクサンキ):486
畜産業/畜産政策(チクサンキ):192
地質(チシツ):353
地質学(チシツガ):274
知事選挙(チジセン):620
秩父市(チチブシ):627
秩父・多摩国立公園(チチブタ):250
窒素肥料(チツソヒリ):200
千葉県勢(チバケン):373
千葉県勢/各種統計(チバケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
千葉市(チバシ):572,599,600,626,628
地方気象台長一覧(チホウキシ):451
地方敎育費(チホウキヨ):276
地方議会議員選挙成績(チホウギ):620
地方銀行別諸勘定(チホウギ):609
地方行政調査委員会(チホウギ):453
地方経済安定局長一覧(チホウケイ):452
地方検察庁一覧(チホウケン):449
地方公共団体(チホウコウ):154
地方債(チホウサイ):169
地方債/現在高(チホウサイ):605,613
地方裁判所一覧(チホウサイ):448
地方財政(チホウザ):168,169
地方財政/財政総覧(チホウザ):613
地方財政/平衡交付金(チホウザ):169
地方財政委員会(チホウザ):152,362
地方財政委員会/委員(チホウザ):453
地方財政委員会/職員(チホウザ):447
地方自治(チホウジ):152
地方自治委員会議(チホウジ):453
地方自治体職員一覧(チホウジ):457
地方自治法一部改正(チホウジ):153
地方自治庁(チホウジ):362
地方自治庁/職員(チホウジ):448
地方自治庁/機構改革(チホウジ):153
地方税法(チホウゼ):133,135,153,170
地方鉄道/軌道概況(チホウテツ):568
地方連絡調整事務局長名簿(チホウレン):449
茶産額(チヤサンカ):206
チャタレー夫人の恋人(チヤタレ-):285
中央労働委員会(チユウオウ):453
中央気象台職員(チユウオウ):451
中央機帆船輸送実績(チユウオウ):567
中央図書館の分館別(チユウオウ):281
中央農地委員会(チユウオウ):453
中華人民共和国(チユウカシ):338
中華人民共和国/外交(チユウカシ):222
中華人民共和国/中ソ信用供与協定(チユウカシ):92
中華人民共和国/中ソ同盟条約(チユウカシ):302
中華人民共和国/政府主脳一覧(チユウカシ):523
中華人民共和国/対日講和政策(チユウカシ):119
中華人民共和国/中ソ同盟条約全文(チユウカシ):91
中華人民共和国/政治協商会議共同綱領(チユウカシ):302
中華人民共和国/政府要人(チユウカシ):521,523
中華民国(チユウカミ):521,540,543,548
中華民国/国連代表問題(チユウカミ):313,314
中華民国/内戦終結(チユウカミ):337
中共地区引揚問題(チユウキヨ):128
中国国民政府(チユウゴ):338
中国国民政府/外交(チユウゴ):338
中国国民政府/政府要人(チユウゴ):522
中小企業庁(チユウシヨ):364
中小企業庁/職員(チユウシヨ):450
中小企業融資(チユウシヨ):172
中尊寺の学術調査(チユウソン):276
中東諸国(チユウトウ):331
中東援助声明(チユウトウ):331
中南米諸国(チユウナン):324
中南米諸国/対日貿易金融協定(チユウナン):180
調査団体一覧(チヨウサタ):474
銚子市(チヨウシシ):623,628,622
銚子市塚山古墳の発掘(チヨウシシ):276
長春鉄道旅順口及び大連に関する中ソ協定(チヨウシユ):92
朝鮮(チヨウセン):339
朝鮮/大韓民国(チヨウセン):339
朝鮮/朝鮮動乱(チヨウセン):300
朝鮮/朝鮮動乱/安保理事会(チヨウセン):316
朝鮮/朝鮮動乱/国連関係(チヨウセン):300,316
朝鮮/朝鮮動乱/国連軍総司令官任命(チヨウセン):316
朝鮮/朝鮮動乱/世界経済への影響(チヨウセン):323
朝鮮/朝鮮動乱/日本経済への影響(チヨウセン):173,162,197
朝鮮民主主義人民共和国(チヨウセン):521
町村長会議(チヨウソン):154
腸チフス発生数(チヨウチフ):560
調味料産額(チヨウミリ):205,206
朝連の解散(チヨウレン):158,242
貯蓄運動成績(チヨチクウ):172
苧麻工業(チヨマコウ):199
チリー(チリ-):541
チリー/各種統計(チリ-):541,543,549,551
チリー/対日貿易(チリ-):180
チリー/要覧(チリ-):521
賃金(チンギン):224
賃金/賃金実態調査(チンギン):573
追放令違反事件(ツイホウレ):158
通運事業(ツウウンシ):213,212
通運事業法(ツウウンシ):212
通運事業法/法文(ツウウンシ):24,368
通貨安定本部解散(ツウカアン):172
通貨発行審議会(ツウカハツ):454
通貨発行高(ツウカハツ):183,612
通貨発行高/流通通貨(ツウカハツ):612
通行税改正(ツウコウセ):167
通商産業省(ツウシヨウ):364
通商産業省/職員一覧(ツウシヨウ):450
通商白書(第2次)(ツウシヨウ):180
通信機械(ツウシンキ):203
通信事業(ツウシンシ):213
通信事業/団体一覧(ツウシンシ):476
通信事業/統計(ツウシンシ):566
津市(ツシ):599,628
対馬学術調査(ツシマガ):276
津島市(ツシマシ):627
土浦市(ツチウラシ):628
津山市(ツヤマシ):628
釣魚(ツリウオ):258
鶴岡市(ツルオカシ):627
敦賀市(ツルガシ):627
低開発地域開発計画(テイカイハ):309
低気圧(テイキアツ):354
定期航路開復(テイキコウ):215
庭球(テイキユウ):256
庭球/49年度ランキング(テイキユウ):256
帝国銀行事件の判決(テイコクキ):154,244
低性能船舶買入法案(テイセイノ):216
手形偽造(テガタキ):243
手形交換高(テガタコ):609
手形再割引政策(テガタサ):171
摘発物資の正規配給(テキハツフ):187
哲学々会一覧(テツガク):483
鉄鋼業(テツコウキ):201
鉄鋼業/会社一覧(テツコウキ):463
鉄鋼業/需給(テツコウキ):202
鉄鋼業/第二次製品会社(テツコウキ):464
鉄鋼業/貿易(テツコウキ):202
鉄鋼業/世界生産額(テツコウキ):542
鉄鉱石(テツコウセ):197
鉄鉱石/輸入(テツコウセ):197
鉄鉱石/価格(テツコウセ):197
鉄鉱石/鉱山の現況(テツコウセ):197
鉄道会社一覧(テツドウ):461
天然ガス(テンネンカ):196
天然ゴム(テンネンコ):544
天皇裁判問題(テンノウサ):126,129
天皇制の成立(テンノウセ):359
天文研究所一覧(テンモンケ):485
天理敎(テンリキヨ):284
デフレーション傾向(デフレ-):161
電気機械(デンキキ):203
電気機械/会社一覧(デンキキ):466
電気事業(デンキシ):209
電気事業/会社一覧(デンキシ):462
電気事業/電源開発(デンキシ):209
電気事業/事業再編成(デンキシ):174,210
電気事業/発電実績(デンキシ):209
電気事業/料金の改定(デンキシ):209,210
電気通信事業(デンキツ):218
電気通信省(デンキツ):364
電気通信省/職員一覧(デンキツ):451
電気銅(デンキト):197,198
電産争議(デンサン):229
電信統計(デンシン):566
電線電纜会社一覧(デンセン):466
伝染病発生数(デンセン):560
電波監理委員会(デンパ):453
電波監理委員会/委員(デンパ):362
電波研究・電波行政(デンパ):267
電波庁職員一覧(デンパ):451
デンマーク(デンマ-):327
デンマーク/各種統計(デンマ-):540,541,546,547,551
デンマーク/元首・首相(デンマ-):521
電力(デンリヨ):356
電力/需要(デンリヨ):210
電力/電源開発(デンリヨ):209
電話統計(デンワト):566
東亜市場の現況(トウアシシ):312
東亜問題(トウアモン):305
東欧諸国(トウオウシ):334
東京六大学リーグ戦(トウキヨウ):254
東京取引所株価指数(トウキヨウ):604
東京商工会議所(トウキヨウ):220
東京都勢(トウキヨウ):373
東京都勢/各種統計(トウキヨウ):597,599,600,622,623,625,626,628,629,630,561,566,571,572,585,591,593
東京都勢/公安委員会職員(トウキヨウ):455
東京物価指数(トウキヨウ):601
東京物価指数/卸売物価指数(トウキヨウ):601
東京物価指数/小売物価指数(トウキヨウ):601
東京物価指数/実際物価指数(トウキヨウ):601
東京物価指数/非配給物価指数(トウキヨウ):599
東宮仮御所焼失(トウグウ):129
統計委員会(トウケイイ):362
統計委員会/委員一覧(トウケイイ):452
投資財生産実績(トウシザ):582
陶磁器工業(トウジキ):205
東都大学リーグ戦(トウトダ):254
東南アジア(トウナンア):341
玉蜀黍生産・輸出入高(トウモロコ):545
德島県勢(トクシマケ):381
德島県勢/各種統計(トクシマケ):561,566,571,585,591,593,622,625,629,630
德島市(トクシマシ):572,599,600,626,628
特殊会社整理委員会(トクシユカ):454
特殊会社整理委員会/整理状況(トクシユカ):174,602
特殊銀行廃止(トクシユキ):171
特殊政府機関(トクシユセ):365
特殊林産物(トクシユリ):192
德田要請問題(トクダヨ):118,128,133
特別都市計画(トクベツ):208
特別会計予算(トクベツ):166
特別会計予算/歳入出一覧(トクベツ):617
特別審査局(トクベツ):156
特別審査局/拡充(トクベツ):156
特別鉱害復旧臨時措置法(トクベツ):195
特別調達庁(トクベツ):362
特別調達庁/職員一覧(トクベツ):447
德山市(トクヤマシ):628
時計工業(トケイコウ):207
都市計画(トシケイカ):208
都市建設事業(トシケンセ):208
都市建設法住民投票(トシケンセ):155
都市人口(トシジン):628
都市対抗野球大会(トシタイコ):355
図書館法(トシヨカン):276,281,369
図書館法/法文(トシヨカン):52
図書館界(トシヨカン):280
図書館界/公開書架式閲覧の採用(トシヨカン):282
図書館界/館員の養成(トシヨカン):282
図書館界/戦災図書館復興(トシヨカン):281
図書館界/印刷カード目録頒布(トシヨカン):281
図書館界/中央図書館の分館制(トシヨカン):281
図書館界/図書館法の大要(トシヨカン):282
図書関係団体一覧(トシヨカン):478
土地会社一覧(トチカイシ):472
栃木県勢(トチギケ):372
栃木県勢/各種統計(トチギケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
栃木市(トチギシ):626,627
土地・人口(トチジン):352,630
土地利用面積(トチリヨウ):597
特許・新案・意匠及商標(トツキヨ):599
特許庁(トツキヨチ):364
特許庁/職員(トツキヨチ):450
鳥取県勢(トツトリケ):380
鳥取県勢/各種統計(トツトリケ):561,566,380,585,591,597,622,625,629,630
鳥取市(トツトリシ):572,599,600,626,628
都道府県別各種統計(トドウフ):561,566,571,585,591,593,597,625,629,630
都道府県選挙管理委員長(トドウフ):461
戸畑市(トバタシ):628
渡米留学生(トベイリ):279
苫小牧市(トマコマイ):627
富岡市(トミオカシ):627
富山県勢(トヤマケン):374
富山県勢/各種統計(トヤマケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
富山市(トヤマシ):572,599,600,626,628
豊川市(トヨカワシ):628
豊田裁判(トヨタサイ):124
豊中市(トヨナカシ):628
豊橋市(トヨハシシ):572,600,628
トルコ(トルコ):331
トルコ/各種統計(トルコ):544,546,549
トルコ/元首・首相(トルコ):521
登呂の発掘(トロノハツ):275
富田林市(トンダハ):627
ドイツ(ドイツ):540,542,551
ドイツ/三国外相会議(ドイツ):304
ドイツ/西ドイツ(ドイツ):329
ドイツ/東ドイツ(ドイツ):329
ドイツ連邦共和国(ドイツ):329
銅鉱業(ドウコウ):197,356
銅鉱業/世界産額(ドウコウ):543
動物の入園つづく(ドウブ):243
道路管理(ドウロカ):208
道路管理/延長及道路費(ドウロカ):566
童話(ドウワ):285
独占禁止法関係(ドクセン):175
ドツク(ドツク):567
ドツク/会社一覧(ドツク):464
ドッジ安定計画(ドツジ):173,183,222,228,114,160
ドッジ安定計画/ドッジ声明(ドツジ):160
ドミンカ共和国(ドミンカ):521,545,549
内閣(ナイカク):146
内閣/吉田内閣(ナイカク):146
内閣/閣員一覧(ナイカク):447
内閣/機構(ナイカク):362
内閣/最近内閣一覧(ナイカク):363
内水面漁業(ナイスイメ):586
ナイチンゲール記章(ナイチンケ):129
内燃機関製作会社一覧(ナイネンキ):465
中津市(ナカツシ):628
長岡市(ナガオカ):628
長崎市(ナガサキ):599,623,626,628
長崎県勢(ナガサキ):384
長崎県勢/各種統計(ナガサキ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
長野県勢(ナガノケ):376
長野県勢/各種統計(ナガノケ):625,629,630,561,566,571,585,591,593,597,622
長野市(ナガノシ):599,623,626,628
長浜市(ナガハマ):627
名古屋市(ナゴヤシ):572,585,591,599,600,622,623,628
夏島の貝塚(ナツジマ):276
七尾市(ナナオシ):627
鉛工業(ナマリコウ):197,198,356
鉛工業/世界生産高(ナマリコウ):543
奈良県勢(ナラケンセ):379
奈良県勢/各種統計(ナラケンセ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
奈良市(ナラシ):572,599,600,626,628
鳴門市(ナルトシ):627
ニーバー論(ニ-バ-):264
新潟市(ニイガタ):599,623,626,628
新潟県勢(ニイガタ):374
新潟県勢/各種統計(ニイガタ):561,566,585,591,593,597,622,625,629,630
新居浜市(ニイハマシ):628
ニカラグア(ニカラグ):324
ニカラグア/元首・首相(ニカラグ):521
ニカラグア/統計(ニカラグ):549
西ドイツ連邦(ニシドイ):329
西ドイツ連邦/外交(ニシドイ):303,329
西ドイツ連邦/軍政廃止(ニシドイ):330
西ドイツ連邦/経済(ニシドイ):330
西ドイツ連邦/元首・首相(ニシドイ):521
西宮市(ニシノミヤ):628
西本願寺(ニシホンカ):283
ニゼリア(ニゼリア):543,544
日亜貿易協定(ニチアボ):181
日・英連邦貿易協定(ニチエイレ):180
日独金融協定(ニチドク):180
日独貿易協定(ニチドク):180
日南市(ニチナンシ):627
日白貿易金融協定(ニチハクホ):180
日バ貿易協定(ニチバホ):181
日米対抗水上競技大会(ニチベイ):253
日緬貿易協定(ニチメンホ):181
日韓貿易金融協定(ニツカンホ):181
日敎組(ニツキヨウ):277
日瑞貿易協定(ニツスイホ):181,180
日ソ親善協会(ニツソシン):266
日タイ貿易金融協定(ニツタイホ):181
日本管理(ニホンカン):114,360
日本管理/連合国総司令部(ニホンカン):120
日本管理/各国要人往来(ニホンカン):121
日本管理/管理事項(ニホンカン):98
日本管理/極東委員会(ニホンカン):115
日本管理/極東委員会/代表(ニホンカン):565
日本管理/講和問題(ニホンカン):119
日本管理/在日各国代表団一覧(ニホンカン):511
日本管理/使節・調査団(ニホンカン):122
日本管理/政策概観(ニホンカン):114
日本管理/対日理事会(ニホンカン):116
日本管理/米国対日援助(ニホンカン):114
日本管理/米国対日政策(ニホンカン):114
日本学術会議(ニホンガ):261,266
日本学術会議/会員一覧(ニホンガ):454
日本画(ニホンガ):263
日本学士院会員一覧(ニホンガ):454
日本共産党(ニホンキヨ):143
日本共産党/役員一覧(ニホンキヨ):447
日本共産党/幹部追放指令(ニホンキヨ):122,130,144,156,98
日本共産党/「アカハタ」停刊マ元帥書簡(ニホンキヨ):98
日本共産党/コミンフォルム批判(ニホンキヨ):143
日本共産党/参院選挙対策(ニホンキヨ):136
日本共産党/参院選挙(ニホンキヨ):145
日本共産党/中央委員会(ニホンキヨ):145
日本銀行(ニホンギ):171
日本銀行/公開市場操作(ニホンギ):171
日本銀行/政策委員会(ニホンギ):170
日本銀行/日銀勘定(ニホンギ):610
日本銀行/日本銀行券発行高(ニホンギ):161,183
日本経営者団体連盟(ニホンケイ):220
日本芸術院会員一覧(ニホンゲ):455
日本国有鉄道職員一覧(ニホンコク):452
日本産業協議会(ニホンサン):220
日本社会党(ニホンシヤ):141
日本社会党/参議院選挙対策(ニホンシヤ):136
日本社会党/党政概観(ニホンシヤ):142
日本社会党/政策(ニホンシヤ):143
日本商工会議所(ニホンシヨ):220
日本聖公会(ニホンセイ):283
日本製鉄争議(ニホンセイ):230
日本専売公社職員一覧(ニホンセン):452
日本中小企業連盟(ニホンチユ):220
日本通運集排指令(ニホンツウ):214
日本図書館協会(ニホントシ):282
日本農民組合(ニホンノウ):233
日本農民組合/組合数・組合員数(ニホンノウ):571
日本農民組合/合同大会(ニホンノウ):233
日本脳炎(ニホンノウ):249
日本のすがた(ニホンノス):352
日本のすがた/沿革(ニホンノス):352
日本のすがた/生いたち(ニホンノス):357
日本のすがた/領域(ニホンノス):352
日本(プロ)野球(ニホンプ):355
日本弁護士連合会(ニホンベ):157
日本ペンクラブ(ニホンペ):266
日本歴史学協会の準備(ニホンレキ):269
ニュージーランド(ニユ-ジ):343
ニュージーランド/各種統計(ニユ-ジ):544,547,549,551
ニュージーランド/首相(ニユ-ジ):521
ニュージーランド/対日貿易(ニユ-ジ):181
ニュース映画界(ニユ-スエ):292
乳製品工業(ニユウセイ):206
沼津市(ヌマヅシ):628
ネパール(ネパ-ル):521
根室市(ネムロシ):622,623
年令別人口(ネンレイヘ):626
ノーベル賞一覧/1949年物理学賞(ノ-ベル):268
農学(ノウガク):274
農学学会一覧(ノウガク):482
直方市(ノウガタ):627
農業(ノウギヨ):188,355
農業/農村物価指数(ノウギヨ):598
農業/農産物価格(ノウギヨ):177
農業/農家経済(ノウギヨ):189
農業/農機具(ノウギヨ):203
農業/生産統計(ノウギヨ):188,597
農業/農家戸数(ノウギヨ):597
農業/農業労働者(ノウギヨ):595
農業/農地改革実績(ノウギヨ):188,595
農業協同組合(ノウギヨ):190
農業協同組合/諸勘定(ノウギヨ):608
農業(世界)(ノウギヨ):311
農業(世界)/アメリカ(ノウギヨ):323
農業(世界)/農産価格下落(ノウギヨ):311
農業(世界)/農作物過剰生産とその影響(ノウギヨ):311
農地開発事業(ノウチカイ):595
農地証券買上(ノウチシヨ):172
農民協同党(ノウミンキ):145
農民協同党/役員一覧(ノウミンキ):447
農民組合運動(ノウミンク):232
農民組合運動/組合統計(ノウミンク):571
農林研究所一覧(ノウリンケ):486,486
農林省(ノウリンシ):363
農林省/職員一覧(ノウリンシ):450
農林団体(ノウリンタ):476
農林中央金庫勘定(ノウリンチ):608
能代市(ノシロシ):627
延岡市(ノベオカ):628
乗合自動車業(ノリアイシ):212
ノルウエー(ノルウエ-):327
ノルウエー/各種統計(ノルウエ-):540,547,551
ノルウエー/元首・首相(ノルウエ-):521
配給機構の簡素化(ハイキユウ):186
俳句界(ハイクカイ):285
ハイチ(ハイチ):324
ハイチ/元首・首相(ハイチ):518
萩市(ハギシ):627
白金鉱(ハクキンコ):356
博物館(ハクブツ):363
博物館/法文(ハクブツ):76
博物研究所一覧(ハクブツ):485
博覧会ラッシュ時代(ハクランカ):243
函館市(ハコダテ):599,622,623,628
葉煙草耕作状況(ハタバコ):208
八王子市(ハチオウシ):628
八丈島(ハチジヨ):622,623
八大銀行問題(ハチダイ):118
発掘ならびに学術調査(ハツクツナ):275
発疹チフス(ハツシンチ):249
発電電力量(ハツデン):580,209
発電電力量/世界(ハツデン):542
発明(ハツメイ):275
浜田市(ハマダシ):627
浜松市(ハママツシ):628
ハワイ(ハワイ):545
ハンガー・ストライキ(ハンガ-):230
ハンガリー(ハンガリ):545,546
ハンガリー/元首・首相(ハンガリ):521
反共運動(ハンキヨウ):233
反共運動/アメリカ共産党非合法化(ハンキヨウ):321
犯罪の傾向(ハンザイ):243
犯罪の傾向/発生件数(ハンザイ):565
半田市(ハンダシ):628
賠賞取立中止(バイシヨ):116
賠償庁(バイシヨ):362
賠償庁/職員一覧(バイシヨ):447
爆発(バクハツ):248
バター産額(バタ-サ):206
磐梯・朝日国立公園(バンダ):250
パキスタン(パキスタ):341
パキスタン/インド紛争(パキスタ):341
パキスタン/極東委員会参加(パキスタ):116,115
パキスタン/元首・首相(パキスタ):521
パキスタン/対日貿易(パキスタ):181
パキスタン/統計(パキスタ):545
パトリシア台風(パトリシ):248
パナマ(パナマ):324
パナマ/元首・首相(パナマ):521
パナマ/統計(パナマ):549
パラグアイ(パラグ):324
パラグアイ/元首・首相(パラグ):521
パラグアイ/統計(パラグ):549
パリティ計算(パリテイ):189
パルプ会社一覧(パルプ):469
パレスチナ問題(パレスチ):315,331
皮革工業(ヒカクコウ):207
皮革工業/会社一覧(ヒカクコウ):469
光市(ヒカリシ):627
東久迩内閣(ヒガシク):363
東ドイツ民主共和国(ヒガシト):330
東ドイツ民主共和国/外交(ヒガシト):330
東ドイツ民主共和国/元首・首相(ヒガシト):521
東ドイツ民主共和国/東部国境協定(ヒガシト):331
引揚援護庁(ヒキアゲ):363
引揚援護庁/職員一覧(ヒキアゲ):450
引揚同胞対策審議会(ヒキアゲ):453
砒鉱(ヒコウ):197
彦根市(ヒコネシ):627
日田市(ヒタシ):627
日立市(ヒタチシ):628
非鉄金属工業(ヒテツキン):197
非鉄金属工業/会社一覧(ヒテツキン):464
非鉄金属工業/価格(ヒテツキン):197
非鉄金属工業/需給(ヒテツキン):197
人吉市(ヒトヨシシ):627
日の丸梯団(ヒノマルテ):128
非配給物価指数(ヒハイキユ):600
姫路市(ヒメジシ):628
百日咳(ヒヤクニチ):249
百貨店(ヒヤツカテ):187
百貨店/売上高(ヒヤツカテ):602
百貨店/一覧(ヒヤツカテ):471
百貨店/暴利取締対策(ヒヤツカテ):187
日雇労働者対策(ヒヤトイロ):223
兵庫県勢(ヒヨウゴ):379
兵庫県勢/各種統計(ヒヨウゴ):629,630,561,566,571,576,585,591,597,625,626
枚方市(ヒラカタシ):627
平塚市(ヒラツカシ):627
肥料工業(ヒリヨウコ):200,188
肥料工業/会社一覧(ヒリヨウコ):467
肥料工業/生産,輸入高(ヒリヨウコ):580
弘前市(ヒロサキシ):628
広島県勢(ヒロシマケ):380
広島県勢/各種統計(ヒロシマケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
美術界(ビジユ):286
美術界/団体一覧(ビジユ):477
美術界/展覧会(ビジユ):286
美術界/美術賞(ビジユ):288
美術界/概観(ビジユ):287
美術界/美術家連盟(ビジユ):288
病院管理研修所(ビヨウイ):239
病疫(ビヨウエ):247,249
ビルマ(ビルマ):342
ビルマ/極東委員会参加(ビルマ):115,116
ビルマ/元首,首相(ビルマ):521
ビルマ/対日貿易(ビルマ):181
ビルマ/統計(ビルマ):545
びんづめ工業(ビンヅ):206
フィリピン(フイリピ):341
フィリピン/戦犯裁判(フイリピ):125
フィリピン/各種統計(フイリピ):543,545,548,549
フィリピン/元首,首相(フイリピ):521
フィンランド(フインラン):327
フィンランド/元首,首相(フインラン):521
フィンランド/統計(フインラン):549,540
風水害(フウスイカ):247
風速記録(フウソクキ):623
付加価値税(フカカチセ):154
福井県勢(フクイケン):375
福井県勢/各種統計(フクイケン):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
福井市(フクイシ):599,626,628
福岡県勢(フクオカケ):383
福岡県勢/各種統計(フクオカケ):625,629,630,561,566,571,585,591,593,597,622
福岡市(フクオカシ):599,600,623,626,628
福島県勢(フクシマケ):371
福島県勢/各種統計(フクシマケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
福島市(フクシマシ):599,626,628
福知山市(フクチヤマ):627
福山市(フクヤマシ):628
府県会議長一覧(フケンカイ):459
藤沢市(フジサワ):572,600,628
富士宮市(フジノミ):627
婦人界(フジンカ):244
婦人会/行事(フジンカ):245
婦人会/婦人団体(フジンカ):245
婦人団体一覧(フジンタ):476
不正競争防止法改正(フセイキヨ):367
布施市(フセシ):628
普通銀行勘定(フツウギ):609
復興金融金庫(フツコウキ):171
復興金融金庫/復金債償還(フツコウキ):171
復興金融金庫/融資回収(フツコウキ):172,198
船橋市(フナバシ):628
富祐税新設(フユウゼ):167
フランス(フランス):328
フランス/映画界(フランス):403
フランス/美術界(フランス):401
フランス/政治(フランス):328
フランス/経済(フランス):328
フランス/印度支那(フランス):547
フランス/演劇界(フランス):404
フランス/各種統計(フランス):541,545,551
フランス/元首,首相(フランス):523
フランス/政府要人(フランス):523
フランス/戦犯裁判(フランス):126
フランス/労働(フランス):328
振替貯金(フリカエチ):218
フローア・プライの撤廃(フロ-アフ):179
粉乳産額(フンニユウ):206
ブータン(ブ-タン):521
物価(ブツカ):186
物価/政策(ブツカ):173
物価/指数(ブツカ):599
物価/戦前基準指数(ブツカ):601
物価/統制撤廃(ブツカ):186
物価(世界)(ブツカ):548
物価(世界)/アメリカ(ブツカ):323
物価庁(ブツカチ):365
物価庁/職員(ブツカチ):452
仏敎(ブツキヨ):283
物理研究所一覧(ブツリケ):484
ブラジル(ブラジ):324
ブラジル/各種統計(ブラジ):540,544,545,547,548
ブラジル/元首,首相(ブラジ):521
ブラジル/対日貿易(ブラジ):180
ブルガリア(ブルガ):336
ブルガリア/元首,首相(ブルガ):521
ブルガリア/統計(ブルガ):541,548
文化(ブンカ):259
文化/研究所一覧(ブンカ):486
文化/団体一覧(ブンカ):474
文化/文化運動(ブンカ):266,265
文化/文化財保護委員会(ブンカ):74,363
文化/文化財保護会(ブンカ):369
文化/法文(ブンカ):74
文化勲章(ブンカク):129,268
文学界(ブンガ):284
文学界/概観(ブンガ):280
文学界/詩・短歌・俳句(ブンガ):285
文学界/評論(ブンガ):285
文学界/文学会一覧(ブンガ):482
文学界/文学祭,文学賞(ブンガ):286
文学界/翻訳文学(ブンガ):285
文学的及美術的著作物保護に関するベルヌ同盟条約(ブンガ):94
文芸団体一覧(ブンゲ):477
プロテスタント各派(プロテス):283
プロ野球(プロヤキ):255
平価切下(ヘイカキリ):307
平価切下/イギリス(ヘイカキリ):307,326
平価切下/オーストリア(ヘイカキリ):327
平価切下/スエーデン(ヘイカキリ):327
平価切下/デンマルク(ヘイカキリ):327
平価切下/ノルウエー(ヘイカキリ):327
平価切下/パラグァイ(ヘイカキリ):325
平価切下/フィンランド(ヘイカキリ):328
平価切下/フランス(ヘイカキリ):329
平価切下/ボリビア(ヘイカキリ):324
平価切下/ポルトガル(ヘイカキリ):327
閉鎖機関整理委員会(ヘイサキカ):454
平和をまもる会(ヘイワヲマ):266
平和運動(ヘイワウン):266
碧南市(ヘキナンシ):627
ヘスター台風(ヘスタ-タ):247
米価審議会(ベイカシ):177
米券制度(ベイケン):131
米綿民間輸入(ベイメン):180
別府市(ベツプ):628
ベルギー(ベルギ):326
ベルギー/各種統計(ベルギ):540,547,549,551
ベルギー/元首,首相(ベルギ):521
ベルギー/属領コンゴ(ベルギ):543
ベルギー/対日貿易(ベルギ):180
ペスト(ペスト):285
ペルー(ペル-):325
ペルー/各種統計(ペル-):542,549
ペルー/元首,首相(ペル-):521
ペルー/対日貿易(ペル-):180
保安林,造林(ホアンリン):191
邦楽界(ホウガク):290
法学学会一覧(ホウガク):483
法社会学(ホウシヤカ):270
法人税改正(ホウジン):167
法制史(ホウセイシ):270
法制審議会(ホウセイシ):453
放送(ホウソウ):295
放送/放送法(ホウソウ):53
法曹界(ホウソウカ):157
法哲学(ホウテツカ):270
防府市(ホウフシ):628
法務府(ホウムフ):362
法務府/職員一覧(ホウムフ):448
法律学(ホウリツカ):269
法律書(ホウリツシ):270
法令一覧表(年間)(ホウレイイ):85
捕鯨(ホゲイ):586
捕鯨/南氷洋捕鯨(ホゲイ):586
捕鯨/沿岸捕鯨(ホゲイ):586
保護司法と更生緊急保護法(ホゴシホ):157
干ぜんまい(ホシゼン):88
補助貨流通高(ホジヨカ):612
北海道開発法(ホツカイト):209
北海道開発庁(ホツカイト):362
北海道勢(ホツカイト):369
北海道勢/各種統計(ホツカイト):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630
翻訳文学(ホンヤクフ):285
貿易(ボウエキ):178
貿易/会社一覧(ボウエキ):470
貿易/統計(ボウエキ):578
貿易/貿易金融協定(ボウエキ):180
貿易/外国貿易管理法(ボウエキ):22,179
貿易/国内政策(ボウエキ):179
貿易/在日商社一覧(ボウエキ):514
貿易/ドル建実績(ボウエキ):182
貿易/貿易顧問来日(ボウエキ):178
貿易/輸出入実績(ボウエキ):182,578
貿易/輸入の対米依存率(ボウエキ):182
貿易(世界)(ボウエキ):323
貿易(世界)/アメリカ貿易(ボウエキ):323
貿易(世界)/商品輸出入高(ボウエキ):547
貿易(世界)/貿易船出入港トン数(ボウエキ):547
貿易(世界)/輸出入数量指数(ボウエキ):547
紡織工業(ボウシヨ):581
紡績業(ボウセキ):199
紡績業/会社一覧(ボウセキ):468
暴力団狩り(ボウリヨ):244
暴力論(ボウリヨ):261
ボクシング(ボクシン):257
ボリビア(ボリビ):324
ボリビア/各種統計(ボリビ):549,543,544
ボリビア/元首,首相(ボリビ):521
ボンジュラス(ボンジ):521,549
ポートリコ(ポ-トリ):545
ポーランド(ポ-ラン):335
ポーランド/各種統計(ポ-ラン):542,543,545,546
ポイント.フォアー計画(ポイント):309
ポッダム方式否定(ポツダ):296
ポルトガル(ポルトカ):327
ポルトガル/元首,首相(ポルトカ):521
ポルトガル/統計(ポルトカ):547
ポンド切下げの成果(ポンド):307
ポンド切下げの成果/切下の影響(ポンド):161
マーシャル計画の経過(マ-シヤル):310
舞鶴市(マイヅル):572,600,628
毎日学術奨励金(マイニチカ):268
毎日新聞社世論調査部(マイニチシ):246
前橋市(マエバシ):599,628
薪産額(マキサンカ):588
枕崎市(マクラザ):627
松江市(マツエシ):599,628
松川事件(マツカワシ):156
松坂市(マツザカ):627
松戸市(マツドシ):627
松本市(マツモトシ):572,600,628
松山市(マツヤマシ):572,599,600,623,624,628
マライ(英領)(マライ):543,544
丸亀市(マルガメ):627
マルクス主義政治学(マルクスシ):271
マルクス主義論(マルクスシ):262
満俺鉱(マンエンコ):197
満州(マンシユウ):545
美唄市(ミウタシ):628
三重県勢(ミエケンセ):377
三重県勢/各種統計(ミエケンセ):561,566,571,591,597,622,625,626,629,630
見返資金運用(ミカエリシ):172,209
見返資金運用/建設工業(ミカエリシ):209
見返資金運用/鉱業(ミカエリシ):198
見返資金運用/電気工業(ミカエリシ):209
三島市(ミシマシ):627
ミシン工業(ミシンコウ):207
みそ生産高(ミソセイサ):205
三鷹事件(ミタカジ):154,212
密航と密貿易(ミツコウト):158
水戸市(ミトシ):599,628
水俣市(ミナマタシ):627
南アフリカ連邦(ミナミアフ):331
南アフリカ連邦/各種統計(ミナミアフ):544,548,549,551
南アフリカ連邦/首相(ミナミアフ):521
三原市(ミハラシ):627
宮城県勢(ミヤギケ):370
宮城県勢/各種統計(ミヤギケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630
宮古市(ミヤコシ):627
都城市(ミヤコノシ):572,600,628
宮崎市(ミヤザキ):599,626,628
宮崎県勢(ミヤザキ):385
宮崎県勢/各種統計(ミヤザキ):561,566,571,585,597,622,625,629,630
民間貿易実施(ミンカンホ):179
民主主義科学者協会(ミンシユシ):266
民主民族戦線東京準備会(ミンシユミ):265
民法(ミンポウ):270
民有地(ミンユウチ):630
麦類産額(ムギルイ):355
麦類産額/世界(ムギルイ):546
武蔵野市(ムサシノシ):628
無所属懇談会(ムシヨゾ):146
無尽会社主要勘定(ムジンカ):607
室蘭市(ムロランシ):628
メーデー(メ-デ-):228
メキシコ(メキシコ):324
メキシコ/各種統計(メキシコ):543,547,549
メキシコ/元首,首相(メキシコ):521
メキシコ/対日貿易(メキシコ):180
棉花生産額(世界)(メンカセイ):544
綿業(メンギヨ):199
綿業/世界経済(メンギヨ):312
綿業/東亜市場(メンギヨ):312
綿糸布産額(メンシフサ):199
綿糸布産額/世界(メンシフサ):544
モーリシアス(モ-リシア):545
蒙古人民共和国(モウコジ):302
蒙古人民共和国/元首,首相(モウコジ):521
木材需給状況(モクザイ):89
木材・木工会社一覧(モクザイ):470
木造船工業(モクゾウ):204
木タール産額(モクタ-ル):88
門司市(モジシ):599,628
モナコ(モナコ):521
盛岡市(モリオカシ):599,628
守口市(モリグチ):628
文部省(モンブシ):363
文部省/職員一覧(モンブシ):449
文部省/人事機構(モンブシ):276
文部省/六三白書(モンブシ):277
八尾市(ヤオシ):628
野球(ヤキユウ):254
野球/選抜高校大会(ヤキユウ):355
野球/関西六大学リーグ戦(ヤキユウ):255
野球/全国高校野球選手権大会(ヤキユウ):355
薬学研究所一覧(ヤクガク):485
薬事(ヤクジ):239
八代市(ヤツシロシ):627
八幡市(ヤハタシ):572,600,628
八幡浜市(ヤハタハマ):627
山形市(ヤマガタ):599,628,626
山形県勢(ヤマガタ):371
山形県勢/各種統計(ヤマガタ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,629,630
山口市(ヤマグチ):599,626,629
山口県勢(ヤマグチ):381
山口県勢/各種統計(ヤマグチ):630,561,566,571,585,591,593,622,625,629
大和高田市(ヤマトタカ):627
山梨県勢(ヤマナシケ):375
山梨県勢/各種統計(ヤマナシケ):561,566,571,585,591,593,597,622,625,626,629,630
ユーゴ(ユ-ゴ):336
ユーゴ/元首,首相(ユ-ゴ):521
ユーゴ/対ソ関係(ユ-ゴ):336
ユーザンス手形制度(ユ-ザン):172
有価証券時価総額(ユウカシヨ):604
有価証券移転税廃止(ユウカシヨ):168
融資斡旋方式(ユウシアツ):171
郵政(ユウセイ):217,218
郵政省(ユウセイシ):364
郵政省/職員一覧(ユウセイシ):451
夕張市(ユウバリ):572,600,628
郵便年金(ユウビン):218
郵便年金/事業統計(ユウビン):603
郵便貯金(ユウビン):218,607
郵便制度(ユウビン):217
油脂工業(ユシコウキ):201
輸出管理会改正(ユシユツカ):180
輸出信用保険法(ユシユツシ):367
輸出船建造状況(ユシユツセ):204
輸出入実況(ユシユツニ):181
油漕船(ユソウセン):204
輸入食糧(ユニユウシ):177
輸入貿易手形制度新設(ユニユウホ):180
輸入補助金(ユニユウホ):173
ユネスコ(UNESCO)(ユネスコ):317
ユネスコ(UNESCO)/委員会(ユネスコ):267,393
ユネスコ(UNESCO)/協力会(ユネスコ):266
ヨーロッパ決済同盟(ヨ-ロツハ):310
洋画(ヨウガ):291
窯業(ヨウギヨ):204
窯業/会社一覧(ヨウギヨ):467
養蚕事業(ヨウサンシ):190
洋紙産額(ヨウシサン):580
要保護世帯数(ヨウホゴ):563
羊毛工業(ヨウモウコ):199
羊毛工業/世界生産・輸出入高(ヨウモウコ):544
横須賀市(ヨコスカシ):628
横浜軍事裁判(ヨコハマク):174
横浜市(ヨコハマシ):572,585,591,599,600,628
予算(ヨサン):133
予算/25年度(ヨサン):133,166
予算/24年度補正予算(ヨサン):131,165
吉田内閣(ヨシダナ):363,364
吉田内閣/改造(ヨシダナ):130
吉村隊長有罪(ヨシムラタ):154,244
吉原市(ヨシワラシ):627
四日市(ヨツカイチ):628
米子市(ヨナゴシ):628
米沢市(ヨネザワ):628
予防保護・矯正保護(ヨボウホ):156,239
予防保護・矯正保護/中央更生保護委員会(ヨボウホ):157
ヨルダン(ヨルダン):332
ヨルダン/元首,首相(ヨルダン):521
世論調査(ヨロンチヨ):246
世論調査/調査機関(ヨロンチヨ):246
世論調査/調査内容(ヨロンチヨ):246
ライ麦産額(ライムギ):546
「裸者と死者」(ラシヤトシ):286
ラジオ(ラジオ):295
ラジオ音楽の世論調査(ラジオオ):400
ラハマニーフ財団解散(ラハマニ-):400
リー20ヵ年平和案(リ-ニジ):313
理学々会一覧(リガクカ):481
陸運事業(リクウンシ):212,213
陸運事業/会社一覧(リクウンシ):462
陸運事業/貨物運送(リクウンシ):213
陸運事業/旅客輸送(リクウンシ):213
陸上競技(リクジヨ):251
陸上競技/世界最高記録(リクジヨ):405
陸上競技/日本最高記録(リクジヨ):405
陸上競技/1949年最高記録(リクジヨ):252
リヒテンシュタイン(リヒテンシ):521
リベリア(リベリア):521
硫化鉄鉱(リユウカテ):198
流行性感冒(リユウコウ):249
硫酸工業(リユウサン):200
硫酸アンモニア工業(リユウサン):200
流通通貨(リユウツウ):612
緑風会(リヨクフウ):146
緑風会/参議院選挙対策(リヨクフウ):136
緑風会/役員一覧(リヨクフウ):447
旅順海軍基地共同使用(リヨジユ):302
理論経済学(リロンケイ):266
理論物理学・物性論(リロンブ):274
林業(リンギヨ):191,355
林業/生産指数(リンギヨ):589
林業/被害(リンギヨ):589
林業/造林(リンギヨ):589
林業/伐採面積(リンギヨ):589
林業/労働者・製炭業者(リンギヨ):589
臨時石炭鉱業管理法(リンジセ):195
臨時石炭鉱業管理法/廃止(リンジセ):195
林野庁(リンヤチヨ):363
林野庁/職員(リンヤチヨ):450
ルーブル圏の形成(ル-ブル):333
ルーマニア(ル-マニア):521
ルーマニア/元首,首相(ル-マニア):521
ルーマニア/統計(ル-マニア):542,545
ルクセンブルク(ルクセンフ):521
ルクセンブルク/元首,首相(ルクセンフ):521
ルクセンブルク/対日貿易(ルクセンフ):180
ルクセンブルク/統計(ルクセンフ):542
留萌市(ルモイシ):627
レーヨン/人絹工業(レ-ヨン):199
歴史学(レキシガ):268
歴史敎育(レキシキヨ):357
歴史書(レキシシヨ):268
列国要覧(レツコクヨ):389
列国要覧/哀悼録(レツコクヨ):523
列国要覧/元首,首相(レツコクヨ):520
列国要覧/面積(レツコクヨ):555
レバノン(レバノン):521,549
連合国総司令部(レンゴウ):120
連合国総司令部/軍事裁判(レンゴウ):123
連合国総司令部/機構(レンゴウ):121,360
連合国総司令部/発表事項(レンゴウ):99
連合国総司令部/人事(レンゴウ):121
連合国総司令部/総司令官(レンゴウ):360
練乳産額(レンニユウ):206
ローデシア(ロ-デシ):543
ローマ字問題(ロ-マジ):280
ローマ字調査会(ロ-マジ):280
労働(ロウドウ):221
労働/行政(ロウドウ):221
労働/経済(ロウドウ):223
労働/争議(ロウドウ):249
労働/組合(ロウドウ):226
労働/組合/組織状況(ロウドウ):226
労働/組合/組合一覧(ロウドウ):491
労働/組合/運動(ロウドウ):226
労働/組合/統計(ロウドウ):571
労働/行政/機構,中労委(ロウドウ):222
労働/行政/協約締結促進(ロウドウ):221
労働/行政/労使連絡会議設置提唱(ロウドウ):221,222
労働/行政/政策,保護(ロウドウ):221
労働/行政/労働攻勢対策(ロウドウ):130
労働/争議/概況(ロウドウ):229
労働/争議/民同派主導権把握(ロウドウ):227
労働/労働力(ロウドウ):576,625
労働省(ロウドウ):364
労働省/職員一覧(ロウドウ):451
労働法(ロウドウ):270
労働者農民党(ロウドウ):145
労働者農民党/役員一覧(ロウドウ):447
労働(世界)(ロウドウ):323
労働(世界)/アメリカ(ロウドウ):323
労働(世界)/イギリス(ロウドウ):325
労働(世界)/イタリー(ロウドウ):329
労働(世界)/フランス(ロウドウ):328
労働基準局長一覧(ロウドン):451
魯迅祭(ロジンサ):266
ロックフェラー財団(ロツクフエ):282
ロンドン外相会議(オーストリー講和)(ロンドン):304
若松市(ワカマツシ):628
和歌山県勢(ワカヤマケ):379
和歌山県勢/各種統計(ワカヤマケ):561,566,571,585,591,597,622,625,629,630
和歌山市(ワカヤマシ):597,626,628
和紙生産高(ワシセイサ):580
稚内市(ワツカナイ):623,624,627
[人名索引]
相川春喜(アイカワ):159
愛知揆一(アイチ):137
相原茂(アイハラ):273
靑木均一(アオキ):501
靑木孝義(アオキ):132,364,501
靑木得三(アオキ):501
靑山敏夫(アオヤマ):159
赤岩栄(アカイワ):262
赤間勝美(アカマ):156
赤松要(アカマツ):273
秋山孝之輔(アキヤマ):452,501
浅井新甫(アサイ):501
浅井淸(アサイ):452,501
浅沼稲次郎(アサイ):143,501
浅野良三(アサノ):501
芦田均(アシダ):363,364,501
芦田譲治(アシダ):268
麻生多賀吉(アソウ):501
足立長太郎(アダチ):501
アダンテット・(プミポン)(アダンテ):521
アチソン・(ディーンG)(アチソ):119,311,314,521
吾妻光俊(アヅマ):222,501
アデナウアー(アデナウ):521
アトリー(クレメント)(アトリ-):313,520,522
姉歯三郎(アネハ):159
アブドウル(アブド):521
アブドラー(アブド):315
安部真之助(アベ):501
安部能成(アベ):266,363
阿部孝次郎(アベ):501
阿部源一(アベ):272
天野貞祐(アマノ):279,364,447,449,501
鮎沢巌(アユザワ):501
荒正人(アラ):501
荒畑勝三(アラハタ):501
アラン・ダニエル(アランダ):521
有井治(アリイ):272
アリ・カーン・(リアガット)(アリカ-ン):521
有沢広己(アリサワ):272,501
有田修三(アリタ):159
有松潤一郎(アリマツ):501
淡路円次郎(アワジ):501
飯田七三(イイダ):155
飯塚浩二(イイヅカ):264
イェーリンク(イエ-リン):270
池田勇人(イケダ):131,132,162,364,440,447,449,501
池田重善(イケダ):155
石井光次郎(イシイ):363
石川一郎(イシカワ):319,501
石川達三(イシカワ):501
石上良平(イシガミ):264
石黒武重(イシグロ):363
石坂泰三(イシザカ):220,501
石田一松(イシダ):501
石橋湛山(イシバシ):363
石藤一三(イシフジ):222
石山賢吉(イシヤマ):501
イスバハニ・M・A・H(イスバハ):511
泉山三六(イズミヤ):137,364
磯村正巳(イソムラ):222,501
井田正一(イダ):501
一万田尚登(イチマダ):219,501
伊藤律(イトウ):144,156,501
伊藤憲一(イトウ):156,159
伊藤政一(イトウ):268
伊藤正信(イトウ):156
伊藤武郎(イトウ):501
伊藤武雄(イトウ):501
伊藤熹朔(イトウ):501
稲垣平太郎(イナガキ):139,364,501
稲村順三(イナムラ):501
犬養健(イヌカイ):139,501
井上知治(イノウエ):364
猪ヶ谷六合雄(イノガヤ):129
猪木正道(イノキ):262
猪熊弦一郎(イノクマ):501
イノニュー・イスメット(イノニユ-):521
今里広記(イマザト):501
今中次麿(イマナカ):501
入江敬四郎(イリエ):269
入江虎男(イリエ):222
岩井雄二郎(イワイ):501
岩沢忠恭(イワサワ):137
岩瀬英一郎(イワセ):501
岩田宗次郎(イワタ):501
岩田宙造(イワタ):363
岩村三千夫(イワムラ):501
岩本信行(イワモト):364,502
巌本真理(イワモト):502
ウイチン(アーネスト)(ウイチン):317
ウイルヘルミナ女王(ウイルヘル):521
殖田俊吉(ウエダ):156,159,364,502
ウエップ国務次官(ウエツプ):119
植原悦二郎(ウエハラ):363,502
植村鷹千代(ウエムラ):502
ウォーカー(ロナルド)(ウオ-カ-):317
ウオーレス(ウオ-レス):321
鵜飼信成(ウカイ):502
宇佐美誠次郎(ウサミ):272
潮田江次(ウシオダ):502
内ヶ崎贇五郎(ウチガサ):502
内野壮児(ウチノ):159
宇野弘蔵(ウノ):272,502
海野普吉(ウミノ):502
梅本克巳(ウメモト):263
ウラデク(ウラデク):317
占部秀男(ウラベ):502
ヴァイニング夫人(ヴアイニ):129
ヴァレリー(ヴアレリ):265
ヴァン・グウリク・R・H(ヴアン・):511
ヴァンデンバーグ・(ホイト・S)(ヴアンテ):521
ヴィシンスキー(ヴイシン):313,314,522
ヴォルヒーズ次官(ヴオルヒ):115,164
エーミス労働課長(エ-ミス):228,230,231
エイナウディ・ルイジ(エイナウテ):520
江上不二夫(エガミ):502
江口美登留(エグチ):158
エルランデル・ターゲ(エルランテ):521
円城寺松一(エンジヨ):502
オーケンリー・シアレ・T(オ-ケンリ):520
オースチン(オ-スチン):316
オーモンド(フリール)(オ-モント):178
大内兵衛(オオウチ):266,269,272,502
大内力(オオウチ):502
大岡昇平(オオオカ):502
大河内一男(オオカワチ):272
大久保武雄(オオクボ):158,451
大熊信行(オオクマ):502
太田垣士郎(オオタ):502
大塚久雄(オオツカ):272
大塚金之助(オオツカ):502
大槻正男(オオツキ):502
大西英一(オオニシ):502
大野伴睦(オオノ):139,502
大橋武夫(オオハシ):158,447,448,502
大橋静一(オオハシ):502
大原総一郎(オオハラ):502
大村淸一(オオムラ):363
大屋晋三(オオヤ):364,502
大山康晴(オオヤマ):502
大山邦夫(オオヤマ):262,266,272,502
岡邦雄(オカ):502
岡崎勝男(オカザキ):158,159,447,502
岡崎忠(オカザキ):502
岡田勢一(オカダ):364
岡田武松(オカダ):129
岡田茂吉(オカダ):284
岡野保次郎(オカノ):502
岡野淸豪(オカノ):447,448,502
岡元義人(オカモト):133
岡本太郎(オカモト):502
岡本正(オカモト):159
小笠原三九郎(オガサワ):363
緒方竹虎(オガタ):363
荻野正孝(オギノ):502
奥村綱雄(オクムラ):502
尾崎一雄(オザキ):502
小沢佐重喜(オザワ):364,502
オスカー・ガンス(オスカ-カ):317
尾高尚忠(オダカ):502
尾高朝雄(オダカ):272
小田切武林(オダギ):502
小田切秀雄(オダギ):502
落合英一(オチアイ):502
小場瀨卓三(オバ):502
小幡庄治(オバタ):222
小畑敏四郎(オバタ):363
小畑源之助(オバタ):502
オリオール(ヴァンサン)(オリオ-ル):313,521
河合良成(カアイ):363,503
貝島太市(カイジマ):503
戒能通孝(カイノウ):263,269,502
加賀山之雄(カガヤマ):452,503
賀川豊彦(カガワ):503
賀来才二郎(カク):231
風早八十二(カザセ):503
鍛冶良作(カジ):131,133,503
春日庄次郎(カスガ):155
春日正一(カスガ):156,159
片柳真吉(カタヤナキ):137
片山哲(カタヤマ):129,142,143,163
桂皐(カツラ):503
加藤シズエ(カトウ):244
加藤勘十(カトウ):139,364,503
加藤周一(カトウ):263,264,503
加藤新平(カトウ):269
加藤正人(カトウ):220,503
加藤閲男(カトウ):503
金森德次郎(カナモリ):363,503
金子健太(カネコ):266,503
樺俊雄(カバ):264
神近市子(カミチカ):503
神長一毛(カミナガ):222
神山茂夫(カミヤマ):156,159,503
亀田東伍(カメダ):503
金正米吉(カメマサ):503
亀山幸三(カメヤマ):156
亀山直人(カメヤマ):503
唐木順三(カラキ):503
カルモナ(アントニア)(カルモナ):521
川勝伝(カワカツ):503
川上弥市(カワカミ):503
川北偵一(カワキタ):503
川崎巳三郎(カワサキ):273,503
川島武宜(カワシマ):270,503
河竹繁俊(カワタケ):503
河田重(カワダ):159,503
川端康成(カワバタ):266,503
川端竜子(カワバタ):503
川村達雄(カワムラ):158
河盛好蔵(カワモリ):503
河原崎長十郎(カワラザ):503
菅道(カン):503
観世元正(カンゼ):503
上林暁(カンバヤ):503
何世礼(ガ):511
ガスコイン(D・F)(ガスコイ):512
キーナン(ジョセフ)(キ-ナン):126
菊川孝夫(キクカワ):503
菊川忠雄(キクカワ):503
菊田一夫(キクタ):503
聴涛克巳(キクナミ):144,156,159
岸要(キシ):504
岸田日出刀(キシダ):504
岸本茂雄(キシモト):159
岸本誠一(キシモト):504
キスレンコ(A・J)(キスレンコ):511
北川義行(キタガワ):222
北村德太郎(キタムラ):364,504
木下恵介(キノシタ):503
木下淸次郎(キノシタ):503
木下順二(キノシタ):503
木原均(キハラ):503
金日成(キム):521
金永昊(キム):159
金科奉(キム):521
金英準(キム):159
木村健康(キムラ):503
木村小左衛門(キムラ):141,363,364,503
木村篤太郎(キムラ):363
喜屋武由放(キヤンベ):154
許憲(キヨ):521
淸沢俊英(キヨサワ):233
キリノ(エルピデオ)(キリノ):521
キルー(アレクシス)(キル-):313
クイク(サオ・シユエ)(クイク):521
草野心平(クサノ):504
工藤友恵(クドウ):504
工藤昭四郎(クドウ):219,504
工藤鉄男(クドウ):364
熊谷岱蔵(クマガイ):504
倉田主悦(クラタ):504
蔵田友次郎(クラタ):222
クラップ(ブラウン使節)(クラツプ):281
蔵原惟人(クラハラ):156
栗棲赳夫(クリス):363,364,504
クリップス(サー・スタッフォード)(クリツプ):522
栗林農夫(クリハラ):504
栗山茂(クリヤマ):155
呉文炳(クレ):504
黒板駿策(クロイタ):222
黒川武雄(クロカワ):447,449,504
黒沢明(クロサワ):504
黒田寿男(クロダ):233,504
クロフォード・F・サムス准将(クロフオ-):239
桑原武夫(クワハラ):504
具島兼三郎(グシマ):504
グスタフ五世(グスタフ):521
グリオン(ベン)(グリオン):520
グルーザ・ペトル(グル-サ):521
グレイ陸軍長官(グレイ):119
グローテヴオール・オットー(グロ-テ):521
ゲイランド(ジョン)(ゲイラン):315
ゲルハルゼン・エイナ(ゲルハル):521
雇維鈞(コ):511
小池厚之助(コイケ):504
小泉信三(コイズミ):262
高坂正顕(コウサカ):264
紅露みつ(コウジ):244,504
鄕司浩平(コウジ):504
古賀政男(コガ):504
小坂善太郎(コサカ):140,504
越村信三郎(コシムラ):272
古島一雄(コジマ):504
コステロ・ジョン(コステロシ):520
小谷勝重(コタニ):155
近衛文麿(コノエ):363
小林一三(コバヤシ):159,363
小林与中(コバヤシ):504
小林淸(コバヤシ):264,504
小林珍雄(コバヤシ):504
小林直人(コバヤシ):222
小林良正(コバヤシ):504
小林英三(コバヤシ):134
小日山尚登(コヒヤマ):363
小松摂郎(コマツ):504
駒村資正(コマムラ):504
小山栄三(コヤマ):504
コリンズ・ジョセフ・ロートン(コリンズ):521
近藤康男(コンドウ):504
近藤日出造(コンドウ):504
紺野与次郎(コンノ):144,156
呉国楨(ゴ):521
ゴットワルド・クレメント(ゴツトワ):521
五島祐(ゴトウ):504
斎藤次郎(サイトウ):504
斎藤鉄郎(サイトウ):504
斎藤隆夫(サイトウ):363,364
サイド・ヌリ・アス(サイドヌ):520
サイド・モハマッド・アラガイ(サイドモ):520
酒井喜四(サカイ):504
坂口二郎(サカグチ):504
坂口謹一郎(サカグチ):268
サカジットアルバット(サカジツ):521
坂田昌一(サカタ):268,274,504
坂西志保(サカニシ):504
坂野善郎(サカノ):159
嵯峨善兵(サガ):504
相良守峰(サガラ):505
向坂逸郎(サキサカ):271,272,505
先崎邦彦(サキザキ):156
桜田武(サクラダ):505
佐々木弥市(ササキ):504
佐々木鹿蔵(ササキ):140
笹森順三(ササモリ):364
佐竹晴記(サタケ):504
佐藤佐藤次(サトウ):156
佐藤喜一郎(サトウ):504
佐藤尚武(サトウ):131,134,440,441,504
佐藤昇(サトウ):134
佐藤栄作(サトウ):504
佐藤篤二郎(サトウ):504
佐藤藤佐(サトウ):156
サトウ・ハチロー(サトウハチ):504
佐野喜一郎(サノ):219
サラザール・アレトンア(サラザ-):521
サルクルス・ヘルナン(サルクルス):313
サルペル・セリム(サルペル):314
ザポトッキー・アントニン(ザポト):521
シーボルト・W・T(シ-ボル):117,118,511
椎熊三部(シイクマ):505
椎野悦朗(シイノ):144
塩野義三郎(シオノギ):505
塩原禎三(シオバラ):505
汐見三郎(シオミ):272
鹿内信隆(シカウチ):505
志賀直哉(シガ):129
滋賀義雄(シガ):144,156,159
式場隆三郎(シキバ):505
重光葵(シゲミツ):363
重盛寿治(シゲモリ):505
志田重男(シダ):156
幣原喜重郎(シデハラ):363,440,441,505
信夫淸三郎(シノブ):505
柴田睦陸(シバタ):505
渋沢敬三(シブサワ):363
渋沢秀雄(シブサワ):505
島上善五郎(シマガミ):505
島田孝一(シマダ):505
島田小市(シマダ):159
淸水収吉(シミズ):505
淸水幾太郎(シミズ):262,264,266,505
淸水豊(シミズ):156
清水崑(シミズ):505
下条康麿(シモジヨ):364
下村定(シモムラ):363
霜山精一(シモヤマ):155
シャーマン・フオレスト・P(シヤ-マン):521
シャウプ(シヤウブ):115,161
朱德(シユ):523
シューマッハー(シユ-マツ):303
シューマン(シユ-マン):305,314,325
周恩来(シユウ):302,523
周東英雄(シユウ):364,447,452,505
シュヴァルリー・G・D(シユヴア):511
シュヴェルニク・ニュライ(シユヴエ):521
ショージ六世(シヨ-ジ):520,522
蒋介石(シヨウ):521,522
東海林武雄(シヨウジ):505
白川唯一(シラカワ):155
新海英一(シンカイ):505
進藤左衛門(シンドウ):505
ジェサップ(ジエサツ):115,305,307,318
ジェプ・サーグラッドウィン(ジエプ):313
吹田秀三(スイタ):159
末川博(スエカワ):505
末弘厳太郎(スエヒロ):222,505
スカルノ・A・S(スカルノ):520
菅季治(スガ):133
菅間正朔(スガマ):159
菅原通済(スガワラ):505
杉道助(スギ):219,505
杉浦三郎(スギウラ):156
杉原荒太(スギハラ):137
杉村春子(スギムラ):505
杉山昌作(スギヤマ):137
鈴木信(スズキ):156
鈴木剛(スズキ):505
鈴木大拙(スズキ):129
鈴木安蔵(スズキ):505
鈴木恭一(スズキ):137
鈴木成高(スズキ):263
鈴木東民(スズキ):505
鈴木正文(スズキ):222,229,364,505
鈴木武雄(スズキ):272,505
鈴木義男(スズキ):363,364
鈴木茂三郎(スズキ):139,142,143,505
鈴木鴻一郎(スズキ):505
スターリン・イ・ヴェ(スタ-リン):313,620,522
ステファンソン・ステファン・ヨハン(ステフアン):580
ステルク・チャールス(ステルクチ):313
スナイダー・ジョン・W(スナイダ):317,521
諏訪根自子(スワ):505
関種子(セキ):505
世耕弘一(セコウ):505
セニ・B(セニ):317
千石興太郎(センゴク):363
千田是也(センダ):505
膳桂之助(ゼン):363
副島千八(ソエジマ):363
外山勝将(ソトヤマ):156
園部三郎(ソノベ):505
高木卓(タカギ):505
高木楽山(タカギ):505
高倉テル(タカクラ):156
高桑純夫(タカクワ):264,506
鷹司平通(タカシ):129
高島善哉(タカシマ):265,506
高瀬荘太郎(タカセ):363,364,506
高田なほ子(タカダ):244
高田五郎(タカダ):506
高津正道(タカツ):506
高野実(タカノ):506
高橋亀吉(タカハシ):506
高橋勝之(タカハシ):158
高橋正雄(タカハシ):506
高橋真淸(タカハシ):156
高橋竜太郎(タカハシ):219,220,506
高橋誠一郎(タカハシ):364
孝宮和子(タカミヤ):129
高見順(タカミヤ):263
高群逸枝(タカムレ):506
高山岩男(タカヤマ):263
滝川春雄(タキカワ):270
滝沢修(タキザワ):506
滝田実(タキタ):222,506
タキン・ヌー(タキンヌ-):521
武井武夫(タケイ):159
竹内景助(タケウチ):155
武田儀一(タケダ):364
武田栄一(タケダ):269
武田淸子(タケダ):506
竹中恒三郎(タケナカ):159
竹本賢三(タケモト):158
武谷三男(タケヤ):506
田代勇(タシロ):156
田中万逸(タナカ):363,505
田中栄一(タナカ):158,159
田中武雄(タナカ):363
田中耕太郎(タナカ):155,262,270,363,440,448
田中重之(タナカ):271
谷崎潤一郎(タニサキ):129
谷崎精二(タニサキ):506
玉城肇(タマキ):506
玉虫文一(タマムシ):506
田村文吉(タムラ):447,451,506
田村泰次郎(タムラ):505
淡德三郎(タン):506
ダレス(ダレス):119,300
チェトウール・K・K(チエトウ-):511
チェルヴェン・ヴィルユ(チエルヴ):521
千金良宗三郎(チギラ):506
辻淸明(チジ):506
チトー(チト-):521
ヂュヴュザール・ジャン(ヂユヴ):521
ヂュポア・C・A(ヂユポ):512
次田大二郎(ツギタ):363
津島寿一(ツシマ):363
津田左右吉(ツダ):129
土屋淸(ツチヤ):506
恒藤恭(ツネトウ):506
都留重人(ツル):263,265,272,506
デイクスン(デイクス):315
デイクスン(サー・オー・エン)(デイクス):313
デ・ガスペリ・アルチデ(デガス):520
デポット(デポツ):317
デムスク(サー・チンタミン)(デムスク):317
トインビー・A・J(トインビ):265
東畑精一(トウハタ):177
遠坂寛(トオサカ):156
戸叶里子(トカノ):506
土岐善麿(トキ):506
德川夢声(トクガワ):506
德田昂平(トクダ):506
德田球一(トクダ):133,144,156,159,506
德永直(トクナガ):263,506
苫米地義三(トマベチ):139,364,506
富吉栄二(トミヨシ):364
朝永振一郎(トモナガ):506
豊島与志雄(トヨシマ):266
豊田副武(トヨタ):124
豊田四郎(トヨタ):272
豊田雅孝(トヨタ):506
鳥養利三郎(トリカイ):506
トルーマン・ハリー・S(トル-マン):316,520,521,310
土井晩翠(ドイ):506
ドジャン・モーリス(ドジヤ):511
ドッジ(ドツジ):114,160,161
ドッド(ドツド):317
土橋一吉(ドバシ):506
ドビ・イストヴァン(ドビイ):521
中川善之助(ナカガワ):270
中島久万吉(ナカジマ):219,506
中島健蔵(ナカジマ):506
中島慶次(ナカジマ):506
中島知久平(ナカジマ):363
中曾根康弘(ナカソネ):506
中谷宇吉郎(ナカタニ):507
中西功(ナカニシ):139,144,506
中野四郎(ナカノ):507
中野好夫(ナカノ):263,265
中野重治(ナカノ):263,506
中橋一夫(ナカハシ):263
中橋武一(ナカハシ):507
中原淳吉(ナカハラ):507
中村哲(ナカムラ):263,269,507
中村研一(ナカムラ):507
中山伊知郎(ナカヤマ):222,272,507
中山喜久松(ナカヤマ):507
中山悌一(ナカヤマ):507
永江一夫(ナガエ):364
長崎英造(ナガサキ):507
永田淸(ナガタ):507
永田雅一(ナガタ):507
長門美保(ナガト):507
永野重雄(ナガノ):507
名倉重雄(ナクラ):268
ナジムデイン・クオジャ(ナジムテ):521
鍋山貞親(ナベヤマ):139,507
楢橋渡(ナラハシ):141,363,507
南原繁(ナンバラ):259,279,507
ニーミック(ニ-ミツク):313
新居格(ニイ):507
西泰蔵(ニシ):507
西尾末広(ニシオ):139,364,507
西岡竹次郎(ニシオカ):159
西沢富夫(ニシザワ):159
仁科芳雄(ニシナ):507
西村啓造(ニシムラ):507
西脇順三郎(ニシワキ):507
蜷川虎三(ニナガワ):162
ニュン・ウ・リー(ニユンウリ):511
沼知福三(ヌマチ):268
ネール・ジャワハルラル(ネ-ルジ):520
ネイ・チェフ・ミンチョー(ネイチエフ):521
ノーマン・E・H(ノ-マン):511
ノグチ・イサム(ノグチイ):288
野坂参三(ノサカ):143,144,156,159,507
野坂竜(ノサカ):156
野崎竜七(ノザキ):222
野田信夫(ノダ):219
野田卯一(ノダ):137
野間宏(ノマ):264,507
野溝勝(ノミゾ):233,364,507
野依秀市(ノヨリ):159
ハーコン七世(ハ-コン):521
ハイダリ(ハイダリ):317
ハヴエンガ・N・C(ハヴエン):317
袴田里見(ハカマダ):156
硲伊之助(ハザマ):507
迫間真次郎(ハザマ):272
橋本金二(ハシモト):228
長谷川如是閑(ハセガワ):263,265
長谷川浩(ハセガワ):156
畑中政春(ハタナカ):507
波多野鼎(ハタノ):364
ハッタ・モハメット(ハツタモハ):520
服部之総(ハツトリ):507
羽仁五郎(ハニ):271,507
羽仁説子(ハニ):507
羽仁路之(ハニ):507
浜口雄彦(ハマグチ):507
浜田幸雄(ハマダ):507
ハミルトン(マックスウイル)(ハミルトン):116,511
早川慎一(ハヤカワ):507
早坂文雄(ハヤサカ):507
林健太郎(ハヤシ):264,507
林平馬(ハヤシ):364
林譲治(ハヤシ):364,447,448,527
原吉平(ハラ):507
原彪(ハラ):507
原虎一(ハラ):507
原口幸隆(ハラグチ):507
原田三郎(ハラダ):272
ハリス・S・F(ハリス):272
ハルパン・M・A(ハルパン):264
バークレー・アルベン(バ-クレ):521
バオダイ帝(バオダ):520
馬場恒吾(ババ):507
バルデス・ミゲール・アレマン(バルデ):521
バルホレ・コンスタンチン(バルホレ):521
パーシキヴィ・ユホクスティ(パ-シキ):521
パールヴイ・ムハメット・リザ(パ-ルウ):520
パウロ・マレラ大司教(パウロマ):283
樋貝詮三(ヒカイ):364,507
東久迩宮稔彦王(ヒガシク):363
土方定一(ヒジカタ):507
一松定吉(ヒトツマツ):137,363,364
平沢貞通(ヒラサワ):155
平館利雄(ヒラダテ):507
平塚常次郎(ヒラツカ):363
平野力三(ヒラノ):263
平野義太郎(ヒラノ):271,272,507
平林たい子(ヒラバヤ):507
広川弘禅(ヒロカワ):139,140,447,448,450,508
弘世現(ヒロセ):507
広津和郎(ヒロツ):263
裕仁(天皇)(ヒロヒト):129,440
ビクラム(ビクラム):521
ビヨルソン・スウェーン(ビヨルソ):520
ピーク・ウイルヘルム(ピ-クウ):521
ピアソン(ピアソン):313,314
ピエール・プテイ(ピエ-ル):521
ピエルート・ポレスラフ(ピエル-):521
ピオ十二世(ピオ):520
ピッケル(ピツケル):180
ファイザール二世(フアイザ):520
ファルーク一世(フアル-ク):520
フェルステンベルグ大司教(フエルステ):511
フオンス・オリヴァ(フオンスオ):511
深川タマエ(フカガワ):244
福島正夫(フクシマ):264
福田恒存(フクダ):508
福原麟太郎(フクハラ):264,508
藤田八郎(フジタ):155
藤田藤太郎(フジタ):222
藤田進(フジタ):222,508
藤林敬三(フジバ):222,508
藤山一郎(フジヤマ):508
藤山愛一郎(フジヤマ):508
藤原義江(フジワラ):508
布施辰治(フセ):507
フセイン・シリー・バシャ(フセインシ):520
二葉あき子(フタバ):508
船田享二(フナダ):364
船橋聖一(フナバシ):508
フラッテイ教育班長(フラツテイ):231
フランコ・フランシスコ(フランコフ):521
古垣鉄郎(フルガキ):508
古橋広之進(フルハシ):129,508
古畑種基(フルハタ):508
降旗德弥(フルハタ):364
ブラッドレー・オマー(ブラツト):521
ブルーン(ブル-ン):317
プラサド・ラジェントラ(プラサト):520
ヘボン・ジェムス・C・(ヘボンシ):283
ベヴァン(ベヴア):306
ベヴィン(ベヴイ):314
ベヴィン・アーネスト(ベヴイ):522,305,314
別所安次郎(ベツシヨ):222
ベネディクト・ルース(ベネデ):264
ベリア・エリペ(ベリアエ):522
ベルト・アドリアン(ベルトア):313
ベレス・ルイス・バドイエ(ベレスル):520
ベレンゼン・カール(ベレンセ):511
ペッシュ・モーリス(ペツシユ):317
ペリー・R・B(ペリ-):265
ペロン・ホアン・ドミンゴ(ペロンホ):520
ホー・チミン(ホ-チミン):511
ホームス(ホ-ムス):310
帆足計(ホアシ):508
ホイス・テオドール(ホイステオ):521
星加要(ホシカ):508
星島二郎(ホシジマ):140,363,508
ホジソン・W・R(ホジソン):117,118
細川潤一郎(ホソカワ):222
細谷松太(ホソヤ):520
ホッジス・コートテ(ホツジス):520
ホッジャ・エンヴェル(ホツジヤ):508
ホフマン(ホフマン):315
保利茂(ホリ):219,451,508
堀久作(ホリ):508
堀文平(ホリ):508
堀武芳(ホリ):508
堀真琴(ホリ):508
堀内敬三(ホリウチ):270
堀切善次郎(ホリキリ):508
堀越禎三(ホリコシ):363
本位田祥男(ホンイダ):159
本多市郎(ホンダ):364,508
本多顕彰(ホンダ):508
本田喜代治(ホンダ):265,508
本間喜一(ホンマ):155
ボンネ・ジョルジェ(ボンネシ):511
マーカット少将(マ-カツト):180
マーシャル(マ-シヤル):310
前田一(マエダ):222
前田多門(マエダ):363
前田種男(マエダ):508
牧野英一(マキノ):265
マクロイ(マクロイ):34
正野重方(マサノ):268
真島利行(マシマ):129
益谷秀次(マシヤ):364,508
マジョン・ローベル(マジヨン):311
増田甲子七(マスダ):363,364,447,448,342,508
増原恵吉(マスハラ):158
町永三郎(マチナガ):508
松岡駒吉(マツオカ):508
マッカーサー・ダグラス(マツカ-サ):117,120,178,156,157,159,200,317,316,238
マッカーサー・ダグラス/国連軍採鉱司令官(マツカ-サ):121
マッカーサー・ダグラス/声明書簡(マツカ-サ):99,115,120,129
マッカーサー・ダグラス/帰国問題(マツカ-サ):120
マッコイ(フランス)(マツコイ):116
松島栄一(マツシマ):508
松田智雄(マツダ):272
松平恒雄(マツダイ):131
松村謙三(マツムラ):363
松本一三(マツモト):155
松本三益(マツモト):156
松本烝治(マツモト):363
マリク(マリク):316
丸山真男(マルヤマ):263,508
マンショルト(マンシヨル):317
ミード・J・E(ミ-ド):272
三浦謹之助(ミウラ):129
三浦辰雄(ミウラ):137
三木武夫(ミキ):364,508
三木治朗(ミキ):134,508
三鬼隆(ミキ):220,508
三島由紀夫(ミシマ):508
水谷長三郎(ミズタニ):139,142,364
三土忠造(ミツチ):363
南博(ミナミ):509
箕浦多一(ミノウラ):509
三淵忠彦(ミフチ):155
宮川実(ミヤカワ):272,509
宮城音弥(ミヤギ):264,509
三宅春恵(ミヤケ):508
三宅正一(ミヤケ):142,508
宮地政司(ミヤヂ):268
宮原直行(ミヤハラ):156
宮本太郎(ミヤモト):159
宮本忍(ミヤモト):509
宮本百合子(ミヤモト):509
宮本顕治(ミヤモト):144,155,264,265,272,509
三輪常次郎(ミワ):509
武藤武雄(ムトウ):509
武藤運十郎(ムトウ):509
村上義一(ムラカミ):363
メーキン・ノーマン(メ-キンノ):317,511
メンジースーロバート・G(メンジ-):520
毛沢東(モウタクト):302,521,523
森幸太郎(モリ):364,509
森口忠造(モリグチ):509
モリソン(モリソン):306
森田優三(モリタ):509
森戸辰男(モリト):363,364,509
守屋典郎(モリヤ):159
諸井貫一(モロイ):220
モロトフ・ヴェ・エム(モロトフウ):522
安井琢磨(ヤスイ):509
安井誠一郎(ヤスイ):509
安川加寿子(ヤスカワ):509
ヤチーニ(ヤチ-ニ):317
矢内原伊作(ヤナイ):509
柳田謙十郎(ヤナギタ):264,509
矢野一郎(ヤノ):509
矢野庄太郎(ヤノ):363
山内義雄(ヤマウチ):509
山浦貫一(ヤマウラ):509
山川均(ヤマカワ):271,509
山川良一(ヤマカワ):137
山川菊栄(ヤマカワ):509
山口喜久一郎(ヤマグチ):509
山崎巌(ヤマザキ):363
山崎猛(ヤマザキ):447,450,509
山崎道子(ヤマザキ):244
山田盛太郎(ヤマダ):272
山田節男(ヤマダ):509
山中康雄(ヤマナカ):270
山花秀雄(ヤマハナ):509
山本新(ヤマモト):262,264
山本米治(ヤマモト):137
湯川秀樹(ユカワ):129,266,268,273,509
除村吉太郎(ヨケムラ):264
横尾竜(ヨコオ):447,450,509
横田喜三郎(ヨコタ):269
横谷武男(ヨコタニ):156
横山正彦(ヨコヤマ):272
吉岡信政(ヨシオカ):271
吉河光貞(ヨシカワ):156
吉河幸次郎(ヨシカワ):509
吉武恵市(ヨシタケ):509
吉田健一(ヨシダ):264
吉田義三(ヨシダ):273
吉田茂(ヨシダ):131,132,134,139,140,141,156,158,159,233,363,364,440,447,449,452,509
吉田資治(ヨシダ):509
吉橋敏雄(ヨシハシ):156
四家文子(ヨツヤ):509
米内光政(ヨネウチ):363
米窪満亮(ヨネクボ):364,509
ラウ・ラマ(ライラマ):511
ランヌンク・ヘルモード(ランヌンク):313
李充宗(リ):521
李宗仁(リ):522
李承晩(リ):521
リー事務総長(リ-):313
リパール・イワン(リパ-ル):521
笠信太郎(リユウ):509
リリエンソール・D・E(リリエンソ):265,270
ルネ・グルッセ博士(ルネグル):288
レヴェデイレ・G(レヴエテ):511
レオポルド三世(レオポル):521
ローガン(ロ-ガン):178
ローラン・ルイ・ステフン・サン(ロ-ランル):521
蝋山政道(ロウヤマ):262,269
ロビンソン・J(ロビンソ):272
ロムロ・カルロス(ロムロカル):313,314,511
ロング・H・H(ロング):511
ワイズマン・チャイム(ワイズマ):520
早稲田柳右衛門(ワセダ):509
渡瀨譲(ワタセ):268
渡辺年之助(ワタナベ):509
渡辺忠雄(ワタナベ):509
渡辺鉄蔵(ワタナベ):159
和田博雄(ワダ):363,509
和田耕作(ワダ):271
和辻哲郎(ワツジ):265
図書のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626