図書コウチ ダイマル 50ネンシ080007964

高知大丸50年史

サブタイトル1~10
創業50年・もっと、大きく未来へ。 Kochi Daimaru the 50th anniversary
編著者名
高知大丸50周年社史編纂委員会 編
出版者
高知大丸
出版年月
1999年(平成11年)3月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
387p
ISBN
NDC(分類)
673
請求記号
673/Ko15
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
参考文献:p387 年表:p359-383
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

暮らしと四季の彩り
発刊のごあいさつ (代表取締役会長・入交太二郎/代表取締役専務・新谷靖男)
歴代会長・社長・専務取締役
創業50周年記念式典
第1部 ひとと暮らしを見つめて50年 高知大丸50年のあゆみ
高知大丸誕生の息吹き 前史~昭和29年(1954)生活基盤づくりと高知大丸開業の時代
時代背景
思い出の記 (館山武彦/穗岐山彦)
近代的百貨店への歩み 昭和30年(1955)~昭和39年(1964) 不透明な経済状況と百貨店グループ化の時代
時代背景
思い出の記 (市川喜由/中岡許容)
ニーズの多様化・個性化への対応 昭和40年(1965)~昭和49年(1974) 低成長経済への移行と暮らしの変化の時代
時代背景
思い出の記 (高瀬敏雄/筒井道夫/中岡嘉良)
ふるさと指向と魅力ある店づくり 昭和50年(1975)~昭和54年(1979) 地域社会における競合激化と経営効率化の時代
時代背景
ファッションの個性化・情報化 昭和55年(1980)~昭和59年(1984) 百貨店の質的変化の時代
時代背景
思い出の記 (門田美喜子/栄田寿広/依光祐/大原基男)
多様化する顧客ニーズ 昭和60年(1985)~昭和63年(1988) 円高不況からバブル経済へ
時代背景
思い出の記 (門田泰幸/下村直水/森田昌雄)
生活提案企業への新たな挑戦 平成1年(1989)~平成4年(1992) バブル経済の崩壊・後遺症の時代
時代背景
思い出の記 (中西勝/西森正忠)
黒字転換への険しい道のり 平成5年(1993)~平成9年(1997) 円高・ 株高による景気回復のきざし
時代背景
思い出の記 (堀内耕)
 
【対談】 21世紀への高知大丸ビジョンと百貨店経営の新しい方向 (今井啓子/専務・新谷靖男)
 
第2部 魅力ある店作りの軌跡 高知大丸部門別活動のあゆみ
営業推進部
営業部門のシンクタンク機能とその役割
サービス営業部
声の顧客サービス機能
案内所の幅広い活動
サービス施設の展開
クレジット事業部
消費者の購買行動の変化に対応
ウイングカードによる顧客の固定化・組織化
食品部
競合各店に対抗して全面改装
グルメ時代のニューコンセプトの追求
婦人雑貨部
化粧品売場の強化・充実
新鮮な発見のフロアに変身
婦人服飾部
婦人服のフル展開をめざして
2層展開でファッションの多様化に対応
住文化用品部
暮らしのフロア新装オープン
東館に「インテリア館」誕生
東館増築・本館リニューアル
住まいと暮らしのフロア
紳士服飾部
ブランド志向に対応
ベタープレタゾーンの強化
フォーマルからビジネスまでトータルなMD展開
子供服文玩部
スクールサイズからトドラーサイズへ
「サンリオ」などキャラクター商品の展開
専門店事業部
大人の女性の感性を訴求した「サンアレー」
ヤング顧客対応に方向転換
周辺店舗拡大に向かってエンポリオアルマーニの導入
「ダイマル・エポカ」オープン
外商部
近代化の課題と成果
外販強化と伝票処理の改善
キーステーションの役割を果たす4出張所
外商事務所の変遷
経理部
コンピューターシステム本格稼働
POSシステム導入
物流センター・オンラインシステム導入
CS経営推進室
顧客満足の追求を支援
総務・人事・物流
経営戦略室
21世紀の高知大丸の企業像づくり
 
第3部 50th DATA
会社の現況
会社の定款
役員任期一覧
経営指標
新聞広告の変遷
全従業員セールスキャンペーンの変遷
情報誌「WING」の変遷
顧客係制服の変遷
組織の変遷
店舗拡張図
店内配置図
店舗面積の推移
年表
あとがき
編纂委員会/参考文献/編纂協力