図書目録フジン ロウドウ ノ キホン モンダイ資料番号:080007931

婦人勞働の基本問題

サブタイトル
戰後紡織工場の實態調査
編著者名
政治經濟?究所 編
出版者
中央勞働學園
出版年月
1948年(昭和23年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
4,2,3,284,2p
ISBN
NDC(分類)
366.38
請求記号
366.38/Se17
保管場所
地下書庫婦人少年局図書
内容注記
奥付の編者:秦玄龍
昭和館デジタルアーカイブ
和書 労働省婦人少年局関連資料
目次

序 (平野義太郎)
凡例
第一章 勞働力の給源と構成
勞働力給源の特質
勞働力構成の特質
 
第二章 勞働力募集機構の戰後形態
募集形態の變化
各社募集機構の實態
 
第三章 勞働賃金と勞働時間
賃金水準
賃金形態
勞働時間、休日休暇
 
第四章 寄宿舎制度民主化の實態
寄宿婦人勞働者の物質的生活環境
寄宿舎生活の自由および自治
寄宿舎制度にたいする勞資の對策
寄宿婦人勞働者の性格
 
第五章 勞働組合の特質
組織狀況
單位組合の規約
連合體の機構
組合の役員
勞働協約
組合の事業と活動
經營協議會と紡續復興會議
 
附錄
寄宿舍規則案(紡績同業會)
女子寄宿舍規則(日本毛織株式會社中山工場)
女子寄宿舍自治規約(大日本紡績株式會東京製絨工場)
就業規則(富士紡績株式會社)
就業規則(日本毛織株式會社中山工場・昭和十二年)
就業規則案(鐘ヶ淵紡績株式會社)
就業規則(日本毛織株式會社中山工場・昭和二十三年)
個人調查票集計表
統計目次
資料目次

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626