図書目録ダイニジ タイセン ト グンブ ドクサイ資料番号:080007788

第二次大戦と軍部独裁

サブタイトル
昭和史の軍部と政治;4
編著者名
三宅 正樹 編集委員/秦 郁彦 編集委員/藤村 道生 編集委員/義井 博 編集委員
出版者
第一法規出版
出版年月
1983年(昭和58年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
xii,272p
ISBN
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sh97/4
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
シリーズの編集委員:三宅正樹,秦郁彦,藤村道生,義井博
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

はしがき
 
第一章 太平洋戦争下の「軍部独裁」(野村実)
1 日本の戦争指導機構と戦争計画
内閣と大本営の本質/軍事優先の連絡会議/戦争計画の概要
2 東条内閣をゆるがす戦略思想の対立
艦隊決戦とトラック環礁/戦争終結よりも作戦遂行/陸軍よりも積極的な海軍戦略/連合艦隊と絶対国防圏/嶋田海相に対する部内の不満
3 岡田啓介の倒閣企図と重臣の画策
東条内閣の動揺/内閣を退陣させる方法/岡田啓介の倒閣企図/五回にわたる重臣の会合
4 絶対国防圏の崩壊と東条内閣の退陣
米内光政と末次信正/嶋田海相への辞職勧告/重臣による東条内閣の打倒
5 小磯内閣と陸海軍統合問題
無力な小磯内閣/終戦への胎動/陸海軍統合への聖断
 
第二章 南方軍政の展開と特質(太田弘毅)
1 基本方針の形成
「南方軍政」とは/軍政の三大目標/割拠した陸海軍
2 中央の軍政機関
資源の取得を重視/陸軍の中央機構/海軍の中央機構
3 陸軍の現地軍政機構
占領地へ向かった司令官/軍政監部の組織/軍優位の軍政体制
4 海軍の現地軍政機関
民政府と民政部/海軍司政官等の制度
5 影の遺産
噴出する反日運動/破綻した経済政策
6 光の遺産
青年組織と遣日留学生/現地住民軍と兵補
 
第三章 天皇と大本営(半藤一利)
1 統帥大権と天皇
大本営の編成と戦争指導/天皇の命令
2 ガダルカナル戦と天皇
「ひどい作戦となった」/「戦果を挙げ満足に思う」/「しっかり頼むぞ」/「年末も年始もない」
3 サイパン戦と天皇
「作戦部隊の奮起を望む」/「何とか奪回できないか」/「将兵の奮闘を深く多とする」
4 天皇と大元帥の間
「逆上陸もやってはどうか」/「しかし、よくやった」
5 終戦と大元帥
「速やかに戦争を終結せしめよ」/「実現に努めてもらいたい」
 
第四章 憲兵と特高の時代(照沼康孝)
1 憲兵と特高の歴史
憲兵政治/憲兵の制度/特高の組織
2 東条内閣反対運動
批判勢力の登場/東条政権の対応/中野正剛事件の謎/東条政権の退場
3 和平運動の台頭
東条内閣のもとで/小磯内閣のもとで/終戦への動き
4 翼賛選挙
候補者の推薦/露骨な選挙干渉
5 思想運動と国民生活への干渉
戦時立法/思想運動の圧迫/国民生活への圧迫
6 敗戦と憲兵・特高
憲兵制の廃止/憲兵政治の終焉
 
第五章 イタリアの降伏とバドリヨ政権の成立(桐生尚武)
1 参戦への道
ファシズムと王制/動揺するムッソリーニ
2 ムッソリーニの戦争指導
英仏への宣戦布告/「平行戦争」/ヒトラーの伴走者
3 ドゥーチェと国王
憲法と国王大権/両頭政治の危機
4 ムッソリーニと軍部
自律性を失った軍部/参謀総長の設置/制服組の不満/不毛の戦争の指導
5 ドゥーチェの失脚
連合軍のシチリア進攻/宮廷の陰謀/グランディの策動
6 バドリヨ政権の登場
ムッソリーニを逮捕/漸進主義の破綻
 
第六章 ヒトラーとドイツ国防軍――無条件降伏への道――(山口定)
1 敗北を予知したヒトラー
ハフナーの仮説/陸軍最高司令官ヒトラー/無条件降伏か徹底抗戦か
2 七月二〇日事件
ヒトラー爆殺未遂/反ヒトラー派と陸軍指導部/プロイセンの亡霊/"第三帝国"の政軍関係
3 「親衛隊国家」と国防軍
国防軍の亀裂/ナチスによる国防軍支配の完成/政治将校と武装親衛隊
4 "第三帝国"の崩壊
ヒトラーついに倒れる/デーニッツ政権の登場/二つの匕首伝説
 
第七章 日本の降伏と軍部の崩壊(藤村道生)
1 降伏方式の模索
無条件降伏の提唱/東条独裁/近衛上奏文
2 終戦工作と軍部
本土決戦準備/終戦決意/天皇・原爆・ソ連参戦/原爆投下と降伏
3 文民統制の復活と戦争終結
ポツダム宣言受諾/陸軍のクーデター構想/聖断下る/陸軍の方針
4 東久邇宮内閣の成立と軍の解体
日独伊敗戦の相違/明治天皇制の復活/軍の復員と解体
5 占領政策の全面展開
国体護持論/初期ノ対日方針/幣原内閣成立の意味
 
太平洋戦争関係図
人名索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626