図書目録タイショウ デモクラシー タイセイ ノ ホウカイ資料番号:080007775

大正デモクラシー体制の崩壊

サブタイトル
内政と外交
編著者名
酒井 哲哉 著
出版者
東京大学出版会
出版年月
1992年(平成4年)1月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
v,210,10p
ISBN
9784130360623
NDC(分類)
312
請求記号
312/Sa29
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

凡例
 
はじめに
 
第一部 大正デモクラシー体制崩壊記の内政と外交
序章 課題と方法
第一節 満州事変の拡大と政党内閣の崩壊
第二節 内田外交の展開と国際連盟脱退
第二章 危機の構造化とその限界
第一節 広田外交の展開と対外関係の修復
第二節 陸軍内における権力状況の変化
第三節 斎藤内閣における選出勢力と非選出勢力との対抗
第四節 海軍軍縮条約破棄問題とその影響
第三章 危機の現出と危機管理
第一節 昭和一〇年における展開
第二節 二・二六事件後における展開
 
第二部 日本外交におけるソ連要因(一九二三~一九三七)
序章 課題と方法
第一章 ワシントン体制下におけるソ連要因
第一節 日ソ復交と「対ソ提携論」の諸潮流
第二節 幣原外交における対ソ外交
第三節 対満政策におけるソ連要因
第二章 満州事変の勃発と日ソ関係の動揺
第一節 日ソ関係の急変とトロヤノスキーの時局観
第二節 斎藤内閣の対ソ政策
第三章 「防共国際協調主義」とその帰結
第一節 「防共国際協調主義」の形成
第二節 「防共国際協調主義」の展開
 
あとがき
索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626