図書目録ヒゴ ノ ホウゲン資料番号:080007744

肥後の方言

サブタイトル
編著者名
秋山 正次 著
出版者
桜楓社
出版年月
1979年(昭和54年)2月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
166p
ISBN
NDC(分類)
818
請求記号
818/A38
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

はじめに
 
I 熊本方言概説
 
II 肥後の方言
名詞
アド・アバ・アバカン・アマンシャグマ・イガワ・イッコン・イモ・エダ・エボシ・ギリギリ・キリバン・キノンバン・ケシネ・ゴイッパイ・ゴーラ・コケ・コズカ・ゴストオキ・コブ・サゲアシ・サスライ・ジジ・ジュッタンボ・スガリ・スクボ・スッケンギョー・
ゼエタン・セミョードン・タンガク・タンナカ・チエゴロ・ワルゴロ・ツームシ・ツキノイサン・ツキボッサン・ツズ・テテンゴ・トーベ・ドサ・トリノオドシ・ドンクビヨリ・ニクジ・ハイノクソ・ハケ・ヒカリ・ヒシテ・ヒゾエ・ビナ・ヒュージモン・ヒョーゲモン・
ヒョロ・ヒラクチ・ビンタ・フ・フーケモン・フーゾバナ・フツ・ブテ・フラホ・ベニサシ・ヘンボ・ホイッピャー・ホーゲタ・ボク・ホケガンツー・ホダレ・マッポシ・マツボリ・メシギャ・モ・モッ・ヤズ・ヤマ・ユサンゴ・ヨナ・ワクド・ワンギ
動詞
アクシャウツ・アンゴナク・イサル・イッカクル・ウシツル・ウンブクルル・オズム・カタムル・カツル・キャールル・クケル・ケマツルル・コザク・コブル・サス・サルク・シコル・シャーマギル・スタメル・ズル・セシカワ・セビラカス・タギル・タボー・チェナム・
トゴユル・ナメル・ヌカル・ネズム・ネマル・ノサル・バカウ・ハチク・ハッテク・ハラカク・ハワク・ヒッチャイケル・ペー・ホタユル・ミコナス・モダユル・ヤスガワ
形容詞
アダガリャカ・アヨワシカ・ウストロカ・エズカ・キノドッカ・ケンドカ・コヤラシカ・サカシカ・ススドカ・ドケダッカ・バサラシカ・ムゾカ・ヤゼクルシカ
副詞
アタジャー・ウーバンギャー・ジンベン・ソーニ・ソーヨー・ハヨオソ・ヘゲン・ムゾーナゲ
助辞など
オロ・ギャ・クサ・チャンシモタ・トシャナガ・ハイ・イイエ・ハイヨー・バシ・ワイザギ
 
III 南島方言の断定陳述――その九州方言との類似について――
 
IV ことばと随想
(1) お国ことば――九州方言の代表――
(2) 方言のゆきちがい
(3) 熊本版「坊ちゃん」
(4) 随想
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626