図書目録タイシュウ ブンゲイ チズ資料番号:080007741
大衆文芸地図
- サブタイトル
- 虚構の中にみる夢と真実 桃源選書
- 編著者名
- 尾崎 秀樹 著
- 出版者
- 桃源社
- 出版年月
- 1969年(昭和44年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 250p
- ISBN
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/O96
- 保管場所
- 地下書庫半藤図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
半藤一利氏旧蔵資料
目次
虚構のなかの英雄たち
近代日本文芸の萌芽――三遊亭円朝
大正期のロマンの宝庫――《立川文庫》の世界
峠の感覚――中里介山
合せ鏡として見る歴史文学――吉川英治
捕物帳の世界――野村胡堂
偶像破壊の文学――直木三十五
国民文学の実験――白井喬二
調和と近郊の結実――大仏次郎
庶民の心の子守唄――長谷川伸
大衆文学の枕木――佐々木味津三
一人三役の孤独――林不忘
聞書・鵠沼閑話――子母澤寛
悲壮美の世界――尾崎士郎
庶民的共感の開花――山本周五郎
山嵐
うそと知りつつ聞く話――川口松太郎
時代ユーモアの創造――山手樹一郎
足軽精神の所産――海音寺潮五郎
真実を描く虚構性――柴田錬三郎
マゲをのせた現代小説――南条範夫
内側なる大衆の存在――司馬遼太郎
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

