図書目録サムライ タンジョウ資料番号:080007740

さむらい誕生

サブタイトル
時代小説の英雄たち
編著者名
尾崎 秀樹 著
出版者
講談社
出版年月
1965年(昭和40年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
222p
ISBN
NDC(分類)
910
請求記号
910/O96
保管場所
地下書庫半藤図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書 半藤一利氏旧蔵資料
目次

チャンバラ紳士登場
 
余計者の系譜
G線上の剣の舞い(机竜之助)
元禄エスピオナージ(堀田隼人)
孤独なニヒル剣士(丹下左膳)
恋のみれんが……(新納鶴千代)
漂泊の詩人(平手造酒)
剣の混血児(眠狂四郎)
 
八匹のサムライ
幕末の特攻隊(月形半平太)
日本的な市民意識(鞍馬天狗)
天馬の落し子(法月弦之丞)
六・六・三十六人斬り(荒木又右衛門)
敵討ち二人三脚(中村雪之丞)
剣と恋の二刀流(宮本武蔵)
年齢への挑戦者(佐々木小次郎)
チャンバラ西部劇(柳生連也斎)
 
疎外者の群像
ぜいろく忍者(猿飛佐助)
雁はわたれど(番場の忠太郎)
八木節やくざ(国定忠治)
しがねえ土俵入り(駒形茂兵衛)
馬鹿は死ななきゃ(森の石松)
祇園太鼓の乱れ(富島松五郎)
 
追いつ追われつ
慶安版ジュリアン・ソレル(由比正雪)
法のユートピアン(銭形平次)
ホコリ高き坊主(河内山宗俊)
モテモテ小僧(鼠小僧次郎吉)
 
幸せなら手を
ごろ寝の哲学(早乙女主水之介)
だまされ剣法(阿地川盤嶽)
男ごころの哀しみ(青成瓢吉)
明治書生ぶし(姿三四郎)
よさこい旅日記(杉本権九郎)
夢のメッセンジャー(入生田村の夢介)
 
男性飼育法
幽霊暁に死す(田宮お岩)
素直な毒婦(高橋お伝)
性の防波堤(唐人お吉)
ただ今十六歳(八百屋お七)
よろめきマダム(淀君)
 
組織の中の人間
夢よもう一度(大久保彦左衛門)
支局長の悩み(原田甲斐)
全国パスを持つ剣士(葵新吾)
悲劇のパトロール(近藤勇)
乗取り三代(徳川家康)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626